2012年 5月 1日(火) |
明日は営業します
G・W中なので明日の水曜日は営業します。
皆様のご来店お待ちしております。
|
2012年 5月 2日(水) |
100えん!
在庫処分のため、ワゴンセールです。

【パチャラン 「ソコ」 スペイン産すももリキュール】
アルコール度数:24度 750ml・・・¥100
スペイン北東部ナヴァラ地方の伝統的リキュールです。
アニスベースで、爽やかな酸味のきいた味わいは
食後のお口をすっきりさせてくれます。
酔うたら何でもええって方に・・・
100円でっせ! (限定3本)
|
2012年 5月 3日(木) |
200えん!
在庫処分のため、ワゴンセールです。

【ベネディクティン 「D.O.M」 700ml・・・¥200】
フランスを代表する最古のハーブ系リキュールです。
主原料には、薬草など27種類のハーブやスパイスを使用。
これらを浸し熟成させ、蜂蜜を加え甘さを調整しています。
濃厚な甘味の後には、ハーブの風味が口中に広がります。
食前酒、食後酒として、ロックで飲まれることが多いですが
トニックウォーター、オレンジジュース、ミルクで割ったり。
グリーンの旧ボトル入りなのでコレクターは必見ですよ。
200円だよ〜ん!
|
2012年 5月 4日(金) |
これも!
これもワゴンセールで、200えんだよ〜ん!

【ベネディクティンD.O.M 「B&B」 750ml・・・¥200】
ベネディクティンD.O.M(60%)に、コニャックブランデー(40%)
をブレンドした中甘口タイプです。
ベネディクティンと、ブランデーの頭文字をとって「B&B」に。
さりげなく十字架の描かれた旧ラベルです。
そのうち希少価値でプレミアがついたりして?
|
2012年 5月 5日(土) |
風邪か?
今頃になって風邪の症状が・・・
半身浴で風邪の菌をデトックスだ。
早く風呂入って寝ますわ。
なんかヤバイな〜?
|
2012年 5月 6日(日) |
G・Wも終わった
お陰様でG・W期間中は、観光でのご来店客が多く
やはり 「伊賀流どぶろく」 が一番人気で・・・
伊賀の地酒を沢山お土産に買っていただきました。
有り難うございます。
そんなG・Wも今日で終わり・・・
また明日から静かな営みに戻るのか?
今度の日曜日は 「母の日」 ですね。
お母ちゃんの大好きなお酒を贈りましょう・・・
母は密かに待っている!
|
2012年 5月 7日(月) |
家庭訪問
今日は小学校の家庭訪問日。
次男の学校での様子を伺いましたが
案の定・・・
耳を疑うことばかり!
|
2012年 5月 8日(火) |
次回の伊賀乃酒薫会
次回、「第72回伊賀乃酒薫会」の開催が決定しました!
日時 : 6月24日(日)午後5時 から
場所 : 「割烹 しばらく」 さんで
会費 : ¥6,000 です
また案内書が出来次第に更新させていただきます。
宜しくお願い申し上げます。
明日の定休日は、名古屋でワイン試飲会があるので
美味しいワインを探しに行ってきま〜す。
|
2012年 5月10日(木) |
イヤイヤ病や
嫌な仕事が溜まってイヤイヤ病になったようです。
全く何もする気がしません!
とにかく、嫌で困っています。
ただの怠け者?
|
2012年 5月11日(金) |
ちりめんせんべい
お酒の肴にピッタリな「ちりめんせんべい」が入荷しました。
おやつ、お茶漬け、ふりかけにも・・・

【ちりめんせんべい 川口商店(広島) 1袋…¥315】
原材料:かたくちいわし(広島県音戸産)と食塩のみ
広島の音戸町で唯一、ちりめん漁から加工まで全てを
自社で行う川口商店さんの「ちりめんせんべい」です。
塩茹でし乾燥させたちりめんを200℃の鉄板の上に並べ
もう一枚の鉄板で圧力をかけ一瞬で焼き上げます。
ちりめんに含まれる水分が一瞬に蒸発してパリッパリの
ちりめんせんべいが出来上がるのです。
素材本来の自然な美味しさが凝縮されています。
ミネラルとカルシウムたっぷりで栄養満点!
パリッとした食感で、ついつい止まらなくなる美味しさ。
ホント、何枚でも食べれちゃうよ〜
|
2012年 5月12日(土) |
ささにごり
大田酒造さんの「ささにごり」が入荷しております。

【半蔵 特別純米生原酒 「ささにごり」 720ml
…¥1,365】
原料米:伊賀産うこん錦(60%精米) 酵母:三重県酵母
日本酒度:+5 酸度:1.5 アルコール度数:18〜19度
特別純米の生原酒ですので、アルコール度数が少し高く
これからの季節には氷を浮かべたロックがおすすめ!
この時期だけの限定販売です。
|
2012年 5月13日(日) |
鬼乙女 「恋」
若竹「鬼乙女シリーズ」の第2弾!
このラベル、かわいいじゃないですか〜
すっかり大人びた乙女の頭から角が生えています。

