2018年 5月 1日(火) |
越の誉 封印酒 限定生酒
新潟の越の誉「封印酒」の生酒タイプが入荷。

【越の誉 「封印酒」 純米吟醸 限定生酒】
原料米:新潟県産「越神楽」 精米歩合:50%
日本酒度:+1 酸度:1.3 アミノ酸度:1.0
アルコール分:16度 酵母:協会1801号酵母
720ml…¥1,750(税別)
「吟醸酒かくあるべし」との理想を求め醸された
香りと吟味が調和した高い酒質の純米吟醸を
酒質劣化を抑える封印袋に封印した「封印酒」。
そんな封印酒の生酒が限定で発売されました!
生酒ならではの清涼感あふれる瑞々しさが
加わったフレッシュな味わいが楽しめます。
|
2018年 5月 3日(木) |
春鹿 封印酒 限定生酒
こちらは奈良の春鹿「封印酒」の生酒です。

【春鹿 「封印酒」 純米吟醸 限定生酒】
原料米:兵庫県産「山田錦」 精米歩合:55%
日本酒度:-1.5 酸度:1.4 アミノ酸度:0.8
アルコール分:15度 酵母:春鹿自社酵母
720ml…¥1,750(税別)
南都諸白の伝統を今に伝える奈良の春鹿の
限定純米吟醸生酒です。
兵庫県産の山田錦を使用し、自社で分離した
酵母で醸した純米吟醸らしい華やかな香りで
生酒ならではのフレッシュ感と、なめらかさを
併せ持つ極上の味わいをお楽しみ頂けます!
|
2018年 5月 4日(金) |
御慶事 純米吟醸 夏の生酒
茨城県の「御慶事」純米吟醸夏の生酒が入荷。

【御慶事 純米吟醸 夏の生酒】
原料米:茨城県産「ひたち錦」 精米歩合:55%
日本酒度:-1.2 酸度:1.5 アミノ酸度:0.9
アルコール分:16度 使用酵母:茨城酵母(SYS)
1.8L…¥3,100(税別)
茨城県のオリジナル酒造好適米「ひたち錦」と
茨城県で開発された茨城酵母(SYS)で醸した
蔵元自慢のオール茨城県産の純米吟醸生酒。
華やかな香りとジューシーな旨味が楽しめます!
|
2018年 5月 5日(土) |
トルブレック ラン・リグ 2010年
オーストラリア産のパーカー100点ワインが再入荷。

【トルブレック 「ラン・リグ」 2010年】
葡萄品種:シラーズ97.5%、ヴィオニエ2.5%
アルコール分15.5度 750ml…¥38,000(税別)
(ロバート・パーカー氏のコメントより)
2010 年の「ラン・リグ」は、口にした瞬間に心を
引き寄せられる。フルボディの味わいから極めて
濃厚でたっぷりとした凝縮感が感じられる。
果実味も非常に豊富でしっかりとしたビロードの
ようなタンニンと鮮やかで活発な酸が素晴らしい
バランスで表現されている。 これほど広大な
味わいながら落ち着いた上品さを感じさせるのは
優れたワインの証。余韻もとても長く素晴らしい。
【100点満点!】
前回の入荷時より少し値上げされていますが
これが入手できる最後のチャンスです!
パーカー100点ワインは希少性と共に価格が
上昇するので買っておいて損はないでしょう?
|
2018年 5月 6日(日) |
ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール
日本で活躍する女性ワインスペシャリストが
審査をして選ぶ「サクラアワード2018」にて
最高の「ダイヤモンド・トロフィー」を受賞した
オーストラリア産の赤ワインが入荷。

【ローガン ウィマーラ ピノ・ノワール2016】
葡萄品種:ピノ・ノワール100%
750ml…¥1,650(税別)
この「サクラアワード」には4,342本のワインが
エントリーされ、その中の僅か47アイテムだけ
ダイヤモンド・トロフィーを受賞しました。
全エントリーの僅か1%だけに与えられた名誉!
エレガントでチャーミングなピノ・ノワール種から
造られた赤ワインでストロベリーやラズベリーの
華やかな香りと、繊細な味わいが楽しめます。
ワインのプロフェッショナルの女性ならではの
厳しい目線で選ばれ頂点に輝いた赤ワイン!
|
2018年 5月 7日(月) |
夏の樽酒
初夏から夏にオススメのライトな樽酒が入荷。

