2012年 6月 1日(金) |
トマト&ガーリック in オリーブオイル
食べる「オリーブオイル」です。

【トマト&ガーリック in オリーブオイル 95g瓶
…¥790】
上質なスペイン産「エキストラヴァージン・オリーブオイル」
をベースに、トマト、フライドガーリック、フライドオニオン
唐辛子、バジル、ローズマリーをブレンドした新調味料。
バゲット、パスタ、ピザ、鶏肉のソテー、野菜サラダなど
いつもの料理にトッピングするだけで・・・
気分はイタリア〜ン!
|
2012年 6月 2日(土) |
家族旅行
今年の夏の家族旅行は・・・

旅行会社のパンフレットをみていると
お得な宿がパッと目に入ったので
早速と予約しました。
今年は、8月22日(水)と23日(木)を連休にして
「飛騨高山」へ行ってきま〜す。
|
2012年 6月 3日(日) |
三重錦 純米大吟醸 経過簿ラベル
お待たせしました。
中井酒造さんの限定純米大吟醸生酒の入荷です。
やっと渋味もまろやかになり、味がのってきたので
蔵出しが開始しました。

【三重錦 純米大吟醸山田錦(50%精米) 経過簿ラベル】
平成23BY新酒 中取り無濾過生原酒 (限定100本)
1.8L・・・¥3,800 / 720ml・・・¥1,900
アルコール度数:16〜17度 酵母:三重酵母(MK-1)
日本酒度:+5 酸度:2.0 アミノ酸度:0.9
穏やかな吟醸香と、綺麗な酸が心地よく感じます。
このエレガントな味わいは、伊賀産山田錦ならでは。
キレのよい上品な旨味で、後口はスッキリと。
流石に純米大吟醸無濾過生酒、むっちゃ美味しい!
待った甲斐がありますね。
今、一番のおすすめ伊賀酒です。
だけど数が無いのでお早めに〜
|
2012年 6月 4日(月) |
めんたい高菜
辛子明太子と炒め高菜が相性抜群で食欲をそそる逸品。
博多華味鳥の「めんたい高菜」です。

【博多華味鳥 「めんたい高菜」 200g入・・・¥630】
あつあつご飯、お茶漬け、おにぎり等など
チャーハン、パスタ、ラーメンの具材として
何でもよく合います。
辛子明太子のピリッと辛いのがクセになりますよ!
ご飯とお酒が、進む、進む・・・
好評発売中!
|
2012年 6月 5日(火) |
2000年のボルドーワイン
12年熟成された掘り出し物のボルドーワインを紹介。
世紀のグレートヴィンテージ2000年の飲み頃ワインで
この価格は魅力的! (限定60本)
通常なら¥1,200〜¥1,500で販売してる代物です。

【シャトー フォンペール・クレモン 赤 2000年】
750ml …¥840 (よりどり3本で2,100円)
フランス ボルドー地方(コート・ド・カスティヨン)
品種:メルロー80%、カベルネソーヴィニヨン20%
2000年ヴィンテージの特徴でもある濃厚な果実味が
タンニンと溶け合い、非常にエレガントな印象に・・・
熟成感のある複雑な香りが魅力で味わいには
メルローのしなやかで伸びのある旨味の中に
カベルネ・ソーヴィニヨンのガツンとしたパンチも。
偉大な2000年の素晴しさが味わえます。
すごいよ、2000年!
|
2012年 6月 7日(木) |
めんたいドレッシング
明太子屋さんがつくったピリ辛のドレッシングです。

【博多 めんたい ドレッシング 260ml・・・¥525】
このドレッシングがあると、オニオンスライスが
無性に食べたくなるわ〜
毎年好評の人気商品です。
今年も入荷したよ。
|
2012年 6月 8日(金) |
DRCが造る白ワイン
ちょっとレアなワインが入荷しました。
DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)が造る白ワインです。

【ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ 白 2008年】
生産者:DRC (750ml …¥16,000)
この葡萄畑は、サン・ヴィヴァン修道院の敷地内にあり
栽培から収獲、ワイン醸造、瓶詰めまで全ての工程を
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティにて行われています。

しっかりラベルに「MIS EN BOUTEILLE PAR DRC」の記載
気軽にロマネ・コンティの白ワインを飲みたい方に
これなら・・・
たかが 「ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ」
されど 「ロマネ・コンティ」 !!
|
2012年 6月 9日(土) |
快挙!
本日は 「第61回上野子ども会卓球大会」 があり
中瀬児童福祉会から次男が参加しました。

会場はゆめドーム上野で、約330名が参加。

なんと次男が、小学4年生以下の部で優勝しおった!
まだ卓球を始めて1年ほどやのに・・・
これは私もビックリです。
おぅ、よう頑張ったな!
おめでとう。
|
2012年 6月10日(日) |
赤七夕
田崎酒造さんの限定芋焼酎です。
【薩摩 赤七夕 芋焼酎25度 900ml …¥1,100】
契約栽培の「紅薩摩」と国産米の米麹を使用して
荒濾過製法により紅芋特有の甘味とコク、香りと
旨味が凝縮された味わいとなっています。
平成24年熊本国税局酒類鑑評会で優等賞受賞
一年熟成で、まろやかなトロ〜リとした口当たり!
香りもフルーティで、すっごく飲みやすい芋焼酎。
今だけの限定商品。
|
2012年 6月11日(月) |
俳聖芭蕉 金賞受賞大吟醸
橋本酒造さんの全国新酒鑑評会金賞受賞酒が入荷。

【俳聖芭蕉 平成24年全国新酒鑑評会金賞受賞大吟醸】
原料米:山田錦(精米歩合50%) 酵母:秋田花酵母
日本酒度:+3 酸度:1.5 アルコール度数:16.8%
( 1.8L・・・¥5,250 / 720ml・・・¥2,630 )
「俳聖芭蕉」の橋本酒造さんは、
平成20年・21年・22年・23年・24年と5年連続で
通算9回目の金賞受賞です。
生産量が少なく当店の割当ても数本のみですので
お一人様1本までとさせて頂きます。
先着順ですので、お早めに!
|
2012年 6月12日(火) |
からし高菜
博多名物「からし高菜」はいかがですか〜
ピリッとしたこの辛さがやみつきになります。

【博多名物 やまや からし高菜 250g入 …¥525】
唐辛子を混ぜ合わせたピリッと辛い高菜漬けで
ほんのり胡麻の風味もあって食べやすいです。
ゴマ油とラー油でサッと炒めて高菜チャーハンに
して夕飯に食べましたが美味しかった!
そのまま、お酒のおつまみにもなりますよ。
他にも色々と使えそう・・・
|
2012年 6月14日(木) |
スコッチウイスキー 「バランタイン」
スコッチウイスキーと言えば・・・
永遠の人気を誇る 「バランタイン」

【バランタイン 30年・21年・17年・12年】
バランタイン 30年 750ml ・・・¥21,000
バランタイン 21年 750ml ・・・¥7,500
バランタイン 17年 750ml ・・・¥4,980
バランタイン 12年 700ml ・・・¥2,300
焼酎ブームで焼酎に浮気をしていたウイスキー党も
最近はまたウイスキーに戻りつつあります。
特に長期熟成されたこのようなウイスキーを飲めば
もう焼酎では物足りなくなるに違いない!
焼酎だと、幾ら長くても10年熟成がやっとですが
その何倍もの熟成を経て出荷されるウイスキーは
焼酎には無いまろやかさとピート香が楽しめます。
たまには高級スコッチでも飲んでみませんか?
父の日のプレゼントにもオススメですよ!
信頼のブランド 「バランタイン」 を・・・
|
2012年 6月15日(金) |
バーボンウイスキー 「フォア・ローゼズ」
バーボンウイスキーと言えば・・・
薔薇でお馴染みの 「フォア・ローゼズ」

