名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805

★ 伊賀乃酒薫会 第31回〜第60回 ★


第1回〜第30回の開催 第31回〜第60回の開催 第61回以降の開催


第60回伊賀乃酒薫会 平成21年12月 6日(日)
「割烹 よこちょ」様にて開催


 

         

第60回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第60回

出品酒

三重錦 「今朝しぼり」 無濾過純米生原酒
御代櫻 「三丁目のにごり酒」 活性にごり酒
渓流 「どむろく」 活性にごり酒
大七 「寒おろし」 きもと純米酒
天の戸 「美稲」杜氏直汲み 純米うすにごり酒
酒屋八兵衛 素濾過純米酒
長龍 「ふた穂」 雄町 純米生酒
日置桜 「隠し酒」 特別純米 平成19BY





第59回伊賀乃酒薫会 平成21年10月 4日(日)
「田楽座 わかや」様にて開催


 

         

第59回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第59回

出品酒

若戎 「真秀」 純米吟醸 ひやおろし
宮の松 特別純米 ひやおろし
亀泉 高育63号 純米吟醸 ひやおろし
宗玄 純米原酒 ひやおろし
仙禽 旨熟 純米吟醸無濾過 ひやおろし
奥の松 純米吟醸原酒 ひやおろし
出羽ノ雪 「ないしょ」 生もと純米原酒 ひやおろし
司牡丹 「山柚子搾り」 柚子リキュール





第58回伊賀乃酒薫会 平成21年 6月14日(日)
「割烹 たつた」様にて開催








第58回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第58回

出品酒

立山 無濾過純米 生原酒
仙禽 純米吟醸 無濾過生原酒
福乃友 「冬樹」 純米吟醸 生原酒
天の戸 「じゃごたろ」 おり酒にごり
豊の秋 袋吊り 特別純米酒
開花 「隠し酒」 純米吟醸
鳴門鯛 「ゆず酒」
若戎 義左衛門 純米吟醸 中汲み生原酒
妙の華 「チャレンジ90」 無濾過生原酒
(妙の華 阿波山田錦 山廃純米吟醸)





第57回伊賀乃酒薫会 平成21年 4月11日
プリマハム(株)三重工場BBQ場にて開催
特別企画 『工場見学&夜桜バーベキュー会』

 

 

 

 

 

第57回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第57回

出品酒

【日本酒】
若戎 純米吟醸 義左衛門 「花見酒」
妙の華 どぶろく 「山廃一段仕込」
三重錦 「伊賀流 どぶろく」
一ノ蔵 「ひめぜん」 ドライ
伊根満開 赤米仕込み 純米酒
千代の亀 純米吟醸 槽口 無濾過生原酒
峰乃白梅 無濾過純米生原酒
坤滴 特別純米 無濾過生原酒
住吉 特別純米 樽酒
司牡丹 「船中八策」 超辛口純米 生原酒
飛良泉 山廃本醸造 生原酒
一ノ蔵 特別純米 にごり酒


【梅 酒】

五代 芋焼酎梅酒「梅太夫」 にごり梅酒
小鼓 ブランデー梅酒 「ブランジ梅申」

【ワイン】
(スペイン) ピリネオス メサーチェ2007 【白】
(ドイツ) ゼルバッハ リースリング・クラシック【白】
(フランス) シャトー レ・ラット2003 【赤】
(スペイン) トレマリア・グランレゼルバ1999【赤】
(イタリア) カビッキオーリ ランブルスコ 【赤】

【ビール】
ハートランド (麦芽100%ピルスナービール)生樽






第56回伊賀乃酒薫会 平成21年 2月 8日(日)
大田酒造様にて開催
特別企画 『大田酒造酒蔵見学会』

 

 

  

第56回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第56回

出品酒

半蔵 純米大吟醸
半蔵 「神の穂」 しぼりたて純米生原酒
半蔵 「うこん錦」 特別純米酒 ささにごり
半蔵 「うこん錦」 特別純米酒
半蔵 純米木桶仕込
半蔵 日本酒で漬けた梅酒 





第55回伊賀乃酒薫会 平成20年12月 7日(日)
「割烹 しばらく」様にて開催


 

        

第55回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第55回

出品酒

三重錦 「今朝しぼり」 純米酒
若戎 吟醸にごりさけ 原酒
坤滴 純米酒 特別栽培米山田錦
鯉川 「亀の尾」 純米吟醸
出羽桜 「枯山水」 熟成酒
酒屋八兵衛 純米大吟醸 生原酒
東洋美人 純米吟醸限定生 3年熟成





