名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805


← 前月へ 2025年  7月 次月へ →

2025年 7月31日(木) 辛子 マヨネーズ ピー

とっても美味しい辛子マヨネーズピーが入荷。

【辛し マヨネーズ ピーナッツ】
215g袋入…¥540(税込)

辛子のツンとした辛さと、マヨネーズの酸味で
ピーナッツの旨味が引き立つ豆スナックです。

癖になる味わいで食べだすと止まりません!
お酒のおつまみにピッタリの大人の味わい♪



7月もお陰様で前年対比101%と昨年以上
の成績が達成でき誠に有り難うございます。

身体で感じる暑さが年々厳しくなってきており
一日が終わるとヘロヘロ、ヨロヨロ、グッタリ!

8月も20日まで休まず営業しておりますので
よろしくお願い申し上げます。


2025年 7月30日(水) 土佐山ゆずスカッシュ

高知市土佐山地区で無農薬栽培の柚子を
ふんだんに使った柚子スカッシュです。

【土佐山 ゆずスカッシュ】
200ml…¥389(税込)

柚子を皮ごと搾っているので柚子の豊潤で
爽やかな香りがギュッと詰まっており、柚子
が存分に感じられスンゴク美味しいです♪

加糖には北海道産のてんさい糖を使用して
おり、水にもこだわり名水100選に選ばれた
清流鏡川の源流域の水を使用しています。

「土佐山ゆずスカッシュ」を飲んで気分爽快!


2025年 7月29日(火) いずみピクルス うずら卵のピクルス

大阪のいずみピクルスうずら卵のピクルスが入荷。

【いずみピクルス うずら卵のピクルス】
220g瓶詰め…¥918(税込)

まろやかな昆布だしの和風味に、ピュアモルト
ウイスキーで仕上げた絶品ピクルスでお洒落な
晩酌やご飯のおかずの一品に最適です。

そのまま食べたりスライスしてサンドイッチや
ホットドッグに入れても美味しいです♪

お皿に盛り付けるだけで簡単なオードブルに!


2025年 7月28日(月) いずみピクルス 水なす和風ミックス

大阪のいずみピクルス水なす和風mixが入荷。

【いずみピクルス 水なすピクルス和風ミックス】
原材料:水なす、大根、人参、きゅうり、トマト
220g瓶詰め…¥810(税込)

水なすの他に人参、大根、きゅうり、プチトマトと
彩り豊かな5種類の野菜を使っています。
北海道産昆布・鰹・椎茸の3種の出汁を使用した
風味のよい無添加のピクルスに仕上げました。

日本のお漬物のようなマイルドな塩味と酸味で
ピクルスが苦手な方でもサラダ感覚でパクパク
と食べて頂けます♪

日本人の味覚に合うように研究を重ねて開発
されたイズミのピクルスを是非お試し下さい!


2025年 7月27日(日) 国産 寒いわし蒲焼

高木商店さんの缶詰め「寒いわし蒲焼」が入荷。

【国産 寒いわし蒲焼 高木商店】
100g缶詰め…¥281(税込)

寒の時期に茨城県波崎港と千葉県銚子港に
水揚げされる脂ノリの良い「寒いわし」を、香り
豊かな木桶仕込み生醤油で甘辛く焼き上げ
蒲焼きにしました♪

イワシの脂ノリと香ばしさが最高に美味しく
ご飯のおかずや、お酒の肴に最適です!


2025年 7月26日(土) 義左衛門 純米吟醸 無濾過生原酒

若戎酒造さんの義左衛門無濾過生原酒が入荷。

【義左衛門 純米吟醸 無濾過生原酒】
原料米:五百万石など 精米歩合:60%
日本酒度:+0.7 酸度:1.8 アミノ酸度:0.8
アルコール分:16度 酵母:三重県酵母
720ml/¥1,980(税込) 1.8L/¥3,960(税込)

搾りの工程のなかでも特にバランスが良い
「中取り」の部分を無濾過生原酒で詰めた
数量限定の貴重なお酒です!