【若竹 鬼乙女 「恋」 特別純米生酒 1.8L
…¥2,780】
原料米:静岡産誉富士(60%精米) 酵母:静岡No-2
日本酒度:+1 酸度:1.4 アミノ酸度:1.1 度数:16.5度
この「鬼乙女」シリーズは、春のしぼりたて「夢」に次いで
今回発売の夏の生酒「恋」、秋には「幸」、冬には「涙」と
テーマを設定し、ラベルの鬼乙女も成長して装いを変え
それぞれの季節に合ったお酒を詰めて発売されます。
これは面白い企画だね!
こちらが春に発売された鬼乙女「夢」ラベル

「恋」よりは顔も幼く角も小さい小娘でした
次回の「幸」と「涙」のラベルがどうなるか楽しみだわ。

試飲サンプルが入っていたので早速と開封し・・・
あ〜、すっごくバランスよく美味しい!
ほんのりとした吟醸香があって、口当たりもまろやかで
万人受けしそうなタイプですね。
乙女らしい味ですが、しっかり角もありますよ〜
ラベル通りだ!
|
2012年 5月14日(月) |
竹生嶋
琵琶湖北側の湖畔にある酒蔵、吉田酒造さんの地酒です。
今回入荷した夏の生酒のニューフェイス。

【竹生嶋 「吟吹雪」 純米吟醸生原酒 1.8L…¥2,940】
原料米:滋賀県産「吟吹雪」(55%精米) 酵母:協会1401
日本酒度:+2 酸度:1.8 アミノ酸度:1.1 アルコール:17.5度
穏やかで上品な香りで、水の綺麗さを映した繊細な味わい。
暑くても美味しく飲める、瑞々しく爽やかなタイプのお酒です。
優しい甘味と、心地よい酸味が絶妙に調和しています。
「吟吹雪」とは、「山田錦」と「玉栄」の栽培適正を取り入れ
滋賀で育成し平成8年に命名された酒造好適米です。
夏らしいラベルがいいですよね。
滋賀の 「竹生嶋」 を宜しく!
|
2012年 5月15日(火) |
瀧自慢 「神の穂」
長らく品切れしておりました瀧自慢「神の穂」が
やっと入荷しました!

【瀧自慢 「神の穂」 純米酒】
原料米:神の穂(60%精米) 日本酒度:+7 酸度:1.4
1.8L …¥2,520 / 720ml …¥1,240
毎年早々に品切れする人気のお酒です。
その人気の理由は・・・
是非飲んでお確かめ下さい。
また明日の定休日もワイン試飲会で名古屋行きです。
休日の方が、よう働いているような気がする。
|
2012年 5月17日(木) |
タブレットPC
昨日、名古屋のワイン試飲会に行ったついでに寄った
家電屋さんで偶然見付けてしまった処分セール品です。
デモ用に使っていた旧型のタブレット端末が超激安処分!

東芝 REGZAタブレット (AT300/24C)
展示処分品で、目立たないキズはありましたが・・・
思わず、買っちゃいました!
初のタブレット端末で・・・
「Android」は、わたくし全く解りましぇ〜ん。
取扱説明書も基本操作のみやんけ!
使いこなせるよう猛勉強中ですが
また誰か詳しい人、教えて下さい。
ええ オモチャ やわ!
|
2012年 5月18日(金) |
全国新酒鑑評会 結果発表
今日は全国新酒鑑評会入賞酒の結果発表日。
地元伊賀の蔵元さんは
「俳聖芭蕉」の橋本酒造さんが 連続の「金賞受賞」
「而今」の木屋正酒造さんが 「金賞受賞」
「瀧自慢」の瀧自慢酒造さんが 「入賞」でした。
おめでとうございます。
|
2012年 5月19日(土) |
開田高原チーズ
すんごく美味しいクリームチーズが限定入荷。

【開田高原 クリームチーズ 125g瓶入…¥800】
むっちゃ濃厚でクリーミーな味わい!
新鮮なミルクの風味で舌の上でとろけます。

バゲットにのせて食べてますが・・・
なんぼでもいけそうで止まりません!
これ以上喰ったらあかんわ〜。
|
2012年 5月20日(日) |
木版画
今日、ハイトピア伊賀の市生涯学習センターで行われた
木版画作家の広重明さんに教わった息子の木版画です。

これは、「昆虫」

これは、足跡をイメージした作品ですって?

