名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805


← 前月へ 2015年  5月 次月へ →

2015年 5月 1日(金) 奥出雲ワイン

日本の地葡萄品種から造られる個性豊かな
島根県の奥出雲ワインを新規取扱しました。

【奥出雲ワイナリー 赤ワイン & 白ワイン】
赤→葡萄品種:ブラックペガール、山葡萄、メルロー
白→葡萄品種:ホワイトペガール、セイベル
赤、白共に750ml…¥1,750(税別)

★赤ワイン
 やわらかな渋みと特有の酸味、山葡萄らしい
 野趣に富んだ味わいの赤ワインです。

★白ワイン
 爽やかな青リンゴの香りと、いきいきとした酸を
 感じるフレッシュな味わいの辛口白ワインです。

赤、白どちらのワインもクセのある山葡萄系品種を
上手に使いこなしており、今まで飲んだことのない
国産ワインの個性が味わえます。

注目のワイナリーです!


2015年 5月 2日(土) 朝日町 無濾過秘蔵ワイン

山形県の朝日町ワインさんの限定秘蔵ワインです。

【朝日町ワイン 無濾過秘蔵ワイン 赤・辛口】
葡萄品種:山形県産ブラッククィーン&メルロー
750ml…¥1,367(税別)

ワイナリー関係者だけしか味わうこと出来なかった
蔵出し限定無濾過秘蔵赤ワインです。
ワインの旨味と香りを生かすため、濾過することなく
ビンに詰めています。

ブラッククィーン種の骨太なタンニンと酸味、それに
メルローの柔らかな果実味がバランス良く調和した
豊潤でまろやかな口当たりが特徴です。

大人気でワイナリーでは既に完売となっています。

この価格帯の国産赤ワインではピカイチの品質で
コストパフォーマンスも最高だぜ!


2015年 5月 3日(日) 美丈夫 ぽんしゅわっ!!

炭酸ガスを含んだ、ぽんかんのリキュールです。

【美丈夫 ぽんしゅわっ!! 発泡ぽんかん酒】
原材料:高知県産ぽんかん、甲類焼酎、蜂蜜
アルコール分:6度  500ml…¥858(税別)

高知県産のぽんかん果汁を100%使用した
爽やかな飲み心地の発泡性リキュールです。

フレッシュで自然味あふれるぽんかんの香りと
炭酸ガスのシュワシュワ感がたまりませんよ。

この季節、氷を浮かべて飲めば最高ですな!

開栓時に吹き零れる場合がございますので
開栓前は絶対に振らないで下さい。


2015年 5月 4日(月) 美丈夫 ゆずしゅわっ!!

シュワ〜シュワ〜と爽やかなゆずリキュールです。

【美丈夫 ゆずしゅわっ!! 発泡ゆず酒】
原材料:高知県産ゆず、日本酒、蜂蜜
アルコール分:6度 500ml…¥1,000(税別)

爽やかなゆずの心地よい香りと美丈夫の日本酒の
旨味と蜂蜜の自然な甘さが調和しています。

高知県産ゆずの生果汁を使っているので超新鮮な
ゆずの甘味と酸味のバランスがよく、程よい炭酸の
刺激もたまりませんよ!


2015年 5月 5日(火) 明日は営業します

明日はいよいよGWの最終日ということで
休まず通常通り営業しております。


2015年 5月 7日(木) 超最悪!

5月3日の夜から体調が急に崩れだした。
最初は単なる風邪かなと思っていたが
体温が40度近くまで上昇したのだ!

やばい! もしかしてインフルエンザ?

48時間以内にタミフルを飲まなければと…
しかしGW連休中で病院は休んでいる!

