2017年12月 1日(金) |
半蔵 純米吟醸 にごり生原酒
大田酒造さんの純米吟醸にごり生原酒が入荷。

【半蔵 純米吟醸 にごり生原酒】
原料米:一般国産米 精米歩合:60%
日本酒度:+2 酸度:1.8 アルコール分:17度
720ml/¥1,400(税別) 1.8L/¥2,800(税別)
しぼりたて純米吟醸のにごり生原酒タイプで
甘過ぎずスッキリした爽やかな口当たりです。
氷を入れてロックでも美味しくお飲み頂けます。
開栓時に危険な爆発タイプではありませんが
舌の上でプチプチと弾ける発泡感がいい感じ!
|
2017年12月 2日(土) |
プレミアム義左衛門 しぼりたて
プレミアム義左衛門のしぼりたて新酒が入荷。

【PREMIUM 義左衛門 純米吟醸しぼりたて】
原料米:伊賀産「神の穂」 精米歩合:60%
日本酒度:±0 酸度:1.7 アミノ酸度:1.3
アルコール分:17度 酵母:WK67(三重県酵母)
720ml/¥1,400(税別) 1.8L/¥2,800(税別)
このプレミアム義左衛門は原料米に伊賀産の
「神の穂」を使い三重県酵母で醸しています。
穏やかな落ち着いた香りと、キレ味のよい
膨らみのある旨味が特徴です。
しぼりたての爽やかなフレッシュさの中に
「神の穂」の旨味がジュワ〜と広がります。
|
2017年12月 3日(日) |
半蔵 純米吟醸 しぼりたて生原酒
大田酒造さんの純米吟醸しぼりたて生原酒が入荷。

【半蔵 純米吟醸 しぼりたて生原酒】
原料米:一般国産米 精米歩合:60%
日本酒度:+2 酸度:1.8 アルコール分:17度
720ml/¥1,400(税別) 1.8L/¥2,800(税別)
しぼりたて新酒のフレッシュで爽やかな香りと
生原酒ならではの力強い芳醇な旨味とキレ味!
若々しいピチピチした印象で口に含んだ瞬間に
フルーティな味が広がり活き活きとした風味が
それに続きます。
まさにフレッシュ&フルーティー♪
|
2017年12月 4日(月) |
三重錦 「今朝しぼり」 第一弾発売!
中井酒造さんの「今朝しぼり」第一弾が入荷。

【三重錦 「今朝しぼり」 純米無濾過生原酒】
原料米:広島県産八反錦 精米歩合:60〜65%
アルコール分:17度
720ml/¥1,290(税別) 1.8L/¥2,580(税別)
第一弾の「今朝しぼり」は広島県産の八反錦を
60〜65%精米して醸した無濾過純米生原酒で
搾る際に流れ出たお酒をそのままを直接ビンに
詰めたしぼりたてのホヤホヤです。
舌先でプチプチとかすかな炭酸ガスが心地よく
フレッシュ&フルーティな香味が口中に広がる
弾けるほど若々しく荒々しくもある味わい。
今回もめっちゃジューシーで美味しいよ!
|
2017年12月 5日(火) |
るみ子の酒 活性にごり&すっぴん新酒
森喜酒造さんの各種新酒が入荷。

【るみ子の酒 特別純米 活性濁り生原酒】
原料米:阿波山田錦、長野ひとごこち 精米歩合:60%
日本酒度:+9 酸度:1.8 アミノ酸度:0.8
アルコール分:18度 使用酵母:9号酵母
720ml/¥1,450(税別) 1.8L/¥2,900(税別)
ご存知、爆発するお酒で有名なにごり酒です!