これが、「パパとママ」?
どやさ!
なんか芸術的センスを感じるのだが・・・
|
2012年 5月21日(月) |
「親父に感謝」
大田酒造さんから父の日ギフトとして発売される
「親父に感謝」がリニューアルして入荷しました。

【半蔵 「親父に感謝」 山田錦 木桶仕込み特別純米酒】
木箱入り 720ml …¥3,150
原料米:伊賀産山田錦(60%精米)
日本酒度:+5 酸度:1.6 アルコール分:15〜16度
「伊賀産山田錦」を全量使用し昔ながらの木桶で
仕込んだ父の日限定の特別純米酒です。
山田錦ならではの深いコクと木桶特有の柔らかさ
を併せ持ち、冷でも燗でも美味しく飲んで頂けます。
見た目もスンゴク高級そうな豪華木箱に入っており
父の日は、これに決定でしょう!
|
2012年 5月22日(火) |
キラッキラ!
スンゴク綺麗で豪華なラベルのワインが限定入荷!
スワロフスキー社のクリスタルが贅沢に123粒も
ちりばめられています。

【ディアデマ トスカーナ・ロッソ 2009年
… ¥10,500】
品種:サンジョベーゼ、カベルネ、メルロー、シラー
熟成:フレンチオークで16ヶ月、瓶熟6ヶ月以上
イタリア・トスカーナ産の最高峰赤ワインで、2007年物は
ワイン評価誌の「ワインスペクテーター誌」によると
ディアデマ2007年 ・・・ 95点
ルーチェ2007年 ・・・ 95点
ソライア2007年 ・・・ 94点
サッシカイア2007年 ・・・ 93点
と、そうそうたるワインの中でもトップ評価!

ヴィンテージ表示には小さなクリスタルを40粒使用

文字の部分には大きめのクリスタルを83粒使用
漆黒のボトルにスワロフスキーが光輝いています。
飲んだ後の空ビンも飾っておきたいほど綺麗。
ラベルだけ外してアクセサリーにしたいところですが・・・
ラベルの接着には航空機に使用する接着剤を用いて
肝心のクリスタルの埋め込みにもスワロフスキー社の
職人が担当するなど簡単に外れそうにないですね?
全てがパーフェクトな造りとなってます。

そんな、彼女のハートを掴むとっておきのワイン!
|
2012年 5月24日(木) |
手前味噌でつくったみそ菓子
長野県善光寺の門前にある味噌屋「すや亀」さんは
原料から製法まで全てにこだわり、香り豊かで深い
コクのある味噌を造り続けている味噌屋さんです。
そんな味噌屋の手前味噌でつくった美味しいお菓子。

【すや亀 「みそかりんとう」 170g袋入 …¥315】
こだわり味噌を贅沢に使った味噌味のかりんとう。
かりんとうも時間をかけて発酵させたサクサクの食感。
ほのか〜に味噌の甘味と香ばしさがなんとも言えず
ついつい手が伸びてしまいます。

【すや亀 「五穀みそおこげ」 100g袋入 …¥530】
うるち米、有機玄米、もち米、黒米、はだか麦の五穀。
ご飯を炊き、揚げて、すや亀の手前味噌で味付けした
つぶつぶお米の形がそのまま残る、おこげ煎餅です。
おこげのパリッと噛みごたえある食感と五穀の香ばしさ
味噌の焦げた風味が、やみつきになりますよ〜
とちらも、食べだしたら止まりません・・・
おやつには勿論、お酒(日本酒)とよく合います。
焼酎やと、「みそかりんとう」なら黒糖焼酎か芋焼酎で
「みそおこげ」は麦焼酎か米焼酎がよく合うでしょう。
味噌屋の手前味噌ですから
これは旨いっす!
|
2012年 5月25日(金) |
瀧自慢 「夏吟醸」
涼を誘う夏向けの日本酒が入荷してきました。

【瀧自慢「夏吟醸」 1.8L…¥2,550 / 720ml…¥1,260】
原料米:山田錦(50%精米)、神の穂(55%精米)
日本酒度:+4 酸度:1.3 アルコール度数:16度
この「夏吟醸」は、火入れ加熱処理したタイプです。
フルーティーな吟醸の含み香が爽やかでスッキリ!
それに、「神の穂」の旨みが見事なバランスで・・・
ジメジメとした梅雨の時期や、暑くなるこれからは
こんなお酒がうれしいですよね。
キレも良く食中酒にも最適です。
肴は、なんと言っても 冷奴 でしょう。
「夏吟醸」で涼を感じようじゃないか。
夏だっ! 日本酒だっ! 「夏吟醸」だ〜!!
|
2012年 5月26日(土) |
いちごのお酒
佐賀県産100%の完熟いちご 「さがほのか」
を
丸ごと漬けた日本酒ベースの苺リキュールです。

