イベントタイトル | 主催者様 |
昭和レトロ展 | 三重ダイハツ |
期間 | 開催場所 |
平成18年○月○日〜○月○日 | ダイハツ伊賀印代店 |
展示内容 | |
ダイハツミゼット展示・ALWAYS三丁目の夕日で実際に使った電化製品をはじめ懐かしの家電・茶の間の再現・ゲームコーナー・出張駄菓子屋など | |
展示会・イベントの様子 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベントタイトル | 主催者様 |
わいわいサマーカーニバル2006 | 都ホテル大阪 |
期間 | 開催場所 |
平成18年8月12日〜8月13日 | 都ホテル大阪 |
展示内容 | |
ミゼットで新鮮野菜販売・茶の間再現・ALWAYS三丁目の夕日で使った物の展示・ALWAYS三丁目の夕日DVD販売・その他駄菓子屋など催し物盛りだくさん。 | |
展示会・イベントの様子 | |
![]() |
|
![]() |
イベントタイトル | 主催者様 |
松下電器夏のイベント | 松下電器産業株式会社 |
期間 | 開催場所 |
平成18年7月○日〜8月○日 | 松下電器歴史館 |
展示内容 | |
松下電器製のいろいろな家電製品や珍品家電製品の展示 | |
展示会・イベントの様子 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベントタイトル | 主催者様 |
昭和の流行り物展 | 伊賀市文化都市協会 |
期間 | 開催場所 |
平成18年6月1日〜6月30日 | 上野歴史民俗資料館 |
展示内容 | |
昭和ハウスの秘蔵コレクションを300〜400点展示。昭和家電全般。おもちゃ。瓶ジュース。大阪万博の物。他色々。 詳しくはこちらより。 |
|
展示会・イベントの様子 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベントタイトル | 主催者様 |
2006春休みキッズキャンペーン「 テレビのあゆみを学ぼう 第2弾」 | 松下電器産業株式会社 |
期間 | 開催場所 |
平成18年3月6日〜4月7日 | 松下歴史館 |
展示内容 | |
映画『ALWAYS三丁目の夕日』で使用したテレビ他、教育用テレビや初期のテレビなど多数。 | |
展示会・イベントの様子 | |
イベントタイトル | 主催者様 |
電気の今昔物語 映画『ALWAYS三丁目の夕日』の頃の暮らしと電気 |
中部電力 |
期間 | 開催場所 |
平成17年10月27日〜11月18日 | でんきの科学館 |
展示内容 | |
実際に映画『ALWAYS三丁目の夕日』の撮影で使った物を中心に当時の懐かしい家電を展示 関連記事 |
|
展示会・イベントの様子 | |
イベントタイトル | 主催者様 |
「生誕360年 芭蕉さんがゆく 秘蔵のくに 伊賀の蔵びらき」からくりのまちコンテスト | |
期間 | 開催場所 |
平成16年11月〜17年 | 名張市 細川邸 |
展示内容 | |
ミゼット・昭和家電いろいろ。 | |
展示会・イベントの様子 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベントタイトル | 主催者様 |
帰ってきたテレビジョン展 | 名古屋テレビ塔株式会社 |
期間 | 開催場所 |
平成16年6月○日〜8月31日 | 名古屋テレビ塔 |
展示内容 | |
滅多にお目にかかれない珍しいテレビがずらり。約50台のテレビの中にはテレビ放送開始年のテレビも多数。殆どが6ch、11chなど初代のテレビで貴重なテレビばかりがこんなに集まったイベントは今まで無かったのでは。 名古屋テレビ塔50周年を記念して開催されました。 関連記事 関連記事 |
|
展示会・イベントの様子 | |
イベントタイトル | 主催者様 |
2004年夏休みキッズキャンペーン | 松下電器産業株式会社 |
期間 | 開催場所 |
平成16年7月21日〜○月○日 | 松下電器歴史館 |
展示内容 | |
昭和28年9月製の今でも映る7T-5310テレビをはじめ、今でも映るテレビやプレイヤー付の珍品テレビ等テレビ色々。 イベント関連記事 |
|
展示会・イベントの様子 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright (c) 2003-2015 昭和ハウス All Right Reserved.