【すっぴんるみ子の酒 特別純米 無濾過生原酒】
29BY初搾り9号酵母仕込第2号 アルコール分:18度
原料米:阿波山田錦、長野ひとごこち 精米歩合:60%
日本酒度:+7 酸度:1.8 アミノ酸度:0.7
720ml/¥1,450(税別) 1.8L/¥2,900(税別)
9号酵母で醸されたフルーティな旨味が特徴で
搾ったままの無濾過生原酒を詰めた絶品です!
|
2017年12月 6日(水) |
宗玄 本醸造 にごり酒
能登の宗玄さんの本醸造にごり酒が入荷。

【宗玄 本醸造にごり酒 活性生酒】
原料米:能登ひかり、もち米、五百万石 精米歩合:65%
日本酒度:-6 酸度:1.6 アミノ酸度:1.1
アルコール分:15度 使用酵母:協会7号酵母
1.8L…¥2,150(税別)
「能登流」とよばれる昔ながらの酒を醸し続ける
宗玄さんの活性にごり酒で、少量の炭酸ガスを
含んだ爽やかでクリーミーな飲み口と、もち米を
使用したことによる濃厚な旨味が感じられます。
ほんのり甘く、とろ〜りとしたのど越しとキレ味!
|
2017年12月 7日(木) |
春鹿 純米吟醸しぼりばな
奈良の春鹿さんの純米吟醸しぼりたてが入荷。

【春鹿 純米吟醸 しぼりばな】
原料米:五百万石 精米歩合:60%
日本酒度:+1 酸度:1.4 アミノ酸度:1.4
アルコール分:16度 1.8L…¥2,700(税別)
のど越しが超爽やかで、キレ味も抜群です。
日本酒慣れしていない人にも受け入れやすく
果物を食べているようなフルーティな味わい!
搾りたて新酒が奏でる清涼感あふれる香りと
透明感のある軽やかな旨味をお楽しみ下さい。
|
2017年12月 8日(金) |
義左衛門 純米吟醸 活性にごり酒
今日は「にごり酒」だけでも5種類が入荷しました。
その中の1つ、義左衛門のにごり酒を紹介します。

【義左衛門 純米吟醸 活性にごり酒】
精米歩合:60% アルコール分:17度
720ml/¥1,500(税別) 1.8L/¥3,000(税別)
加熱処理をしていない発泡性の活性にごり酒で
芳醇な吟醸の香りと、荒濾過による米の旨味が
口の中で炭酸ガスと共に弾けてピチピチとした
爽快なのど越しが楽しめます。
極少量生産酒ですのでお求めはお早めにね!
|
2017年12月 9日(土) |
五橋 ねね ゴールド
純金箔入りのスパークリング純米酒が入荷。

【五橋 ねね ゴールド 発泡純米酒 300ml】
原料米:山口県産「日本晴」 精米歩合:70%
日本酒度:-85 酸度:4.5 アミノ酸度:0.7
アルコール分:5度 使用酵母:協会9号系
純金箔入り 300ml…¥800(税別)
低アルコールで甘酸っぱい味わいの「ねね」に
豪華な純金箔を入れた「ねね・ゴールド」です。
スパークリングワインよりも口当たりは優しくて
ほのかな甘さが心地よくいくらでも飲めそうだ。
炭酸ガスの泡と共にグラスの中で金箔が舞って
まるで「聖なる夜に金色の雪が降る」ようです。
クリスマスやお正月は、この酒で乾杯しよう!
|
2017年12月10日(日) |
超特大のリップスティック?
とっても目立つ面白い超限定商品が入荷。

この超特大の口紅はなんだと思いますか?
高さは35センチで、めっちゃインパクトあり!
先端のキャップを回して開けると…

ほらっ! シャンパンのボトルが現れます。
実は口紅型のシャンパンクーラーだったのだ!
テーブルに飾っておくだけで華やかになります。
とってもスタイリッシュでお洒落な商品でしょ!

