悠仁(ひさひと)さん誕生−06.09.18

天皇家の秋篠宮家に長男が誕生。悠仁(ひさひと)と名づけられた。新しい生命の誕生を祝福したい。

思うことその1 今の皇室のきまりでは、男子に天皇の継承権があるらしい。それは、男女平等に反するだろう。各自治体でいわれている、「男女共同参画」にも反しているのは明らかだ。性別によって差別してはならないのは自明の理である。

思うことその2 天皇は第一の戦争犯罪者だろう。その一族が、日本国民の象徴とはおかしいだろう。

思うことその3 天皇は万系一世というが、人類は皆、万系一世だろう。単純な生物から複雑な生物へ進化し、お猿さんから類人猿に、ホモサピエンスにと進化をとげ、じいさんやばあさんがいて、母や父がいて生まれた。突然にこの世に登場したわけではない。

思うことその4 天皇家が尊いというなら、尊くない人がいるのか?

思うことその5 私がよくいく飲み屋のおかみさんは、「男の子が生まれてよかったというけど、育てるのは私たちの税金」と言っていた。そのとおりだと思う。5185万円、とは、2003年度の秋篠宮家の年間予算である。ここに、1人の養育費が加わった。

今の天皇やその家族に個人的な恨みはないし、大変だろうなと思うが、いつの時代も、その立場を利用しようとしている人がいる。そして、税金の使いみちとして天皇家への予算は節約してほしい、と思う。男子でも女子でも新しい生命の誕生を祝福したい。