2014年 3月 1日(土) |
牢(ろう) 芋焼酎
とってもインパクトのある芋焼酎ですよ!

【牢(ろう)芋焼酎28度 1.8L…¥3,390 720ml…¥1,630】
原材料:甘薯(紅寿・綾紫)、米麹(宮崎県産米・タイ米)
「紅寿」と「綾紫」の華やかな香りがします。
先ずは、一口だけでもストレートで飲んで頂きたい。
28度ありますが、感じないほどまろやかな口当たり。
そしてガッツンとしたコクのある甘さが口中に広がり
余韻には黒麹らしい香ばしい風味が楽しめます。
おぅ〜、これは旨いわ!
このラベルには「畳」が使用されており、一枚一枚
丁寧に張られています。

そして瓶の首には、こんな札が・・・

門外不出の一滴、ここに解禁する。
全てにおいてインパクトあるでしょ!
|
2014年 3月 2日(日) |
消費税増税まであと一ヶ月
4月1日より消費税率が8%に引き上げられることは
皆様も既にご承知のことでしょうが・・・
当店の現在のプライスカードは税込価格表示ですが
4月からは税別価格表示に変更させて頂きます。
プライスカードの単価修正とPOSレジの単価登録を
そろそろ始めないと間に合わないかもね?
約2,000種類ほどあるので膨大な作業ですわ!
|
2014年 3月 3日(月) |
オリジナルラベル作成
またオリジナルラベルの依頼を受けてしまった!
今度は3リットルボトルの超特大ワインです。
特大ボトルだと貼るラベルが大きくなるし
ワインに漢字で名前を入れる依頼なので・・・
何枚か作成するも気に入ったものが出来ない!
焦るばかりで作業が進まない・・・
もう寝ますわ。
|
2014年 3月 4日(火) |
明日はワインセミナーへ
明日の定休日は名古屋で日本リカーさんの
試飲会とワインセミナーに行ってきます。
しっかり勉強してきますね。
でわ・・・
|
2014年 3月 6日(木) |
ワイン試飲会&セミナー
昨日はワイン試飲会&セミナーで名古屋へ。

先ずは出品されている134種類のワインを全て試飲。

シャトー・ペトリュスを代表とするボルドー右岸の
11のシャトーを所有する「J・P・ムエックス社」の
輸出マネージャー(ステファン・ラボリ氏)による
ワインセミナーでした。

セミナーでは5種類の代表ワインをテイスティング!
あのシャトー・ペトリュスが飲めるかと期待したが・・・
あはは。
|
2014年 3月 7日(金) |
義左衛門 酵母伝 WK-67
若戎酒造さんの「酵母伝」第二弾が入荷しました。

【義左衛門 純米吟醸中汲み 「酵母伝」 WK-67】
( 1.8L…¥3,150 / 720ml…¥1,580 )
この「WK-67」酵母は、三重酵母(MK-1)系の酵母で
華やかなマスカットの様な香りがします。
口に含むと鼻に抜ける含み香が心地よくジューシーな
果実感と米の旨味が口一杯に広がります。
とっても美味しいです!
|
2014年 3月 8日(土) |
送料運賃の改定
本日より送料運賃を新しく改定させて頂きます。
「ヤマト運輸」から「ゆうパック」に変更しました。
ヤマト運輸さんのあまりにも酷い値上げに困惑!
3月1日より値上げの見積書を見てビックリですわ。
昨年のクール便不祥事が発覚して以来
冷蔵設備に増資したためらしいが・・・
クール便に関しては規定通りの価格となり
相当な値上げになりました。
それに一升瓶を6本入れると重量オーバーで
取扱いができないのだと!
これだと、ヤマト運輸はもう使えないと思い
他社に見積りを依頼すると・・・
「ゆうパック」が良心的で使用することに決定。
1.8L瓶で6本、720ml瓶で12本までは常温配送で
地域 |
本州全域
四国 |
北海道
九州 |
沖縄 |
送料 |
600円 |
1000円 |
1200円 |
クール便(チルド)の場合だと
サイズ |
60 |
80 |
120 |
加算金 |
210円 |
340円 |
640円 |
上記金額を送料に加算させて頂きます。
本日より送料の価格改定です。
|
2014年 3月 9日(日) |
義左衛門 酵母伝 WK-36
若戎酒造さんの「酵母伝」第二弾のWK-36です。