もうこうなれば自力で治すしかないのか。
タミフルはあきらめ、市販の風邪薬を飲むが
当たり前だが全然効いてこないよ。

とっても寒くて身体中の関節と筋肉が痛い。
むかむかして食欲がなく何も食べれない。
頭痛が酷く耳鳴りがして耳が聴こえない。

今日で丸四日間40度近い熱と闘っています!
三途の川で石を積み上げている夢を見ました。

結局はまだ病院には行ってないのですが
ホント、仕事どこではありません。

神様、どうか早く治して下さい。


2015年 5月 8日(金) やっと…

今朝から体温が37度代まで下がった!

はぁ〜やれやれですわ。
後は時間と共に治るでしょう。

この五日間、配達は嫁がしてくれたので
ホント、助かりましたわ。

今度は嫁の体調がやばいかも…


2015年 5月 9日(土) 小鼓 「今朝思慕里」 但馬強力

今回入荷しました小鼓の「今朝思慕里」は
麹米に但馬強力を使った純米大吟醸です。

【小鼓 今朝思慕里 純米大吟醸無濾過生原酒】
原料米:麹米(但馬強力)、掛米(兵庫北錦)
精米歩合:50% 日本酒度:+3 アルコール分:17度
1.8L…¥3,000(税別)

前回の山田錦バージョンに比べれば、コクがあって
米の旨味を引き出した濃醇タイプとなっています。
しかし後キレは良く、飲み飽きさせません!


黒色の瓶入りが今回の「但馬強力」バージョンで
緑色の瓶入りが前回の「山田錦」バージョンです。
価格はどちらも 1.8L…¥3,000(税別)

味の濃いめの料理となら「但馬強力」がおすすめで
うす味の料理には「山田錦」がよく合うと思います。

飲み比べれば個性の違いがよく判りますよ!


2015年 5月10日(日) まるでエスプレッソ!

ガンガンに樽の効いたロースト香が漂います!

【リントン・パーク カフェ カベルネ・ソーヴィニヨン】
南アフリカ産 750ml…¥1,400(税別)

試飲会で飲んだけど、その時の衝撃は強く
一度飲めば忘れられません!

名前そのまんま… コーヒーの香りなんです。
とっても味の濃い淹れたてのエスプレッソだよ。

気に入っちゃいました。

南アフリカ産だから出来るこのコスパ!


2015年 5月11日(月) 「立春からの贈りもの」 只今熟成中

2月4日に搾ったお酒「立春朝搾り」の一部を瓶囲いで
零下貯蔵熟成させた限定酒が5月下旬に発売予定。

【若戎 「立春からの贈りもの」 純米吟醸生原酒】
原料米:三重県産「神の穂」 精米歩合:60%
1.8L/¥3,000(税別) 720ml/¥1,500(税別)

まろやかになるまで蔵の貯蔵庫で熟成させます。

一段とコクが増して、米の旨味がとろとろに。
円みをおびてきて、口当たりも超まったり。

お楽しみに〜
只今、予約受付中!


2015年 5月12日(火) 次回の伊賀乃酒薫会は

次回の「第83回伊賀乃酒薫会」ですが…
6月28日頃に予定しております。

詳細が決まりましたら、また案内致します。


2015年 5月14日(木) 三重錦 「涼純」

中井酒造さんの夏向け純米酒が入荷。

【三重錦 「涼純」 特別純米酒】
原料米:山田錦&八反錦 精米歩合:50〜60%
日本酒度:+6 酸度:2.1 アミノ酸度:1.2
アルコール分:15度
1.8L/¥2,600(税別) 720ml/¥1,300(税別)

軽快でスレンダーな米の旨味。
爽やかな吟香。
スッキリとした抜群のキレ味。

夏でも美味しく飲める純米酒です!


2015年 5月15日(金) 第83回伊賀乃酒薫会 開催決定

第83回伊賀乃酒薫会」の開催が決定しました。


日時:平成27年6月28日(日) 17:00開始
場所:田楽座 「わかや」
    伊賀市上野西大手町3591番地
会費:お一人様 5,500円(税込)

伊賀上野の田楽の老舗「田楽座わかや」さんで
田楽コース料理と、蔵元自慢の季節の日本酒を
じっくりと楽しんでいただきます。

只今、参加者募集中!


