名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805


← 前月へ 2018年 12月 次月へ →

2018年12月 1日(土) 光るドンペリニョン 「ルミナス」

早いもので今年もあと1ヶ月となりました。
12月はシャンパンやスパークリングワインの需要が
最も多く品揃えも豊富に揃えています。
今回ご紹介するのはラベルがLEDで綺麗に光り輝く
ドンペリニョンの限定ボトル「ルミナス」です。

【ドンペリニョン(白) ルミナスボトル 2009年】
750ml…¥22,000(税別)

部屋を暗くしてボトル下にあるスイッチを押すと
ラベルがフワッと光って浮かび上がります。

幻想的な空間になりますよ!

とっておきの夜に…


2018年12月 2日(日) テタンジェ コント・ド・シャンパーニュ

今年のおすすめ高級シャンパーニュです。

【テタンジェ コント・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン】
2006年ヴィンテージ 750ml…¥18,000(税別)

「コント・ド・シャンパーニュ」はテタンジェの象徴とも
言えるヴィンテージシャンパーニュで、最高品質の
ぶどうが収穫された年しか生産されず、約10年もの
年月をかけて丹念に熟成させ造られた逸品。

グランクリュ畑で収穫されたシャルドネのみを使用し
一番搾りの果汁だけで醸される生産量が限られた
大変希少なシャンパーニュです。

この2006年ヴィンテージのパーカーポイントは96点
驚くほど長い余韻が味わえるフィネスに満ちた一本!

ここぞという時に楽しみたいですね…


2018年12月 3日(月) 半蔵 純米吟醸 にごり新酒

大田酒造さんの純米吟醸にごり新酒が入荷。

【半蔵 純米吟醸 新酒 にごり生原酒】
原料米:一般国産米 精米歩合:60%
日本酒度:+2 酸度:1.8 アルコール分:17度
720ml/¥1,400(税別) 1.8L/¥2,800(税別)

しぼりたて純米吟醸のにごり生原酒タイプで
甘過ぎずスッキリした爽やかな口当たりです。

開栓時に危険な爆発タイプではありませんが
舌の上でプチプチと弾ける発泡感がいい感じ!

--------------------------------------
12月に入った途端に沢山の注文が舞い込み
何から手を付けて良いのかパニクってます。
開店時間内は配達と接客を優先的にしており
メールでの問い合わせやメール注文の返信が
夜遅くになり申し訳ございません。
--------------------------------------


2018年12月 4日(火) 酔鯨 特別純米しぼりたて

高知の酔鯨さんの特別純米しぼりたてが入荷。

【酔鯨 特別純米酒 しぼりたて生酒】
原料米:酒造用一般米 精米歩合:55%
日本酒度:+6.5 酸度:2.0 アミノ酸度:1.6
アルコール分:17度 1.8L…¥2,470(税別)

米の旨味豊かな味わいに、生酒のフレッシュな
味わいがマッチした力強くキレの良い純米酒に
仕上がっています。

香りは控えめで、程よい酸が味に深みを与え
パンチもあって飲み応え十分です!


2018年12月 5日(水) 雪の茅舎 純米吟醸しぼりたて生酒

秋田の「雪の茅舎」の純米吟醸しぼりたてが入荷。

【雪の茅舎 純米吟醸 しぼりたて生酒】
原料米:山田錦・秋田酒こまち 精米歩合:55%
日本酒度:+3 酸度:1.7 アルコール分:16度
使用酵母:蔵内保存 1.8L…¥2,800(税別)

華やかで上品な吟醸香とフルーティな口当たり。
新酒のフレッシュさ溢れる透明感のある味わい。
ふっくらと優しく広がる芳醇でジューシーな旨味。

初心者から通の方まで人気の純米吟醸生原酒!


2018年12月 6日(木) 福の聲 しぼりたて生酒

福井酒造さんの「福の聲」しぼりたて生酒が入荷。

【福の聲 しぼりたて新酒 本醸造生原酒】
アルコール分:19〜20度
720ml/¥1,060(税別) 1.8L/¥2,000(税別)

フレッシュな香りと味わいでキレ味も抜群によく
料理の邪魔をしない本醸造タイプの生原酒です。

スッキリとしたのど越しで大変飲み易いですが
アルコール度数が高いので注意して下さいね!