【ハイパー・エドシック ブリュット 750ml
ダッシュ・オブ・セダクション リップスティック】
口紅型クーラーボックス入り…¥10,000(税別)
ハイパー・エドシックはカンヌ国際映画祭の公式
シャンパーニュで世界中の愛好家から非常に高い
評価を得ているシャンパーニュです。
パーティに持参すれば話題になること間違いなしで
みんなを驚かせよう!
|
2017年12月11日(月) |
出羽鶴 Silent Night 純米大吟醸
秋田の出羽鶴さんの搾りたて純米大吟醸が入荷。

【出羽鶴 Silent Night 純米大吟醸生原酒】
原料米:秋田酒こまち 精米歩合:50%
日本酒度:+5 酸度:1.8 アミノ酸度:1.0
アルコール分:16度 720ml…¥1,800(税別)
直詰め充填機によるビン詰めでピチピチとした
舌触りの自然な泡感が感じられるしぼりたての
純米大吟醸生原酒です。
溌剌とした透き通るような透明感のある味わい!
雪の降る静寂な夜のイメージを、直接ボトルに
印刷した豪華なプリント瓶に詰められています。
忘年会に、クリスマスパーティに、年末年始に…
それにギフトにも最適な高級感のある逸品です!
|
2017年12月12日(火) |
五橋 純米あらばしり
山口県の五橋さんの搾りたて純米酒が入荷。

【五橋 純米あらばしり しぼりたて生酒】
原料米:山口県産日本晴・山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+1 酸度:1.5 アミノ酸度:1.5
アルコール分:17度 使用酵母:協会1801号・9E
720ml/¥1,570(税別) 1.8L/¥2,900(税別)
毎年人気が高まっている「五橋」の搾りたてで
上品な吟醸香がほのかに香り、搾りたてながら
柔らかさと米の旨味がしっかりと感じる味わい。
新酒らしいピチピチ感と、さらりとしたのど越し。
酸味と甘味のバランスが絶妙で素晴らしい!
何にしようか迷ったらコレを飲んでみて下さい。
|
2017年12月13日(水) |
飛良泉 マル飛 山廃純米はま矢酵母
秋田の飛良泉さんからマル飛シリーズの搾りたて
山廃純米「はま矢酵母」限定生酒が入荷。

【飛良泉 マル飛 山廃純米はま矢酵母 限定生酒】
原料米:美山錦・秋田酒こまち 精米歩合:60%
日本酒度:±0 酸度:2.0 アミノ酸度:1.2
アルコール分:16度 使用酵母:蔵付はま矢酵母
720ml/¥1,600(税別) 1.8L/¥2,900(税別)
人気のマル飛シリーズの搾りたて新酒ですが
今年はあの「はま矢酵母」で登場しました!
明治15年の仕込み蔵の上棟式に供えた「破魔矢」
から見つかった蔵付きの酵母を今まで絶やさずに
使用しています。
伝統の山廃仕込みと歴史を積み重ねた酵母の
野性味ある味わい、しぼりたて生酒ならではの
フレッシュさを思う存分にお楽しみください!
|
2017年12月14日(木) |
酔鯨 吟麗 純米吟醸しぼりたて
高知の酔鯨さんの純米吟醸しぼりたてが入荷。

【酔鯨 吟麗 純米吟醸しぼりたて生酒】
原料米:福井県産五百万石 精米歩合:50%
日本酒度:+6.5 酸度:2.0 アミノ酸度:1.3
アルコール分:17度 使用酵母:KA-1(熊本酵母)
720ml/¥1,410(税別) 1.8L/¥2,670(税別)
しぼりたて新酒の豊かな香り、酔鯨特有の酸味の
効いた旨味とコクのあるのど越しが感じられます。
生酒らしいフレッシュな味わいと、力強い旨味が
バランスよく調和して文句なしに美味しいです!
|
2017年12月15日(金) |
雪の茅舎 各種しぼりたて
秋田の「雪の茅舎」の各種新酒が入荷。

【雪の茅舎 山廃純米 しぼりたて生酒】
原料米:山田錦・秋田酒こまち 精米歩合:65%
日本酒度:+1 酸度:1.9 アルコール分:16度
使用酵母:蔵内保存 1.8L…¥2,300(税別)
山廃仕込みでも雑味のないスッキリとした味わいで
深みのある米の旨味と少し高めの酸がバランスよく
のど越しのキレも抜群に良いです。

【雪の茅舎 純米吟醸 しぼりたて生酒】
原料米:山田錦・秋田酒こまち 精米歩合:55%
日本酒度:+3 酸度:1.7 アルコール分:16度
使用酵母:蔵内保存 1.8L…¥2,800(税別)
華やかで上品な吟醸香とフルーティな口当たり!
新酒のフレッシュ感と清涼感あふれる果実味で
とっても飲み易い女性的な純米吟醸生酒です。
しぼりたてのフレッシュ感を是非お楽しみ下さい!
|
2017年12月16日(土) |
茨城県産 「紅はるか」 ほしいも
茨城県マサルファームさんの「紅はるか」を
使った極上の干し芋が入荷しました!

