1/8葛城ミサト (ネルフ制服.ver) 完成一覧

画像をクリックすると大きくなります。

misato01.jpg (12886 バイト) キャスト地に直接肌色を吹く方法を試してみました。手順はパーティングラインをやすりで削った後、白サフを吹いて傷のチェック。

再度ペーパーがけで表面処理し、白サフをうすめ液で洗い落とします。

樹脂用プライマー(カー用品店にあるバンパー用ね)を吹いて塗装の食いつきをよくします。

レジンは蛍光灯に照らすと光を透します。それを生かすとやっぱり透明感が違いますね。

misato09.jpg (11481 バイト)

今回の反省

マスキングしたあと塗装し、早く乾かそうと思い電気ストーブに近づけて乾燥させとマスキングを剥がしたらナント!ベリベリッとテープの跡が残っているではありませんか。融点の低い樹脂用プライマーが溶けだしたのでしょう。チクショー、もちろんリメイクです。
教訓あせるな、ゆっくり乾かそうGKは逃げない。

misato03.jpg (11672 バイト) 瞳はクリヤーを吹き重ねツヤのある「潤いのある目」を目指しました。

鏡で自分の目を見てみましょう。みずみずしいでしょ。コレです。再現したいのは。でもうまく表現できていないです。研究要。

胸の十字架はプラバンで新造、ひもはモールドになっていたため、削り落としモデラーズのプラグコードを流用しました。

 

misato10.jpg (8561 バイト)

ミサトさんはエヴァで一番思い入れが強いキャラクターです。アスカもええけど子供やからちょっと・・・けどミサトさんは年齢も近いし大人の雰囲気ムンムンやし、作戦の立案、率先力は抜群やしなんでもテキパキこなす感じいいやないですか・・・、と思いきやトラウマをもったか弱い一面もある。いいです。うん。
そういう意味では加持君は寛大でかっこよかったなぁ。
misato05.jpg (9641 バイト)

misato08.jpg (15040 バイト)

「 ジ・エンド・オブ〜」でシンジ君を送り出すシーン、何回劇場で泣いたことか。(デスアンドリバース含め7回だな。)

misato06.jpg (12722 バイト)

back_bar1.gif (1220 バイト)home_bar1.gif (1299 バイト)