2025年 4月30日(水) |
司牡丹 土佐の超辛口 零下生酒
司牡丹さんの土佐の超辛口零下生酒が入荷。

【司牡丹 土佐の超辛口 本醸造 零下生酒】
原料米:北錦、五百万石、吟の夢、山田錦など
精米歩合:65% 日本酒度:+9 酸度:1.6
アミノ酸度:1.3 アルコール分:16度
酵母:協会7号酵母 1.8L…¥2,580(税込)
しぼりたての生酒を氷温庫で零下貯蔵した
フレッシュな香りとスッキリ軽快で爽やかな
飲み疲れない超辛口の本醸造生酒です。
超辛口でありながら膨らみのある味わい♪

この4月もお陰様で前年対比114%と前年を
上回ることができ誠に有り難うございます。
ゴールデンウィークに伊賀へお越しの際は
是非お立ち寄り下さいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
|
2025年 4月29日(火) |
若戎 神の穂 純米吟醸無濾過生原酒
若戎酒造さんの神の穂無濾過生原酒が入荷。

【若戎 神の穂 純米吟醸無濾過生原酒】
原料米:伊賀産神の穂 精米歩合:60%
日本酒度:-2.2 酸度:1.6 アミノ酸度:1.1
アルコール分:16度 酵母:三重MK1&MK3
720ml/¥1,980(税込) 1.8L/¥3,960(税込)
伊賀産神の穂を100%使用し三重県酵母
「MK1」と「MK3」で醸した販売店超限定の
純米吟醸無濾過生原酒です。
清々しい香りとフレッシュ感を閉じ込めた
ジューシーな旨味とガス感が楽しめます♪
|
2025年 4月28日(月) |
るみ子の酒 夏生 純米無濾過生酒
森喜酒造さんのるみ子の酒純米無濾過生酒が入荷。

【るみ子の酒 夏生 純米無濾過生酒】
原料米:八反錦、山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+6.5 酸度:1.4 アミノ酸度:1.0
アルコール分:14度 酵母:協会9号酵母
720ml…¥1,595(税込)
無濾過生原酒を飲み易いよう14度まで割水した
軽快な中にも旨味が楽しめる純米無濾過生酒で
口当たりはフレッシュで、程よい酸を感じた後に
すっきりとキレていく爽快感溢れる味わいです。
協会9号酵母による華やかな香りでキレの良い
これから夏に向けて軽くすいすい飲める生酒♪
|
2025年 4月27日(日) |
ゴールデンウィークの営業案内
ゴールデンウィーク期間中の営業案内です。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
|
2025年 4月26日(土) |
飛良泉 マル飛 山廃純米生酒
秋田県の飛良泉さんの山廃純米生酒が入荷。

【飛良泉 マル飛 No.77 山廃純米限定生酒】
原料米:秋田酒こまち 精米歩合:60%
日本酒度:-13 酸度:3.2 アミノ酸度:非公開
アルコール分:14度 酵母:きょうかいNo.77
720ml…¥1,870(税込)
秋田県産の秋田酒こまちを使い協会No.77酵母で
醸した白ワインのように爽やかな酸味と甘味を持つ
山廃が苦手な方にもお勧めの山廃純米生酒です。
リンゴ酸量が多く、従来の清酒イメージを打ち破る
強い印象に加え生酒のフレッシュさが味わえます♪
炭酸水と1対1で割る「SAKEハイ」も美味しいです!
|
2025年 4月25日(金) |
KAWABU Upper 純米おりがらみ生酒
河武醸造さんの純米おりがらみ生酒Upperが入荷。
【KAWABU 純米おりがらみ生酒 Upper】
原料米:国産酒造用米 精米歩合:65%
アルコール分:15度 酵母:三重県酵母
720ml/¥1,573税込) 1.8L/¥3,146(税込)
しぼりたての新鮮さと、ほんのりとした発泡感が
魅力で口に含むとフルーティでジューシーな香り
が広がりフワッと柔らかな甘みと爽やかな酸味
が絶妙なバランスを生み出します♪
季節限定の特別な味わいをお楽しみ下さい!
|
2025年 4月24日(木) |
國津果實酒醸造所 土屋マセレーション2023
名張市神屋の國津果實酒醸造所さんが造る
ワイン「土屋マセレーション 2024」が入荷。

