古民家再生と宿泊案内

今回の古民家再生は生産者・消費者・流通・町・村を結ぶ意味で大きな役割を感じ行いました。
再生は自宅半分ぐらいを行いプライベート部分と宿泊者の部分と共有部分に分かれています。
自宅が広い為まだある空きのスペースは工房などに貸し出しをしたいと考えています。

改築は健康住宅コーディネイト協会に依頼しました。
改築前後の様子が協会ホームページで紹介されています。こちらからご覧下さい。

宿泊スペースは本当の田舎の家です、皆さんの第二の故郷に利用ください。
(小倉邸は全て禁煙です。)

宿泊の希望はメールにて相談お願いします。

費用は1人5000円(食事代)    オーナー会員割引あり 食事は谷農園の野菜畑で野菜の収穫また養鶏場で卵の採卵
  お肉は鶏などをさばくことも可能です(相談しだいです) 

案内は小倉本人か研修生の勉強を兼ねてしたいと思います。