ほととぎす大竹藪を漏る月夜
元禄四年(一六九一)四十八歳の作である
句意
鋭い一声を残して時鳥が飛び去った方角をふり仰ぐと、眼前に鬱蒼と茂り立
つ大竹藪の隙間を青白い月光が幾筋も斜めに貫いている。
雄大な構図の中に、夏の静夜の静寂感が生きている。
「月夜」は月光のことで、夜は添え字である。
句碑
右京区嵯峨朝日町 車折神社
MENU MENU12