半蔵 純米吟醸 しぼりたて生原酒

大田酒造さんの純米吟醸しぼりたて生原酒が入荷。

【半蔵 純米吟醸 しぼりたて生原酒】
原料米:一般国産米 精米歩合:60%
日本酒度:+2 酸度:1.8 アルコール分:17度
720ml/¥1,400(税別) 1.8L/¥2,800(税別)

しぼりたて新酒のフレッシュで爽やかな香りと
生原酒ならではの力強い芳醇な旨味とキレ味!

フレッシュ&フルーティな純米吟醸しぼりたて♪


2018年12月 7日(金) 若戎 神の穂 うすにごり生原酒

若戎酒造さんの超限定うすにごり生原酒が入荷。

【若戎 神の穂 純米吟醸うすにごり生原酒】
原料米:伊賀産「神の穂」 精米歩合:60%
日本酒度:+3 酸度:1.7 アミノ酸度:1.2
アルコール分:17度 使用酵母:三重(MK-1)
720ml/¥1,500(税別) 1.8L/¥3,000(税別)

三重で生まれた、三重の酒米「神の穂」を使った
フルーティでスッキリした口当たりの純米吟醸を
搾ってそのまま瓶に詰めた活性にごり酒です。

フレッシュさ溢れるピチピチとしたガス感が最高!
今までの若戎さんらしくないラベルも新鮮ですね。


2018年12月 8日(土) 義左衛門 純米吟醸 にごりざけ

若戎酒造さんの義左衛門にごり酒が入荷。

【義左衛門 純米吟醸にごりざけ 1回火入れ】
原料米:五百万石など 精米歩合:60%
720ml/¥1,400(税別) 1.8L/¥2,800(税別)

しぼりたての「義左衛門」の純米吟醸にごりざけを
フレッシュな風味をそのままに1回だけ火入れして
瓶詰めした、さらりとうまい冬の新しい義左衛門。

そっと注いだ時の「上澄み部分」と、瓶底に沈んだ
オリを混ぜ合わした時の「にごり部分」のふたつの
味わいが楽しめますよ!


2018年12月 9日(日) るみ子の酒 初搾り新酒

森喜酒造さんのしぼりたて新酒が各種入荷。

【すっぴん るみ子の酒 特別純米無濾過生原酒】
30BY初搾り 9号酵母
原料米:麹米(阿波産山田錦)、掛米(長野産ひとここち)
精米歩合:60% アルコール分:18度
日本酒度:+8 酸度:1.9 アミノ酸度:0.9
720ml/¥1,450(税別) 1.8L/¥2,900(税別)

森喜酒造さんの今期第一弾の初搾り新酒です。

それと「爆発するお酒」でお馴染みの30BY初搾り
特別純米活性濁り生原酒も入荷しています。

【るみ子の酒 特別純米 活性にごり生原酒】
720ml/¥1,450(税別) 1.8L/¥2,900(税別)

いずれも昨年度の29BYと併売しておりますので
新酒をご希望の方はご確認の上お間違えなく!


2018年12月10日(月) 季節限定の「カフェ・ド・パリ」

今回発売した季節限定の「カフェ・ド・パリ」ですが
カラフルパーティー・エルダーフラワーが入荷。

【カフェ・ド・パリ カラフルパーティー・エルダーフラワー】
アルコール分:7.5度 750ml…¥1,350(税別)

「エルダーフラワー」は、ヨーロッパで古くからハーブ
ドリンクとして親しまれている小さくて可憐な白い花で
英国王室のロイヤルウェディングでウェディングケーキ
に使用されたことで日本での人気も高まっています。

ライチやマスカットを思わせる優しい甘さ、フローラルで
繊細なハーブの香り、優しく爽やかな味わいが特長。

女子会やX'masパーティーなど華やぐシーンに好適!


