名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805


← 前月へ 2025年  6月 次月へ →

2025年 6月30日(月) 若戎 夏詣酒 純米吟醸

若戎酒造さんの「夏詣酒」純米吟醸が入荷。

【若戎 夏詣酒 伊賀山田錦 純米吟醸】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+2.1 酸度:1.8 アミノ酸度:0.9
アルコール分:15度 酵母:MK-1&MK-3
720ml/¥1,980(税込) 1.8L/¥4,125(税込)

半年間の無事を感謝し残り半分の平穏を祈り
「夏越しの大祓い」を受けた縁起酒です。

大村神社の茅の輪をくぐってお祓いを受けた
「夏詣酒」を車に積んで帰ってきました。

「夏詣酒」を飲んで笑顔あふれる半年を…
只今、好評発売中です。



この6月はお陰様で前年対比99%と昨年同様
の成績が達成でき誠に有り難うございます♪

7月は定休日なしで営業させて頂きますので
宜しくお願い申し上げます!


2025年 6月29日(日) 峰乃白梅 瑠璃 純米大吟醸

新潟県の峰乃白梅酒造さんの全国新酒鑑評会
で金賞受賞した「瑠璃」純米大吟醸が入荷。

【峰乃白梅 瑠璃 純米大吟醸原酒】
原料米:兵庫県産山田錦 精米歩合:35%
日本酒度:+1.5 酸度:1.4 アミノ酸度:1.0
アルコール分:14度 酵母:自社酵母
720ml…¥5,500(税込)

峰乃白梅酒造さんは2年ぶりの金賞受賞で
杜氏を中心とした蔵人たちの丹精がこもった
蔵元最高峰酒です!

兵庫県産山田錦を35%まで磨き自社酵母で
じっくりと醸された純米大吟醸の原酒です。

山田錦の馥郁たる味わいをお楽しみ下さい♪


2025年 6月28日(土) ノンアルコールのジン

ドイツ産のノンアルコール・ジン「ジークフリート」
ワンダーリーフが入荷。

【ジークフリート ワンダーリーフ ノンアルコール】
原産国:ドイツ アルコール分:0%
500ml…¥3,564(税込)

エイプリルフールのネタから本当にできてしまった
嘘のような本当のノンアルコールのクラフトジン!

原材料として表記されている香料はジュニパー、
菩提樹の花、オールスパイスなど18種類の厳選
された天然のボタニカルで、これらを丁寧に蒸留
して個性的なアロマの輪郭を形成しています。

とても強い香りが特徴的ですが、そのまま飲んで
も何も起こりませんので、トニックウォーターなどで
割ってオレンジやローズマリーで更に香りを増して
ノンアルコールカクテルでお楽しみください♪

18種のボタニカルによる素晴らしい風味を是非!


2025年 6月27日(金) 半蔵 全国新酒鑑評会金賞受賞酒

全国新酒鑑評会で金賞受賞した大田酒造さんの
半蔵「雫酒」大吟醸が入荷。

【半蔵 大吟醸 雫酒 新酒鑑評会金賞受賞】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:40%
720ml/¥5,500(税込) 1.8L/¥11,000(税込)

妥協を許さず洗米、麹造り、搾るタイミング
細部にまで徹底的にこだわり抜いた雫酒。

透き通る白桃のような香りと、エレガントな
甘み、美しい酸、気品ある最高の逸品!


2025年 6月26日(木) 越の誉 teca(テカ) 純米大吟醸

新潟県の原酒造さんの越の誉tecaが入荷。

【越の誉 teca(テカ) 純米大吟醸無濾過原酒】
原料米:新潟県産越神楽 精米歩合:50%
日本酒度:-5 酸度:2.1 アミノ酸度:0.9
アルコール分:15度 酵母:新潟N7酵母
720ml…¥1,925(税込)

この「teca」は、原酒造が長年受け継いできた
伝統製法酒母四段で醸した純米大吟醸です。

四段仕込みの一種で、仕込みの最終段階に
別途造った酒母を加える技法で、豊かな甘み
酸味、コクが生まれしっかりとした味の厚みと
雑味の少ない綺麗な後味に仕上げています。

上品な香りに、程よい酸味が全体を引き締め
和洋を問わず多様な食事に寄り添います♪

商品名tecaは花火の煌めきの「輝(てか)」と
イタリア語で宝石箱「teca」に由来します!