【フォアローゼズ スモール・バッチ & シングル・バレル】
フォアローゼズ スモール・バッチ 45度 750ml
…¥3,200
フォアローゼズ シングル・バレル 50度 750ml
…¥3,800
現在、フォア・ローゼズは日本のキリンビールグループが
所有しています。
だから日本人の口に合うのは、当然なんでしょうね!
「イエローラベル」と「ブラックラベル」は一般的ですが
この 「スモール・バッチ」 と 「シングル・バレル」
は
フォア・ローゼズの中でも厳選された貯蔵樽の原酒に
こだわり瓶詰めされた逸品で通に人気があります。
蜂蜜やメープルシロップを想わせる華やかな香りと
シナモンやナツメグを想わせるスパイシーで豊かな
味わいを有した特別な樽だけを厳選しています。
日本人好みな 「フォア・ローゼズ」 を・・・
|
2012年 6月16日(土) |
新世代 「山崎」&「白州」
プレミアムウイスキーの「山崎」「白州」の新製品です。
ハイボールでウイスキーに馴染んだ新世代におすすめ!

【サントリー シングルモルトウイスキー 山崎
& 白州】
(メーカー希望小売価格:¥3,675)
サントリー 「山崎」 43度 700ml …特価¥2,980
・やわらかく華やかな香り、甘くなめらかな味わい。
サントリー 「白州」 43度 700ml …特価¥2,980
・爽やかな新緑の香りで甘く柔らかなスモーキーさ。
若い飲み手には、こういった軽快なシングルモルトで
ウイスキーにもっと馴染んで欲しいと願う。
新世代シングルモルトで、洒落たワンランク上の
「プレミアムハイボール」で愉しんでみては・・・
只今、特価セール中です。
これなら、手の届きやすい価格だ!
|
2012年 6月17日(日) |
キリン 「ゼロハイ」
7月18日発売予定のノンアルコール・チューハイ
キリン「ゼロハイ」見本缶を飲んでみた。

【キリン 「ゼロハイ」 シチリア産レモン 見本缶】
甘さはあるのだが他社製品と違って結構苦味が強い。
グレープフルーツの内側の皮と共通する苦味です。
こんなに苦いチューハイってありますかねぇ?
チューハイがジュースっぽくなってきているのも事実。
アルコール感とは苦味だけでしょうか?
トニックウォーターにレモン搾って飲む方がそれらしい!
ノンアルカクテル後発のキリンは苦味で勝負してきたが
どうなるでしょうか・・・
|
2012年 6月18日(月) |
昨日の朝日新聞「GLOBE」
昨日の朝日新聞GLOBEに「日本酒」の記事が・・・
日本酒の落ち込みが社会問題となっている!

「日本酒サバイバル」
日本酒の出荷量は40年前の約3分の1に落ち
ほぼ毎年、坂を転がるように減り続けています。
醸造酒蔵も40年前の3500場から1500場に激減!
このまま落ち込んでは日本酒文化も廃れる。
「おいしくなった日本酒を、もっと知って」
朝日新聞「GLOBE」日本酒サバイバル WEBページ
皆様も是非目を通して下さい。
これ以上落とす訳にはいかない!
|
2012年 6月19日(火) |
台風被害!
今回の台風4号の影響で、氷温冷蔵庫のリモコンに
どうも雨水が流れ込みショートしたらしい。
また修理ですわ。
まったく、もぉ〜!
|
2012年 6月21日(木) |
各種シャンベルタン
各種シャンベルタンが限定入荷しました。