2018年12月11日(火) Hideyoshi Sparkling Black

秋田の「秀よし」さんのスパークリング純米酒が入荷。

【秀よし スパークリング・ブラック 発泡性純米生原酒】
原料米:秋田県産めんこいな&秋田酒こまち
精米歩合:60% 酵母:協会1501号&華こまち酵母
日本酒度:+2 酸度:1.2 アミノ酸度:0.7
アルコール分:17度 720ml…¥1,350(税別)

まるで食べ頃を迎えた果実を思わせる吟醸香と
ふんわりと広がる米の旨味の中でキメ細やかな
気泡が優しく弾けます。

今年の夏に発売されたスパークリング・ブルーは
暑い時でも爽快に飲めるようアルコール分が13度
でしたが、今回入荷のスパークリング・ブラックは
お米の旨味をしっかりと感じていただけるように
アルコール分が17度の原酒となっております。

次の一杯が欲しくなる、そんな魅力的なお酒。
年末年始の華やかな場の食卓を彩る逸品です!


2018年12月12日(水) MADURA(マドラ) BLACK & RED

長期樽貯蔵した本格焼酎の麦タイプ(BLACK)と
芋タイプ(RED)が数量限定で入荷。

先ずは麦タイプの「MADURA・BLACK」から…

【マドラ・ブラック 長期樽貯蔵麦焼酎30度】
720ml…¥2,074(税別)

藤居酒造さんが造る長期貯蔵した麦焼酎で
樫樽15年貯蔵と洞窟で14年甕貯蔵した二種の
麦焼酎で仕上げたスペシャルブレンドです。
熟成によりアルコールが30度とは思えないほど
柔らかな口当たりになっています。

樫樽貯蔵の芳醇さと、洞窟甕貯蔵特有の甘く
深い風味が見事に融合した高次元な味わい!


続きまして芋タイプの「MADURA・RED」は…

【マドラ・レッド シェリー樽貯蔵芋焼酎30度】
720ml…¥2,120(税別)

原料の「しもん芋」ですが、桁違いのミネラルや
ビタミンA・E・K、繊維質が豊富に含まれており
二年に一度しかできない貴重な芋です。

シェリ―樽にて7年貯蔵熟成させた芋焼酎では
珍しいシェリー樽熟成ですが、あまりにも色が
濃いため、そのままでは焼酎の規格外となり
焼酎として出荷できないので敢えてリキュール
で出荷することになりました。

しもん芋の爽やかな香りと、シェリ―樽の風味が
合わさった一般的には出回らない秘蔵酒です。


そこらのウイスキーでは太刀打ちできませんよ!

この味を知ってしまうと恐ろしい事になるだろう…
堕落させるほどに美味しいのだ。

もうホント、感動ものです!


2018年12月13日(木) 一本義物語 限定仕込大吟醸

一年に一度だけ販売される福井県の一本義
久保本店さんの「一本義物語」が入荷。

【一本義物語 限定仕込大吟醸 木箱入】
原料米:兵庫県産山田錦 精米歩合:30%
1.8L…¥10,000(税別)

山田錦を極限の30%まで磨いて醸されるお酒は
その贅沢さが生み出す透明感のある酒質になり
スッキリとした雑味のない綺麗な味わいです。

果実を思わせるフルーティで華やかな吟醸香と
この上なく素晴らしい余韻が楽しめます。

毎年蔵元から案内があると即完売になる人気酒!
今年も少しですが入荷することが出来ました。


2018年12月14日(金) 54回目の誕生日

本日は54回目の誕生日でした。
ホント、歳を重ねるにつれ月日の流れが
どんどん早くなっているような気がする?

もうこれ以上、歳は取りたくないな〜

茨城県の娘から誕生日プレゼントが届いた!

あら〜? 
「ざるそば」 かと思えば…

ざるそばそっくりなモンブランケーキでした。

私の大好きなモンブランケーキ♪
もうもう涙が出るほど嬉しかった!

泣きながら美味しくいただきました。


2018年12月15日(土) 一ノ蔵 特別純米しぼりたて

宮城の一ノ蔵さんの特別純米しぼりたてが入荷。

【一ノ蔵 特別純米しぼりたて生原酒】
原料米:宮城県産ササニシキ 精米歩合:55%
日本酒度:+1 酸度:1.6 アミノ酸度1.7
アルコール分:18度 1.8L…¥2,981(税別)

食用米でもお馴染みの宮城産ササニシキを使用し
吟醸酒並みの55%まで磨いて醸した特別純米の
しぼりたて生原酒です。

上品な甘さを感じる旨味が口中で優しく膨らみます。
甘味と酸味がバランスよく調和した味わいが広がり
フルーティな香りとキレのある爽やかな後味が最高!