【國津果実酒醸造所 土屋マセレーション 2023】
葡萄品種:山形県の土屋さん栽培シャルドネ
アルコール分:11.2度 750ml/¥3,850(税込)
アプリコットやキャラメル、蜂蜜、オーク由来
のニュアンスを感じさせる香り♪
口に含むと芯を感じるものの穏やかな酸に
ほんのりオレンジ色の果実味と古樽由来の
柔らかなオークの風味が重なります。
飲む温度帯や時間経過によっても表情が
変わるので是非ゆっくりとお楽しみ下さい!
|
2025年 4月22日(火) |
真澄 純米吟醸生酒
長野の宮坂醸造さんの真澄純米吟醸生酒が入荷。

【真澄 純米吟醸 生酒】
原料米:美山錦、山田錦 精米歩合:55%
日本酒度:-1 酸度:1.7 アミノ酸度:1.1
アルコール分:14度 酵母:自社酵母(7号酵母)
1.8L/¥3,080(税込)
掛米に長野県産の美山錦、麹米に兵庫県産の
山田錦を55%まで精米し蔵元発祥の「7号酵母」
で丁寧に吟醸造りした純米吟醸生酒です。
白桃のような香りで口当たり軽やかで飲み易く
フレッシュさを感じる上品な旨味が広がります♪
後味スッキリでクセがなく料理を引き立てます!
|
2025年 4月21日(月) |
國津果實酒醸造所 菅野 紫檀 2024
名張市神屋の國津果實酒醸造所さんが造る
赤ワイン「菅野 紫檀 2024」が入荷。

【國津果實酒醸造所 菅野 紫檀 2024年】
品種:山形県高畠町の菅野さん栽培葡萄
アルコール分:10.9度 750ml/¥3,520(税込)
山形県高畠町で菅野さんが栽培した葡萄で
チャーミングをテーマに果実味を大切にした
すっと飲み易いワインに仕上がっています。
品種本来の苺ジャムやラズベリー、木苺など
赤果実系の香りで可愛らしさを感じる酸味と
すいすいと飲み進められる口当たりが特徴♪
|
2025年 4月20日(日) |
ハレ、トキドキ、ワカエビス
若戎酒造さんのハレ・トキドキ・ワカエビスが入荷。

【ハレ、トキドキ、ワカエビス 純米吟醸】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+1.4 酸度:1.6 アミノ酸度:1.0
アルコール分:15度 酵母:三重MK1&MK3
720ml/¥1,870税込) 1.8L/¥3,740(税込)
伊賀産の優良な山田錦と2種の三重県酵母
MK-1とMK-3をブレンドして醸した清々しい
香りと、山田錦のリッチで爽やかな味わいの
これからの季節にピッタリの純米吟醸です♪
キーンと冷やして楽しみたい夏の食中酒!
|
2025年 4月19日(土) |
十水 純米大吟醸 生原酒
山形県の加藤喜八郎酒造さんの十水(とみず)
純米大吟醸の数量限定生原酒が入荷。

【十水(とみず) 純米大吟醸 数量限定生原酒】
原料米:山形県産はえぬき 精米歩合:50%
日本酒度:-9 酸度:1.8 アミノ酸度:1.4
アルコール分:16.5度 酵母:山形NF-KA
720ml/¥2,530(税込)
十水仕込特有のジューシーな旨味と酸味が
融合した濃醇で上品な香味の生原酒です。
果実を思わせる様なフルーティな甘い香りの
フレッシュ感にあふれた柔らかな口当たりで
厚みのある旨味が口いっぱいに広がります♪
炭酸水と1対1で割る「SAKEハイ」も楽しめる
これからの季節にピッタリな生原酒です!
|
2025年 4月18日(金) |
瀧自慢 八反錦50 純米吟醸
瀧自慢酒造さんの八反錦50純米吟醸が入荷。