第54回伊賀乃酒薫会 平成20年10月19日(日)
「割烹 志摩」様にて開催


 

         

第54回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第54回

出品酒

司牡丹 「船中八策」 特別純米原酒 ひやおろし
浦霞 特別純米 ひやおろし
飛良泉 山廃純米 ひやおろし
三十六人衆 純米吟醸 ひやおろし
杉錦 EXTRA吟醸 (16BY)
瀧自慢 「神の穂」 純米酒
若戎 「神の穂」 純米吟醸原酒
黒松翁 紫ラベル 純米大吟醸原酒 (13BY)





第53回伊賀乃酒薫会 平成20年 6月22日(日)
「割烹 よこちょ」様にて開催


 

        

 

第53回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第53回

出品酒

妙の華 山廃純米一段仕込 「どぶろく仕込」
鯉川 純米酒
三重錦 「神の穂」 純米生酒
半蔵 「うこん錦」 特別純米酒
菊水 「五郎八」 にごり酒
大七 熟成生原酒 特別本醸造
一ノ蔵 「米米酒」 ライスパワーエキス入り純米酒
華鳩 「貴醸酒ヌーヴォ」 爽やか貴醸酒





第52回伊賀乃酒薫会 平成20年 4月 6日
プリマハム(株)三重工場BBQ場にて開催
特別企画 『春爛漫バーベキュー会』

 

 

 

第52回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第52回

出品酒

【日本酒】
杉錦 山廃純米 「天保十三年」
豊の秋 純米吟醸 「無垢之酒」
有りがたし 永田農法山田錦 純米酒
千代寿 純米吟醸原酒 「虎屋」
伊根満開 赤米仕込み 純米酒


【梅 酒】

ステラハーフムーン 「しそ梅酒」

【ワイン】
★ R.パーカー氏 90点評価ワイン飲み比べ ★
(スペイン) ピリネオス メサーチェ 【白】 2005
(フランス) シャトー・ペスキエ キュヴェ・テラッセ 【赤】 2005
(フランス) ドメーヌ・ド・ラ・モルドレ リラック 【赤】 2001
(アルゼンチン) アルトス・ラス・オルミガス マルベック 【赤】 2006

【ビール】
レーベンブロイ (ドイツ・麦芽100%ビール) 生樽






第51回伊賀乃酒薫会 平成20年 2月24日(日)
「食彩酒房 いとう」様にて開催


 

 

 

第51回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第51回

出品酒

大雪渓 特別純米 「汲み上げ濁り」
開花 特別純米酒 「槽搾り雫生」
大手門 純米大吟醸
酒屋八兵衛 特別純米 「うぶな酒」 無濾過生原酒
義左衛門 純米吟醸 「中汲みWK58」 無濾過生原酒
菊姫 純米酒 「金剣」
瀧自慢 「滝水流」 辛口純米 無濾過生原酒
半蔵 純米 「生原酒」
三重錦 渾身の百キロ仕込み純米酒 「斗瓶取り」
菊水 にごり酒 「五郎八」
春鹿 特別純米 生詰め酒






第50回伊賀乃酒薫会 平成20年 1月13日〜14日
「赤目 山水園」様にて宿泊開催
特別企画 『瀧自慢酒造酒蔵見学会』







第50回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第50回

出品酒

瀧自慢 「匠」 純米大吟醸

瀧自慢 純米にごり 活性酒
若戎 純米吟醸 三重山田錦 中汲み
黒松翁 純米吟醸山田錦 ベゴニア花酵母仕込み
半蔵 にごり酒 生原酒
酒屋八兵衛 山廃純米 無濾過生原酒
杉錦 生もと純米 中取り原酒





第49回伊賀乃酒薫会は 平成19年10月21日(日)
「割烹 しばらく」様にて開催

 

  

第49回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第49回

出品酒

越乃梅里 「やすらぎの滴」 玄米酒
七笑 特別純米無濾過 ひやおろし
酒屋八兵衛 山廃純米酒
月の桂 琥珀光 純米吟醸 ひやおろし
仙禽 純米大吟醸ひやおろし 雫取り洞窟熟成
黒松翁 秘蔵古酒原酒 十二年者(平成7年醸造)
はなぶさ 無濾過あらばしり純米酒 17BY
るみ子の酒 純米活性にごり酒
はなぶさ 山廃純米酒 (特別出品酒)
森喜酒造 蔵元仕込梅酒 (参考出品酒)