それと東海地区限定販売の「手造り純米酒」も入荷。

【一ノ蔵 手づくり純米酒 東海地区限定】
原料米:宮城県産ササニシキ等 精米歩合:70%
日本酒度:+4 酸度:1.4 アミノ酸度:1.6
アルコール分:15度 1.8L…¥2,000(税別)

精米歩合70%で米の味わいを生かした純米酒。
原料米も宮城県産にこだわり、手づくりで醸した
高品質の純米酒ながらもお求め易い価格設定で
コストパフォーマンスも抜群です。

深みのある洗練された辛口でお燗が美味しい!


2018年12月16日(日) しゅわしゅわのお酒

滋賀の藤居本家さんの純米活性にごり酒が入荷。

【旭日 深酒冬(ミスト) 十水仕込み純米生原酒】
原料米:滋賀県産「玉栄」 精米歩合:70%
日本酒度:-4 アルコール分:18度 酵母:協会1401号
720ml…¥1,500(税別)

江戸時代に確立され、現代の仕込みよりも2割ほど
水を減らした濃厚仕込み「十水仕込み」にて醸造し
袋取りにしたうすにごりの純米酒を瓶内発酵させた
しゅわしゅわの活性にごり生原酒です。

やや甘く優しい酸味のある口当たりと木目細やかで
なめらかな舌触り、しゅわしゅわした発泡感のある
フレッシュさあふれる味わいに仕上がっています。

「十水仕込み」を復活する蔵が増えてきましたよね。
濃厚な米の旨味が美味しいですからね!

それと、活性にごり酒の元祖「月の桂」も入荷。

【月の桂 本醸造 大極上中汲にごり酒】
原料米:五百万石、日本晴 精米歩合:65%
日本酒度:±0 酸度:1.5 アルコール分:17度
720ml…¥1,300(税別)

発酵途中のモロミを荒越しで、そのまま瓶詰めし
しゅわしゅわした発泡性のある活性にごり酒です。
1964年に日本で初めて発売された元祖にごり酒。

フルーティな香りで爽やかな酸味、ピチピチ弾ける
泡と心地よいのど越しはまさに「米のシャンパン」

どちらも開栓すると泡が澱を持ち上げ瓶内で対流し
まるで雪の様に舞う様子も必見ですよ♪

くれぐれも開栓時の吹き零れにご注意ください!


2018年12月17日(月) 俳聖芭蕉 しぼりたて生原酒

橋本酒造さんの新酒しぼりたて生原酒が入荷。

【俳聖芭蕉しぼりたて生原酒 すみきり&ささにごり】
アルコール分:19〜20度
720ml/¥1,050(税別) 1.8L/¥2,140(税別)

フレッシュ&フルーティなしぼりたての生原酒で
ほんの少しだけオリのある「ささにごり」タイプと
上澄みの透明な「すみきり」タイプがございます。

生原酒ならではの芳醇な味わいに新酒らしい
フレッシュさが加わったお米の上品な旨味と
透明感のあるキレ味をじっくりと楽しんで下さい。


2018年12月18日(火) 妙乃華 山廃一段仕込

森喜酒造さんの山廃一段仕込(どぶろく)が入荷。

【妙乃華 山廃一段仕込無濾過生酒 1.2Lペット】
原料米:長野県産「ひとごこち」 精米歩合:60%
日本酒度:-26 酸度:6.7 アミノ酸度:2.4
アルコール分:11度 1.2L詰…¥2,500(税別)

山廃一段仕込みは、どぶろくと同じ製法で造った
程よい甘さと酸味が特徴の純米無濾過生酒です。

キャップが密栓なので発酵による炭酸ガスが
充満しており噴き出す覚悟で開栓して下さい。

これぞまさに、「日本酒爆弾」だ!


