直線上に配置

       〜 近 況 〜



   
こちらは、三重県伊賀市の新興住宅地です。
 現在、約300世帯が居を構えて生活しております。
 平成16年10月、市町村合併により忍者の里
 に因んで、上野市から伊賀と名称を変更しました。
 地方分権が活発となった昨今、伊賀市でも
 行政中心の活動から自治会活動等の住民活動
 に重点を置く活動へと変わりつつあります。

  当きじが台は、伊賀市のはずれにあり旧上野市役所
 から最も遠い地域にあり、ともすれば行政から存在を
 「忘れられてしまったかな。」と、錯覚する様な有様で
 す。未だに、道路は私道である為に、道路に穴が空
 いたら住民の手でアスファルトを貰って穴埋めを行い
 又、水道は専用水道(いわゆる、井戸水)で開発業者
 、住民により管理・運営しております。

  しかし、今後は「町つくりプラン」を作成しより良い、
 住宅地へと変貌していくことでしょう。




トップ アイコン
ップページへもど

直線上に配置