名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805


← 前月へ 2016年  7月 次月へ →

2016年 7月 1日(金) 三重錦 「涼純」

中井酒造さんの三重錦「涼純」がリニューアル!

【三重錦 「涼純」 特別純米酒】
原料米:山田錦(50%精米)&八反錦(60%精米)
日本酒度:+6 酸度:1.8 アミノ酸度:1.1
アルコール分:15度 使用酵母:協会1401号
720ml/¥1,300(税別) 1.8L/¥2,600(税別)

協会1401号酵母による夏らしい爽やかな香り♪
軽やかな口当たりで、上品な旨味が口中に広がり
心地よい酸が後口をスッキリとしてくれます。

ラベルも新しくリニューアルされ目立ちますね!


2016年 7月 2日(土) 百十郎 「灼熱」

今日はむちゃ暑かったですなぁ〜
7月に入ったところなのに先が思いやられますわ!

メラメラと燃える灼熱の太陽をラベルにした
夏向けの百十郎「灼熱」純米吟醸が入荷。

【百十郎 「灼熱」 純米吟醸直汲み無濾過生原酒】
原料米:五百万石 精米歩合:60%
日本酒度:+9 酸度:1.5 アルコール分:15度
720ml/¥1,500(税別) 1.8L/¥2,900(税別)

搾ったお酒をそのまま瓶に直詰めしているので
ピチピチとした炭酸ガスが舌に感じられます。

ラベルのイメージからは想像できない爽やかで
フレッシュ感満載のトロピカルな味わいですよ。

灼熱を飲んで暑さをぶっ飛ばせ!


2016年 7月 3日(日) 三重錦 「涼純」 スパークリング

連日の猛暑で身体がだるいです。
暑くて疲れた身体、冷房でだるい身体に
スパークリング純米酒でリフレッシュ!

【三重錦 「涼純」 特別純米活性にごり生酒】
原料米:山田錦(50%精米)&八反錦(60%精米)
日本酒度:+6 酸度:1.8 アミノ酸度:1.1
アルコール分:16.4度 使用酵母:協会1401号
720ml/¥1,300(税別)

爽やかな炭酸ガスがシュワシュワと弾けます。
瓶内二次発酵が進みますと開栓時に吹き零れる
恐れがございますので注意して開栓して下さい!

クラッシュアイスを一杯に入れたグラスに注げば
後味がスッキリして爽やかな気分になれます。
まるで日本酒サイダーだ!

720ml瓶のみで、180本限定です!


2016年 7月 4日(月) 美丈夫 「薫」 金賞受賞酒 

平成28年度全国新酒鑑評会にて金賞受賞した
高知県はM川商店さんの美丈夫「薫」が入荷。

【美丈夫 「薫」 大吟醸 金賞受賞酒】
原料米:兵庫県産山田錦 精米歩合:40%
日本酒度:+3 酸度:1.2 アミノ酸度:0.7
アルコール分:16度 720ml…¥2,910(税別)

爽やかな香りと、清涼感とを併せ持った大吟醸で
スッキリとした口当たりながらも深い味わいのある
蔵元自慢の逸品!

この季節、ご贈答用としても人気があります。

嫁の名前が「薫」なもんだから…
美丈夫 「薫」
美しく、丈夫な、薫さん!
さぞかし愛着をもって販売してくれるだろう?


2016年 7月 5日(火) 四季咲 「半夏生(はんげしょう)

四季咲シリーズ第4弾の「半夏生」が入荷。

【四季咲 「半夏生」 露葉風 純米吟醸生原酒】
原料米:山添村産露葉風 精米歩合:55%
日本酒度:-1 酸度:1.7 アルコール分:16度
1.8L…¥3,000(税別)

四季咲「半夏生」は夏のスタミナ料理や鍋料理など
にも合う軽快な飲み口でフレッシュ感を残した酒質
に仕上がっています。

爽やかな吟醸香で、フレッシュな米の旨味が広がり
一口飲むだけでダイレクトに美味しいと感じます。

ホント、この暑い季節でも大変美味しく飲めますし
暑さで疲れた体に元気が甦ってきますよ。

この夏の、私のイチオシです!


