ご近所の西蓮寺山門

 

1579年と1581年の織田軍による侵攻(「天正伊賀の乱」)でも、焼き討ちをまぬがれたという寺です。

天台真盛宗のお寺で、子どもの頃の遊び場でした。