名月や池をめぐり夜もすがら      

貞享三年(一六八六)四十三歳の作である

 

句意

 

 名月に誘われ、月影の宿る池の回りをただ忘我の境地で、独り黙然といつま

でも歩き続けている。

 

其角ら数名の門人と芭蕉庵に会して、草庵で月見をした折の作といわれる。

 

孤影、月下の池辺を逍遥する物思う風雅人の趣きが見える。

「夜もすがら」は一晩中の意だが、時の経過を忘れる忘我の心を表している。

 

句碑

 

右京区嵯峨広沢町 広沢の池 

 

 

MENU        MENU12