![]() ルート:室堂〜一ノ越〜山崎カール〜室堂平〜雷鳥荘 |
2005年4月23日(金)〜25日(日) 毎年恒例のバックカントリーツアー今年は、雪は少なめだったけど 前日の降雪で最高のコンディションでした。 |
![]() |
ケーブル立山駅で渋滞に巻き込まれ待ち時間に。わくわくが抑えきれず記念撮影!! |
天気上々久しぶりに使う道具にあたふたしながらセッティング!! リーダーからの「渇」が飛びました。 |
![]() |
![]() |
とりあえずメンバーの足慣らしということで 「山崎カール」に向かったのはいいのですが・・・? |
一ノ越直前で天候が急変!!いきなり真冬に!! | ![]() |
![]() |
「寒くては戦はできぬ!?」あれっ?なんか変だぞ昼食にはあったかいカップめんが手放せませんでした。 |
おなかも心も満腹になったところで「山崎カール」を滑る試みをしたのですが、リーダーが雪崩が起きる!!と判断しあえなく断念(T_T) | ![]() |
![]() |
初日は、満足の滑りができずしょぼくれて帰る途中、カメラマンのつっちゃんが寒さに震えてメンバーの写真をっとっているのに気づいていたのですが、それよりメンバーが興味があったのは・・・? |
特別天然記念物の雷鳥でした。 | ![]() |
2日目のページへ Let’s Go!! |
![]() |