【義左衛門 純米吟醸中汲み 「酵母伝」 WK-36】
( 1.8L…¥3,150 / 720ml…¥1,580 )
この「WK-36」酵母は、真澄(協会7号)系の酵母で
澄んだ香りとキメ細やかな味わいの品格あるお酒に
仕上がりました。
このWK-36酵母は同蔵の「真秀」にも使われており
抜群の安定感を誇っています。
|
2014年 3月10日(月) |
三重錦「今朝しぼり」の第二弾は・・・
三重錦「今朝しぼり」第二段の発売日が決定。
3月20日(火)発売ですのでよろしく!

【三重錦 「今朝しぼり」 純米生原酒】
原料米:雄山錦(麹米)、雄山錦(掛米)
1.8L…¥2,600 / 720ml…¥1,300
只今、予約受付中です!
|
2014年 3月11日(火) |
シチリア島の白ワイン
2月27日の稲葉さんのワイン試飲会で見付けた
とっても美味しいイタリア産の白ワインです。

【フィーナ・ヴィーニ 「キケ」 2012年 750ml…¥2,300】
品種:トラミネール・アロマティコ&ソーヴィニヨン・ブラン
この日の試飲会で一番印象に残っている白ワインで
これからの季節におすすめします。
シチリア島では珍しいトラミネール・アロマティコを主に
天然酵母を使って発酵させています。
ライチやマスカット、白桃の甘く熟したフルーティな香り。
味わいは、白桃やパパイヤのような果実を思わせる
瑞々しさに、豊かなミネラル感とすっきりとした酸味が
バランス良く大変飲みやすいです。
エレガントな長い余韻に魅了されますよ!
|
2014年 3月13日(木) |
瀧自慢 純米吟醸 「山田錦×神の穂」
瀧自慢酒造さんの限定無濾過生酒が入荷しました。

【瀧自慢 純米吟醸「山田錦×神の穂」 無濾過生酒】
原料米:三重山田錦(麹米)・三重神の穂(掛米)
精米歩合:50%(麹米)・55%(掛米)
アルコール分:17度 日本酒度:+4 酸度:1.6
1.8L…¥2,960 / 720ml…¥1,530
昨年から発売された「麹米:山田錦 限定酒シリーズ」
の第一弾で、今回は「山田錦×神の穂」です。
麹米に山田錦を使用することで、掛米の特徴を一層
引き出しています。
神の穂の特徴であるたっぷりとした米の旨味と
無濾過生酒ならではの柔らかく繊細な味わいを
是非、お楽しみ下さい!
|
2014年 3月14日(金) |
三重錦 純米吟醸 「斗瓶取り」
中井酒造さんの純米吟醸「斗瓶取り」が入荷!

【三重錦 純米吟醸 「斗瓶取り」 無濾過生酒】
原料米:山田錦(50%精米)&八反錦(60%精米)
720ml…¥1,900
滓が絡んで瓶内発酵が続いていますので
開栓時に吹きこぼれる恐れがあります。
720ml瓶のみ24本の限定入荷です。
|
2014年 3月15日(土) |
黒松翁 黒ラベル 純米酒
森本酒造さんの新商品が入荷しました。