【茨城県マサルファーム 「紅はるか」 ほしいも】
150g入り…¥620(税別)
茨城県は干し芋生産量第一位で、全国の
9割以上のシェアを誇っています。
原料に上品な甘さで人気の芋「紅はるか」を
使用し砂糖など一切不使用の完全無添加で
なんと糖度80度以上というから驚きます!
手間を惜しまず最大限まで甘さを引き出した
極上スイーツのようなしっとりとした美味しさ!

一般的な干し芋はグレーがかった茶色ですが
これは「紅はるか」を蒸したそのままの飴色で
見た目にもこだわっているので綺麗でしょ!
芋焼酎と合わせて楽しまれる方も多いとか…
お湯割りにした芋焼酎のお供にアマ〜イ干し芋が
あれば、それだけで幸せな気持ちになりますよ♪
しっとり ねっとり あま〜く 最高にうま〜い!
|
2017年12月17日(日) |
妙の華 山廃一段仕込
森喜酒造さんの山廃一段仕込(どぶろく)が入荷。

【妙の華 山廃一段仕込無濾過生酒 粕付き】
原料米:長野県産「ひとごこち」 精米歩合:60%
日本酒度:-56 酸度:7.9 アミノ酸度:4.5
アルコール分:10度 1.2L詰…¥2,500(税別)
山廃一段仕込みは、どぶろくと同じ製法で造った
程よい甘さと酸味が特徴の純米無濾過生酒です。
キャップが密栓なので発酵による炭酸ガスが
充満しても抜けないので開栓時に噴き出すかも?
耐圧ペットボトルなので大丈夫だと思いますが
発酵が進むと爆発しないかムッチャ怖いです!
今回は、この山廃一段仕込の特別な酒粕を
1本に1個もれなくプレゼントさせて頂きます。
この酒粕は普通の酒粕とは一味違いますよ!
|
2017年12月18日(月) |
参宮 各種しぼりたて新酒
澤佐酒造さんの各種しぼりたて新酒が入荷。

【参宮 ぬき落し しぼりたて本醸造生原酒】
日本酒度:-2 酸度:1.4 アルコール分:19.5度
1.8L…¥2,300(税別)
しぼりたて新酒のフレッシュな香りと、少し甘さを
感じさせる旨味が口中に広がりますが、キレ味が
よくサッパリとした味わいに仕上がっています。

【参宮 純米しぼりたて生原酒】
原料米:五百万石・うこん錦 精米歩合:60%
日本酒度:+3 酸度:1.6 アルコール分:18.5度
720ml/¥1,350(税別) 1.8L/¥2,700(税別)
こちらの純米しぼりたて生原酒は、味のふくらみと
スッキリとした後味で新酒ならではのフルーティな
香りとまろやかで優しい口当たりが楽しめます。
他に澤佐酒造さんの新酒で「みのわ」の特別純米
無濾過生酒が12月20日頃に入荷する予定です。
|
2017年12月19日(火) |
俳聖芭蕉 しぼりたて生原酒
橋本酒造さんのしぼりたて生原酒が入荷。

【俳聖芭蕉しぼりたて原酒 すみきり&ささにごり】
アルコール分:19〜20度
720ml/¥1,050(税別) 1.8L/¥2,140(税別)
フレッシュ&フルーティなしぼりたての生原酒で
ほんの少しだけにごった「ささにごり」タイプと
透明に澄んだ「すみきり」タイプがございます。
生原酒ならではの芳醇な味わいに新酒らしい
フレッシュさが加わったお米の上品な旨味と
透明感のあるキレ味をじっくり楽しんで下さい。
|
2017年12月20日(水) |
瀧自慢 しぼりたて&にごり酒
瀧自慢酒造さんの各種しぼりたてが入荷。