@グリオット・シャンベルタン 1997年 ドメーヌ・ポンソ
Aラトリシエール・シャンベルタン 2002年 ドメーヌ・フェヴレ
Bシャペル・シャンベルタン 1999年 ルイ・ジャド
どれも飲み頃の希少なワインです。
飲んでみたいな・・・
|
2012年 6月22日(金) |
わけあり帆立貝柱
北海道名産の天然干し帆立貝柱の製造過程で割れて
規格外となった貝柱を詰めたお徳用です。

【北海道名産 天然帆立貝柱 割れ 100g …¥1,280】

「割れ」だからお買い得。
お酒のつまみとして噛めば噛むほど旨みが・・・
水に浸して一晩置けば濃厚なホタテのだし汁が・・・
だしをとった貝柱は炊き込みご飯に・・・
見た目以外は最高の味と香りです。
とっても美味しいよ!
|
2012年 6月23日(土) |
明日は酒薫会です
明日は「第72回伊賀乃酒薫会」の開催日。
出品酒を選考しました。

よーし、これでいこう!
|
2012年 6月24日(日) |
第72回伊賀乃酒薫会
今日の 「第72回伊賀乃酒薫会」 もお陰様で
無事に終えることが出来ました。

今回の出品酒です。
・酒呑童子 辛口 特別純米酒
・竹生嶋 純米吟醸生酒 「吟吹雪」
・三重錦 山田錦 純米大吟醸生酒 経過簿ラベル
・若竹 「鬼乙女」 特別純米生酒
・日置桜 「山滴る」 特別純米生酒
・坤滴 夏の吟醸純米酒
・瀧自慢 「夏吟醸」 山田錦&神の穂

森喜酒造さんから純米酒仕込みの「るみ子のしそ酒」を
特別出品していただきました。
以前は「くのいちルビー」で販売されていましたが
「るみ子のしそ酒」に名称変更。
紫蘇の風味で後口もさっぱりしており大好評でしたよ!

皆さま有り難うございました。
次回の第73回伊賀乃酒薫会は、10月開催予定です。
|
2012年 6月25日(月) |
日置桜 「山滴る」
昨日飲んだお酒です。

【日置桜 「山滴る」 特別純米生酒 1.8L …¥2,940】
原料米:山田錦(精米歩合55%) 酵母:協会7号
日本酒度:+9 酸度:2.1 アルコール分:15〜16度
日置桜らしく、どっしりした酸味がインパクトあり!
香りは至って穏やかで食中酒にもってこいです。
冷酒で飲むには、まだ若く硬さが気になったので
燗すると非常にまろやかで柔らかな印象になった。
今は燗した方が美味しい。
後少し熟成したらもっと美味しくなるだろう・・・
|
2012年 6月26日(火) |
次は盆休みまで・・・
明日休めば、8月22日まで休まず営業します。
稼ぎ時には頑張っておかないとねぇ。
ホント、死活問題だわ。
酒屋も体力勝負だ!
|
2012年 6月28日(木) |
品揃え強化!
今月はハードリカー類の品揃えを強化。

ウイスキー、ブランデー、ラム、ジン、ウォッカ、テキーラ
等など今月だけで30アイテム以上増やしました。
まだまだ品揃えを強化して行きますよ!
並べる場所がもう・・・
よろしくね。
|
2012年 6月29日(金) |
「七夕願掛け星見酒」 入荷
義左衛門の「七夕願掛け星見酒」が待望の入荷。

【義左衛門 「厳選」 初呑切り 純米吟醸 生詰め原酒】
1.8L・・・¥3,150 / 720ml・・・¥1,575
ご予約分以外にも余裕を持って入荷していますので
今ならまだ間に合いますよ。
まさに飲み頃だ!
|
2012年 6月30日(土) |
6月もやったぜぃX
お陰様でこの6月は前年対比で110%の好成績を達成!
全体的に消費が低迷している中、嬉しい結果です。
また今月は業務店様の新規取引先も増えました。
誠心誠意、全力でサポートさせて頂きます。
共に進歩して行けるお店になりたいと思いますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
本当に有り難うございます。
|
|