四方より花吹き入れて鳰の波
元禄三年(一六九十)四十七歳の作である
句意
琵琶湖の回りはいま山も湖岸もみな花盛りだ。そして四方から吹き入れてく
る花吹雪で、洒落堂から一望する湖面はまさに絢爛たる眺めである。
「洒落堂記」との前詞があり、浜田珍碩(後号洒堂)の洒落堂からの眺望であ
り、挨拶の心で誇張した表現になっている。
前文(省略)で唐崎、比良山、比叡山、長良山、勢田、三上山など近江の名所
を左右に見渡す琵琶湖の大景を賞している。
なお「鳰」は「鳰の海」の意で、琵琶湖の雅語である。