清々しいフレッシュな香りと雑味のない綺麗
な味わいながらも旨味はしっかりと感じます♪


2025年 7月25日(金) 國津果實酒醸造所 N・P・L 赤 2021

國津果實酒醸造所さんのN・P・L 赤2021が入荷。

【國津果實酒醸造所 ナチュラルポップライフ 赤】
2021年ヴィンテージ
葡萄品種:名張市短野の中子農園産葡萄
アルコール分:10.1度 750ml…¥3,850(税込)

イチゴやブラックベリーといった赤黒系果実の
香りに、ドライフラワーやオーク、スモークなど
3年熟成由来の香りが寄り添い華やかすぎず
整った印象を与えてくれます。

キュートな果実香と落ち着いた熟成香が共存
し主張せず、ゆるやかに風味が続きます♪

このボトルの蝋キャップには、奈良県月ヶ瀬の
はちまつ養蜂農場さんの蜜蝋を使っています。

はちまつ養蜂農場さんは、害虫駆除薬など一切
使用せず、加熱処理や花粉除去もしない製法で
酵素が生きた自然な優しい味の美味しい蜂蜜と
上質な蜜蝋を生み出している養蜂場です。

自然との調和を大事に、美しい自然環境を共に
する作り手同士のコラボレーション!


2025年 7月24日(木) 國津果實酒醸造所 石部ブラン 2024

國津果實酒醸造所さんの石部ブラン2024が入荷。

【國津果實酒醸造所 石部ブラン 2024】
葡萄品種:山形県高畠町の石部さん栽培葡萄
アルコール分:12.5度 750ml…¥3,520(税込)

グレープフルーツやオレンジなどの爽やかさに
メロンや洋梨の優しい果実味が重なります。
ほのかに感じるハーブや蜂蜜のニュアンスが
全体に立体感を与えています。

フルーツ感にあふれ酸とのバランスが心地よく
クリーンで伸びやかな味わいが広がります♪

夏の食卓にすっと馴染む、瑞々しい果実味!


2025年 7月23日(水) 國津果實酒醸造所 メンブリージョス2022

國津果實酒醸造所さんのメンブリージョスが入荷。

【國津果實酒醸造所 ブエノス・メンブリージョス】
2022年ヴィンテージ
葡萄品種:山形県の奈良崎さん栽培葡萄
アルコール分:12度 750ml…¥3,850(税込)

このワインの正式名称は
「En Este Cabo crecen Buenos membrillos」
と長く「ブエノス・メンブリージョス」と略します。

山形県の奈良崎さんが栽培したシャルドネで
造られた白ワインは、パイナップルやグレープ
フルーツといったトロピカルな果実香に蜂蜜や
白いバラの華やかさが感じられオーク樽由来
のキャラメルやバニラの香りも広がります♪

レモンやグレープフルーツを想わせる酸味を
感じさせる骨格のしっかりとした味わい!


2025年 7月22日(火) 國津果實酒醸造所 栢本葡萄2024

國津果實酒醸造所さんの栢本葡萄2024が入荷。

【國津果實酒醸造所 栢本葡萄 2024】
葡萄品種:栢本農園さんのバッファロー
アルコール分:10度 750ml…¥3,850(税込)

名張市青蓮寺の栢本農園では必要最低限の
農薬を使用し天候や生育状況に応じて葡萄に
無理をさせない方法で栽培しています。

そんな栢本農園さんの葡萄(バッファロー)を
使用し野生酵母で醸された赤ワインです。

イチゴ、なめし皮、燻製などいぶしたイメージの
香りで、しっかりとした果実味と酸味のバランス
が良好です♪


2025年 7月21日(月) 予約で満席となりました!

8月12日の平川ワイナリーメーカーズディナーは
大変申し訳ございませんが満席となりました!

沢山のお申込みをいただき感謝申し上げます。


2025年 7月20日(日) 平川ワイナリーメーカーズディナー

8月12日開催の平川ワイナリーメーカーズディナー
のスペシャルコースメニューが決まりました!


