笠島はいづこ五月のぬかり道      

元禄二年(一六八九)四十六歳の作である

句意

 

 実方中将の墓があるという笠島はどのあたりだろうかと、はるかに遠く見や

りながら、五月雨にぬかるんだ泥道をあえぎつつ過ぎゆく自分である。

 

 

 五月雨の悪路に難渋する旅愁が、流離悲劇の貴公子、実方中将への追慕の情

に微妙な陰影を添えている。

 

句碑

 

大垣市船町 水門川沿街路

 

 

MENU        MENU16