2015年 5月16日(土) 涼風大海

まるで吟醸酒のような夏向けの芋焼酎です。

【大海酒造 「涼風大海」 芋焼酎25度】
原料芋:鹿児島県大隈半島産紅芋(ベニオトメ)
使用麹:黄麹 蒸留方法:減圧蒸留
1.8L…¥2,164(税別)

鹿児島県産の紅芋を日本酒に使われる黄麹を
使って醸しています。
もろみを低温発酵させた後は減圧蒸留で仕上げ
軽快な味わいと、吟醸酒のようにフルーティーな
香りを際立たせたとっても爽やかな芋焼酎です。

暑い夜は、ロックがうまい!


2015年 5月17日(日) 「立春からの贈りもの」

2月4日に搾ったお酒「立春朝搾り」の一部を
零下貯蔵熟成させた限定酒が入荷。

【若戎 「立春からの贈りもの」 純米吟醸生原酒】
原料米:三重県産「神の穂」 精米歩合:60%
1.8L/¥3,000(税別) 720ml/¥1,500(税別)

「立春朝搾り」の搾りたてのフレッシュさが
零下貯蔵熟成により落ち着き、まろやかで
幅のある味わいになりました。

このまったり感が大好評です!


2015年 5月18日(月) 義左衛門 「黒」 中取り

山田錦で仕込んだ黒い義左衛門の中取りが入荷。

【義左衛門 黒 三重山田錦 純米吟醸中取り生原酒】
原料米:伊賀山田錦(60%精米) アルコール分:17度
1.8L/¥3,200(税別) 720ml/¥1,600(税別)

モロミを搾る際に圧力を掛けず、自然に流れ出る部分で
味と香りが調和した最も美味しいところを少量だけ特別
に詰めた絶品で限られた本数しか世に出ない、まさに
幻のお酒なのだ!

義左衛門シリーズとしての限定酒は多々ありますが…
これだけは絶対に外せませんよ!


2015年 5月19日(火) 「春鹿の夏しか」

夏向けのお酒が続々と入荷してきました。
「春鹿の夏しか」…良いネーミングですね!

【春鹿の「夏しか」 夏の純米吟醸】
原料米:兵庫県産山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+1 酸度:1.4 アミノ酸度:1.1
アルコール分:14度 1.8L…¥2,600(税別)

春鹿らしい吟醸香で、やわらかい米の旨味を感じ
ながら、爽やかな喉越しのスッキリしたお酒です。

夏に美味しい味わいに仕上げた夏季限定酒。
キリリと冷やせば涼やかな美味しさが楽しめます。

このお酒は生酒ではないので常温管理ができ
飲む前に冷蔵庫で冷やせばOKです!


2015年 5月21日(木) 瀧自慢 夏吟醸

瀧自慢酒造さんの夏季限定酒が入荷。

【瀧自慢 「夏吟醸」 吟醸酒】
原料米:山田錦(50%精米)、神の穂(55%精米)
日本酒度:+6 酸度:1.2 アルコール度数:15度
1.8L/¥2,430(税別) 720ml/¥1,200(税別)

爽やかに香り立つ心地よい吟醸の含み香と
「神の穂」の柔らかな米の旨味がバランスよく
きりりと冷やして美味しい夏向け吟醸酒。

火入れしてあるので常温管理が可能です。
暑い日は、こんなお酒がうれしいですね。


2015年 5月22日(金) 春鹿 「超辛口」 中取り

春鹿さんの純米「超辛口」限定中取りが入荷。

【春鹿 純米「超辛口」 限定中取り】
原料米:五百万石 精米歩合:60%
日本酒度:+12 酸度:1.7 アミノ酸度:1.2
酵母:協会901号 アルコール分:16度
1.8L/¥2,800(税別) 720ml/¥1,450(税別)

春鹿の「純米超辛口」は蔵のベストセラー商品で
今年で発売30周年を迎えました。
その記念すべき年を祝う「中取り」が限定入荷!

