取り合えず会議とか書いてます・・・   
  

支援隊活動日記

2009年8月23日(日)
治田地区『クリーン作戦』参加!!

Tシャツ作りました・・・
前々日に届いてまにあったぁ
お揃で参加するのって何だか楽しいですね〜                                
治田区在住で、支援隊活動に参加しようかな〜と思っている方、もちろんTシャツありまぁす

2009年6月28日(日)
親睦旅行in淡路!

今回は21名中・・・参加者は
なんと8人という事態になってしまいました!
のっぴきならない用で泣く泣く不参加となってしまった隊員さん達!!
次回は一緒に参加できますように

2009年5月24日(日)
普通救命講習!
活動報告
クリックしてね
2009年4月28日(火)
役員会その1

普通救命講習について
 ブルゾン着用
 乗り合わせ9:15(東口)出発
親睦旅行について
 行き先決定

2009年4月5日(日)
総会

治田ふれあいプラザ
今年度の主な事業計画
 普通救命講習・・・5/24(日)
 親睦旅行・・・6/28(日)
 治田地区で炊き出し・・・秋

2009年3月31日(火)
役員会議その7

総会について
隊員募集回覧について

2009年3月15日(日)
役員会議その6

総会について
隊員募集について

2009年2月1日(日)
花垣地区防災訓練参加

私たち、治田防災支援隊は炊き出し班として
花垣地区の訓練に参加しました!!

2009年1月26日(月)
全体会議  
治田東小場集議所

役員会の内容報告
話し合い
打ち合わせ

2009年1月19日(月)
役員会議その5

2月1日花垣地区防災訓練炊き出しについて
集合時間・集合場所の確認
炊き出し材料の検討
役割分担・持ち物             
 
反省会について             

花垣住民自治協議会に参加

2008年12月 9日(火)
2009年 1月14日(水)

2月 1日(日)に行われる
  花垣地区防災訓練計画会議
                 
隊長・副隊長
チームブルゾンで出席   

2008年12月13日(土)
まかないくんプチデビュー

“おふくろのわざ”で
お米を炊いてみました
お湯の沸騰を待ち

洗ってない米をそのまま入れる

竹串でグシグシ止めます

沸騰したお湯で炊くこと15分・・・
くらい

みごとに(!?)
ちょっと柔らかめ?
なんとかおにぎりに

2008年11月16日(日)
結団式&親睦会

見晴し荘
19名出席!素晴らしい出席率!

2008年11月10日(月)
役員会議その4

結団式&親睦会について
炊き出し釜使用説明会について
防災訓練および究明講習会について

2008年10月7日(火)
役員会議その3

ヘルメット・ブルゾン配布
炊き出し釜購入について    
結団式&親睦会について

2008年9月10日(水)
総会

治田東小場集議所

会則の承認
連絡網の確認
活動計画

2008年9月1日(月)

          

    
発足

隊員たちのページへ


           

2008年8月26日(火)
役員会議その2

会則、連絡網の確認
総会の内容討議
ヘルメット・チームブルゾンについて
支援隊ロゴ&マーク検討

2008年8月5日(火)
役員会議その1

連絡網作成
会則の確認
今後の活動