2016年 7月 6日(水) 水曜日も営業しております

お盆までは水曜日も休まず営業しております。

  7月 6日(水) 9:00〜21:00 営業
  7月 13日(水) 9:00〜21:00 営業
  7月 20日(水) 9:00〜21:00 営業
  7月 27日(水) 9:00〜21:00 営業
  8月 3日(水) 9:00〜21:00 営業
  8月 10日(水) 9:00〜21:00 営業


2016年 7月 7日(木) 七夕

七夕の今夜は「七夕願掛け星見酒」 で
夜空を眺めながら星に願いを…

【若戎 「別誂え初呑切り」 純米吟醸生詰原酒】
原料米:五百万石&みえのゆめ 精米歩合:60%
日本酒度:+1.4 酸度:2.1 アミノ酸度:1.1
アルコール分:18.5度 貯蔵タンクNo.218
1.8L/¥3,000(税別) 720ml/¥1,500(税別)

爽やかな香りで、とってもフルーティな口当たり。
今夜は、とっておきの七夕酒をお楽しみください。

更に熟成が進み一段と美味しくなりましたよ!


2016年 7月 8日(金) 高畠 「シャルドネ」 ナイトハーベスト

高畠ワインさんのフラッグシップワインが限定入荷。

【高畠 シャルドネ 樽醗酵 ナイトハーベスト 2014】
原料葡萄:高畠町産シャルドネ100%
750ml…¥4,545(税別)

ナイトハーベストとは果実が冷える夜間に収穫して
そのまま仕込む特別な手法です。
気温の低い夜中に摘むことで、糖度の高い完熟した
シャルドネの果実感と凝縮されたフレッシュな香りを
そのまま逃す事なく仕込みに取り掛かれるのです。

熟した林檎、黄桃を思わせる果実感にへーゼルナッツ
スモーク、トーストのフレーバーが幾重にもあわさった
大変飲み応えのある極上の味わい!

このワインは、首相官邸のストックワインに採用され
世界のV.I.Pに振舞われる日本を代表するワインで
首相主催の東京オリンピック招致晩餐会でも使用!

世界に通用する素晴らしい日本の「シャルドネ」で
まるで国産の「モンラッシェ」とでもいえましょうか?

生産本数の少ない入手困難な国産白ワインです。


2016年 7月 9日(土) 黒糖焼酎 JOUGO

暑い夏にピッタリの癒し系黒糖焼酎です。

【JOUGO(じょうご) 奄美黒糖焼酎25度】
原材料:黒糖(奄美大島産)、米麹
900ml…¥1,170(税別)

減圧蒸留によるマイルドな味わいで、飲み易く
クセがなく、ほんのりとした黒糖の甘さを感じる
スッキリ爽やかな飲み口です。

ゆる〜い空気の流れる奄美大島が生み出す
大自然の恵みに癒されて下さい。

夏は水割り、オンザロックがオススメだよ!


2016年 7月10日(日) まるでシャンパンだ!

美味しいスペイン産スパークリングワインが入荷。

【ナヴェラン・ダーマ・エクストラ・ブリュット 2013】
葡萄品種:シャルドネ80%、パレリャーダ20%
750ml…¥2,300(税別)

濃い黄金色でレモンやグレープフルーツ、オレンジ
などの香りに、ほのかにナッツの香りを感じます。
フレッシュさを前面に感じ、コクもあって余韻も豊か。

ロバート・パーカーさんの評価も90点以上を連発!
漫画の「神の雫」でも紹介され人気が爆発!

まるで、シャンパンを思い起こさせる味わいで
下手なシャンパンより、きっと美味しいですよ!


2016年 7月11日(月) 漬物用の酒粕

この時期は胡瓜、茄子、瓜など野菜の漬け込みに
使う練った酒粕がよく売れております。

【森喜酒造 純米酒の酒粕(練粕) 4Kg入】
4Kg袋入り…¥1,300(税別)

酒粕には板状の板粕と、柔らかく練った練粕があり
この練粕は野菜を漬けたり魚や肉類の漬け込みに
よく使用されます。

特に森喜酒造さんの練粕は、純米酒の酒粕なので
アミノ酸やミネラルが多く含まれ旨味も豊富です。

この酒粕が、美味しい漬物を漬ける秘訣!


2016年 7月12日(火) 山法師 純米吟醸

暑い夏はスッキリとした飲み口で、フルーティな
清涼感あふれる純米吟醸酒はいかがでしょうか。

【山法師 純米吟醸 イエローラベル】
原料米:山形県産出羽燦々 精米歩合:60%
日本酒度:+2 酸度:1.4 アミノ酸度:0.9
アルコール分:16度 1.8L…¥2,800(税別)

スッキリとした口当たりで、フルーティな香りが漂う
山法師のスタンダードな純米吟醸です。

まるで果実を思わせるような上品な香りが心地よく
軽快で爽やかな飲み口の中にも優しい米の旨味が
広がるバランスの良い味わいが楽しめます。

よ〜く冷やしてお飲みください。
暑さで疲れた心も身体も癒してくれますよ!


