Post Petのメールアカウント設定


1.はじめてPostPetを起動した場合、セットアップ画面が表示されます。
次のように、

SMTPサーバー
POPアカウント
電子メールアドレス
名前
パスワード





smtp.ict.ne.jp
お客さまのアカウント@pop.ict.nejp
お客さまのアカウント@ict.ne.jp
お客さまのアカウント
お客さまのパスワード

各欄入力してください。




2.
ペットを選択し、「ペットのなまえ」と「性別」,「飼い主の名前」と「飼い主の誕生日」を入力してください。
(例は、ビッグマウスハムスターをペットに設定する場合です。)
入力後、「設定終了」をクリックしてください。設定の終了です。
ここで、設定をし直しす場合は、「もう一度」をクリックしてください。



他のプロバイダからの設定変更

1.他のプロバイダのメールサービスをご利用でしたお客様は、次のように設定を変更してください。
メニューバーの「設定」から「各種設定」をクリックしてください。




2.各種設定の「基本(必須)」タブを図のように変更してください。
アカウントは、お客様のアカウントを入力してください。



 また,「むずかしい設定」タブを選択し、図のように設定がなっているか確認してください。
設定が異なる場合は、下左図を参考に設定しなおしてください。

 

Copyright(c) 2001 伊賀上野ケーブルテレビ株式会社. All rights reserved
netinfo@ict.ne.jp