夕顔や秋はいろいろの瓢かな
元禄一年(一六八八)四十五歳の作である
句意
夕顔の花はみな一様に白く形も同じようなのに、これが秋になると大小、長
短、さまざまな形の瓢になるのだなあ。
夕顔のある縁先などに涼み、瓢箪の炭取をふと見かけて即興的に詠んだ趣きの
ある句である。
「大津なる松洞がもとにて、炭取に書き付けける」と伝えられている。
長浜市今町 小川畔
MENU MENU7