【吉野杉の樽酒 限定生囲い(生貯蔵酒)】
日本酒度:+1 酸度:1.0 アミノ酸度:1.0
アルコール分:15度 720ml…¥1,200(税別)
吉野杉を使用した杉樽に「生酒」を詰めており
フレッシュ感のあるスッキリ爽やかな口当たり。
この杉樽の香りにはリラックス効果があります!
脳波の測定においても杉材やヒノキ材の香りは
リラクゼーション効果や鎮静作用をもたらす事が
明らかとなっています。
冷やが美味しいこの季節、旬の料理と一緒に
お楽しみ頂きたい吉野杉の生囲い樽酒です。
暑い夏にピッタリな樽酒ですよ!
|
2018年 5月 8日(火) |
すっぴんるみ子の酒 7号酵母
森喜酒造さんの「すっぴん7号酵母」が入荷。

【すっぴんるみ子の酒 7号酵母純米無濾過生原酒】
原料米:長野県産ひとごこち、徳島阿波産山田錦
精米歩合:60% 日本酒度:+8 酸度:2.0
アミノ酸度:1.0 アルコール分:18度
酵母:協会7号酵母 720ml…¥1,450(税別)
すっぴんるみ子の酒シリーズは「9号酵母」と
「6号酵母」は常時品揃えしていましたが
「7号酵母」は品揃えしていなかったのだ。
森喜酒造さん曰く、「すっぴん7号酵母」は
なんと今季最高の出来なんですって!
そんでもって早速と品揃えしましたよ〜
今期最高の出来の「すっぴん7号酵母」を
是非お試しくださいませ。
|
2018年 5月10日(木) |
ワイン試飲会へ
昨日の定休日は重松貿易さんのワイン試飲会で
大阪へ行ってきました。

重松貿易さんはコストパフォーマンスに優れた
ワインを多く出品されており今回も美味しかった
掘り出し物ワインを沢山注文してきましたので
また入荷しましたらご紹介させていただきます。
パーカーポイント100点のワインも出品されており
これは一番最後に試飲しましたよ!

【シャトー パプ・クレマン ルージュ 2010年】
試飲会では口に含んで味をみれば吐きますが
このワインだけは飲んでしまいますわ!
|
2018年 5月11日(金) |
瀧自慢 備前雄町
長らく欠品しておりました瀧自慢酒造さんの
「備前雄町」純米吟醸が再入荷しました。

【瀧自慢 備前雄町 純米吟醸】
原料米:岡山県産備前雄町 精米歩合:50%
日本酒度:+2 酸度:1.4 アルコール分:16度
720ml/¥1,600(税別) 1.8L/¥3,200(税別)
岡山県産の備前雄町を50%まで磨いて醸した
純米吟醸で、旨味を残しながらもキレ味のよい
のど越しと余韻が楽しめます。
今回入荷分より価格改定で値上げしましたが
備前雄町50%精米なのでお値打ち感はまだ
十分にありますよ!
|
2018年 5月12日(土) |
参宮 月夜見 純米無濾過生酒
澤佐酒造さんの「月夜見」無濾過生酒が入荷。

【参宮 「月夜見」 特別純米 無濾過生酒】
原料米:五百万石(麹米)、雄町(掛米)
精米歩合:60% 日本酒度:+2 酸度:1.8
アルコール分:17度
720ml/¥1,250(税別) 1.8L/¥2,500(税別)
麹米に「五百万石」、掛米に「雄町」を使って
醸された特別純米の無濾過生酒タイプです。
無濾過ならではのたっぷりとした米の旨味と
フレッシュな酸が、バランスよくマッチしており
ジューシーな味わいですが心地よい酸味が
後口をサッパリと綺麗に流してくれます!
この無濾過生酒タイプは今だけ一回限りの
限定販売となります。
|
2018年 5月13日(日) |
参宮 宝殿 純米大吟醸無濾過生酒
澤佐酒造さんの「宝殿」無濾過生酒が入荷。

