これまでに行われた斎王群行の概要             

 ※作成途中につき一部のみ掲載しています。

 第1回  平成15(2003)年9月6日(土)  ランプの会会員12名で実施
 第2回  平成16(2004)年9月19日(日) ランプの会と地元・中柘植地区の計約30人で実施。 
 第3回  平成17(2005)年9月18日(日) 同上 
 第4回  平成18(2006)年9月24日(日) ランプの会と柘植地域まちづくり協議会教育文化部会との共催で約70人で実施。 
 第5回  平成19(2007)年10月7日(日) 柘植地域まちづくり協議会の主催により約100人で実施。 
 第6回  平成20(2008)年9月28日(日) 人が乗れる輿を製作し、斎王と童女を小学生から募集。衣装・道具を作成 など
 第7回  平成21(2009)年9月27日(日) 大型の幟4旗を新調、ウォーキング会との連携 など
 第8回  平成22(2010)年9月26日(日) 斎王群行CD作成、官人の衣装製作、斎王饅頭の作成 など
 第9回  平成23(2011)年9月25日(日) 斎王切り絵はがきの作成、写真コンテスト開催 など
 第10回  平成24(2012)年9月30日(日) 斎王キャラクター募集、出演スタッフの大幅募集 など