第48回伊賀乃酒薫会 平成19年 6月10日(日)
「割烹 たつた」様にて開催

 

第48回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第48回

出品酒

三重錦 全麹造り オールコウジ 2006
三重錦 超辛口 純米酒
はなぶさ 純米吟醸 無濾過あらばしり
酒屋八兵衛 山廃仕込純米 無濾過生原酒
瀧自慢 「滝水流」 辛口純米 無濾過生原酒
三十六人衆 限定純米吟醸 純米大吟醸六割ブレンド
信濃錦 無垢之酒 純米吟醸 生原酒
豊の秋 無垢之酒 純米吟醸 生原酒
鳴門鯛 ゆず酒






第47回伊賀乃酒薫会 平成19年 4月 8日
プリマハム(株)三重工場BBQ場にて開催
特別企画 『春うらら、バーベキュー会』



 

   

第47回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第47回

出品酒

【日本酒】
俳聖芭蕉 特別純米酒
三重錦 全麹仕込み純米酒
半蔵 完熟純米酒
伊賀流 どぶろく
大七 完熟生もと生原酒
月の桂 大極上中汲み にごり酒


【梅 酒】

五代 にごり梅酒 「梅太夫」 芋焼酎仕込み
豊の秋 「雲州梅酒」 日本酒仕込み

【ワイン】
(日本) プチ・ルミエール ルージュ
(フランス) シャトー・ファバス アレキサンダー 1997
(スペイン) ボルサオ 2002
(イタリア) モンテ・アンティコ 2001
(チリ) ピュディコ・クリーク カベルネ・ソーヴィニヨン
(オーストラリア) ティレルズ シラーズ 2003

【ビール】
アサヒ スーパードライ 生樽





第46回伊賀乃酒薫会 平成19年 2月25日(日)
「居酒屋 みやび」様にて開催

 

 

第46回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第46回

出品酒

若戎 三重山田錦55%精白 純米吟醸 中汲み
瀧自慢 純米活性にごり酒
妙の華 特別純米 備前雄町 無濾過生原酒
三重錦 「源乃丞」 純米吟醸 直詰め
真澄 純米吟醸 あらばしり生原酒
杜の蔵 純米吟醸 しぼりたて生原酒
三十六人衆 純米大吟醸あらばしり 山田錦 
三井の寿 穀良都 山廃純米酒
京の春 「ええにょぼ」 純米吟醸
芳薫 特別純米 中取り生
杉錦 純米吟醸 山田錦






第45回伊賀乃酒薫会 平成18年12月 3日(日)
「割烹 兼本」様にて開催
特別企画 『橋本酒造場酒蔵見学会』

 

第45回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第45回

出 品 酒

俳聖芭蕉 大吟醸 斗瓶取り出品酒 (15BY)
俳聖芭蕉 大吟醸 斗瓶取り出品酒 (17BY)
俳聖芭蕉 純米大吟醸 金賞受賞酒
俳聖芭蕉 純米吟醸
俳聖芭蕉 特別純米酒

伊根満開 赤米酒
小鼓 丹波杜氏 純米吟醸しぼりたて
天の戸 醇辛 からくち純米酒
米鶴 特別純米酒
三井の寿 麗吟 純米吟醸






第44回伊賀乃酒薫会 平成18年10月15日(日)
「割烹しばらく」様にて開催


 

第44回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第44回

出品酒

るみ子の酒 純米吟醸 16BY
杉錦 生もと 特別純米酒
出羽桜 山田錦 桜花吟醸酒
出羽ノ雪 生もと純米原酒「ないしょ」 ひやおろし
宗玄 純米原酒 ひやおろし
若戎 特別限定 吟醸生酒
天領盃 「呑かめ」 にごり酒
天の戸 大吟醸 45
はなぶさ 入魂生もと 特別純米酒

はなぶさ 特別純米酒 瓶火入れ







第43回伊賀乃酒薫会 平成18年 6月18日(日)
「田楽座 わかや」様にて開催


 

 

