◆地域の演奏会模様◆(Photo)2004年〜2007年
◆地域の演奏会模様◆(Photo)2008年〜
2013年3月2日(土)11:00
サークル協議会まつり出演
ハイトピア5階ホール
2012年12月9日(日)14:00開演 新聞掲載記事
創立65周年記念演奏会
会場:伊賀市文化会館 さまざまホール
11月3日(木・祝) 13:30開演
吹奏学の祭典in伊賀 出演
会場:伊賀市文化会館 さまざまホール
9月25日(日)午後2時開演
ちょっとすてきなコンサート開催 新聞掲載記事
会場:伊賀市青山ホール
3月6日(日)午後2時開演
合唱団かやの樹「5周年」コンサート出演
会場:名張市青少年センター・アドバンスコープADSホール
2011年2月26日(土)
伊賀市上野サークル協議会まつり出演
会場:伊賀市上野中央公民館2階ホール
2009年〜2010年までの演奏会
2010年11月13日(土)
伊賀市民文化祭 「音楽祭」
<演奏曲>万葉の三つの歌より
・河口の
唱歌の四季より
・茶摘
・紅葉
・雪
2010年9月26日(日)
すてきなコンサートinいが 〜コーラス「ユー」とともに 毎日新聞掲載記事
<演奏曲> イギリスの合唱音楽
・God be in
my head
・Ave Verm Corpus
・MyLovely Celia
・Me,me,and
none butme
・Come again
NHK全国学校音楽コンクールから生まれ、歌い継がれる曲
・海はなかっつた
・信じる
・聞こえる
スタジオジブリ映画音楽
・千と千尋の神隠し ・天空の城ラピュタ・となりのトトロ・もののけ姫・耳をすませば・ゲド戦記
合同合唱曲
・森からのメッセージ(愛・地球博サポートソング)
・大地讃頌 (カンタータ『土の歌』より)
2010年9月2日(木)
公開練習&ミニコンサート
<演奏曲> 9月26日(日)コンサート演奏より
聞こえる
イギリス曲
ジブリより カントリーロード・もののけ姫・テルーの唄・いつでも何度でも
2010年5月16日(日)
伊賀市芸術文化文協会30周年記念行事
指揮/栢森和重 ピアノ/橋本宏美
<演奏曲>「ふるさとの四季」より
春の小川〜朧月夜〜鯉のぼり〜茶摘〜夏は来ぬ〜われは海の子
2010年1月28日(木)
見学会 ミニコンサート
指揮/栢森和重 ピアノ/橋本宏美
<演奏曲>小さい秋見つけた・雪の降る町を・森からのメッセージ
12月19日(土)14:00開演 会場:あやま文化センター さんさんホール(伊賀市)
「クリスマスの歌の玉手箱」
波多野みち子&上野合唱団共演
指揮/栢森和重 ピアノ/橋本宏美
<演奏曲>夏の思い出・小さい秋見つけた・雪の降る町を
混声合唱組曲 「海鳥の詩」
カノン;クリスマスのまえ;ひいらぎかざろう;牧人ひつじを;荒野の果てに
染香人のその身には;無慚無機愧のこのみにて
アヴェ・マリア(マスカーニ;グノー)
ヴィリアの歌(「メリーウィード」より)
11月21日(土)13:00開演 会場:伊賀市文化会館
伊賀市民文化祭「音楽祭」
指揮/栢森和重 ピアノ/橋本宏美
<演奏曲>
混声合唱組曲
「海鳥の詩」より オロロン鳥・エトピリカ・海鵜
9月27日(日) 10:00〜16:00
合唱団「かやの樹」交流会
午前:各団の演奏&合同演奏(中央公民館)
午後:親睦会[みずべ公園(滋賀県)]
指揮/栢森和重 ピアノ/橋本宏美
<演奏曲>夏の思い出・小さい秋見つけた・雪の降る町を
合同演奏曲:混声合唱組曲
「海鳥の詩」より オロロン鳥・エトピリカ
7月20日(月・祝)16:00〜16:45
ジャスコ伊賀上野専門店
夏のお楽しみイベント
上野合唱団コンサート
指揮/栢森和重 ピアノ/橋本宏美
<演奏曲>
・混声合唱のための唱歌メドレー『ふるさとの四季』
・夏の思い出
6月28日(日) 高島市民会館(高島市)
「琵琶湖周航の歌」音楽祭 合唱コンクール
指揮/栢森和重 ピアノ/橋本宏美
<演奏曲>
・琵琶湖周航の歌 編曲:源田俊一郎
・虹と雪のバラード 編曲:青島広志
3月1日(日)14:00開演 会場:あやま文化センター さんさんホール(伊賀市)
すてきなコンサートinあやま〜ジョリファムとともに〜
指揮/栢森和重 ピアノ/橋本宏美
<演奏曲>
T.大中 恩 ア・カペラ作品集
猫・夏まつり 過ぎし日のうた・
草原の別れ
U.ヨーロッパ20世紀の「祈り」
夏の賛美歌・鳥よ、鳥よ「マトラの風景より」・For
the beauty of the earth
V.万葉の三つの歌(「三重五章」より)
X.「祈り」〜高田三郎作品より〜
白鳥 「混声合唱組曲『ひたすらな道』」より
みずすまし・雪の日に「混声合唱組曲『心の四季』」より
雨「混声合唱組曲『みずのいのち』」より
2002年〜2008年までのページへ
TOPに戻る