2016年 7月13日(水) 夏Ver. 波乗り河童九千坊

夏限定の麦焼酎「波乗り河童九千坊」が入荷。

【夏Ver. 波乗り河童九千坊 麦焼酎25度】
原材料:麦、麦麹 アルコール分:25度
720ml/¥900(税別) 1.8L/¥1,800(税別)

原料は国産麦を100%使用しています。
減圧蒸留97%と常圧蒸留3%をブレンドした
麦の香ばしい香りがアフターに心地よく残る
ふくらみのある口当たりで、爽やかな甘味を
感じるサッパリとした飲み易い麦焼酎です。

河童の大好物である「胡瓜」をスライスして
河童九千坊の水割りに入れた「河童割り」が
おすすめで、メロンの風味が広がります。

河童が手にサーフボードを抱えているのが
「夏Ver.」で、味は通年商品と同じです!

「冬Ver.」はスノーボードになるのでしょうか?


2016年 7月14日(木) 瀧自慢 「山田錦×八反錦」

瀧自慢酒造さんの限定純米吟醸が入荷。

【瀧自慢 「山田錦×八反錦」 純米吟醸】
原料米:山田錦(麹米)、八反錦(掛米)
精米歩合:50%(麹米)、55%(掛米)
日本酒度:+6 酸度:1.5 アルコール分:16度
1.8L…¥2,820(税別)

伊賀産山田錦で、しっかりとした麹を造ることにより
掛米の八反錦の特長である爽やかな吟醸香に加え
綺麗な味わいの中に深みと瑞々しい酸の力強さを
引き出します。

心地よい酸と旨味が食欲を掻き立ててくれます。

今年は1.8L瓶のみの限定販売となりました!


2016年 7月15日(金) ふた穂 山廃純米吟醸無濾過生原酒

「ふた穂」の限定無濾過生原酒が入荷しました。

【ふた穂 雄町 山廃純米吟醸 無濾過生原酒】
原料米:岡山県高島産「雄町」 精米歩合:55%
日本酒度:+1 酸度:1.9 アミノ酸度:1.3
アルコール分:17度 720ml…¥1,500(税別)

甘味と酸味が程よく調和したボリューム感のある
ふくらみを感じさせる味わの中に、新鮮な香りと
雄町ならではの柔らかな旨味が楽しめる限定の
無濾過生原酒です。

今はまだ若さを感じますが、更に熟成を重ねると
まろやかになって旨味も増してくるでしょう…


2016年 7月16日(土) 高校野球最後の夏!

あ〜、長男の高校野球最後の夏が終わった!

甲子園を目指して3年間毎日練習してきたのに…
3年間とも夏の大会では一度も勝利を挙げられず
1回戦敗退という悔しい結果に終わりました。

せめて最後くらい完全燃焼させてあげたかった!
後ろ姿がとても切ない…

これで受験勉強に専念してくれるだろうか?


2016年 7月17日(日) 明るい農村 赤芋全量

明るい農村の限定芋焼酎「赤芋全量」が入荷。

【明るい農村 赤芋全量 芋焼酎25度】
原料芋:頴娃紫(エイムラサキ)
720ml/¥1505(税別) 1.8L/¥2,952(税別)

一般的な芋焼酎には「米麹」が使われますが
この赤芋全量焼酎は米麹を使わず芋を小さく
カットして蒸し麹菌をつけた「赤芋麹」で仕込む
赤芋100%の焼酎です。

とってもフルーティな香りと、優しい甘さのある
旨味たっぷりの味わいをご堪能くださいませ。

製造量が少ないので年に1回の限定販売です!


2016年 7月18日(月) 梅雨も明けた!

気象庁の発表では沖縄から東海地方まで
梅雨が明けたようですね。

いよいよ夏本番だ!

ビールもいいけどキ〜ンと冷えた日本酒も旨い〜
本格焼酎の水割りやスパークリングワインもね。

スタミナつけて暑い夏を乗り切ろう!


2016年 7月19日(火) 川鶴 純米無濾過原酒

香川県の川鶴酒造さんの限定酒が入荷。

【川鶴 さぬきよいまい 純米無濾過原酒】
原料米:さぬきよいまい 精米歩合:65%
日本酒度:+3 酸度:1.7 アルコール分:17度
720ml…¥1,350(税別)

原料米の「さぬきよいまい」らしさが表現された
爽やかな香りで、ジューシーな旨味が広がる
飲み応えのある味わい。

近年、人気の高まっている蔵元さんです!


