年齢:10歳
生まれた時の身長:50cm
いまの身長:125cm
生まれた時の体重:2920g
いまの体重:24kg
職業:上野市立神戸小学校5年生
趣味:絵を描くこと
![]() さすがに2ヶ月で寝返りをしたのには、親戚一同ひっくり返ってしまいました。また、「はいはい」は4ヶ月、 「つかまり立ち」は6ヶ月、7ヶ月で「ヨチヨチ歩き」でしたから、1歳になるころには「バクテン(私も出来ない)」 でもするのか?と親を心配させました。 |
![]() 岩国のおばあちゃんが送ってくれた雛人形の首を折りかけ、必死に止めました。送ってもらってすぐに 首が折れたでは、私もおばあちゃんに会わせる顔がありません。「あー、これで私の首もつながった!」 と思ったものです。 |
![]() 歌が好きで、おもちゃのマイクを持っては、一人で「ドングリころころ」をこたつの上で歌っていました。 |
![]() もう、しゃべるしゃべる。おとうさん、おかあさん、近所の人達、親戚一同、みんなタジタジ。また弟(隆史)が生まれ、 一段とお姉ちゃんぶりを発揮! |
![]() 先生が好きで好きでたまらない!友達もたくさん出来て、楽しんでいた。でも年長さんの時のお泊まり保育(一晩だけ幼稚園で泊まる)の時は、 かみなりゴロゴロ、ピカー、ドシャーン状態だったので、ちゃんと寝ているか?泣いていないか?と親の方が心配してゆっくり眠れなかった。 |
![]() 琵琶湖北西のマキノ町へ、おじいちゃん、おばあちゃん達と泊まりに行ったときの写真です。この時子供達は楽しかったようだが、おとうさんがペンションに 着いてすぐ、自分の着替えを取ろうとして急にギックリ腰になってしまい、車の運転をするのも苦しい状態で最悪の小旅行でした。 |
![]() 楽しかった幼稚園も終わっちゃった。2年間お世話になった千原先生は、卒園式の最初から最後まで涙、涙で子供達の顔がずっとかすんでよく見えなかったのでは? でも本当に優しい先生で良かったね。先生、本当に2年間、ありがとうございました。また隆史も来ますので、よろしく! |
![]() ホントに元気なやつらで、しょっちゅうケンカはするし、ケンカをしてたと思ったらもう一緒に遊んでる。まあこれからも、仲良くケンカしてくれ! |
![]() クリスマスはいつも楽しいものです。今年は康太も結構楽しいことだけはわかっているようです。でも絢子・隆史はもっぱら サンタさんがちゃんと来てくれるかどうかが心配なようです。まあいつまでサンタさんが来てくれるかな????? |
玄関へ戻る
トップページへ戻る