2018年12月19日(水) ジャン・ヴェッセル ウィユ・ドゥ・ペルドリ

もうすぐクリスマスですね。
クリスマスにとっておきのシャンパーニュです。

【ジャン・ヴェッセル ウィユ・ドゥ・ペルドリ ブリュット】
産地:フランス・シャンパーニュ地方(ブジィー村)
品種:ピノ・ノワール100% (ブラン・ド・ノワール)
750ml…¥4,500(税別)

ウィユ・ドゥ・ペルドリ=(やまうずらの眼)という名の如く
ロゼのような淡いピンク色をしています。
これは一体、「白」なのか「ロゼ」なのか?
その両方の良さを併せ持ったシャンパーニュです。

洋梨や白桃の軽やかな香りに、ドライフルーツや紅茶
シナモン、バラの花の香りが次々と現れてきます。
濃醇な果実味と酸やミネラルのバランスが最高によく
余韻には心地よい苦味がアクセントを与えます。

これ1本で、肉料理からデザートまで全ていけますよ!


2018年12月20日(木) みのわ 直汲み純米無濾過生酒

澤佐酒造さんの「みのわ」直汲み無濾過生酒が入荷。

【みのわ 特別純米 直汲み無濾過生原酒】
原料米:箕曲地区産「神の穂」 精米歩合:60%
日本酒度:±0 酸度:1.8 アルコール分:18.1度
720ml/¥1,250(税別) 1.8L/¥2,500(税別)

今年度より搾り機から直接瓶詰めする「直汲み」に
変更となり炭酸ガスのプチプチ感が残っています。

直汲みなので詰める順番により味も違ってきます。

1〜50番は ・・・・・・「荒走り」
51〜150番は ・・・・「中垂れ」
151〜450番は ・・・「中取り」
451〜481番は ・・・「せめ」

最初に流れ出る「荒走り」という澱の多い部分や
次に出てくる「中垂れ」、そして「中取り」へと続き
最後の「せめ」まであり、1本1本違った味わいが
楽しめるよう詰めた順番に通しナンバーを付けて
番号でどの部分か確認できるようになってます。
面白い試みですね!

それと、とろ〜り甘口の特製純米にごり酒も入荷。

【参宮 とろり甘口 純米特製にごり酒 火入れ】
原料米:うこん錦、五百万石 精米歩合:65%
日本酒度:-8 酸度:1.2 アルコール分:13.5度
1.8L…¥2,100(税別)

火入れ殺菌処理をしておりますが酵母菌が完全に
死滅していないと再発酵する可能性がございます
ので、なるべく冷蔵庫で保管をお願いいたします。

米と米麹の旨味がギュッと凝縮した、やや甘口の
とろり濃厚な純米にごり酒で500本限定販売です。


2018年12月21日(金) 飛良泉 純米大吟醸しぼりたて生酒

秋田の飛良泉さんの純米大吟醸しぼりたてが入荷。

【飛良泉 1801酵母 純米大吟醸しぼりたて生酒】
原料米:秋田酒こまち 精米歩合:50%
日本酒度:±0 酸度:2.0 アルコール分:16度
720ml/¥1,600(税別) 1.8L/¥2,900(税別)

コストパフォーマンスが高いと人気の飛良泉の
純米大吟醸「短冊ラベル」シリーズから今回は
「1801号酵母」で醸したしぼりたての生酒です。

この「1801酵母」は華やかな香りとまろやかな
味わいが特徴で、全国新酒鑑評会の出品酒に
多く使われている注目の酵母です。

フルーティな癒し系の吟醸香で、上品な旨味と
なめらかなのど越し、しぼりたて新酒ならではの
溌剌とした香味がお楽しみいただけます!


2018年12月22日(土) 瀧自慢 しぼりたて&にごり酒

瀧自慢酒造さんの初搾り新酒が各種入荷。

【瀧自慢 純米しぼりたて生酒&純米にごり酒】
原料米:五百万石 精米歩合:60%
日本酒度:+4 酸度:1.8 アルコール分:16度
使用酵母:協会7号酵母
720ml/¥1,050(税別) 1.8L/¥2,200(税別)

純米しぼりたて生酒は…
マスカットを想わせる甘い果実の香り、口に含むと
純米酒のもつ濃厚な味わいとふくよかな含み香が
バランスよくマッチして口中に広がります。
(1.8L詰と、720ml詰の両方ございます)

純米活性にごり生酒は…
出来立てそのまま生きたモロミを瓶に詰めた
活性タイプの純米にごり酒で瓶内二次発酵に
よる炭酸ガスのピリピリ感が楽しめます。
開栓時の吹き零れには十分ご注意ください!
(720ml詰のみ取扱いしています)

純米にごり酒(火入れタイプ)は…
純米ならではの米の旨味が詰まったにごり酒で
火入れと言う熱殺菌処理で発酵を止めています。
火入れタイプは噴き出す心配はございません。
(1.8L詰のみ取扱いしています)

コストパフォーマンス抜群の初搾り新酒です!


