名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805


← 前月へ 2023年  5月 次月へ →

2023年 5月31日(水) 今月も有り難うございます

お陰様で今月も前年対比118%と好成績を
達成することができ有り難うございます。

もうコロナの影響もほぼなくなったと言えど
コロナで環境も変わり時代も変化しました。

酒屋も重労働な割には儲けが少ないので
消費税に所得税… 支払いが恐ろしいわ。
もうため息しか出ませんよ!

税金払うために頑張っているみたいだわ?


2023年 5月30日(火) 平川ワイナリー ポンセ 2022年

北海道余市の平川ワイナリーさんから2022年
ヴィンテージの第一弾「ポンセ」が入荷。

【平川ワイナリー ポンセ テール・ド・余市 2022年】
白(辛口) 750ml…¥4,950(税込)店頭販売限定

フランス系品種のピノ・ブランをステンレスタンクで
醗酵させ4ヶ月間熟成させたブルゴーニュタイプの
辛口でシャブリに似た柑橘や青リンゴ系の香りが
特徴的で、心地よい綺麗な酸が真っすぐに伸びて
ミネラル感と素晴らしい余韻があります。

料理との相性は野菜全般や魚介類、鶏肉などの
淡白な白身肉、塩や柑橘類を加えて食べる料理
とよく合い料理の味を引き立ててくれるでしょう。
あまり冷やさずに飲んで頂くのがベストです♪

この「ポンセ」は店頭販売のみとさせて頂きます。
世界の銘醸ワインにも負けない高品質国産ワイン!


2023年 5月29日(月) 平川ワイナリー オストレア 2022年

北海道余市の平川ワイナリーさんから2022年
ヴィンテージの第一弾「オストレア」が入荷。

【平川ワイナリー オストレア テール・ド・余市】
辛口(白) 2022年 750ml…¥4,950(税込)

「オストレア」はフランス語の語源であるラテン語で
「牡蠣」を意味し新鮮な魚介類、特に牡蠣との相性
を追求した高品質の辛口白ワインです。

フレッシュな酸、塩味、魚介類の風味を引き立てる
ミネラル感があり、生牡蠣、新鮮な魚介類、生野菜
天ぷら、酢の物、豚肉、鴨肉、牛肉、塩味の焼き鳥
などの様々な料理とよく合います。

程よい酸味が心地よいミネラル感あふれる味わい♪
世界の銘醸ワインにも負けない高品質国産ワイン!


2023年 5月28日(日) 参宮 「宝殿」 無濾過生酒

澤佐酒造さんの参宮「宝殿」無濾過生酒が入荷。

【参宮 宝殿 純米大吟醸無濾過生酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:50%
日本酒度:+3 酸度:1.6 アルコール分:17度
720ml…¥2,750(税込)

伊賀産の山田錦を50%まで磨いて丁寧に醸し
昔ながらの木槽で圧力を少なくして搾り上げた
「斗瓶搾り」の純米大吟醸無濾過生酒です。

透き通るような酸とジューシーな旨味のある
無濾過生のフレッシュ&フルーティな味わい♪


2023年 5月27日(土) 天寿 THE 1 (ザ・ワン)

秋田県の天寿酒造さんの「THE 1」が入荷。

【天寿 THE 1 (ザ・ワン) 生もと純米生原酒】
原料米:秋田酒こまち 精米歩合:65%
日本酒度:非公開 酸度:非公開 酵母:協会1号
アルコール分:15度 720ml…¥1,815(税込)

協会1号酵母で醸した生もと仕込み純米生原酒。
この協会1号酵母は櫻正宗の酒母から分離され
大正6年〜昭和10年まで全国に頒布されていた
酵母で、その後次第に使われなくなりました。

生原酒らしいフレッシュ感のある穏やかな香りと
生もと造りの引き締まった酸のバランスのとれた
果実味のある美味しさをお楽しみ下さい♪

そんな協会1号酵母を復活し最新の醸造技術で
造られた新しい味わいを是非飲んで頂きたい!


2023年 5月26日(金) 参宮 アンプレヴュ 限定生酒

澤佐酒造さんのアンプレヴュ限定生酒が入荷。

【参宮 アンプレヴュ 純米吟醸 限定生酒】
原料米:山田錦、愛山、雄町 精米歩合:50%
日本酒度:-40 酸度:4 アルコール分:11度
1.8L瓶のみ…¥3,960(税込)

マスカットや青リンゴのようなフルーティな香りと
米の旨味を残しつつ、特殊な仕込み経過により
通常の日本酒の約3倍の酸と甘みを引き出した
白ワインのような味わいの純米吟醸生酒です。

この限定生酒タイプは更にジューシーですよ♪

通常のアンプレヴュは720mlで2,750円ですが
こちらの限定生酒は1.8Lで3,960円と大変お得
な業務用の価格設定となっております!