この「中取り」はモロミを搾る際に最初に送り込む
無圧流出の部分だけを採り湯煎瓶燗で一度だけ
熱処理をしてシャワーと冷水で急冷されます。
今期からは急冷の作業精度がさらに向上して
うまく風味を閉じ込めることに成功したそうです!

超辛口のキレ味をそのままに、味わいを追求し
より進化した杜氏厳選の「超辛口限定中取り」を
是非味わってみて下さい。


2015年 5月23日(土) 渾身の百キロ仕込み

中井酒造さんの「渾身の百キロ仕込み」が入荷。

【渾身の百キロ仕込み 「斗瓶取り」&「中取り」】
原料米:雄山錦 精米歩合:60%
日本酒度:+8〜+11 酸度:2.0 アミノ酸度:1.3
アルコール分:16.6度
■斗瓶取り…1.8L/¥2,900(税別)
■中取り……1.8L/¥2,700(税別)

このお酒の製成量は、たった155リットルで
「斗瓶取り」が 81リットル(1.8Lで45本)と
「中取り」が 68リットル(1.8Lで37本)です。

どちらも入荷本数は極僅かですので…。

「斗瓶取り」は炭酸ガスを含んでますので
開栓時の吹き零れにご注意願います!


2015年 5月24日(日) おつまみこんにゃく

ヘルシーで美味しい「こんにゃく」を使った珍味です。

【一柳さんちの おつまみこんにゃく】
スライスタイプ & スティックタイプ
各24g入り…¥200(税別)
原料:こんにゃく、砂糖、酢、醤油、生姜、唐辛子

なんと! これ一袋でこんにゃく1丁分を使用しており
元のこんにゃくを10分の1以下まで乾燥しています。

食物繊維が豊富で低カロリー!
1袋あたり、エネルギー23Kcal 食物繊維37.7g

こんにゃくは腹持ちがよく、食べ応えも十分!
噛み応えもあり、ちょっとの量で満腹感を得られ
あと引く味わいと食感で、ついつい食べてしまう!

小腹が減った時のおやつにも大活躍。
ピリッと辛くお酒やビールのお供にもピッタリ。

初夏を迎え、ダイエット熱再燃という方にも…


2015年 5月25日(月) 北海道産 「鮭皮チップ」

北海道は帯広の江戸屋さんの珍味が入荷。

【江戸屋 鮭皮チップ 31g入…¥350(税別)】
原材料:鮭皮(北海道産)、植物油、食塩、調味料

北海道産の旬の秋鮭の皮だけを焼いています。
サクサクと歯応えもよく鮭皮好きにはたまらない逸品。
しかも、皮の約6割がコラーゲンなんだって!

鮭皮はコラーゲンの宝庫で、この皮を煮込んで抽出
されたものはマリンコラーゲンやフッシュコラーゲンと
呼ばれ、健康食品や化粧品、医療の分野などでも
多く活用されているのだそうです。

この「鮭皮チップ」1g当たりには、約600mgもの
コラーゲンが豊富に含まれています。
コラーゲンがたっぷりで、お肌もプリプリに!

ノンフライで、サクサクとしたクセになる食感だよ!
ビールやお酒のおつまみにも最高です。

これはヒット間違いないだろう…


2015年 5月26日(火) 開花 遠心分離 純米大吟醸

遠心分離機で搾った純米大吟醸が入荷。

【開花 遠心分離 純米大吟醸 無濾過生原酒】
原料米:山田錦 精米歩合:45%
日本酒度:+0.5 酸度:1.2 アミノ酸度:1.1
アルコール分:16度 使用酵母:栃木酵母
720ml…¥3,500(税別)

遠心分離方式で搾るため、布や袋を使用しない
ので発酵過程の香りがそのまま活きています。
洗練された華やかな香りと、雑味のない綺麗な
旨味が絶妙に調和しています。

遠心分離機を使用している蔵元は、全国でも
10社程度で、価格が2千万円ほどするらしい!