2016年 7月20日(水) 長男の三者懇談会

大学受験を控えた長男の三者懇談会でしたが
今まで野球三昧でまともに勉強せず成績は悪く
こんな奴でも行ける大学があるでしょうか?

親としてはなるべく安い大学にして欲しいので
受験勉強を頑張って貰うしかありませんね!

大学の長女、高校の長男、中学の次男と
この先、教育費用が半端ないですわ!!

ホント、身を粉にして働かんとやっていけねぇ〜


2016年 7月21日(木) ファンティーニ 「ジロ」

先日のワイン試飲会で飲んで感動した赤ワイン。

【ファンティーニ 「ジロ」 2015年】
葡萄品種:サンジョヴェーゼ70%、メルロー30%
イタリア・プーリア州 750ml…¥2,000(税別)

イタリアの南部プーリア州で造られる赤ワインで
完熟したブドウを使っているため、非常に濃厚で
ドライフルーツやチョコレートのような風味などが
入り混じった複雑味あふれる味わいです。

それに果実のフレッシュ感もあって、しっかりと
タンニンが感じられ飲み応えもあります。

初心者からワイン通まで、飲む者すべてを虜に
してしまう格別な味わいなんです!


2016年 7月22日(金) ルーチェ 2012年

ルーチェの20周年記念の2012年ヴィンテージが入荷。

【ルーチェ 20周年記念特別ボトル 2012年】
葡萄品種:メルロー55%、サンジョヴェーゼ45%
750ml…¥14,500

カリフォルニア「オーパス・ワン」のロバートモンダヴィと
イタリアの名門フレスコバルディ家がジョイントして造る
スーパー・トスカーナワインです!

2012年ヴィンテージは20周年目の記念ヴィンテージで
光のオーラを更に散りばめた特別なエッチングボトルを
使用しています。

誕生から20年間、進化を続けてきたルーチェ。
飲めば、その名声がお分かり頂けるでしょう!


2016年 7月23日(土) 龍力 純米酒80

兵庫県の本田商店さんから山田錦生誕80周年を
記念して醸された純米酒が入荷。

【龍力 純米酒80 山田錦生誕80周年記念】
原料米:兵庫県特A地区産山田錦 精米歩合:80%
日本酒度:+2 酸度:1.6 アミノ酸度:1.5
使用酵母:協会9号系 アルコール分:16度
1.8L…¥2,650(税別)

酒米の王者「山田錦」は1936年に誕生しました。
山田錦生誕80周年を記念して贅沢にも最高級の
兵庫県特A地区産山田錦を使い精米歩合80%と
「敢えて磨かない純米酒」を限定醸造しました。

低精白なのに、ここまで美味しいとは…
ナント言おうか、旨味が多いのに飲み疲れない。
原料米が良いから? 醸造技術が良いから?
80%精白とは思えない仕上がりに驚きますね!

純米酒を愛する者が最後に行き着く先はココ!


2016年 7月24日(日) 朝日町ワイン バレル・セレクション

伊勢志摩サミットで振舞われた朝日町ワインさんの
「バレルセレクション・赤」が限定入荷。

【朝日町マイスターセレクション バレルセレクション】
2014年ヴィンテージ 720ml…¥1,800(税別)

山形県産の「マスカットベリーA」と「ブラッククイーン」
「カベルネ・ソーヴィニヨン」をフランス産の樽で熟成し
120樽以上の中から厳選、選抜したワインを、無濾過
非加熱にてビン詰めした、芳醇で果実味のあふれる
ふくよかな味わいの限定生産赤ワインです。

サミットで提供するワインは「日本ワイン選考委員会
の審査によって選出され、今回選ばれたのは全国の
約290ワイナリーのうち10社のみという快挙です。

この価格にして驚くほどの素晴らしい品質と味わい。
もう間違いなく日本ワインのトップレベルでしょう!

入荷数が大変少ないのでお求めはお早めに…


2016年 7月25日(月) 甲斐ワイナリー かざま甲州

今回、新規取扱い開始しました山梨県の
甲斐ワイナリーさんの白ワインです。

【甲斐ワイナリー かざま甲州 辛口 2015年】
葡萄品種:甲州(山梨県産)
720ml…¥1,334(税別)

甲斐ワイナリーさんは伝統と技術に新風を吹き込み
ながら、日本人の繊細な味覚と食文化に合う上質な
ワイン造りを目指す小さな家族経営のワイナリー。

甲州種ワイン本来の魅力を100%引き出したシンプル
でキレのあるスッキリとした辛口の白ワイン。
発酵終了より約半年間熟成させ、程よく落ち着きを
まとったフルーティで爽やかな飲み口です。

よろしくねぇ〜


2016年 7月26日(火) 明日の甲子園チケット

明日の甲子園「阪神VSヤクルト」戦のチケットを
お客様から有り難くも2枚いただきました。

それに今は「ウル虎の夏2016」のイベント期間で
ユニホームと同デザインのオリジナルジャージを
来場者全員にもれなくプレゼントだって!