2023年 5月25日(木) デュワーズ ジャパニーズスムース 8年

デュワーズのユニークカスクシリーズ第4弾の
「ジャパニーズスムース 8年」が限定入荷。

【デュワーズ ジャパニーズスムース 8年】
スコッチ・ウイスキー アルコール分:40度
700ml…¥2,530(税込)

8年熟成のデュワーズを世界の様々な樽で
後熟した「ユニークカスクシリーズ」の第4弾!

第1弾は 「カリビアンスムース8年」
第2弾は 「イリーガルスムース8年」
第3弾は 「ポルトガルスムース8年」
今回の第4弾 「ジャパニーズスムース8年」

8年熟成のデュワーズを日本産ミズナラ樽で
更に6ヶ月後熟した香木やシナモンのような
スパイシーな香りと蜂蜜のような上品な甘さ
が楽しめます♪

気になる方は、早めにゲットして下さいね!


2023年 5月23日(火) 参宮 月夜見 無濾過生

澤佐酒造さんの参宮「月夜見」無濾過生が入荷。

【参宮 月夜見 特別純米無濾過生酒】
原料米:雄町(掛米)、五百万石(麹米)
精米歩合:60% 日本酒度:+2 酸度:1.8
アルコール分:17度
720ml/¥1,760(税込) 1.8L/¥3,300(税込)

無濾過ならではのたっぷりとした米の旨味と
フレッシュな酸がバランスよくマッチしており
ジューシーな味わいですが心地よい酸味が
後口をサッパリと綺麗に流してくれます♪

コクのある旨味が広がった後にスッとキレる
味わいがまた格別で完成度が高いです。

今回から価格改定で値上げとなっています。
この無濾過生酒タイプは今だけの限定販売!


2023年 5月22日(月) 一夏一会 2023Ver.

鹿児島県の天星酒造さんの夏季限定芋焼酎
「一夏一会 2023Ver.」が入荷。

【一夏一会 2023Ver. 樽貯蔵熟成芋焼酎】
原料芋:黄金千貫、パープルスイートロード
麹種:白麹 蒸留:減圧 アルコール分:25度
720ml/¥1,540(税込) 1.8L/¥3,080(税込)

この一夏一会は毎年酒質が変わり2023年は
アイラウイスキー樽貯蔵を主にポートワイン樽
や数種の樽貯蔵焼酎をブレンドした、ビター&
フルーティな香りに仕上がっております。

アイラウイスキー樽ならではのスモーキーで
個性的な香りと心地よいほろ苦さが感じられ
芋の甘さとバランスよく調和しています♪

暑い夏は炭酸割りかロックがおすすめです。
今年の夏しか出合えない「一夏一会2023」!


2023年 5月21日(日) 義左衛門 三重山田錦 中取り

若戎酒造さんの義左衛門ブラック中取りが入荷。

【義左衛門 山田錦 純米吟醸中取り生原酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+1.5 酸度:1.6 アミノ酸度:0.8
アルコール分:17度 酵母:三重県酵母
720ml/¥1,870(税込) 1.8L/¥3,740(税込)

「中取り」は、「中垂れ」、「中汲み」とも呼ばれ
搾り始めより、香り豊かで味わいに深みが増し
圧力を掛けずに自然に出てきているため澄み
切った透明感のある味わいが特徴で味と香り
が調和した最も美味しい部分なのです。

限られた数しか出ない、まさに幻の義左衛門♪
「幻の黒」とも呼ばれる義左衛門ファン垂涎の
的の年一回限定販売の「中取り生原酒」です!


2023年 5月20日(土) 甲子 大辛口 純米生原酒

千葉県の飯沼本家さんの大辛口純米生酒が入荷。

【甲子 大辛口 純米生原酒】
原料米:ふさこがね、五百万石 精米歩合:68、80%
日本酒度:+9.5 酸度:2.4 アミノ酸度:0.9
アルコール分:16度 酵母:協会601号
1.8L…¥2,640(税込)

麹米に68%精米の五百万石、掛米に80%精米の
ふさこがねと精米歩合に差をつけ協会601号酵母
で醸し、大辛口に仕上げた純米酒を生原酒のまま
低温貯蔵した夏にぴったりな純米生原酒です。

しっかりと旨味が感じられる濃醇な味わいながら
ピチピチした炭酸ガスを少し残したフレッシュ感と
大辛口らしいキレのよい後味が楽しめます。

旨味と辛み、そしてドライ感もあり食中酒に最適!