【瀧自慢 八反錦50 純米吟醸】
原料米:広島県産八反錦 精米歩合:50%
日本酒度:+5 酸度:1.2 アルコール分:16度
720ml/¥1,815税込) 1.8L/¥3,630(税込)
広島県産八反錦を大吟醸並みの50%まで
磨き醸した純米吟醸は濃縮感ある口当たり
からパワフルに広がるジューシーな風味。
程よい酸味とほのかな甘さが心地よく喉と
心を潤してくれます♪
余韻も長く続き重なり合う後味に杯が進む
風味豊かな一本です!
|
2025年 4月17日(木) |
酒屋八兵衛 八十八夜 純米酒
元坂酒造さんの酒屋八兵衛「八十八夜」が入荷。

【酒屋八兵衛 八十八夜 火入れ純米原酒】
原料米:山田錦、五百万石 精米歩合:60%
日本酒度:±0 酸度:1.4 アミノ酸度:1.0
アルコール分:14.2度(原酒) 酵母:MK-1
720ml/¥1,602(税込) 1.8L/¥3,200(税込)
青葉を思わせる緑の香りに、ほのかな甘味と
柔らかな酸が調和した透明感のある味わいが
喉を通り抜けていきます♪
初夏の爽やかなシーズンに軽快に飲み進め
られるようアルコール度数を低めに設定して
今季より「火入れ原酒」に切り替わりました。
旬味を引き立てる初夏の食卓に寄り添う一本!
|
2025年 4月15日(火) |
あるがまま きもと無濾過生原酒
森喜酒造さんの「あるがまま」無濾過生原酒が入荷。

【あるがまま きもと造り 無濾過生原酒】
原料米:福島県産こしひかり 精米歩合:88%
日本酒度:+7.5 酸度:2.3 アミノ酸度:1.4
アルコール分:18度 酵母:蔵内酵母
720ml/¥1,540(税込) 1.8L/¥3,080(税込)
福島県産の有機栽培米こしひかりを使って
きもと造りで醸された無濾過生原酒です。
精米歩合88%の低精白らしいコクのある
米の旨味と、生もと造りによる奥深い酸が
バランスよく無濾過生原酒らしい瑞々しい
口当たりも味わえます♪
キレ味が良いので、いくらでも飲めそう!
|
2025年 4月14日(月) |
富士高砂 有機米純米大吟醸生原酒
静岡県の富士高砂酒造さんの限定生原酒が入荷。

【富士高砂 有機米純米大吟醸直汲み生原酒】
原料米:山田錦、雄町 精米歩合:50%
日本酒度:±0 酸度:1.55 アミノ酸度:1.5
アルコール分:16.7度 720ml…¥2,430(税込)
有機栽培の「山田錦」と「雄町」を贅沢に使い
醸された純米大吟醸の直汲み生原酒です。
山田錦の奥深い味わいと雄町らしい豊かな
旨味がバランスよく融合した、華やかで気品
ある繊細な香り、旨味を感じつつも透明感の
ある綺麗な味わいが口の中に広がります♪
肥料、農薬、除草剤に頼らない有機栽培米
ならではの美味しさと魅力が感じられます!
|
2025年 4月13日(日) |
ワカエビスプラス 006 酵母
若戎酒造さんのワカエビスプラス006酵母が入荷。