2025年 6月24日(火) 平川ワイナリー プレスタンス 2023

北海道余市の平川ワイナリーさんから最高峰
の白ワイン「プレスタンス2023年」が入荷。

【プレスタンス 2023年 グラン・キュベ】
辛口白ワイン 750ml…¥13,200(税込)

ピュリニー&ムルソータイプの複雑で香ばしい
アロマと、新樽100%熟成による粘着性のある
白ワインで更なる熟成が楽しみな1本です♪

果実の凝縮感と他を圧倒する品格、芳醇さに
満ちた国産辛口白ワインの頂点!


2025年 6月23日(月) 平川ワイナリー コントゥール 2022

北海道余市の平川ワイナリーさんから新発売
の赤ワイン「コントゥール2022年」が入荷。

【コントゥール 2022年 キュベ・セレクション】
赤ワイン 750ml…¥6,600(税込)

長めの樽熟成を経て誕生した濃い色調の
スパイシーなアロマで上品なタンニンを有
する濃厚なボルドータイプの赤ワインです。

カシスやブラックベリーを想わせる香りに
豊かな果実味とシャープな酸が調和した
程よいタンニンと樽熟香が感じられます♪

コクのある味わいで肉料理とよく合います!


2025年 6月22日(日) おつまみパスタフライ

まるか食品さんの各種パスタフライが入荷。

【まるか食品 おつまみパスタフライ 各種】
オリーブ&ワインビネガー味 30g…¥162(税込)
アラビアータ味 30g…¥162(税込)
ブラックペッパー味 30g…¥162(税込)

食べ易い一口サイズのパスタを二度揚げして
食べ応えあるザクザク食感に仕上げています。

爽やかな香りと優しい酸味がクセになるオリーブ
&ワインビネガー味♪
唐辛子の辛味にガーリックとトマトの旨味が特徴
のアラビアータ味♪
ピリッと刺激的なパンチの効いた辛さが後を引く
ブラックペッパー味♪

ゆっくりリラックスしたプライベート時間におすすめ
の美味しいおつまみパスタスナックです!


2025年 6月21日(土) 甲子 生ゆず酒

千葉県の飯沼本家さんの甲子生ゆず酒が入荷。

【甲子 NEW 生ゆず酒 柚子リキュール】
アルコール分:9度 720ml…¥1,760(税込)

国産ゆず果汁そのままの美味しさを生のまま
瓶詰めしました。
清酒「甲子」の旨味が、ゆずの爽やかな風味と
バランスよく調和したフレッシュな味わいです。

熱殺菌していない生なので香りが違います。
フレッシュなゆずの香りと酸味が広がります♪

よく冷やしてから、ロックでお楽しみください!


2025年 6月20日(金) 伊勢ベリーベリーカシス

伊勢のフローナルさんのベリーベリーカシスが入荷。

【伊勢 ベリーベリーカシス 濃縮シロップ原液】
5倍濃縮 200ml瓶…¥1,750(税込)

三重県産大粒ブルーベリーにカシスとラズベリー
を使った贅沢なカシスの風味と甘酸っぱいベリー
の絶妙な組み合わせの濃縮シロップです。

香料、着色料、保存料は使わず自然そのままの
色や香りと甘みを閉じ込めました。

炭酸水で割れば爽やかなベリーソーダに。
オレンジジュースや烏龍茶と合わせれば大人の
ノンアルコールカクテルにも♪

伊勢ベリーベリーカシスの魅力を堪能して下さい!


2025年 6月19日(木) 新道蒸留所 Experimental 01

福岡県の新道蒸留所初となるウイスキーが入荷。

【新道蒸留所 Shindo Experimental 01】
シングルモルト・ジャパニーズウイスキー
アルコール分:50度 700ml…¥14,300(税込)

200年以上にわたって酒造りを行ってきた篠崎の
新たな挑戦の場として2021年より福岡県朝倉市
の新道(しんどう)と呼ばれる地域の広大な敷地で
ウイスキーの製造を始めた新道蒸溜所。

ファーストリリース「Shindo Experimental 01」は
全てノンピートで、バーボン樽を主軸にミズナラ樽
オロロソシェリー樽、リフィルスコッチ樽を調合した
素晴らしい仕上がりとなっています。

トップは華やかにしてトロピカルフルーティー。
続いてオリエンタルで甘いバタークリームの香り
が広がりトッフィー、ミルキーと長い余韻が続く♪

第一歩となる自信作を、是非お楽しみください!