【参宮 「宝殿」 純米大吟醸 無濾過生酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:50%
日本酒度:+3 酸度:1.6 アルコール分:17度
720ml/¥2,100(税別) 1.8L/¥4,100(税別)
搾る際に最も美味しい部分だけを斗瓶に取った
「斗瓶搾り」の限定無濾過生酒タイプです。
無濾過生ならではの華やかでフルーティな香り。
フレッシュな味わいながら木目細やかな旨味と
まろやかで綺麗な酸が口中で広がります。
透き通るような酸とジューシー感が最高ですよ!
|
2018年 5月14日(月) |
幻の1968年ワイン
1968年ヴィンテージのスペインワインが入荷。

【ヴィーニャ・ヴァロリア グラン・レゼルバ
1968年】
葡萄品種:テンプラニーリョ100% リコルク済み
スペイン(リオハ産) 750ml…¥20,000(税別)
1968年のスペインリオハは非常に素晴らしい
ヴィンテージで健康な葡萄が収穫できた年!
成熟状態も完璧で素晴らしく凝縮した味わい
となっており品質の高さがうかがえます。
1968年ヴィンテージのワインを入手するのは
今となっては至難の業なんです。
それに美味しく飲める1968年の赤ワインは
滅多にお目に架かれず、まさに幻ですよ!
1968年のワインをお探しの方はお早めに…
|
2018年 5月15日(火) |
ウニコ レゼルヴァ・エスペシアル
スペインの「ロマネ・コンティ」とも言われている
最上級ワイン「ウニコ」が入荷。

【ウニコ レゼルヴァ・エスペシアル 96/98/02】
スペイン(リベラ・デル・ドゥエロ産) フルボディ
750ml…¥64,000(税別)

このロットは1996年、1998年、2002年ヴィンテージ
の3種のキュヴェをブレンドしたものとなっています。
異なるヴィンテージをブレンドして単一ヴィンテージ
よりも安定した品質を実現させているのです。
1996年の長女、1998年の長男、2002年の次男と
丁度我が子3人のバースデーヴィンテージなのだ。
これ1本で3人分のヴィンテージが揃うって訳だ!
我が子のために仕入れたワインでもあり
子供たちの将来に数本ストックしておかなきゃ…
親バカですね!
|
2018年 5月17日(木) |
平成29酒造年度全国新酒鑑評会
平成29年度全国新酒鑑評会の入賞酒が
本日発表されました。
地元、伊賀の酒蔵さんの金賞受賞は
「若戎・義左衛門」の若戎酒造さんが
昨年に続いて2年連続金賞受賞です!
おめでとうございます。
|
2018年 5月18日(金) |
夏の小牧 夏季限定芋焼酎
小牧醸造さんの夏季限定芋焼酎が入荷。

【夏の小牧 カメ仕込み 芋焼酎25度】
原料芋:ジョイホワイト、紅さつま
1.8L…¥2,600(税別)
爽やかな香りの「ジョイホワイト」に白麹を使い
柔らかな甘味が広がる「紅さつま」には黒麹を
使って仕込んだ原酒を5対5の割合でブレンドし
夏向けの味わいに仕上げています。
柑橘系の香りで軽やかな飲み心地とスッキリ
とした後味は、ロックか水割りがおすすめ!
|
2018年 5月19日(土) |
瀧自慢 夏吟醸
瀧自慢酒造さんの夏季限定「夏吟醸」が入荷。

【瀧自慢 「夏吟醸」 夏季限定吟醸酒】
原料米:山田錦(50%精白)、神の穂(55%精白)
日本酒度:+6 酸度:1.2 アルコール分:15度
720ml/¥1,300(税別) 1.8L/¥2,600(税別)
毎年ご好評を頂いております瀧自慢「夏吟醸」
爽やかに香り立つ心地よい吟醸の含み香と
神の穂の柔らかな米の旨味が絶妙に調和した
涼やかな美味しさを感じていただけます。
夏の食卓に涼やかさを運んでくれる一本です!
|
2018年 5月20日(日) |
白えびの素干し 新物
富山の浜浦水産さんの「白えび素干し」が入荷。