【ワカエビスプラス 006 酵母 MK3 + KA1】
純米吟醸無濾過生原酒 精米歩合:60%
日本酒度:-4.3 酸度:1.9 アミノ酸度:0.9
アルコール分:15度 酵母:三重MK3&熊本KA1
720ml/¥1,980(税込) 1.8L/¥3,960(税込)
お酒の香りや味わいに大きく影響する酵母。
今回発売の「ワカエビスプラス 酵母 006」は
華やかなマスカット系の三重県酵母MK-3と
伸びやかな青りんご系の熊本酵母KA-1の
組み合わせです。
ベルガモットを思わせる柑橘系の爽やかな
香りでパイナップル様の豊かなジューシーさ
と米の旨味もしっかりと楽しめます♪
|
2025年 4月12日(土) |
湖弧艪 きもと仕込特別純米生原酒
滋賀県の太田酒造さんの湖弧艪(こころ)の
きもと仕込特別純米無濾過生原酒が入荷。

【湖弧艪 きもと仕込特別純米無濾過生原酒】
原料米:美山錦 精米歩合:60%
日本酒度:+3.3 酸度:1.9 アミノ酸度:1.6
アルコール分:17度 酵母:協会14号
720ml/¥1,870(税込) 1.8L/¥3,300(税込)
美山錦を使い昔ながらの時間と手間の掛かる
きもと造りで醸した純米無濾過生原酒です。
きもと造りならではの乳酸系の穏やかな香り。
深みのある旨味と心地よい酸味が調和した
まろやかな味わいで後味に長く残る甘美な
余韻が楽しめます♪
|
2025年 4月11日(金) |
天下錦 特別純米生原酒 MK-1
福持酒造さんの天下錦特別純米生原酒が入荷。

【天下錦 特別純米生原酒 三重県酵母】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:60%
アルコール分:16度 酵母:三重県酵母MK-1
720ml/¥1,760(税込) 1.8L/¥3,520(税込)
伊賀産山田錦を60%まで磨いて三重県酵母の
「MK-1」で醸した特別純米の生原酒です。
しぼりたて生原酒の瑞々しい香りと上品な米の
旨味が楽しめる柔らかな口当たりで、甘・酸・苦
のバランスの良い仕上がりとなっています♪
|
2025年 4月10日(木) |
又兵衛桜(本郷の瀧桜)
昨日の定休日は奈良県宇陀市の又兵衛桜が
満開とのことで見に行ってきました。

見事な満開です♪
樹齢300年の圧倒的存在感!

初めて行きましたがメッチャ美しくて素敵♪
圧巻です。
|
2025年 4月 8日(火) |
富士高砂 山廃大吟醸 直汲み生原酒
静岡県の富士高砂酒造さんの限定酒が入荷。

【富士高砂 山廃大吟醸 直汲み生原酒】
原料米:富士宮産山田錦 精米歩合:48%
日本酒度:+4 酸度:1.15 アミノ酸度:0.9
アルコール分:19度 720ml…¥2,770(税込)
山廃なのにフルーティで透明感のある旨味♪
山廃と言うとドッシリ濃厚な味を想像される
と思いますがこの山廃大吟醸は違います。
山廃は苦手という方に是非飲んで頂きたい!
|
2025年 4月 7日(月) |
國津果實酒醸造所 NPL 梶野 oxid
國津果實酒醸造所さんキュヴェ梶野「oxid」が入荷。

【國津果実酒醸造酒 ナチュラル・ポップ・ライフ】
キュヴェ梶野 「oxid」 2024年
白ワイン(辛口) 葡萄品種:名張産デラウェア
アルコール分:11.8度 750ml…¥3,850(税込)
名張市青蓮寺地区にある梶野様の畑で栽培
されたデラウェアで丁寧に醸した白ワインです。
圧搾後、古樽で発酵させ豊かな風味を引き出し
発酵後に4か月間同じ樽で熟成させています。
花梨や熟れたメロンのような甘く芳醇な香りと
しっかりとした余韻が楽しめます♪
|
2025年 4月 6日(日) |
瀧自慢 山廃純米大吟醸 超限定生酒
瀧自慢酒造さんの山廃純米大吟醸の生酒が入荷。