2025年 6月17日(火) 酒屋八兵衛 KAYA(茅) 純米吟醸

元坂酒造さんの酒屋八兵衛KAYA(茅)が入荷。

【酒屋八兵衛 KAYA(茅) 純米吟醸】
原料米:国産酒造好適米 精米歩合:55%
日本酒度:-2 酸度:2.2 アミノ酸度:0.8
アルコール分:15.5度 酵母:協会901号
720ml/¥2,000(税込) 1.8L/¥3,500(税込)

「茅の輪くぐり」という日本古来の暑気払いの
行事からKAYAと名付けられました。

ラベルデザインは大阪万博西ゲートの壁画を
担当するなど活躍中のアーティストBAKIBAKI
さんによるもので古来日本の麻柄を現代的に
デフォルメし茅の輪に見立てています。

落ち着いた旨味と丸みを引き出し、9号酵母
特有の酸が柔らかく整い米の甘みと調和して
微かに青りんごのような吟醸香が感じられろ
涼やかで飲み心地のよい味わいです♪


2025年 6月16日(月) 出羽鶴 MARLIN 純米大吟醸

秋田県の出羽鶴MARLIN純米大吟醸が入荷。

【出羽鶴 MARLIN 純米大吟醸 カジキラベル】
原料米:山田錦 精米歩合:50%
日本酒度:+1 酸度:2.1 アルコール分:16度
720ml/¥1,980(税込) 1.8L/¥3,960(税込)

爽快な香味と料理を引き立てるあざやかな
酸と旨味を醸し出した純米大吟醸です。

山田錦ならではの涼やかな味のキレを持ち
よく冷やすと香味が更に際立ちます♪

高速で泳ぐカジキのような爽快な味わい!


2025年 6月15日(日) 一夏一会 樽貯蔵芋焼酎

鹿児島県の天星酒造さんの「一夏一会」が入荷。

【一夏一会 2025 夏季限定樽貯蔵芋焼酎】
アルコール分:25度
720ml/¥1,540(税込) 1.8L/¥3,080(税込)

今年の一夏一会は、焼き芋パウダーで仕込んだ
芋焼酎をルビーポートワイン樽で1年熟成させた
原酒をベースに、トゥニーポートワイン樽2年熟成
とアイラウイスキー樽熟成の芋焼酎をブレンドし
更に風味調整用としてタンク貯蔵の紫芋焼酎と
仕上げに焙煎麦焼酎を少量加えています。

様々な樽貯蔵が織りなす重層的な香りと余韻♪
夏の夕涼みに炭酸割りやロックでどうぞ!


2025年 6月14日(土) 三郎丸蒸留所 SAB.

「父の日」のプレゼントに如何でしょうか。

【三郎丸 SAB. サンセットレッド&ナイトブラック】
◆サンセットレッド 46度 700ml…¥3,498(税込)
◆ナイトブラック  46度 700ml…¥5,390(税込)

サンセットレッドは、山々の間に沈んでいく夕日と
見渡す限りの水田に映り込み、赤に染まっていく
美しい風景をイメージしたブレンデッドウイスキー。
ボディと飲み応えがあり、後味はウッディさと丸み
のある甘みが続きます♪

ナイトブラックは、夜空に月と星が輝くのと対照的
に山と木々が影絵のように黒く静かに佇む情景を
イメージしたブレンデッドウイスキー。
滑らかで柔らかな口当たりで、全体を引き締める
ウッディさがスパイシーでしっかりスモーキー♪

三郎丸の個性際立つブレンデッドウイスキー!


