あらたふと青葉若葉の日の光      

元禄二年(一六八九)四十六歳の作である

句意

 

 ああ尊いことだ。日光のお山はいま初夏の陽光が燦燦と降りそそぎ、全山鬱

蒼たる青葉若葉が鮮やかに照り映えて、まことに荘厳なことだ。

 

 

「日光山に詣づ」との前詞があり、四月一日、日光東照宮参詣の折りの作で

ある。

 

「日の光」に地名「日光」を掛け、初夏の日に映える新緑美の中に神域の荘厳

感を織り籠めている。

 

句碑

 

大垣市船町 水門川沿街路

 

 

MENU        MENU16