【黒松翁 黒ラベル純米酒 精米歩合70%】
原料米:伊賀産米 アルコール分:15〜16度
日本酒度:+6 酸度:2.0 アミノ酸度:2.2
1.8L…¥1,995 720ml…¥990 300ml…¥470
翁さんのお酒に共通した独特の香りが感じられます。
何の香りかは特定できませんが、酵母でしょうか?
それとも仕込水なのか・・・?
翁ファンには無くてはならない香りでしょうね。
純米らしいふっくらした旨味が口中に広がるが
酸とのバランスがよくキレ味は抜群だ!
これは冷酒からお燗まで幅広く楽しめそうです。
純米酒で1.8L瓶が1,995円はうれしいな!
|
2014年 3月16日(日) |
「無垢之酒」
全国11の酒蔵から、この時期だけに発売される
統一銘柄の「無垢之酒」が入荷してきました。
今回は広島県の「華鳩」を紹介します。

【華鳩 「無垢之酒」 純米吟醸生原酒あらばしり】
原料米:八反錦&山田錦&八反 精米歩合:58%
日本酒度:+2 酸度:1.8 アルコール分:16.7度
1.8L…¥3,045(税込)
「無垢之酒」とは、
搾ったそのままで、割水も、活性炭による濾過や
加熱殺菌もせずに無垢のまま詰められた生原酒で
生まれたての風味が楽しめる純米吟醸です。
この「華鳩」は優しい吟香が心地よく、素直な旨味と
綺麗な酸が絶妙に調和した広島酒らしい味わい。
開封直後は、微炭酸の刺激が酸味を強調しキリッと
引き締まった爽やかな辛口に感じられます。
飲むほどに旨味が感じられ、後味のキレの良さが
ついつい盃をすすませてくれますよ!
本来なら蔵元でしか味わえない無垢な美味しさを
是非ご堪能くださいませ。
|
2014年 3月17日(月) |
「無垢之酒」 A
先日に続いて「無垢之酒」で
今回は山口県の「五橋」を紹介します。

【五橋 「無垢之酒」 純米吟醸生原酒あらばしり】
原料米:山口県産山田錦 精米歩合:55%
日本酒度:+2.5 酸度:1.6 アルコール分:17.2度
1.8L…¥3,045(税込)
近年、人気上昇中の「五橋」で品質も一段と向上し
入荷もままならない状況です。
トロピカルフルーツ系の心地よい吟醸香!
とってもフルーティな味わいで口に含んだ瞬間に
甘味を伴った濃厚な旨味が広がりますよ。
現代風の濃醇旨口酒です。
これ、ムッチャ旨いわ!
|
2014年 3月18日(火) |
公立高校の合格発表日
今日は長男が受験した公立高校の合格発表日。
一応志望校には合格しましたが・・・
「合格おめでとう」と褒めてあげたいところですが
どうも腑に落ちないのだ!
|
2014年 3月20日(木) |
三重錦「今朝しぼり」 第二弾!
中井酒造さんの第二弾「今朝しぼり」が入荷しました。

【三重錦 「今朝しぼり」 純米生原酒 第二弾】
1.8L …¥2,600 / 720ml …¥1,300
この第二弾は、原料米が「雄山錦」で造られています。
美味しいでしょうから早速と飲んでみますね!
ではでは・・・
|
2014年 3月21日(金) |
最後の望み・・・
明日発表される国公立大学後期試験の結果で
娘の進学する大学が決まります。
国公立大学で親孝行してくれるのか・・・
私立の授業料と仕送りに泣かされるのか?
ア〜メン。
|
2014年 3月22日(土) |
春がきた!
きた、きた、きたよ〜!
最後の最後になって念願の・・・

やっと我が家にも春が訪れたようです。
下宿探しに、引っ越しに・・・
入学まで数日しかないので準備が大変だわ!
入学金と授業料も・・・
親孝行ありがとう。
よかった、よかった!
あ〜春だ。
|
2014年 3月23日(日) |
くずはモール
先週の水曜日に、もし私立大学へ入学した場合の
下宿先物件を仮契約まで済ませていたのだった。
その近くにあった「くずはモール」にショッピング。
まだ3月12日にオープンしたばかりでスンゴイ人だ。