【浜浦水産(富山魚津) 白えびの素干し 新物】
原材料:白えび(富山湾産)、食塩
15g入…¥520(税別)
富山湾産「白えび」の美味しさをギュッと凝縮!
富山湾では4月1日から白えび漁が解禁となり
新鮮なうちに軽く塩水に漬けて身を締めてから
殻ごと乾燥させた新物の素干しです。
パリパリとした食感でシンプルな味わいながら
殻の香ばしさに身の甘さが相まって、ついつい
手が伸びてしまいますよ!
お酒の肴に如何でしょうか…
|
2018年 5月21日(月) |
三重錦 「涼純」
中井酒造さんの三重錦「涼純」が入荷。

【三重錦 「涼純」 夏季限定特別純米酒】
原料米:山田錦(麹米)、八反錦&雄山錦(掛米)
精米歩合:50%(麹米)、60%(掛米)
日本酒度:+5 酸度:1.9 アミノ酸度:1.0
アルコール分:15度 酵母:協会1401号
720ml…¥1,300(税別)
爽快でソフトな飲み口の夏向け純米酒です。
アルコール度数を15度に調整し1回だけ火入れ
をしていますが生酒のようなフレッシュさもあり
大変飲み易くなっています。
協会1401酵母の果実のような爽やかな香りで
口に含むとジューシーな米の旨味が感じられる
口当たりの良い淡麗旨口に仕上がっています。
暑い夏は「涼純」で…
「涼純」のスパークリングタイプは6月中旬頃の
発売予定となっております。
|
2018年 5月22日(火) |
義左衛門 三重山田錦 中取り
若戎酒造さんの年一回限定の中取りが入荷。

【義左衛門 三重山田錦 純米吟醸中取り】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:60%
アルコール分:17度
720ml/¥1,600(税別) 1.8L/¥3,200(税別)
伊賀山田錦で醸された義左衛門を、搾る際に
圧力を掛けず自然に流れ出る味と香りが調和
した最も美味しい部分だけを詰めた限定品。
山田錦による優雅で華やかな香り、口当たりは
まろやかで上品な旨味が口中に広がります。
中取りならではの透明感のある旨さが最高!
|
2018年 5月24日(木) |
若戎 「別誂え初呑切り」選酒会へ
昨日の定休日は、6月28日に発売される
「別誂え初呑切り」の選酒会で若戎酒造
さんに行ってきました。

5本の各貯蔵熟成タンクのお酒を飲み比べて
一番美味しく熟成しているお酒を1本選びます。

この選酒会で選ばれた貯蔵タンクのお酒が
「別誂え初呑切り」として詰められます。

【若戎 純米吟醸 別誂え初呑切り】
720ml/¥1,550(税別) 1.8L/¥3,100(税別)
6月28日(木)入荷予定です。

選酒会の後で全国新酒鑑評会で金賞受賞した
大吟醸を発売より一足早く飲ませて頂きました。
選酒会で選んだお酒もこの金賞受賞大吟醸に
負けないくらい美味しいですのでご期待下さい!
|
2018年 5月25日(金) |
明るい農村 秘蔵古酒
「明るい農村」の秘蔵古酒が限定入荷。

【明るい農村 秘蔵古酒 芋焼酎原酒】
原料芋:黄金千貫 麹:黒麹 熟成期間:6年以上
アルコール分:36度以上 720ml…¥2,778(税別)
霧島の豊かな環境から生まれる、かめ壺芋焼酎
「明るい農村」の原酒を6年以上長期貯蔵させて
クラッシックボトルに詰めた希少な秘蔵古酒です。
長期熟成ならではの落ち着いた芋の甘い香りと
かめ壺仕込みによるまろやかで豊かな味わいを
是非、ロックでゆっくりとご堪能くださいませ。
美装化粧箱入りで父の日のプレゼントにも最適!
|
2018年 5月26日(土) |
開華 遠心分離 純米吟醸にごり
栃木県の開華さんの「夏の隠し酒」が入荷。

