碪打ちて我に聞かせよ坊が妻
貞享一年(一六八四)四十一歳の作である
句意
秋深い吉野の奥の寂しさに「み吉野の山の秋風小夜ふけて古里寒く衣打つな
り」の古歌が心にしみる。宿坊の妻よ、その昔を偲ぶよすがに、どうか碪を打
って聞かせてほしい。
「ある坊に一夜を借りて」との前詞がある。吉野には妻帯寺があり、旅人を
泊めた宿坊があった。
「新古今集」所収の和歌の古典的叙情を背景として、これに「坊が妻」の通俗
味をオーバーラップさせて新しい俳諧的叙情を試みた秀作である。
吉野町吉野山 東南院
MENU MENU9