花垣歴史研究会
伊賀の國 地名研究会主催歴史探訪「花垣の里と千賀地半蔵の故郷を行く」に参加(2011.5.15) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予野公民館で挨拶する堀代表 | 芭蕉翁句碑にて | 池邊寺にて | 花垣神社にて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花垣のヤエザクラで説明する田中氏 | 正願寺跡にて | 薬師堂で説明する森中氏 | 千賀地城址にて |
健康の駅長会と合同で開催した史跡巡りウォーク (10.2.14 予野〜大滝〜桂) (10.2.28 治田〜白樫) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花垣神社/池辺寺(予野) | 薬師堂(予野) | 正願寺跡(予野) | 乎美祢神社(桂) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長国寺(桂) | 金刀比羅宮跡(桂) | 蓮明寺(大滝) | 建部神社(大滝) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
薬師寺(治田) | 庚申塚(治田) | 山の神(白樫) | 順慶首塚(白樫) |
地域活動支援事業の認定を受け、建てられた各地区の史跡図 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各地区での案内板・説明板の作成、設置の様子 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
市民センターで事前準備 (09.5.24) | 予野区での作業の様子(09.5.24) | 治田・薬師寺(09.10.25) |
![]() |
![]() |
![]() |
白樫区での作業の様子(09.6.28) | 千賀地城跡(09.10.25) | 予野・正願寺跡にて(09.10.25) |
![]() |
![]() |
![]() |
桂子供ひろばにて(10.2.24) | 語り部講習会・松本惣平氏を招いて(10.3.22花公) | 補助金を受け作成し文化祭に展示された看板(09.11.3) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桂地内にて案内標識設置(09.9.27) | 大滝・蓮明寺にて(09.9.27) | 大滝に建つ案内(09.9.27) | 白樫・石造坂碑(09.10.25) |
![]() |
|||
白樫・黒石地蔵通称黒石さん(09.10.25) |