【瀧自慢 山廃仕込 純米大吟醸 超限定生酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:45%
日本酒度:+2 酸度:1.2 アミノ酸度:*
アルコール分:16度 酵母:三重県酵母
720ml/¥2,750(税込) 1.8L/¥5,500(税込)
瀧自慢酒造さんの新酒生酒シリーズの第5弾は
初となる山廃仕込純米大吟醸の超限定生酒!
搾りたての鮮烈な口当たりに、まろやかに広がる
風味から一転、じわじわと染み渡る複雑な余韻。
様々なニュアンスがありながらバランスのとれた
仕上がりに思わず杯が重なる一本です♪
今だからこそ飲んで欲しい一期一会の味わい!
|
2025年 4月 5日(土) |
富士高砂 ふくひびき純米大吟醸生原酒
静岡県の富士高砂酒造さんの限定酒が入荷。

【富士高砂 ふくひびき 純米大吟醸生原酒】
原料米:秋田県産ふくひびき 精米歩合:50%
日本酒度:-4 酸度:1.7 アミノ酸度:1.1
アルコール分:17.5度 1.8L…¥3,380(税込)
食用米として使われる秋田県産ふくひびきを
50%まで磨いて醸した純米大吟醸を直汲み
で詰めた新酒内見会限定の生原酒です。
リンゴを思わせるようなフルーティな吟醸香。
ほんのりとした甘さを感じる旨味と生原酒の
フレッシュな酸が調和した軽やかな味わい♪
余韻に残る美味さが次の杯を誘います!
|
2025年 4月 4日(金) |
ワカエビスプラス ガス【005】
若戎酒造さんのワカエビスプラス005ガスが入荷。

【ワカエビスプラス 005 ガス プチプチウキウキ】
純米吟醸無濾過生原酒 精米歩合:60%
日本酒度:-8.8 酸度:1.5 アミノ酸度:0.8
アルコール分:16度 720ml…¥2,189(税込)
ワカエビスプラス【005】はガス感で清々しさ
をプラスした「ガス」シリーズ第三弾です。
デラウェアを思わせる艶やかな甘みの中に
優しく舌を刺激する自然なガス感が爽快♪
プチプチウキウキな味わいをお楽しみ下さい!
|
2025年 4月 3日(木) |
富士高砂 直汲み 辛口生原酒
静岡県の富士高砂酒造さんの限定酒が入荷。

【富士高砂 直汲み限定酒 辛口生原酒】
原料米:五百万石、一般米 精米歩合:75%
日本酒度:+11 酸度:1.4 アミノ酸度:1.2
アルコール分:19.6度
720ml/¥1,450(税込) 1.8L/¥2,770(税込)
今年は新酒内見会限定酒12種類の中から
試飲して美味しかった4種を選びました。
コストパフォーマンスに優れた「辛口生原酒」
からご紹介させて頂きます。
透明感のある爽やかなキリッとした酸味と
しっかりとした米の旨味が見事にマッチ♪
キレ味がよく食事との相性は抜群です!
|
2025年 4月 1日(火) |
菱田蒸留所 梅酒
鹿児島県の菱田蒸留所さんの梅酒が入荷。

【菱田蒸留所 梅酒 バーボンカスクフィニッシュ】
アルコール分:20度 700ml…¥3,300(税込)
和歌山県産南高梅を使用した本格梅酒に
自社製モルトウイスキーをブレンド後、更に
バーボン樽で一年貯蔵熟成を行いました。
梅酒の甘酸っぱい味わいに、菱田蒸溜所
ウイスキーのミルキーでモルト感溢れる余韻
そして樽熟成のバニラ香が感じられます♪
まずはロックでその風味をお楽しみ下さい!
|
|