今シーズンの阪神タイガースは現在最下位だし
応援の方は熱が冷めきっておりますが…
明日は嫁と息子の二人で観戦に行くそうです。

イベント初日の今日は阪神が勝ちましたね!
明日も…?


2016年 7月27日(水) 完封勝利!

甲子園へ応援に行った息子からLINEが…

阪神タイガースの見事な完封勝利でしたね!

オリジナルジャージも貰えたし、阪神も勝ったし
二人とも機嫌よく帰って来ることでしょう♪

やったねVV!


2016年 7月28日(木) TOMOE 木津田ヴィンヤード

広島三次ワイナリーさんの数量限定ワインが入荷。

【TOMOE マスカットベリーA 木津田ヴィンヤード】
 広島三次ワイナリー 2014年ヴィンテージ
葡萄品種:木津田農園産マスカットベリーA
720ml…¥1,800(税別)

契約農家の中でも特に品質の高い「木津田農園」の
木津田礼さんが丹精込めて育てたマスカットベリーA
を100%使用したこだわりの逸品です。

フレンチオークの新樽で9か月熟成させた深いコク!
ダークチェリーを思わす甘やかな香りに樽熟成による
エレガントな味わいがバランスよく溶け込んでいます。

日本最大のワイン審査会「日本ワインコンクール」にて
「コストパフォーマンス賞」と「金賞」をダブル受賞した
驚異的な国産赤ワインです!


2016年 7月29日(金) グラスペッロ ロッソ&ビアンコ

当店で一番安価(¥580)なフルボトルワインです。
安いからと言って馬鹿にしてはいけませんよ!

【サルバライ 「グラスペッロ」 ロッソ & ビアンコ】
750ml…¥580 (赤・白 各種)
赤・品種:メルロー60%、カベルネフラン40%
白・品種:トレビアーノ60%、ガルガネーガ20%、シャルドネ20%

この白なんて、ソアーヴェと思って飲んで頂ければ
本当にソアーヴェらしい味がしてきますから…
青リンゴや洋梨のような爽やかな香りで、心地よい
酸味が感じられるバランスのよい味わいです。

そして赤もコストパフォーマンスは高いですよ。
赤いフルーツを思わせる芳香に果実を含んだような
フレッシュな味わいで、まろやかな口当たり。

この暑い夏には、これらのワインをよく冷やして
氷を入れたグラスに注げば最高に旨いっすよ!

風呂上がりの「かち割りワイン」をお試し下さい。


2016年 7月30日(土) ヴィラウナウ・カヴァ 限定ボトル

とってもお洒落なトレンカディス模様ボトル入りの
スペイン産辛口スパークリングワインが限定入荷。

【ヴィラウナウ ブリュット・レゼルバ 限定ボトル】
葡萄品種:マカベオ50%、パレリャーダ35%、チェレロ15%
750ml…¥1,800(税別)
きめ細やかな泡のキリッとした辛口のカヴァ。
青リンゴや柑橘系の爽やかな果実味が香ります。
ミネラルもしっかりと感じられ余韻も長く続きます。


【ヴィラウナウ ブリュット ロゼ  限定ボトル】
葡萄品種:トレパット85%、ピノ・ノワール15%
750ml…¥1,800(税別)
淡いサーモンピンク色をしたロゼの辛口です。
新鮮なイチゴや、赤いベリー類の果実味が溢れる
フレッシュでクリーンな口当たり。

トレンカディスとはガウディ建築を代表する建築に
多用された伝統的な破砕タイルのモザイク模様で
このボトルは、バルセロナのグエル公園のベンチ
の模様をモチーフにして施されています。

とってもお洒落で綺麗なパッケージですので
白とロゼの2本セットでプレゼントしてみては…


2016年 7月31日(日) お陰様でこの7月も…

もう7月も終わりなんですね!
7月は何かとバタバタとした日々が続いており
1ケ月経つのが大変早く感じます。

お陰様でこの7月の成績も前年対比で103%と
前年をクリアでき感謝の気持ちでいっぱいです。

皆様に支えられ商売が出来て本当に幸せです♪
来月も気持ちを引き締めて頑張っていきます!


← 前月へ 2016年  7月 次月へ →





株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805