1.ホームページ上のソフトウェアを自分のパソコンに取り込むことをダウンロードといいます。 ホームページの指示に従ってアイコン等をクリックすると下図のウィンドウが開きます。 基本的に「このファイルをディスクに保存する」を選択し、「OK」をクリックしあます。 ダウンロードする前に、ダウンロードしたいファイルが信用できるファイルであることをご確認ください。

2.保存場所の決定とファイル名を入力します。 ここで、保存場所をきちんと決めておくと解凍するときに、ダウンロードしたファイルを探す手間が省けます。 また、ファイル名を入力する際、拡張子(ファイル形式を表す)であるlzh、zip(共に圧縮されたファイルであることを表します) などは変更しないでください。 さらに、圧縮ファイルを解凍するためには、解凍用ソフトを別に用意してください。 これも、Webサイトからダウンロードするか、雑誌の付録等よりコンピューターにインストールしてください。
戻る
Copyright(c) 2001 伊賀上野ケーブルテレビ株式会社. All rights reserved netinfo@ict.ne.jp
|