2025年 6月13日(金) 萩乃露 YOSHIYA-X

滋賀県の萩乃露さんのYOSHIYA-Xが入荷。

【萩乃露 芳弥2025 生もと純米 YOSHIYA-X】
原料米:滋賀県産山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+12 酸度:2.2 アミノ酸度:2.0
アルコール分:18度 酵母:協会9号系
720ml/¥2,090(税込) 1.8L/¥3,795(税込)

伝統的な生もと仕込で蔵元の最新技術を駆使し
旨さの更新、未踏の旨さを目指したお酒です。

滋賀県産の「山田錦」を「扁平精米」で使用。
無加圧のあらばしりと中汲み部分だけを厳選し
火入酒なのにまるで搾りたてのようです!

メロンやバナナのような香り、発酵で生まれた
ガス感が少し残っておりダイレクトに感じられる
米の旨味とシャープなキレをお楽しみ下さい♪


2025年 6月12日(木) 一本義 別撰 事無笑酒

福井県の一本義久保本店さんの別撰大吟醸
「事無笑酒(ことなえぐし)」が入荷。

【一本義 別撰 大吟醸 事無笑酒】
原料米:福井県産さかほまれ 精米歩合:30%
アルコール分:17度 720ml…¥5,500(税込)

一本義「事無笑酒」の別撰大吟醸規格として
米、米麹、醸造アルコールの原材料の全てが
福井県オリジナル高級酒米「さかほまれ」から
生まれた特別な大吟醸酒です。

酒精強化の添加アルコールも「さかほまれ」で
醸した純米酒を蒸留した自社製純米蒸留酒を
100%使用しています。

30%精白から生まれる極上のまろみと透明感
奥深い芳香とたおやかな甘みをご堪能下さい♪


2025年 6月10日(火) 菊の里 等外米仕込

栃木県の菊の里酒造さんの等外米仕込が入荷。

【菊の里 等外米仕込 純米造り】
原料米:栃木県産契約栽培の規格外米を使用
五百万石、美山錦、ひとごこち 精米歩合:65% 
日本酒度:+8 酸度:1.6 アミノ酸度:1.2
アルコール分:16度 酵母:明利小川酵母
1.8L…¥2,530(税込)

契約栽培の米は全量買い取りが原則となって
おり、その中から「規格外米」も出てきます。
そんな等外米で造りは難しくなりますが丁寧な
原料処理と醸造技術により等級米で仕込んだ
純米酒と同じ美味しいお酒に仕上げました!

バナナの様な香り、滑らかで上品な口当たりに
優しい旨味とミネラル感が余韻まで続きます。

冷酒も良し常温から燗まで幅広く楽しめます♪


2025年 6月 9日(月) 刈穂 純米吟醸 六舟 サマーミスト

秋田県の刈穂「六舟」純米吟醸サマーミストが入荷。

【刈穂 純米吟醸 六舟 サマーミスト】
原料米:美山錦、ぎんさん 精米歩合:55%
日本酒度:+3 酸度:1.4 アルコール分:16度
1.8L…¥3,520(税込)

霞を含んだ夏の朝の涼やかな空気。
そんな清澄な香味を纏った六舟サマーミストは
ミストのような薄いオリが爽やかでジューシーな
旨味が絶妙の飲み易さを演出します♪

夏の蒸し暑い夜にピッタリの六舟サマーミスト。
爽快な香味と涼やかな後味をお楽しみ下さい!


2025年 6月 8日(日) ギザエモン・ノ・コイビト 貴醸酒

若戎酒造さんの「ギザエモン・ノ・コイビト」が入荷。

【ギザエモン・ノ・コイビト 2025 貴醸酒】
日本酒度:-38 酸度:2.4 アミノ酸度:1.7
アルコール分:17度 酵母:三重県酵母MK1
500ml…¥2,090(税込)

このお酒は貴醸酒といって、お酒造りに使用する
「仕込み水」の代わりに「義左衛門・純米吟醸」で
醸したお酒は、まるで初恋のような上品な甘みと
優しい酸味が口の中でとろっと広がります。

伊賀のイラストレーター田槙奈緒さんのデザイン
によるこの2025年のボトルは伊賀の優しい風を
モチーフに干支の巳が隠れています。

毎年デザインが違いますのでボトルを集めたり
熟成も楽しめるので是非集めてみて下さい♪


2025年 6月 7日(土) 厚岸ウイスキー 立夏

北海道の厚岸蒸留所さんの「立夏」が入荷。

【厚岸 二十四節季シリーズ第19弾 立夏】
アルコール分:55度 700ml…¥23,100(税込)

