1/8 寿・味マ堂 カリオストロの城「ずっと昔に・・・。」

k03.jpg (13418 バイト)

WF98夏に購入しました。
このディーラー(ホントは味マ堂の「マ」は漢字です)はルパンシリーズを多く手がけており購買意欲をかき立てられます。ルパン、クラリス、カール、木がセットになったお買い得キットと言えるでしょう。

回想シーン「震える手で水を飲ませてくれたその子の指にあの指輪が光っていた・・・。」

くぅ。いいシーンだぁ(泣)。
主題歌「炎のたからもの」が頭の中をぐるぐる回るよヘビーローテーション。ビデオとフィルムブックで再度確認。
気合い充分。

k08.jpg (12686 バイト)

キットは原型の表面処理が甘いのか細かい傷が入っています。それは修正してっと。
宮崎アニメの顔は似せるのが難しいと言われています。たしかにクラリスは最近のアニメ顔というか目が違う。しかしこれはディオラマとして雰囲気がでているからソレを差し引いてもOKでしょう。
クラリスの差し出すコップはキャストで手と一体になっていたので削り落としエンビ板でコップを作り、透明キャストを流しています。

k06.jpg (14257 バイト)

この水の表現を今回周りにある色々なモノでためしてみました。
透明木工用ボンドは量が多いとなかなか透明になりません。それも若干乳白色が残ります。
クリヤー系のボンドはたしかに透明ですが硬化してくると気泡が発生し水を表現したいのにサイダーになってしまいます。
瞬接は硬化を待ってられないし。
で、結局透明キャストに落ち着きました。

k07.jpg (15021 バイト)

k05.jpg (30067 バイト)

k09.jpg (30241 バイト)

back_bar1.gif (1220 バイト)home_bar1.gif (1299 バイト)