【瀧自慢 しぼりたて純米生酒】
原料米:五百万石 精米歩合:60%
日本酒度:+3 酸度:1.8 アルコール分:16度
使用酵母:協会7号酵母
720ml/¥1,050(税別) 1.8L/¥2,200(税別)
マスカットを想わせる甘い果実の香り、口に含むと
純米酒のもつ濃厚な味わいとふくよかな含み香が
バランスよくマッチして口中に広がります。

【瀧自慢 純米にごり酒 活性生タイプ】
原料米:五百万石 精米歩合:60%
日本酒度:+3 酸度:1.8 アルコール分:16度
使用酵母:協会7号酵母
720ml/¥1,050(税別) 1.8L/¥2,200(税別)
出来立てそのまま生きたモロミを瓶に詰めた
活性タイプの純米にごり酒で瓶内二次発酵に
よる炭酸ガスのピリピリ感が楽しめます。
開栓時の吹き零れには十分ご注意ください!
|
2017年12月21日(木) |
福の聲 しぼりたて生酒
福井酒造さんのしぼりたて生酒が入荷。

【福の聲 しぼりたて新酒 本醸造生原酒】
アルコール分:19〜20度
720ml/¥1,060(税別) 1.8L/¥2,000(税別)
フレッシュな香りと味わいで口当たりが良く
スッキリとしたのど越しで大変飲み易いです。
|
--------------- |
みのわ 特別純米無濾過生酒
澤佐酒造さんの特別純米みのわ無濾過生が入荷。

みのわ 神の穂 特別純米無濾過生酒】
原料米:箕曲地域産「神の穂」 精米歩合:60%
日本酒度:+2 酸度:2.0 アルコール分:18.3度
720ml/¥1,250(税別) 1.8L/¥2,500(税別)
名張市の中心部に位置する箕曲地域、名張川の
上流に位置する田園地域で育てられた「神の穂」
を使用し丹精込めて醸された特別純米酒です。
しぼりたて無濾過生酒ならではのフレッシュな
風味と、まったりとしたコクのある旨味が最高!
|
2017年12月22日(金) |
のー焼酎、のーらいふ 一万(まんのいち)
脱藩黒蝶統会から「裏クロアゲハ番外編」の
とんでもなく美味しい芋焼酎が入荷しました。

【のー焼酎、のーらいふ 一万(まんのいち)芋焼酎】
原材料:いも(黄金千貫・安納芋)、米麹(ひのひかり)
アルコール分:25度 使用酵母:鹿児島2号酵母
720ml/¥1,800(税別) 1.8L/¥3,500(税別)
麹米に「ひのひかり」を使用し、黄金千貫で仕込んだ
5年以上の古酒に、黄金千貫・安納芋を使用した10年
古酒をブレンドしています。
いずれも自社栽培された原料を使い、10年古酒には
黄麹で掛米を行い黄麹ならではの華やかな香りが
感じられる大変希少な芋焼酎となっております。
味わいは黄金千貫と安納芋の甘い香りと、余韻に
黒麹独特のキレと麹の香りが特徴で、長期熟成に
よる古酒のまろやかさが素晴らしい芋焼酎です。
「のー焼酎、のーらいふ」
焼酎のない人生はありえない!
|
2017年12月23日(土) |
かっこよくてお洒落なシャンパン
クリスマス前なのでスパークリングワインや
シャンパンがポンポンと売れております!
シャンパンでは「ドンペリ」と「MOET」が人気で
業務用と個人用共に断トツの売れ筋ですが…
今回はかっこよくてお洒落なシャンパンを
ご紹介させていただきます。