 @ スペイン産生ハム24ケ月熟成の
   ハモンセラーノとメロンのスープ
 A 燻製した鮎とサーモン水牛モッツァレラと
   フルーツトマトのカプレーゼ
 B 烏賊のグリル
   チーズのリゾット墨のソース
 C 雲丹のスパゲッティーニ
   パンとリンゴバター
 D 伊賀産ひぞっこ椎茸のポタージュ
 E 本日の鮮魚
   ロティ 地蛤の白ワインソース
 F 牛タン赤ワイン煮込み 野菜添え
 G 伊賀牛ランプ肉のロースト 茸添え
   ホースラディッシュ赤ワインソース
 H デザート3種(香辛料のアイスクリーム
   ガトーショコラ、チーズケーキ)

お料理に合わせて平川ワイナリーさんの
ワインを6種類ご用意させて頂きます♪


2025年 7月19日(土) サンセール・ルージュ

サンセールの赤ワインは生産量が少ないです。

【サンセール・ルージュ ドメーヌ・ジェラール・ミレ】
フランス・ロワール地方AOPサンセール
葡萄品種:ピノ・ノワール100%
750ml…¥5,060(税込)

サンセールと言えば白ワインが印象強いですが
ピノ・ノワールの赤ワインも少し造っているのだ!

赤系果実の香りにフレッシュな果実味が広がり
程よい酸味とタンニンがバランスよく、余韻には
スパイシーさとミネラルの風味が持続します♪

ブルゴーニュ好きの方にもおすすめの1本です。


2025年 7月18日(金) 新ナガタヤ号が納車

配達車の新ナガタヤ号が納車されました♪

よく走るし安全性能が良くなり、エアコンも
寒いほど効いて配達車は快適になったが・・・

肝心の配達する私の身体がパワー不足で
気力はあるけど体力が追いつかないのだ!

無理したら腰痛めるでぼちぼち頑張ります。


2025年 7月17日(木) ウォークイン冷蔵庫設置完了

ウォークイン冷蔵庫の入替えが完了しました。

中の陳列商品もやっと並べ終わりました。
思ったより時間と手間が掛かりましたわ!

明日は配達車ナガタヤ号が納車されます♪


2025年 7月15日(火) ウォークイン冷蔵庫の入替え

明日は店舗のウォークイン冷蔵庫の入替え
作業を行います。

冷蔵商品が多いので商品管理が大変です!

今晩のうちに冷蔵庫の中を空っぽに・・・

なので明日は冷蔵庫の搬入搬出で丸一日
業者が駐車場を独占して、ご迷惑をおかけ
致しますが宜しくお願い申し上げます。


2025年 7月14日(月) ケセン・ト・ハルカ 樽熟成芋焼酎

鹿児島の天星酒造さんのシェリー樽で熟成させた
「Kesen To Haruka」カスクエディションが入荷。

【Kesen To Haruka シェリー樽熟成芋焼酎】
アルコール分:30度 720ml…¥2,200(税込)

昨年より試験j的にシェリー樽で少量貯蔵して
丸一年を迎えた今、本来のシナモンやミントの
フレーバーにシェリー樽由来の風味が加わり
完熟した桃のコンポートやバニラのような甘い
香りを纏った余韻が楽しめます。

それらをよりしっかりと感じられるアルコール
度数を30度に設定しておりロックでゆっくりと
香りが華開く様子をお楽しみください♪

試験製造ゆえ720mlのみ500本限定です!


2025年 7月13日(日) 半蔵 純米大吟醸 プレミアム35

大田酒造さんの純米大吟醸プレミアム35が入荷。

【半蔵 純米大吟醸 山田錦 プレミアム35】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:35%
アルコール分:16度 720ml…¥11,000(税込)

伊賀産山田錦を35%まで磨き全て手作業で
手間暇を惜しまず醸した純米大吟醸を低温で
貯蔵した杜氏の秘蔵酒です。

上品な吟醸香と柔らかい米の甘みが調和した
造り手の想いと技が詰まった純米大吟醸!

最上級の「半蔵」をあなたに・・・


2025年 7月12日(土) 若戎 純米大吟醸 斗瓶取り雫酒

若戎酒造さんの純米大吟醸斗瓶取り雫酒が入荷。

【若戎 純米大吟醸 斗瓶取り雫酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:35%
日本酒度:-5.7 酸度:1.4 アミノ酸度:0.7
アルコール分:16.1度 限定本数:100本
720ml(桐箱入り)…¥11,000(税込)

全国新酒鑑評会に出品したお酒そのもので
通常は販売されない貴重な超限定酒です!