第43回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第43回

出品酒

みつくり 純米吟醸 山田錦五割磨き 小仕込み瓶囲い
みつくり 特別純米 山田錦 小仕込み瓶囲い
みつくり 特別純米 雄山錦 無濾過生原酒
みつくり 特別純米 雄山錦 小仕込み瓶囲い
みつくり 純米吟醸 山田錦斗瓶取り 笹にごり2年古酒
みつくりの里 特別純米 活性にごり酒
千代の亀 純米吟醸 槽口無濾過生原酒
大七 特別純米 生もと生原酒
大手門 純米吟醸 「荒走り」 無濾過生原酒

新政 大吟醸 「佐藤卯兵衛」





第42回伊賀乃酒薫会 平成18年 2月19日(日)
「食彩酒房 いとう」様にて開催


第42回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第42回

出品酒

みつくりの里 特別純米 無濾過生原酒
出羽ノ雪 瓶囲い大吟醸 生酒
鳳陽 特別純米 初しぼり生酒
大雪渓 特別純米 汲み上げ生原酒
菊姫 山廃仕込 にごり酒
大手門 純米吟醸 荒走り





第41回伊賀乃酒薫会 平成17年12月 4日(日)
大田酒造場様にて開催

特別企画 『大田酒造酒蔵見学会』

 

 

  

第41回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第41回

出品酒

半蔵 平成17年全国新酒鑑評会 金賞受賞酒
半蔵 大吟醸 伊賀山田錦
飛雪白鷺 純米吟醸
半蔵 山廃仕込 特別純米酒
半蔵 大吟醸 「ささにごり」 生原酒
半蔵 山廃純米 原酒 「ひやおろし」

半蔵 「木桶仕込」 純米酒
日本酒仕立ての「秘蔵梅酒」





第40回伊賀乃酒薫会 平成17年10月 2日(日)
「割烹 たつた」様にて開催




第40回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第40回

出品酒

天の戸 美稲 無濾過純米生酒
三十六人衆 山廃仕込 純米酒
日置桜 生もと造り山田錦 純米ひやおろし
浦霞 特別純米 生酒
浦霞 禅 純米吟醸 10年熟成古酒
一ノ蔵 あ、不思議なお酒

黒松翁 大吟醸 山田錦 生貯蔵酒クラシックスペシャル
三重錦 古代米仕込 どぶろく
はなぶさ 純米吟醸 山田錦 無濾過あらばしり
はなぶさ 純米吟醸 山田錦 瓶火入れ





第39回伊賀乃酒薫会 平成17年 6月26日(日)
「割烹 兼本」様にて開催


第39回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第39回

出品酒

飛雪白鷺 大吟醸
若戎 義左衛門 純米吟醸 初呑切り
大雪渓 特別純米 生酒
萬歳楽 白山氷室 純米吟醸 凍結酒
春鹿 純米吟醸 生酒
杜氏の詩 純米吟醸 生原酒
半蔵 大吟醸 ささにごり 生原酒

吟香露 37度 吟醸粕焼酎 原酒
凱/不阿羅王 芋焼酎 25度






第38回伊賀乃酒薫会 平成17年 4月10日(日)
「食彩酒房いとう」様にて開催


第38回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第38回

出品酒

出羽桜 桜花吟醸 さらさらにごり
東洋美人 純米吟醸 限定生酒
天の戸 美稲 特別純米 無濾過生原酒
嘉美心 冬の月 純米吟醸 無濾過生原酒
朝日山 大吟醸
若戎 義左衛門 純米吟醸中汲み 無濾過生原酒
みつくりの里 特別純米 無濾過生原酒
三重錦 備前雄町 純米吟醸 生酒





第37回伊賀乃酒薫会 平成17年 2月20日(日)
福井酒造さんの蔵見学会を開催

特別企画 『福井酒造場酒蔵見学会』

 

 

 

第37回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第37回

出品酒

福の聲 平成16年新酒鑑評会金賞受賞酒 大吟醸
福の聲 純米吟醸
福の聲 純米酒 「ソフトラッキー」
秀よし 練り上げ純米にごり酒 「とろとろと」
開華 無濾過特別純米生原酒
芳薫 特別純米 しぼりたて生原酒

るみ子の酒 すっぴん無濾過特別純米生原酒
るみ子の酒 純米活性濁り生原酒
はなぶさ 「今搾ったばっかり」特別純米生原酒


 




