六月や峰に雲置く嵐山      

元禄七年(一六九五)五十一歳の作である

句意

 

 炎天の六月、深緑鬱蒼たる嵐山の山頂に、雄大な入道雲がどっかりと居座

て動かず、万象寂として静まり返っている。

 

 

「嵯峨」との前詞があり、落柿舎滞在中の作である。

 

「三冊子」では「雲置く嵐山」の表現に骨折ったと伝えている。

 

豪快で男性的な盛夏の気分を格調高く形象した秀吟である。

 

句碑 

 

右京区嵯峨嵐山 大悲閣

 

 

 MENU        MENU12