搾りは圧力を掛けずに「袋吊り」という手法で
自然と滴り落ちる雫だけを斗瓶に取りました。
雑味が全くない綺麗な味わいで、余韻も長く
山田錦ならではの芯の強さが感じられます♪

とっておきの、とっておきに如何でしょうか…


2025年 7月11日(金) 菱田蒸留所 プレリュード2.5

鹿児島の菱田蒸留所さんのプレリュード2.5が入荷。

【菱田蒸留所 ニューボーン プレリュード2.5】
アルコール分:47度 700ml…¥5,500(税込)

バーボンやシェリーカスク等で熟成させた原酒と
グレーン原酒「チョコレートバーレイ」をブレンド。

バニラや蜂蜜を思わせる樽感と熟成香が主軸で
シェリー樽由来の甘やかさにコーヒーやナッツを
想わせる心地よいアロマが広がります♪

東京ウイスキー&スピリッツコンペティションの
ニューボーン部門でベストコストパフォーマンス
賞を受賞するなど各所から好評を博しています。

短熟だからこそ引き出せる素材本来の力強さと
繊細さが融合した他にはない味わいを是非!


2025年 7月10日(木) ナガタヤ号 お疲れ様でした

2017年から配達に活躍していたナガタヤ号ですが
走行距離210,000Kmを超えエアコンも故障して
もう限界なので買い替えることにしました。

8年間、配達ご苦労さまでした。

今度の新ナガタヤ号はオレンジ色になります!

来週には納車される予定です♪

先月から外壁塗装工事や冷蔵庫の入替えに
そして配達車の買い替えで何百万円単位の
出費が続いており、ホント大丈夫かな?

まだまだ頑張らなアカンってことやね!!


2025年 7月 9日(水) 外壁塗装工事も明日で完了

先月から始まった外壁塗装も明日で完了です。


来週は店舗のウォークイン冷蔵庫の入替え作業
でご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。


2025年 7月 8日(火) アラン ポートカスク & アマローネカスク

アランのポートカスクとアマローネカスクが入荷。

【アラン・モルト アマローネカスク&ポートカスク】
シングルモルトウイスキー アルコール分:50度
アマローネ・カスク 700ml…¥10,230(税込)
ポート・カスク 700ml…¥10,230(税込)

アマローネ・カスクは、日陰干しした黒ブドウから
造られるイタリアの高級赤ワイン「アマローネ」の
空き樽で追熟したシングルモルトです。
チェリーやチョコレートの香りで洋梨のシロップ煮や
クランベリー、ハチミツなどの甘やかな味わい♪

ポート・カスクはオーク樽で熟成後、ポルトガルの
ポートワインの空き樽で追加の熟成を行いました。
スパイスやビターオレンジの香りで、ドライフルーツ
やナッツ、チョコレートなどの複雑な味わい♪

カラーリングや冷却濾過をせずアルコール度数を
50度に仕上げウイスキー本来のフルフレーバーが
お楽しみ頂けるシングルモルトウイスキーです!


2025年 7月 7日(月) クローズ・エルミタージュ レオン・パルディガル

お買い得なクローズ・エルミタージュが入荷。

【クローズ・エルミタージュ レオン・パルディガル】
フランス・ローヌ地方 葡萄品種:シラー100%
2022年ヴィンテージ 750ml…¥2,530(税込)

2022年は暖かなヴィンテージだったので
クローズ・エルミタージュの繊細なアロマ
と果実味を忠実に表現するため、丁寧に
圧搾して滑らかなタンニンを持つワインに
仕上げています。

赤い果実にスパイスや甘草の香りがよく
調和してフレンドリーでありながら上品で
深みと優雅な果実味が楽しめます♪

クローズ・エルミタージュで、この価格!


2025年 7月 6日(日) 若戎 真秀(まほ) 中取り生酒

若戎酒造さんの真秀(まほ)中取り生酒が入荷。

【若戎 真秀(まほ) 純米吟醸中取り生酒】
原料米:山形県産出羽の里 精米歩合:60%
日本酒度:-0.8 酸度:1.9 アミノ酸度:0.8
アルコール分:16度 酵母:三重県酵母MK-1
720ml/¥1,980(税込) 1.8L/¥3,960(税込)

原料米に山形県産出羽の里を使用し、じっくりと
時間をかける山廃仕込みの深みと奥深さがあり
マンゴーや熟れたパイナップルのような果実香
とジュワっと広がる上品な旨味が感じられます♪

搾る際に圧力をかけず滴り落ちる最良の部分を
瓶詰めした貴重な中取りを豊かな香りと深みが
増すまで約1年零下で熟成して出荷されました。

冷酒、常温、燗酒、それぞれお楽しみください。
真に秀でた、うまし酒!