第36回伊賀乃酒薫会 平成16年12月 5日(日)
鼎舎ダイニング様にて開催

第36回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第36回

出品酒

はなぶさ 特別純米原酒
三重錦 伊賀流どぶろく
黒松翁 蒼星美酒 甘口純米酒
若戎 初しぼり 純米吟醸 生原酒
るみ子の酒 純米大吟醸 斗瓶取り
三重錦 純米大吟醸 活性にごり酒
出羽ノ雪 「楽酒」 きもと純米酒
菊水 五郎八 にごり酒
開華 純米酒
天狗舞 山廃純米吟醸
宗玄 純米酒
高砂 雄町 純米吟醸 生原酒
旭日 「藤居本家の燗」 純米酒
五橋 純米酒 山田錦100%
鳴門鯛 「百億の昼と千億の夜」霧造り純米酒29度





第35回伊賀乃酒薫会 平成16年10月17日(日)
割烹「しばらく」様にて開催


第35回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第35回

出品酒

若戎 完熟純米 「燗」 三重山田錦
大山 特別純米 ひやおろし
出羽桜 純米吟醸 無濾過生原酒
栄光富士 純米酒 「農の己々呂」
玉の光 備前雄町 二割五分搗き 純米酒
越乃かぎろひ 萬寿 純米大吟醸





第34回伊賀乃酒薫会 平成16年 6月20日(日)
「伊勢之家」様にて開催
特別企画 『芭蕉生誕360周年記念』

【参加蔵元様】
「俳聖芭蕉」 橋本酒造場様
「るみ子の酒・妙の華」 森喜酒造場様
「半蔵」 大田酒造場様
「若戎・義左衛門」 若戎酒造場様



第34回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第34回

出品酒

若戎 純米吟醸 三重山田錦
るみ子の酒 すっぴん純米生原酒 6号酵母
俳聖芭蕉 純米吟醸
飛雪白鷺 純米大吟醸
黒松翁 大吟醸 原酒
みつくり 純米吟醸 斗瓶取り笹にごり
三重錦 純米うすにごり
飛雪白鷺 純米酒
俳聖芭蕉 純米酒
瀧自慢 純米吟醸
若戎 育てもと 真秀
若戎 秘蔵大吟醸 生原酒 三年古酒
瀧自慢 純米大吟醸 金ラベル 斗瓶取り 古酒
瀧自慢 大吟醸 斗瓶取り 古酒
俳聖芭蕉 平成十六年全国新酒鑑評会 金賞受賞酒
半蔵 平成十六年全国新酒鑑評会 金賞受賞酒
妙の華 低精白山田錦純米酒 チャレンジ90





第33回伊賀乃酒薫会 平成16年 4月11日(日)
食彩酒房いとう様にて開催


第33回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第33回

出品酒

浦霞 特別純米酒 しぼりたて
琉扇 山廃吟醸 生原酒 平成13BY
久寿玉 特別本醸造 生酒
千代の亀 しぼりたて純米大吟醸
黒松翁 完全醗酵 特別純米酒
わかえびす 花見酒 純米吟醸
英 生もと 特別純米生原酒





第32回伊賀乃酒薫会 平成16年 2月15日(日)
中井酒造場様にて開催
特別企画 『中井酒造場酒蔵見学会』

第32回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第32回

出品酒

三重錦 純米吟醸 活性濁り酒(15BY)
三重錦 純米古酒(11BY)
三重錦 純米吟醸 中取り生酒(15BY)
三重錦 純米大吟醸 斗瓶取り 壱引き生酒(15BY)

三重錦 「酒屋さんのどぶろく」
峰乃白梅 潤 特別純米酒
米鶴 山廃純米酒 旨燗
春鹿 ときめき 発泡性純米酒






第31回伊賀乃酒薫会 平成15年12月 7日(日)
居酒屋「次男坊」様にて開催


第31回伊賀乃酒薫会 出品酒内容
第31回

出品酒

黒松翁 にごり酒
るみ子の酒 純米 たるざけ
三重錦 純米 たるざけ
大七 きもと純米酒 ひやおろし生詰め

千代の亀 純米大吟醸 ライスヌーボ
東洋美人 大吟醸
三重錦 酒屋のどぶろく 仕込み14日目
三重錦 酒屋のどぶろく 仕込み 4日目
三重錦 しぼりたて純米 うすにごり
るみ子の酒 うめ〜酒 純米吟醸酒漬け




第1回〜第30回の開催 第31回〜第60回の開催 第61回以降の開催



名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805