【ハイパー・エドシック 「レア」 ダブル・ティアラ】
750ml…¥23,000(税別)
マリリン・モンローに愛されたシャンパンとして
よく知られているプレミアム・シャンパーニュで
華麗ではつらつとした香味は世界中の愛好家
から非常に高い評価を得ています。
それにこちらは特別なダブル・ティアラ仕様で
ラベルが二重になっており、通常のラベルの
外側にもう一つティアラを巻き付けています。

飲んだ後は外側のティアラを外して彼女の
頭上にのせれば御姫様に変身しますよ!
御姫様ごっこができるお洒落なシャンパン。
続いては本物のスワロフスキーがラベルに
埋め込まれた煌びやかなシャンパンです。

【ディアデマ ドサージュ・ゼロ ブリュット】
750ml…¥15,000(税別)
立体になったゴールドラベルにスワロフスキーを
埋め込んだ超高級シャンパンで ドンペリ以上に
豪華で話題性もありますよ!
どちたも見た目がキラキラで、お味もゴージャス!
クリスマスやお正月に如何でしょうか…
|
2017年12月24日(日) |
甘口のスパークリングワインなら
メリー・クリスマス!
甘口のスパークリングワインで売れ筋と言えば
やはり「カフェ・ド・パリ」の各種フルーツ系です。

【カフェ・ド・パリ 各種フルーツフレーバー】
サクランボ、ライチ、ストロベリー、ピーチ
グリーンアップルの5種類は常時在庫
750ml…¥1,350(税別)
ワンランク上の業務用専用「カフェ・ド・パリ」で
ルージュ・センセーションも人気があります。

【カフェ・ド・パリ ルージュ・センセーション2種】
「ベリーニ」 750ml…¥1,980(税別)
「ミモザ」 750ml…¥1,980(税別)
「ベリーニ」は濃厚な甘くとろけそうなピーチ風味で
フレッシュな桃をそのまま食べたような美味しさが
口中で弾け、鮮やかなオレンジ色も綺麗です。
「ミモザ」は天然のブラッドオレンジ風味で爽やかな
酸味と、程よい甘さのプレミアムな大人の味わいが
楽しめ、ブラッドオレンジの真っ赤な色も魅力です。
大人のクリスマスを楽しむにはピッタリの商品だ!
|
2017年12月25日(月) |
酒屋八兵衛 純米無濾過生原酒
元坂酒造さんの純米無濾過生原酒が入荷。

【酒屋八兵衛 純米 無濾過生原酒】
原料米:五百万石・山田錦 精米歩合:60%
720ml/¥1,333(税別) 1.8L/¥2,667(税別)
搾りたてのフレッシュな香りと無濾過生原酒の
飲み応えのある味わいですが、後味の余韻は
意外とスッキリとした印象です。
現在は搾りたての荒々しさがあるので辛口に
感じますが、これから徐々に甘味が膨らんで
濃醇な旨口へと変化していきますので熟成に
よる味の変化も楽しめますよ!
|
2017年12月26日(火) |
年末年始の営業案内
早いもので今年もあと残り5日となりました。
年内は12月31日(日)21時まで通常営業で
1月1日(元旦)だけお休みさせて頂きます。
そして年始は1月2日(火)9時より営業です。
12月 27日(水) 通常営業
12月 28日(木) 通常営業
12月 29日(金) 通常営業
12月 30日(土) 通常営業
12月 31日(日) 通常営業
1月 1日(月) 休み
1月 2日(火) 通常営業
1月 3日(水) 通常営業
1月 4日(木) 通常営業
1月 5日(金) 通常営業
1月 6日(土) 通常営業
みなさまのご来店をお待ちしております。
|
2017年12月27日(水) |
純金箔入りのお酒
お正月を華やかに彩る純金箔入りのお酒です。

・半蔵 純米吟醸 純金箔入り
伊賀酒 1.8L…¥3,000(税別)
・越の誉 吟醸 純金箔入り
新潟県 720ml…¥1,500(税別)
・フェリスタス 純金箔入りスパークリングワイン
ドイツ産やや辛口 750ml…¥2,300(税別)
・ねねゴールド 発泡性純米酒純金箔入り
山口県 300ml…¥800(税別)
金箔の入ったお酒は年始の「お年賀用」に人気で
お正月に親戚が集まった際などに重宝しますよ。
縁起よく、おせち料理を一層と美味しくしてくれる
金箔入りのお酒で新年の福を呼び込みましょう!
|
2017年12月28日(木) |
るみ子の酒 戌(わん)かっぷ
森喜酒造さんの「るみ子の酒」が戌カップで登場!