2025年 7月 5日(土) 平川ワイナリーメーカーズディナー

2025年8月12日に北海道余市の平川ワイナリー
メーカーズディナー
をリストランテ・カミタチ様にて
開催が決定しました!


 ★日時 : 2025年 8月12日(火)18時30分から
 ★場所 : リストランテ「カミタチ」
       三重県伊賀市上野中町3033-1
 ★会費 : お一人様 16,000円(税込)

北海道余市「平川ワイナリー」の平川敦雄氏を迎え
葡萄栽培やワイン醸造についての専門的なお話を
交えながら平川ワイナリーのワインと、リストランテ
カミタチスペシャルディナーをお楽しみ頂きます♪

当日は平川敦雄氏がソムリエとしてサービスし料理
とワインの最高のマリアージュに努めて頂きます。
めったにない貴重な機会ですので皆様のご参加を
心よりお待ちしております。

只今、参加者募集中!


2025年 7月 4日(金) 世界の山ちゃん 各種おつまみ

お酒のおつまみに如何でしょうか…

【世界の山ちゃん おつまみチキンジャーキー】
21g入…¥410(税込)
国産鶏肉を使用し、じっくりと旨味を凝縮させた
ジャーキーで、別添の「幻のコショウ」を振りかけ
辛さを調整しながらお楽しみください♪

【世界の山ちゃん カチカチ・ドライソーセージ】
30g入…¥540(税込)
日本一固いと自負しており、噛みしめるたびに
凝縮された鶏肉の旨味と「幻のコショウ」の病み
つきになる辛さが広がります♪

「幻のコショウ」は、創業者が試行錯誤を重ね
振りかけると辛さと風味が際立つ唯一無二の
コショウで、お家でも「世界の山ちゃん」の味を
お楽しみ頂けます!


2025年 7月 3日(木) 三重錦 源乃丞 純米吟醸生酒

中井酒造さんの「源乃丞」純米吟醸生酒が入荷。

【三重錦 源乃丞 純米吟醸生酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:55%
アルコール分:16度 酵母:三重県酵母
720ml/¥1,925(税込) 1.8L/¥3,850(税込)

「源之丞」は三重錦の中井酒造さんが醸す
当店オリジナル銘柄の純米吟醸生酒です。

伊賀産山田錦を55%まで磨き三重県酵母を
使った純米吟醸生酒は香り穏やかでキレの
良いスッキリした辛口に仕上がっています♪

今期の新酒なのでまだ若く、もう少し熟成
させると更に旨味が開いてくるでしょう!


2025年 7月 2日(水) 瀧自慢 吟風50 純米吟醸

瀧自慢酒造さんの「吟風50」純米吟醸が入荷。

【瀧自慢 吟風50 純米吟醸】
原料米:北海道産吟風 精米歩合:50%
日本酒度:+5 酸度:1.4 アルコール分:15度
酵母:蔵内自家培養酵母
720ml/¥1,815(税込) 1.8L/¥3,630(税込)

北海道産の酒造米「吟風」を50%精米で
醸した純米大吟醸規格の純米吟醸です。

豊かな北の大地を思わせる芳醇な旨味と
ドライで力強いキレが冴える味わい♪

飲めば飲むほど深まる風味で食事も進み
まさに食中酒にぴったりな一本です!


2025年 7月 1日(火) 三郎丸Y ザ・ラバーズ

三郎丸蒸留所さんの三郎丸Yザ・ラバーズが入荷。

【三郎丸Y ザ・ラバーズ シングルモルト】
アルコール分:48度 700ml…¥16,500(税込)

2020年蒸留の「陸」のハイランドピートと
2021年蒸留の「海」のアイラピート。
異なる個性がひとつになり、新たな調和が
生まれました!

それぞれが響き合い結びつき、唯一無二の
物語を紡ぐ。

「ピートを極める」三郎丸蒸留所だからこそ
生まれたピートを愛するあなたへ贈る一杯♪


← 前月へ 2025年  7月 次月へ →





株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805