【いちごのお酒 「さがほのか」 300ml …¥940】
とっても可愛いボトルに入っており目を引きます。
日本酒の芳醇な香りと苺の甘酸っぱい上品な香りが
上手くミックスされた上品な味わいで、程よい甘さ。
ストレートやロック、ソーダー割りも美味しいですが・・・
オススメは牛乳割り!
お好みで生クリームか練乳を加えると
まるで苺ミルクだわ。
また、スィーツの原料に使ったり
ステーキソースの隠し味にも使えちゃいます。
是非、いちごお試しを。
|
2012年 5月27日(日) |
特別限定焼酎 「原酒壺」
父の日のプレゼントには、とっておきの焼酎を・・・

【特別限定焼酎 「原酒壺」 各種 (木杓付き)
1.8L壷入】
◎博多むぎ焼酎 天盃 「原酒壺」 44度 … ¥8,000
二条大麦100%の芳醇な香りと甘みを感じさせるコク
◎黒糖焼酎 あまみ珊瑚 「原酒壺」 41度 …
¥7,000
黒糖の甘み濃厚な香りとコクのある柔らかな味わい
◎球磨焼酎 球磨の泉 「原酒壺」 41度 … ¥7,000
まろやかな米の旨味と常圧蒸留ならではの深いコク
「原酒」は、本格焼酎本来の風味と個性が凝縮された
まさに蔵元のすっぴんの素顔です。
そのままの原酒をストレートで味わうもよし
水一滴を垂らして隠れた風味を探すもよし
水割り、お湯割り、ロック等お好きなように・・・
詰めている壺は多治見焼の陶器壺で、極微量な
遠赤外線が出ており長期熟成させると味が更に
まろやかに変化します。
焼酎好きなお父さんにはたまらない逸品ですよ!
喜んでもらいましょう。
|
2012年 5月28日(月) |
黒胡麻油の香味ドレッシング
一番搾りの黒胡麻油を贅沢に使用した胡麻総合メーカー
九鬼産業ならではの香味豊かなドレッシングが入荷。

【九鬼黒胡麻油 香味ドレッシング 210ml …¥735】
香り豊かな一番搾りの黒胡麻油に、国産丸大豆醤油と
純ワインビネガーにストレート100%レモン果汁を使用し
食感を楽しめる炒り胡麻を加えた分離液状ドレッシング。
分離液状ですので、よく振ってからご使用下さいね。
使い始めは、瓶を逆さに持っておもいっきり振らないと
黒胡麻油しか出てきませんのでご注意願います!
野菜サラダは勿論ですが、肉料理にも相性がよいです。
大根おろしや玉葱、一味唐辛子を加えたアレンジも・・・
胡麻の香ばしい香りが食欲をそそります。
そんな、ごま好き専用のドレッシングです。
|
2012年 5月29日(火) |
明日は、「義左衛門 初呑切り」 厳選会
明日は若戎酒造さんへ、6月29日から発売される
「義左衛門 厳選 初呑切り」 の厳選会です。
「初呑切り」とは、お酒が健やかに熟成しているか
貯蔵タンク1本1本の呑口からお酒を少し抜き出し
色、香り、味をみる「呑切り」という作業を行います。
その年初めて行う呑切りを「初呑切り」と呼びます。
明日は、「義左衛門 厳選 初呑切り」の販売店が
若戎酒造さんに結集して、「義左衛門」の貯蔵タンク
の中でも一番美味しい「初呑切り」が決定します!
私達が厳選した自信ありのお酒を、是非飲んで下さい。

【義左衛門 「厳選」 初呑切り 純米吟醸 生詰め原酒】
1.8L・・・¥3,150 / 720ml・・・¥1,575 (予約受付中)
6月29日、到着予定!
|
2012年 5月31日(木) |
義左衛門 初呑切り 厳選会
昨日は、「義左衛門 初呑切り 厳選会」 があり
若戎酒造さんへ行ってきました。

先ずは、7種類のお酒の中から一番美味しく思ったお酒を
1種類だけ選び各自投票します。
投票数の多かった上位3種類に絞り、再度飲み比べて
最良のお酒が決定しました。
 
今回選ばれたお酒は、一段とまろやかになるまで
蔵でもう一眠りさせ6月28日に出荷されます。
お酒が決まった後は、若戎酒造さんの吟醸館で
お楽しみのランチタイム。
今回、ご馳走になった「願掛け星見膳」

メイン料理の「伊賀牛ちらし寿司」

そして、「豆腐と山芋のココット」

中華風の「にら素麺」

「星空のすまし汁」

「丁稚ようかん」

どれも美味しかったですわ!
ご馳走様でした。

【義左衛門 「厳選」 初呑切り 純米吟醸 生詰め原酒】
( 1.8L詰…¥3,150 / 720ml詰…¥1,575 )
只今、予約受付中で〜す。
|
|