2023年 5月19日(金) 久保 トヨノホシ 麦焼酎

大分県の久保酒蔵さんの久保トヨノホシが入荷。

【長州蒸留蔵 久保 トヨノホシ 麦焼酎25度】
原料麦:大分県産大麦トヨノホシ 種麹:白麹
酵母:大分カボス酵母 蒸留:常圧蒸留
720ml/¥1,430(税込) 1.8L/¥2,750(税込)

大分県産トヨノホシを原料に使用した麦焼酎が
2年振りに限定発売されました。

トヨノホシのコクのある甘さと、香ばしさに加え
大分県の特産品であるカボスから抽出された
「カボス酵母」を使用しているので、爽やかな
柑橘系の味わいも感じられます。

これからの季節、ロックや炭酸割りがうまい!


2023年 5月18日(木) 京都府綾部市へ

子供の世話が終われば、今度は親の介護で
定休日も病院通いで思うように行動がとれず
昨日は思い切って京都綾部市までドライブ…

高速道路を使わず片道で3時間半ですわ!

新社会人となった次男の研修先が綾部市で
どんな街で暮らしているのか散策しました。

グンゼスクエアの綾部バラ園のバラが見頃で

沢山の種類のバラが綺麗に咲いてました♪


昨日は30℃越えの真夏日で暑かったですわ〜
でも久し振りのお出かけでリフレッシュできた♪


2023年 5月16日(火) 若戎 限定出荷 蔵の隠し酒

若戎酒造さんの「蔵の隠し酒」が限定入荷。

【若戎 隠し酒 純米吟醸おりがらみ生原酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:-5.2 酸度:1.8 アミノ酸度:0.6
アルコール分:15度 酵母:MK-1&MK-3
720ml…¥1,980(税込)

「瞬間的な旨さ」を追求した小仕込み限定酒で
鑑評会出品酒と同等の種麹を全て工程に使用
する事でこれまでにない「上品な甘酸っぱさ」を
表現することに成功しました。

お酒だけでも楽しめるジューシーな味わいは
まるでシャキシャキの梨を食べているよう♪



伊賀市では当店のみの限定販売商品です!


2023年 5月15日(月) 朝(あさつ) 天上風雅 純米大吟醸

早川酒造部さんの朝「天上風雅」純米大吟醸です。

【朝(あさつ) 天上風雅TENJOFUGA 純米大吟醸】
原料米:三重県産神の穂 精米歩合:50%
アルコール分:16度 限定数:1.8Lで277本
1.8L(専用化粧箱入)…¥5,500(税込)

純米大吟醸らしいとっても華やかな香りがあり
神の穂ならではの柔らかな味わいが楽しめる
ワンランク上の絶品♪

ラベルは白無地にエンボス加工されています。

1.8L専用箱入りで5,000円(税別)ジャスト価格

ご自身へのご褒美や、ご贈答用に最適です!


2023年 5月14日(日) 御代櫻 純米爽酒 Summer-Panda

岐阜県の御代桜酒造さんのサマーパンダが入荷。

【御代櫻 純米爽酒 Summer-Panda】
原料米:岐阜県産あさひの夢 精米歩合:70%
日本酒度:+8 酸度:2.0 アルコール分:14度
720ml/¥1,320(税込) 1.8L/¥2,640(税込)

美濃加茂市産の契約栽培「あさひの夢」で醸す
爽やかでサラリと飲める辛口の純米爽酒です。

香り控えめで、米の旨味と酸のバランスが良く
キレもあり冷酒で美味しく楽しんで頂けます♪

キーンと冷やして… 暑い季節に最適ですよ!


2023年 5月13日(土) るみ子の酒 純米生ブルーボトル

森喜酒造さんのるみ子の酒ブルーボトルが入荷。

【るみ子の酒 純米無濾過生酒 ブルーボトル】
原料米:八反錦、山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+6 酸度:1.5 アミノ酸度:1.1
アルコール分:14度 酵母:協会9号酵母
720ml/¥1,458(税込) 1.8L/¥2,915(税込)

無濾過生原酒を飲み易いよう14度まで割水した
軽快な中にも旨味が楽しめる純米無濾過生酒で
口当たりはフレッシュで、程よい酸を感じた後に
すっきりとキレていく爽快感溢れる味わいです。

協会9号酵母による華やかな香りでキレの良い
これからの暑い季節にピッタリの夏向け生酒!