2018年12月23日(日) 「春鹿」&「船中八策」 しぼりたて新酒

しぼりたての新酒が続々と入荷しております。

【春鹿 純米吟醸 しぼりばな生酒】
原料米:福井県産五百万石 精米歩合:60%
日本酒度:+1 酸度:1.4 アミノ酸度:1.4
アルコール分:16度 酵母:自社酵母
1.8L…¥2,700(税別)

豊かな味わいと程よい香りがバランス良く調和した
口当たりのなめらかさと、ジューシーな米の旨味を
スッキリと流す酸が上品でキレもよく後味はドライ!

そして次に「船中八策」…

【司牡丹 船中八策 超辛口純米しぼりたて生酒】
原料米:山田錦、五百万石、他 精米歩合:60%
日本酒度:+8 酸度:1.6 アミノ酸度:1.3
アルコール分:17〜18度 酵母:熊本酵母
1.8L…¥3,120(税別)

瑞々しいメロンやマスカットのフレッシュな香り。
スッキリした旨味に引き締まる酸がアクセントとなり
圧巻のキレ味で料理との相性も抜群です!


2018年12月24日(月) 真澄 純米吟醸あらばしり生原酒

長野県の「真澄」純米吟醸あらばしりが入荷。

【真澄 純米吟醸 あらばしり生原酒】
原料米:長野産美山錦、ひとごこち 精米歩合:55%
日本酒度:-2 酸度:2.0 アミノ酸度:1.1
アルコール分:17度 酵母:協会701号&自社酵母
1.8L…¥2,600(税別)

この冬から造りが純米から純米吟醸にグレードアップ!

新酒らしいフレッシュで華やかな香りと気品ある旨味。
甘味と酸味のバランスがよく、後味のキレも抜群です。
7号酵母発祥蔵の真澄ならではの洗練された味わい。

さらに磨きをかけ、より滑らかで綺麗になった味わいを
冬の味覚と合わせて是非ご賞味くださいませ。


2018年12月25日(火) 甲子 初しぼり 純米吟醸生原酒

千葉県の飯沼本家さんの純米吟醸しぼりたてが入荷。

【甲子 初しぼり 純米吟醸生原酒】
原料米:五百万石・山田錦 精米歩合:55・50%
日本酒度:±0 酸度:1.5 アミノ酸度:1.2
アルコール分:17度 酵母:協会1801号
1.8L…¥2,800(税別)

協会1801号酵母による華やかな吟醸香と
生原酒らしい飲み応えのあるボディ感!
そして口に含んだ際に感じる透明感のある
旨味がインパクトを与え印象に残ります。

甘味、酸味、渋味のバランスが最高!


2018年12月26日(水) 三重錦 「今朝しぼり」 第一弾!

大変お待たせ致しました!
中井酒造さんの三重錦「今朝しぼり」が入荷。
720ml瓶は黒ラベル、1.8L瓶は白ラベルです。

【三重錦 「今朝しぼり」 直汲み純米生原酒】
原料米:広島県産八反錦 精米歩合:60〜65%
アルコール分:17度
720ml/¥1,290(税別) 1.8L/¥2,580(税別)

第一弾の「今朝しぼり」は広島県産の八反錦を
60〜65%精米して醸した無濾過純米生原酒で
搾る際に流れ出るお酒をそのまま直接ビンに
詰めた「直汲み」です。

舌先にプチプチとかすかなガス感が心地よく
新酒らしいフレッシュな香味が口中に広がり
キリッとした酸が後味を引き締めています!


