|
2005年7月17日(日) |
|
まずは木の位置関係を観察しましょう |
切ってしまったらもうくっつきません どの木を切るかの確認作業を怠っては いけません。 |
|
|
ようやく切る木が決まったようです。 |
切る木の高さも十分に計算しましょう |
|
|
リーダーの「切り方説明会」が始まりました。 みなさん、まじめに聞きましょう。 |
見事に倒す事が出来ました。「切れ目」を 入れる事により、倒れる方向を調整します。 |
|
|
では、みなさん実際に挑戦してみましょう。 |
けいちゃん、なかなか筋がよろしいようです。 |
|
|
木を切る時は一人ずつ順番に。 一斉に切るような事は、危険ですので 絶対にしてはいけません。 |
チェーンソーも使ってみましょう。 |
|
|
ちょっと恐々?腰が引けてますよ・・・。 |
池ちゃんはなかなか手馴れた様子です!! |
|
|
つっちゃんは・・・ |
こ〜んなに長い木も切る事が出来たよ!! |
|
|
疲れたけど、達成感が気持ちい〜い!! |
台車まで順番に運びましょう。 |
|
|
こんなにたくさん切る事が出来ました。 |
ちょっとリーダー、遊んでませんか? |
|
|
山の中は日が暮れるのが早いです |
皆さん、お疲れ様でした。 |
|
|