遠心分離機で搾るメリットは…
圧力ではなく遠心力で搾るので、お酒への負担が
少なく雫酒のようなきれいな酒質になるそうです。
密閉空間で搾るため、吟醸香が飛ぶことなく残る。
同じ条件下で搾るので品質のばらつきが少ない。
等など、香り高く美味しいお酒が搾れるのだ!

めちゃめちゃ旨いです。


2015年 5月28日(木) 飯田さんのイタリアワイン試飲会へ

昨日は地元の伊賀越さんの展示会へ行き
そして今日は飯田さんのイタリアワイン試飲会
で大阪まで…

いつも大阪梅田へは、直行の高速バスを利用
していて便利だったのだが…
このバス、一日6往復ほど運行していたのに
いつの間にやら4往復に減っているやん!

梅田を15時40分発のバスがなくなっており
この時間帯の運行がないのは不便ですわ!

忙しくなる夕方の配達までに帰れるように
今回は電車を利用したが、乗り換えやらで
うかうかと寝てもいられない。

それに電車やと、昼間っから試飲で酔ってる
赤い顔をじろじろと見られ恥ずかしいのだ!

高速バス「忍者ライナー」の増便を求む。


2015年 5月29日(金) 「雨垂れ石を穿つ」 限定生酒

滋賀県の萩乃露さんの「隠し酒」が入荷。

【萩乃露 雨垂れ石を穿つ 特別純米限定生酒】
原料米:吟吹雪(60%精米)&山田錦(55%精米)
日本酒度:-3 酸度:1.5 アミノ酸度:2.0
アルコール分:15度 720ml…¥1,350(税別)

このお酒は「十水(とみず)仕込」で造られており
普通の仕込方法に比べると、水の量を少なくして
濃厚な状態で仕込む手法です。

萩乃露さんでは、十水仕込も今年で2造り目で
独特のトロリと濃密な味わいに透明感が加わった
非常に良い仕上がりとなっています。

このお酒は「蔵の隠し酒」として、本生のままで
詰めていただいた特別純米限定生酒です。

十水仕込みならではの濃厚な米の旨味に加え
生酒によるフレッシュな口当たりが楽しめます。

濃密にして爽やかな鮮烈な美味しさ!


2015年 5月30日(土) 宮崎の焼酎に合う割干し大根漬

「たくあん缶詰」が人気の宮崎県の道本食品
さんから新商品が発売されました。

【宮崎の焼酎に合う 割干し大根漬 缶詰】
原材料:宮崎県産割干大根、人参、昆布、他
70g入り缶詰…¥360(税別)

宮崎特有の甘味ある醤油ベースの味付けで
歯応え抜群の宮崎県産の割干し大根です。

宮崎市は日本一の干し大根の生産地なのです。
大根をやぐらで天日干しにし、干した大根を更に
縦に割って乾燥させ調味液に漬けこみます。
しっかり乾燥させることで通常のたくあんよりも
コリコリとした食感がクセになります。

濃い目の味付けと食感が後を引き、ついつい
止まらなくなりますよ!

別に宮崎の焼酎でなくても合うのですが…
焼酎はもちろん、日本酒やご飯にも相性抜群!


2015年 5月31日(日) 日本酒が伸びています!

この5月の成績はお陰様で前年対比111%と
大きく売上を伸ばすことができました。
ホント、ありがとうございます。

今月の売上データを分析しますと…
日本酒が130%と絶好調に伸びています!
マッサン効果で伸びたウイスキーも好調です。
ワインとビールが前年より微増していますが
焼酎とリキュール類が前年割れしました。

リキュール類は、まだこれからも伸びる要素が
あると思われるが、焼酎は難しいかな?

まあこれも努力次第なんでしょうが…
全てを増やすのは無理がありますもんね。

来月はリキュール類を伸ばせるよう頑張るぞ!


← 前月へ 2015年  5月 次月へ →





株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805