![]() |
商品番号:EB-24 九谷焼色絵花鳥文皿(佐吉作) 作者は九谷焼の名工・松雲堂四代・松本佐吉先生(日展特選等)で、陽刻造りに綺麗な色彩で、花鳥絵が描かれた一品です。 ※その他は画像参照。 時 代:昭和30年代頃 サイズ:径約22.4cm 高さ約3cm 状 態:1無傷。※その他は画像参照。 数 量:1点 価 格:1点 ¥10,000 |
![]() |
商品番号:EB-27 黄銅香炉:甲戌(蓮田修吾郎先生作) 作者は鋳銅造りの名工・蓮田修吾郎先生(有名美術家名鑑記載作家・文化勲章受賞他)良質黄銅造りの甲戌香炉です。※その他は画像参照。 時 代:平成時代頃。 サイズ:胴直径約8cm 高さ約10.8cm 重量約628g 状 態:状態良好。共箱入り。※その他は画像参照。 数 量:1点 価 格:¥18,000 |
![]() |
商品番号:EB-30 松絵菓子皿(いせ・広永窯) 川喜多半泥子が三重県長谷山山麓に開窯した【広永窯】です。松が描かれた綺麗な菓子皿です※その他は画像参照。 時 代:昭和時代頃 サイズ:縦巾約21.3cm 横約21.5cm 高さ約2.8cm 状 態:状態良好。※その他は画像参照。 数 量:1点 価 格:1点 ¥6,000 |
![]() |
商品番号:EB-31 織部草花文鉢皿(いせ・広永窯) 川喜多半泥子が三重県長谷山山麓に開窯した【広永窯】です。織部草花文が描かれ菓子鉢です※その他は画像参照。 時 代:昭和時代頃 サイズ:直径約17.8cm 高さ約3cm 状 態:状態良好。※その他は画像参照。 数 量:1点 価 格:1点 ¥6,000 |
![]() |
商品番号:EB-33 伊賀焼二耳花入(大内窯) 商品説明:焼き上がりが良く、釉薬が変化にとんだ伊賀焼・大内窯(上嶋伊佐雄先生作)の二耳付花入です。※その他は画像参照。 時 代:昭和〜平成時代頃。 サイズ:最大直径約14.8cm 蓋付の高さ約26.6cm。 状 態:状態良好。共箱入り。※その他は画像参照。 数 量:1点 価 格:¥23,000 |
![]() |
商品番号:EB-34 御深井焼(尾張國)手付き鉢(春岱) new! 商品説明:尾張國赤津窯の陶工、加藤宗四朗春岱(のち、仁兵衛)。の手付き鉢です。※その他は画像参照。 時 代:江戸〜明治時代初期頃。 サイズ:最大直径約22cm 高さ約12.2cm。 状 態:状態良好。箱入り。※その他は画像参照。 数 量:1点 価 格:¥22,000 |
![]() |
商品番号:EB-36 色絵柿右衛門菊花鳥文花瓶(13代柿右衛門作)new! 商品説明:作者は、肥前有田焼柿右衛門様式の名工・十三代酒井田柿右衛門先生(人間国宝)が監修した綺麗な色彩の花瓶です。※その他は画像参照。 時 代:昭和時代頃。 サイズ:最大直径約12.7cm 高さ約20.5cm。 状 態:無傷。共箱入り(箱は傷みが御座います)。※その他は画像参照。 数 量:1点 価 格:¥28,000 |
![]() |
商品番号:EB-45 色鍋島花絵合子(人間国宝・十二代今右衛門作)new! 商品説明:作者は今泉家12代今泉今右衛門(人間国宝・昭和50年77才歿)で、本人監修の見事な色鍋島花絵合子です。 ※その他は画像参照。 時 代:昭和時代頃。......yokkaiti.4. サイズ:直径約9.6cm 高さ約4.3cm 状 態:無傷。合わせ箱入り。 数 量:1点 価 格: ¥12,000 |
![]() |
商品番号:EB-54 三川内焼色絵菊香合・平戸洸祥団右衛門作new! 商品説明:作者は三川内焼色絵菊香合・平戸洸祥団右衛門作で、綺麗な色彩で見事な菊花凸造りです。 ※その他は画像参照。 時 代:昭和〜平成時代頃。..........250213.8. サイズ:直径約7.7cm 高さ約3.2cm。 状 態:無傷。合わせ箱入り。※その他は画像参照。 数 量:1点 価 格:¥25,000 |