私もサラリーマン時代に会社の運動場がこの近所に
あったのでよく行きましたが、当時の影も形もない!
しかし、もう此処へ来ることも・・・
仮契約をキャンセルして来週は滋賀で下宿探しだ。
|
2014年 3月24日(月) |
プレミアム生の義左衛門
4月4日に発売されるプレミアム生の義左衛門です。

【プレミアム生 純米吟醸 義左衛門 「神の穂」】
原料米:三重県産「神の穂」 精米歩合:60%
アルコール分:15度 酵母:三重県酵母(WK-67)
日本酒度:±0 酸度:1.9 アミノ酸度:1.4
1.8L…¥2,800(税別) 720ml…¥1,400(税別)
三重の酒米「神の穂」と、三重で生まれた酵母で
醸された純米吟醸のしぼりたて新酒をそのまま
すぐに瓶詰めして瓶囲いで氷温貯蔵しています。
爽やかな香りと、やさしいふくよかな味わい!
そんなプレミアムな「義左衛門 生酒」です。
4月から税別価格表示にさせて頂きますので
1.8Lだと¥2,800の消費税8%で¥3,024です。
数量限定なのでお早めにご予約を・・・
|
2014年 3月25日(火) |
明日は・・・
明日の定休日は、大阪で国産ワインの試飲会が
あるので、先ずはそちらに行って試飲を済ませて
大阪から彦根まで移動して娘の下宿を探しに・・・
下宿で必要な家具や電気製品も買いたいし。
ハードスケジュールになりそうだ!
|
2014年 3月27日(木) |
キャンパス
昨日は大阪でのワイン試飲会の後、
娘の下宿探しに彦根まで・・・

キャンパスは琵琶湖の畔でマイナスイオンが
いっぱい溢れているように見えたよ。
ホント、勉強するには最適の環境ですね!
遊ぶには長閑で・・・
取り敢えず下宿だけは決めてきましたが
まだまだしなければならない事が沢山。
今まで一度も彦根へは行ったことがなかったが
しばらく定休日は毎週通うことになりそうだな。
|
2014年 3月28日(金) |
義左衛門 酵母伝 WK-51
若戎酒造さんの「酵母伝」第三弾が入荷しました。

【義左衛門 純米吟醸中汲み 「酵母伝」 WK-51】
( 1.8L…¥3,150 / 720ml…¥1,580 )
この「WK-51」は、酵母伝シリーズに今年から新たに
加わった酵母で福岡県の銘醸蔵で分離された生命力の
強い酵母なんですって。
穏やかな香りで、奥深い味わい。
南国らしいおおらかで風格のあるお酒です。
|
2014年 3月29日(土) |
あと3日で・・・
もう後3日で消費税率が8%に!
店頭での表示価格や、ホームページの価格は
税込価格から外税価格に変更させて頂きます。
しかし準備が遅れており、まだプライスカードや
ホームページの更新が全くできておりません。
ホームページの表示価格もまだそのままで・・・
しばらくの間は現在表示価格から5%を引いて
新消費税率の8%を掛けた金額で計算します。
まだまだ作業が多くて寝る暇もないほどです。
残り1800種類のプライスカード作成を思うと
気が遠くなりそうだ!
あと3日や。
|
2014年 3月30日(日) |
義左衛門 酵母伝 WK-27
若戎酒造さんの「酵母伝」第三弾です。

【義左衛門 純米吟醸中汲み 「酵母伝」 WK-27】
( 1.8L…¥3,150 / 720ml…¥1,580 )
この「WK-27」は、熊本(協会9号)系酵母で
華やかな香りのスッキリとした爽快な味わい。
これで6種類の酵母伝が揃いました。
残すは第四弾のみ。
|
2014年 3月31日(月) |
この3月は・・・
この3月の売上は増税前の駆け込み需要もあり
お蔭様で前年対比の120%を超えました!
これが4月にどう響くのか・・・
明日からメッチャ暇になるのかな?
4月が恐ろしいわ!
|
|