2023年 5月12日(金) 半蔵 特別純米 涼夏 金魚ラベル

大田酒造さんの半蔵涼夏「金魚ラベル」が入荷。

【半蔵 特別純米 涼夏 金魚ラベル】
原料米:伊賀産神の穂 精米歩合:60%
日本酒度:+5 アルコール分:15度
酵母:三重酵母MK1 720ml…¥1,760(税込)

伊賀産「神の穂」と三重県酵母「MK-1」を使用し
低温でじっくり醸した特別純米酒を1回火入れで
新鮮な味わいを残しています。

純米酒らしい米の旨味を感じながらもフレッシュ
な口当たりで夏でもサラリと飲んで頂けます♪

新しくリニューアルされた金魚のラベルとブルー
のボトルが涼しげな夏季限定酒です!


2023年 5月11日(木) 瀧自慢 夏吟醸

瀧自慢酒造さんの瀧自慢「夏吟醸」が入荷。

瀧自慢 「夏吟醸」 夏季限定吟醸酒】
原料米:山田錦(50%精白)、神の穂(55%精白)
日本酒度:+4 酸度:1.2 アルコール分:15度
720ml/¥1,584(税込) 1.8L/¥3,168(税込)

毎年ご好評を頂いております瀧自慢「夏吟醸」。

瑞々しい吟醸香から一瞬弾ける甘味とキリリと
した酸味の爽やかな口当りから一転して米の
柔らかな旨味があふれ出してきます。

飲むほどに広がる余韻は厳しい暑さに疲れた
身体を潤す癒やしの夏季限定吟醸酒です!


2023年 5月 9日(火) 小鶴 初心者お断り芋焼酎

鹿児島の小正醸造さんの小鶴「初心者お断り」
芋焼酎が入荷。

【小鶴 初心者お断り 芋焼酎25度】
原料芋:農林二号、黄金千貫 麹種:黒麹
蒸留:常圧蒸留 900ml…¥1,408(税込)

「芋の臭さがたまらない!」
昔ながらの芋臭くクセの強い味わいの芋焼酎。
心して飲むべし。

昔の芋焼酎はこれが当たり前でしたが・・・
今はこんなに臭い焼酎はほとんどありません。

昔の芋焼酎を知らない若者は驚くでしょうし
昔よく飲んだ年配の方には懐かしいでしょう♪
飲み慣れると芋臭いが「旨く」感じるのよね。

今のフルーティな芋焼酎が物足りない方は
是非一度挑戦してみて下さい!


2023年 5月 8日(月) レイ・ド・コパ 2016年

よりどり3本で2,310円で販売しているワインです。

【レイ・ド・コパ 2016年 グラン・レゼルヴァ】
原産国:スペイン 葡萄品種:テンプラニーリョ
750ml…単品価格¥880(税込)

赤い果実の香りに、コーヒーやタバコ、オークが
感じられる複雑味と長い余韻が特徴です。

グラン・レゼルヴァを名乗るのに必要な60ヶ月の
熟成期間を経て綺麗に熟成された、まろやかで
繊細な味わいが楽しめます。

グラン・レゼルヴァの熟成ワインが信じられない
まさかの3桁価格でのご案内です!
よりどり3本でお求め頂くと1本が770円ですよ!

ご紹介が遅くなったので残り1本になりましたが
大好評につき後日再入荷する予定です。


2023年 5月 7日(日) GWのご来店ありがとうございました!

もう、ゴールデンウィークも終わりですね・・・
最終日の今日は生憎の雨で家でゆっくり休まれて
いる方も多いようですね?



ゴールデンウィークは、本当に沢山のお客様に
ご来店頂きまして誠にありがとうございました。

遠方からご来店いただいたお客様もおられ・・・
心より感謝申し上げます。

これからも日々の営業に励んでまいりますので
今後とも宜しくお願い申し上げます。


2023年 5月 6日(土) 飛来(ひらい) 純米酒

新潟の越つかの酒造さんの純米酒「飛来」が入荷。

【越つかの酒造 飛来(ひらい) 純米酒】
原料米:五百万石、こしいぶき 精米歩合:65%
日本酒度:+5 酸度:1.4 アルコール分:15度
酵母:協会9号酵母 1.8L…¥1,958(税込)

お値打ち価格ながらもしっかりとした米の旨味が
味わえる純米酒で、とにかくバランス良く何度も
口に運んでしまいたくなります。

新潟県産米100%の純米酒は常温から燗酒まで
幅広い温度帯で美味しくお愉しみ頂けます。

コストパフォーマンス抜群のおすすめの1本です!