【るみ子の酒 特別純米無濾過 戌(わん)かっぷ】
精米歩合:60% アルコール分:14度
180mlカップ…¥320(税別)
「るみ子の酒」の特別純米無濾過を詰めており
中味は同じで白ラベルと赤ラベルがございます。
冷酒からお燗酒まで美味しくお飲みいただける
戌(わん)ランク上の戌(わん)カップです。

お正月の神棚へ紅白でお供え用に…
紅白セットで新年の御挨拶用に…
手頃でぴったりの商品ですよ。
おぉ、戌(わん)ダフル!
|
2017年12月29日(金) |
オススメ伝統調味料
お正月のおせち料理作りには欠かせない
プロご用達のオススメ伝統調味料です。

【千鳥酢 村山造酢(京都府】
1.8L…¥1,030(税別) 900ml…¥610(税別)
ツーンとこない和食によく合うまろやか米酢!
昔ながらの製法で長い時間をかけて造られる
京都の高級米酢で、素材の味を活かします。
「紅白なます」や「たたきごぼう」などに!
【自然郷 こんにちは料理酒(福島県】
1.8L…¥2,020(税別) 720ml…¥908(税別)
臭みを消して旨味を引き出す魔法の料理酒!
旨味成分の天然アミノ酸が多く含まれており
通常の料理酒の3分の1でOKです。
肉や魚を柔らかくして味が染み込み易くなる。
「昆布巻き」や「筑前煮」などに!
【三河みりん 角谷文治郎商店(愛知県】
1.8L…¥2,320(税別) 700ml…¥1,020(税別)
嬉しい効果盛りだくさんの名脇役本格みりん!
煮崩れを防ぎ、照りを出しコクと旨味を引き出し
肉や魚の臭みを消し、上品でまろやかな甘味に
仕上げるなどの嬉しい効果があります。
「伊達巻き」や「ブリの照焼き」などに!
これらの調味料を使うだけで手作りおせち料理の
味がワンランクアップしますよ!
伊賀市下友生地区で収穫したお米で造られた
本みりんも好評発売中です。

【下友生ファーム 本みりん】
原料米:伊賀市下友生産「みえのゆめ」
500ml…¥1,000(税別)
調味料としてだけでなく、そのまま飲んだり
カクテルに使ったりしても楽しめる本みりん!
是非、一度ご賞味下さい。
|
2017年12月30日(土) |
じゃがいもザクザク
北海道産の旬のじゃがいもを使った揚げ菓子です。

【江戸屋 じゃがいもザクザク】
北海道帯広産 70g…¥488(税別)
小粒の「マチルダ」という品種のじゃがいもを使い
カットせずに丸いまま揚げているのでザクザクと
した歯触りが心地よく食べ応えもあります。
皮を剥き、下茹でした材料を軽く焼き、塩をまぶし
てから真空フライヤーで揚げ素材の組織を壊さず
色合いや風味、栄養素なども保った状態で調理
するので食感もサクッとした軽い食感です。
素材の甘味を活かすため、味付けはシンプルに
塩のみで素材の美味しさが引き立っています。
少し砕いてスープやサラダにトッピングすれば
いいアクセントになりますよ。
小粒とはいえ、一口で頬張るには危険です!
|
2017年12月31日(日) |
今年もお世話になりました
本年も当店をご愛顧頂きまして有り難うございます。
ご愛顧頂きました皆様へ心より感謝申し上げます。
お陰様でこの12月の売上成績も前年比で105%と
予想外の好成績を残すことが出来ました。
誠に有り難うございます。
お正月は1月2日より通常営業させて頂きますので
来年も変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
それでは皆様も良いお年をお迎え下さいませ!
|
|