![]() |
2006年 5月20日(日) 本日は、自然とゆかいな仲間たち・自然観察指導員・三重連絡会と観光協会の 合同イベントで、ネイチャーエクスプロアリング(自然探検ゲーム)を行いました。 当日は、80名の参加者が集まりにぎやかな1日となりました。 |
![]() |
当日の朝、昨夜からの雨も無事上がり、 予定通り行うことになりました。 |
会長さんからご挨拶をいただきました。 | ![]() |
![]() |
こちらスタート係のひでさんと観光協会の中浦君。 3分おきに順番に50組を送り出します。 大変神経を使います。 |
愛知県の自然観察指導員の方々も ゲームに参加していただきました。 |
![]() |
![]() |
こちらはパトロールのメンバー。 参加者の中で「困っている人はいないか」 等を見て回ります。 しっかりお仕事してくださいね。 |
上野森林公園は大変広い公園です。 四季を通して色んな物を観察できます。 皆さん是非一度お越しください。 |
![]() |
![]() |
おやおやこれは何でしょう? よく観察してみてね!! |
観察しながら、時には問題を解きながら 自分のペースで楽しみます。 |
![]() |
![]() |
こちらも何か観察していますねぇ〜。 何があるのでしょうか? |
こちらのチームは昼食タイム。 自分たちの気に入ったところで 休憩を取リます。 |
![]() |
![]() |
スタート順番待ちをしている人、 また、コースを回り終わった人は ネイチャークラフトで楽しみます。 ネイチャークラフトとは、木の枝や木の実 その他自然の物を使って工作をする事です。 |
解答用紙を集計して順位を発表します。 上位3チームに、会長から景品が 贈られます。 |
![]() |
![]() |
皆さん、いかがでしたか? 当リーダーから締めの挨拶です。 |
やっと静かになった・・・。 今日一日やけににぎやかだったな。 なんだったんだろう・・・・・?(by:クモ) |
![]() |
![]() |