厚岸二十四節季シリーズ第19弾「立夏」は
キーモルトに北海道産の麦芽やミズナラ樽を
用いたオール北海道モルトを使用しています。

桃、杏子、みかん等の果実香と黒蜜をかけた
きな粉餅の甘い香りにビターチョコのほろ苦さ
黒胡椒のようなスパイシーさも感じられます♪


2025年 6月 6日(金) 瀧自慢 北雫50 純米吟醸

瀧自慢酒造さんの北雫50純米吟醸が入荷。

【瀧自慢 北雫50 純米吟醸】
原料米:北海道産きたしずく 精米歩合:50%
日本酒度:+5 酸度:1.1 アルコール分:16度
720ml/¥1,815(税込) 1.8L/¥3,630(税込)

北海道産の酒米「北雫」を使い50%まで磨き
醸された瑞々しい風味の純米吟醸です。

心地よい酸味と甘みが軽快に駆け抜け、喉と
心を爽やかに潤してゆく透明感あふれる口当
たりから自然にフェードアウトする後味でいつ
までも飲んでいたくなる魅力的なテイスト♪


2025年 6月 5日(木) キングジャパンさんのワイン試飲会

昨日の定休日は、キングジャパンさんのワイン
試飲会で大阪まで行ってきました。

キングジャパンさんのワイン試飲会に参加する
のは今回が初めてで約150アイテムのワインが
出品されており全種類を試飲してきました!


試飲会場は33階と窓から大阪の街が一望でき
私はワインに酔って真っ赤で、嫁は体調が悪く
景色に酔ったのか真っ青になり貧血寸前!

また今回も美味しいワインを見付けてきたので
入荷しましたらご紹介させて頂きます。


2025年 6月 3日(火) 店舗外装のイメージ

店舗外装ふき替えの足場工事が始まりました。
前回の配色が気に入っており今回も同様の配色
で一部だけ変更する予定です。

 【現在の外装カラー】
   ↓  ↓  ↓
 【こんな感じになるかな?】



2025年 6月 2日(月) ソロ 赤&白 オーガニックワイン

よりどり3本で2,310円で販売しているワインに
スペイン産のオーガニックワインが仲間入り。

【ソロ 赤 & 白 各種オーガニック・ワイン】
赤ワインの葡萄品種:テンプラニーリョ
白ワインの葡萄品種:ヴェルデホ
750ml…¥880(税込) よりどり3本で2,310円

赤のテンプラニーリョは熟したブラックベリーと
ダークチェリーの豊かな香りが広がり、赤と黒
の果実や、樽熟成によるバニラの風味が調和
した味わいにバランスのとれた酸味が特徴で
ステーキなどの肉料理とよく合います♪

白ワインのヴェルデホは柑橘果実や白い花、
微かなハーブの香りが広がり、熟した白桃や
トロピカルフルーツの豊かな果実味と爽やか
な酸が特徴でシーフード料理とよく合います♪

ワインコンクールで金賞受賞、有機JAS認証
ヴィーガン認証取得したオーガニックワイン!


2025年 6月 1日(日) ソロ スパークリング オーガニック

オーガニックワイン「ソロ」スパークリングが入荷。

【ソロ スパークリング オーガニック・ワイン】
スペイン産 葡萄品種:マカベオ、シャルドネ
アルコール分:12度 750ml…¥1,100(税込)

家族経営のワイナリーで畑はスペインの中部
カスティーリャ・ラ・マンチャに位置し地中海性
大陸性気候で夏と冬の気温差が激しく高品質
な葡萄が育つ環境にあります。

青リンゴや柑橘果実の香りが広がり、きめ細
やかで繊細な泡立ちと爽やかなリンゴの風味
に心地よい酸味が調和した味わいです♪

ワインコンクールで金賞受賞、有機JAS認証
ヴィーガン認証取得したオーガニックワイン!


← 前月へ 2025年  6月 次月へ →





株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805