【開華 遠心分離 純米吟醸にごり生原酒】
原料米:美山錦、五百万石 精米歩合:53%
日本酒度:-2 酸度:1.6 アミノ酸度:1.2
アルコール分:17度 使用酵母:栃木酵母
720ml…¥1,950(税別)
遠心分離方式で搾った純米吟醸のにごり生原酒で
この方法は布や袋を使用しないため、発酵過程の
香りがそのまま活きてふくらみのある味わいになり
洗練された華やかな香りと雑味のない綺麗な旨味
が絶妙に調和しています。
遠心分離方式で搾ったにごり酒は生原酒なのに
ガス感がなく舌触りも大変なめらかで、開栓時も
吹き零れる心配はございません。
通常の袋で濾す方法のにごり酒とは全く異次元の
華やかな吟醸香とキメ細やかで驚くほどシルキー
な口当たりを実現した「究極のにごり酒」です!
|
2018年 5月27日(日) |
司牡丹 封印酒 限定生酒
土佐の司牡丹さんの「封印酒」生酒が入荷。

【司牡丹 「封印酒」 純米吟醸 限定生酒】
原料米:吟の夢、山田錦 精米歩合:55%
日本酒度:+5 酸度:1.3 アミノ酸度:1.1
酵母:熊本酵母、高知酵母、協会1801号
アルコール分:16度 720ml…¥1,750(税別)
落ち着いた香りの「熊本酵母」と
華やかな香りの「高知酵母」と「協会1801号」の
3種類の酵母を合わせて醸しています。
フレッシュで爽やかな香りと、生酒ならではの
柔らかく滑らかな旨味がバランスよく調和した
フルーティで夏に最適な純米吟醸生酒です。
現在、「封印酒」の生酒はこの3蔵を品揃え

司牡丹(高知)、越の誉(新潟)、春鹿(奈良)
質の高い「吟醸香」と、緻密で繊細な「吟味」
両者が調和して生まれる「品格」を兼ね備え
蔵元が自信を持って封印した「封印酒」。
それぞれの個性を飲み比べてみて下さい!
|
2018年 5月28日(月) |
兆久 純米吟醸無濾過生原酒
和歌山の「兆久」純米吟醸無濾過生原酒が入荷。

【兆久 雄町×山田錦 純米吟醸無濾過生原酒】
原料米:岡山県産「雄町」、兵庫県産「山田錦」
精米歩合:55% アルコール分:17度
日本酒度:-2 酸度:1.8 アミノ酸度:1.1
酵母:協会9号系 1.8L…¥3,000(税別)
麹米に「山田錦」、掛米に「雄町」を使い醸した
純米吟醸の限定無濾過生原酒です。
厳寒期に仕込んだ29BYの搾りたての新酒を
味が落ち着くまで一定期間熟成させたお酒で
米の旨味をしっかりと引き出した深いコクと
キレのよいのど越しが楽しめます。
仕込んだ中でも一番出来のよいお酒を詰めた
杜氏厳選の一本です!
|
2018年 5月29日(火) |
雨垂れ石を穿つ 特別純米生酒
滋賀の「萩の露」さんの十水仕込み特別純米
「雨垂れ石を穿つ」の生酒タイプが限定入荷。

【雨垂れ石を穿つ 十水仕込み特別純米生酒】
原料米:吟吹雪、山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:-5 酸度:1.5 アミノ酸度:1.9
アルコール分:15度 酵母:協会9号系
1.8L…¥2,700(税別)
進化し続ける十水仕込み、5年目の挑戦!
十水仕込み5年目となった今期は、十水仕込み
独特のトロリと濃密な味わいの中にキリリとした
透明感が加わった素晴らしい仕上がりです。
飲めば今まで経験したことのない深い味わいと
その美味しさにびっくりされると思いますよ!
|
2018年 5月31日(木) |
あらまぁ〜!
なんだ? なんだ? この5月の売上成績は!
前半から中盤までは順調だったのに
後半からガッタガタに落ち込んでしまった?
結果、前年対比で90%と大幅ダウンだ!
市場全体が落ち込んでいるといえど…
当店の斜め向かいで先週に新規オープンした
ドラッグストアなんか連日大繁盛しているのよ!
しかしドラッグストア業界も大変でしょうね?
骨肉のシェア争いが展開されていますよね。
うちも酒屋で生き残れるよう頑張らないと。
競争相手を打ち負かしてまで商売したくない!
できるなら共存共栄がいい…
あ、そうそう。
島ヶ原にフレンチレストラン「レチュード」さんが
6月1日にオープンします。

とってもお店のロケーションがよくて
スンゴク素敵なお店ですよ!
|
|