2023年 5月 5日(金) ソーヴィニヨン&ソーヴィニヨン

白葡萄の「ソーヴィニヨン・ブラン」と、黒葡萄の
「カベルネ・ソーヴィニヨン」を使用して造られる
ユニークなルーマニア産辛口白ワインです。

【ヴィル・ブトゥレアスカ ソーヴィニヨン&ソーヴィニヨン】
白ワイン(辛口) 原産国:ルーマニア
品種:ソーヴィニヨン・ブラン&カベルネ・ソーヴィニヨン
アルコール分:14度 750ml…¥2,310円(税込)

白葡萄品種の「ソーヴィニヨン・ブラン」が60%と
黒葡萄品種の「カベルネ・ソーヴィニヨン」を40%
ブレンドして造られる辛口の白ワインで、ハーブを
想わせる華やかなアロマに、グレープフルーツや
八朔の様なフレッシュさのある心地よいほろ苦さ
が口中に広がるとっても爽やかな口当たりです。

「ソーヴィニヨン・ブラン」が持つ爽やかさに加え
「カベルネ・ソーヴィニヨン」の膨らみのあるコク
白葡萄と黒葡萄のコラボによる独創的な旨さ♪

初夏を感じる今の季節にピッタリの味わい!


2023年 5月 4日(木) グレンマレイ カベルネ樽熟成

グレンマレイのカベルネ・ソ−ヴィニヨンの赤ワイン
樽で熟成させたシングルモルトウイスキーです。

【グレンマレイ カベルネカスク・フィニッシュ】
アルコール分:40度 700ml…¥3,520(税込)

カベルネ・ソーヴィニヨンの力強いベリー系の
甘い香りに赤ワインの風味とバニラの香りが
混ざり合ったクリーミーでフルーティな味わい。

赤ワインのタンニンのような甘さとフルーティ
さが、なんとなくブランデーを思わせます。

こちらは、ロックか水割りが美味しいですよ!


カベルネの赤ワイン樽とシャルドネの白ワイン樽で
飲み比べると樽の個性が面白いほど違います!

シェリー樽熟成やポート樽熟成とはまた一味違う
ワイン樽ならではの味わいをご堪能して下さい♪


2023年 5月 3日(水) グレンマレイ シャルドネ樽熟成

グレンマレイのシャルドネの白ワイン樽で熟成
させたシングルモルトウイスキーです。

【グレンマレイ シャルドネカスク・フィニッシュ】
アルコール分:40度 700ml…¥3,520(税込)

アメリカンオーク樽で平均7年熟成した原酒を
シャルドネの熟成に使用した白ワイン樽に詰め
後熟させたリッチでスウィートな味わい♪

リンゴやシナモンシュガーなどのスパイシーな
香りにキャラメル風味のナッツのようなバニラの
香りも感じられます。

シャルドネ樽によるフルーティな酸味が心地よく
ハイボールにするとスパークリングワイン感覚で
飲めて最高に美味しいです!


2023年 5月 2日(火) 小鹿 「青とんぼ」

鹿児島県の小鹿酒造さんの「青とんぼ」が入荷。

【小鹿 「青とんぼ」 本格芋焼酎25度】
原料芋:黄金千貫 蒸留:減圧蒸留 麹:白麹
720ml/¥1,345(税込) 1.8L/¥2,365(税込)

黄金千貫と白麹を用い減圧蒸留で仕上げ
水割りやオンザロックで美味しい華やかな
香りの爽快ですっきりとした味わいです。

甘〜くフルーティな軽い口当たりで飲み易く
女性や芋焼酎初心者にもオススメです!


2023年 5月 1日(月) 酒屋八兵衛 常若(とこわか)

元坂酒造さんの酒屋八兵衛「常若」が入荷。

【酒屋八兵衛 常若(とこわか) 純米大吟醸】
原料米:三重県産伊勢光 精米歩合:40%
アルコール分:16度 720ml…¥3,500(税込)

伊勢神宮は20年毎に生まれ変わり、繰り返し
再生することで常に若々しく維持していく事を
「常若」という言葉で表現しています。

そんな伊勢神宮の御神田で選抜された酒米
「伊勢光」を使用した純米大吟醸です。

新しくて、いつも変わらない、そんな日本酒!
常若を飲めば若々しくなりますよ・・・


← 前月へ 2023年  5月 次月へ →





株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805