升かふて分別かわる月見かな
元禄七年(一六九四)五十一歳の作である
句意
 住吉神社に参詣し名物の升を買ったら、急に気が変わり月見の句会に出ずに、そのまま宿に帰ってしまった。
 芭蕉は大阪住吉神社「宝の市」に詣でた。ここで、この祭の名物である「升」を購入した。                              その夜は長谷川畦止亭で十三夜の月見を予定していたが、容体が悪化して断念した。分別がでてきて月見に行かなかったのではなく、具合が悪くて行けなかったのである。それをユーモラスに詫びている。
住之江区浜口東一 住吉公園
MENU MENU10