2018年12月27日(木) 天下錦 しぼりたて生酒

福持酒造さんの天下錦しぼりたて新酒が入荷。

【天下錦 しぼりたて生酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:70%
アルコール分:15度 酵母:協会701号
720ml/¥2,200(税別) 1.8L/¥1,100(税別)

醸造設備をリニューアルして着々と進化する
福持酒造さんの第一弾のしぼりたて新酒は
本醸造しぼりたて生酒で、伊賀産の山田錦を
100%使った新酒ならではのフレッシュな香り
優しい甘味と、スッキリとした酸味が調和した
瑞々しい味わいが口中に広がります。

口当たりが良いのでグイグイと飲めそうです!


2018年12月28日(金) 年末年始の営業案内

年内は12月31日(月)21時まで通常営業で
1月1日だけは、お正月休みとさせて頂きます。
年始は1月2日(水)9時より通常営業致します。

 12月 29日(土) 通常営業
 12月 30日(日) 通常営業
 12月 31日(月) 通常営業
  1月 1日(火) お正月休み
  1月 2日(水) 通常営業
  1月 3日(木) 通常営業
  1月 4日(金) 通常営業
  1月 5日(土) 通常営業

  1月 6日(日) 通常営業

みなさまのご来店をお待ちしております。


喜楽長 特別純米あらばしり

滋賀の喜多酒造さんの喜楽長あらばしりが入荷。

【喜楽長 特別純米 あらばしり生酒】
原料米:山田錦、吟吹雪 精米歩合:60%
日本酒度:+4 酸度:1.7 アルコール分:17度
1.8L…¥2,500(税別)

しぼりたてのピチピチで新酒らしい若々しい酸味と
爽やかな甘味がバランスよく調和しています。
ほのかにフルーツのような香りで、口に含むと米の
旨味がふくらんでボリューム感もでてきます。

荒走りの部分をそのまま詰めた無濾過生原酒で
ビンの底に少しだけ澱がありますので飲む前に
澱をよく混ぜると更に美味しくお飲み頂けます!


2018年12月29日(土) 小鼓 チョコレートリキュール

丹波の西山酒造さんが造ったとっても美味しい
チョコレートリキュール「モンテオエステ」が入荷。

【小鼓 モンテオエステ チョコレートリキュール】
原材料名:チョコレート、ブランデー、糖類、乳化剤
アルコール分:5度 720ml…¥2,000(税別)

香り高くまろやかな国産高級ブランデーをベースに
濃厚でコクのあるベルギーチョコレートをふんだんに
使用したリッチな口当たりのチョコリキュールです。

そのまま気軽にストレートで愉しんでいただけます。
アルコール分が5度と低いのでお酒の苦手な方も
これなら美味しくお飲み頂けるかと思います。

少し牛乳で割ってレンジで温めると
気分までもがホッ〜となるチョコレートカクテルに!

ブランデーとベルギーチョコレートのマリアージュ♪
甘〜くまろやかで、とろ〜りとした贅沢な味わいは
まるでデザートのようです。

ホント、とろけちゃいそうに美味しいのだ!


2018年12月30日(日) 五橋 西都の雫 しぼりたて

山口県の五橋さんの純米吟醸しぼりたてが入荷。

【五橋 西都の雫 しぼりたて純米吟醸生原酒】
原料米:西都の雫、山田錦 精米歩合:55%
日本酒度:+2 酸度:1.5 アミノ酸度:1.5
アルコール分:17度 酵母:協会1801号、9E
720ml…¥1,600(税別)

山口県のオリジナル酒米「西都の雫」で醸した
しぼりたての純米吟醸生原酒です。

上品な吟醸香、しぼりたて特有のフレッシュで
力強い口当たりとキレの良いのど越しが特長。

華やかな香りと米の旨味がバランス良く調和!


2018年12月31日(月) 今年も一年お世話になりました

今年も一年お世話になり誠に有り難うございます。
ご愛顧頂きました皆様へ心より御礼申し上げます。

この12月の成績は前年対比95%と低迷しましたが
よくここまでの結果が出せたなと感謝しております。
今月は特にクリスマスの需要が予想外に落ち込み
業務用筋でもノンアルコールばかりという想定外の
結果となり来年への課題に繋げたいです。

お正月は1月2日より通常営業させて頂きますので
来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し
上げます。

それでは皆様も良いお年をお迎え下さい。


← 前月へ 2018年 12月 次月へ →





株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805