名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805


← 前月へ 2019年  7月 次月へ →

2019年 7月 1日(月) 第97回伊賀乃酒薫会の開催決定!

次回の「第97回伊賀乃酒薫会」が決定しました。


日 時 : 令和元年10月13日(日) 17:30開始
場 所 : リストランテ 「カミタチ」
     伊賀市上野中町3033-1
会 費 : お一人様 6,000円(税込)

神立シェフの腕を振るったイタリア料理と
日本酒でマリアージュを堪能して頂きます。

ワインと和食を合わせるように、日本酒を
もっと自由に、気軽に楽しんで頂けるよう
『日本酒と食』の新しい世界に導きます。

開催までまだ日があるのでダイレクトメール
にての案内は8月頃に予定しております。


2019年 7月 2日(火) るみ子の酒 夏生花火バージョン

森喜酒造さんの夏生花火バージョンが入荷。

【るみ子の酒 特別純米無濾過生 花火バージョン】
原料米:徳島県産山田錦、広島県産八反錦
精米歩合:60% 使用酵母:協会6号酵母
日本酒度:+6 酸度:1.4 アミノ酸度:0.7
720ml/¥1,325(税別) 1.8L/¥2,650(税別)

無濾過生原酒を飲み易いよう14度まで割り水し
軽快な中にも旨味が楽しめる純米無濾過生酒。

口当たりはフレッシュで程よい酸を感じた後に
すっきりとキレていく爽快感溢れる味わいです。

ビジュアルからして夏らしいお酒ですよね〜


2019年 7月 3日(水) 若戎 夏の試飲会2019

若戎酒造さんの「夏の試飲会」に行ってきました。

レギュラー商品から数量限定の貯蔵酒まで
約20種類の出品酒を全て試飲しました。

試飲の後は蔵元手作りの豪華なランチ会


今回限定の希少な特別酒も注文しましたよ。
 
入荷しましたらまた紹介させていただきますので
お楽しみに!


2019年 7月 4日(木) うな酒 三選 2019

「夏の土用の丑の日」を美味しく楽しめる3本セット
プロが選んだ鰻に合う酒「うな酒三選2019」が入荷。

【日本名門酒会 うな酒三選 2019】
180ml×3本セット…¥1,100(税別)

今年は殿堂入りの「西の関」、2位の「春鹿」、
3位の「はぎの露」を3種類セレクトしました。
この夏の「土用の丑」は7月27日(土)です。

鰻と日本酒を合わせたいけど何を選べばいいの?
そんなお客様にピッタリなオススメセットです。

セットでなく単品でもお求めいただけます。

西の関 手造り純米酒 180ml…¥370(税別)
 ・鰻に合う酒の横綱で11年連続No.1の殿堂入り
春鹿 桜ラベル純米酒 180ml…¥340(税別)
 ・鰻と合わせることで酒の良さも引き立つ好相性
はぎの露 生もと純米酒 180ml…¥390(税別)
 ・酒のボリューム感と鰻の旨味が見事に調和

この夏、鰻と一緒にちびりちびりとご堪能下さい!


2019年 7月 5日(金) 四季咲 「半夏生(はんげしょう)」

四季咲シリーズの第4弾「半夏生」が入荷。

【四季咲 「半夏生」 純米吟醸 無濾過生原酒】
原料米:山添村産露葉風 精米歩合:55%
日本酒度:+4 酸度:1.6 アルコール分:16度
1.8L…¥3,000(税別)

爽やかな吟醸香でフレッシュな米の旨味が広がり
一口飲むだけでダイレクトに美味しいと感じます。

華やかでフルーティな吟醸香とスッキリ爽快な
清涼感あふれる夏向けの純米吟醸無濾過生酒。

飲めば暑さで疲れた身体に元気が甦りますよ!


2019年 7月 6日(土) イタリアワインの王様「バローロ」

イタリアを代表する高級ワインとして世界的名声を
誇るイタリアワインの王様といわれる「バローロ」を
大特価にて奉仕中です!

【バローロ D.O.C.G 2014年 パオラ・ソルド】
生産地:イタリア・ピエモンテ州 品種:ネッビオーロ
750ml…数量限定特別価格¥2,300(税別)

女性醸造家パオラ・ソルドさんが造るバローロで
生産村の中でも特に有名なバローロ5大産地の
カスティリオーネ・ファレット、モンフォルテ・ダルバ、
セッラルンガ・ダルバの日当たりの良い南向きの
最良地に畑を所有しています。

オーク樽で24ヶ月熟成し更に瓶内で12ヶ月熟成
させた複雑な広がりを感じさせる重厚さの中にも
洗練された深みのある力強さとエレガントさを兼ね
備えたバランスよい味わいのバローロです。
しかもジェームス・サックリングで92点と高評価!

そんなバローロが今だけ2,300円(税別)なのだ!


2019年 7月 7日(日) イタリアワインの女王「バルバレスコ」

バローロに対し「イタリアワインの女王」といわれる
バルバレスコも大特価で奉仕中です。

【バルバレスコ D.O.C.G 2015年 パオラ・ソルド】
生産地:イタリア・ピエモンテ州 品種:ネッビオーロ
750ml…数量限定特別価格¥1,980(税別)

しっかりとした味わいの男性的なバローロに比べると
バルバレスコは柔らかく優美で女性的なワインになり
「イタリアワインの女王」と称されています。

オーク樽で最低9ヶ月熟成し更に瓶内で15ヶ月熟成
させたスミレや赤い果実の香りに、深くなめらかで
バランスがよく素性の良さを感じさせるエレガントな
味わいで、ジェームス・サックリングで91点を獲得し
女性が評価する「サクラアワード2019」でもゴールド
を受賞した高評価のコストパフォーマンスに優れた
安くて美味しいバルバレスコです。

若いうちはタンニンや酸が強く、しっかりした渋味を
感じますが、熟成とともにバニラのような誘惑的な
香りと閉じていた果実味が開いてくるでしょう。

昨日のバローロと一緒にセットで如何でしょうか?

イタリアワインの王様&女王 2本入…¥4,580(税別)


2019年 7月 8日(月) キャンティ・リゼルヴァ 2015

試飲会で飲んで美味しかったキャンティが入荷。

【キャンティ・リゼルヴァ 2015 マルケージ・バッシーニ】
産地:イタリア・トスカーナ州 750ml…¥1,300(税別)

トスカーナ州の銘酒「キャンティ」の熟成期間が長い
ランク上の「キャンティ・リゼルヴァ」規格です!
普通の「キャンティ」は最低熟成期間が4ヶ月ですが
「キャンティ・リゼルヴァ」は最低熟成期間が26ヶ月と
決められています。

スミレやバニラの香りにエスプレッソや熟した果実
のニュアンスが感じられるスパイシーで深みのある
複雑な味わいで、心地よい余韻も感じられます。

キャンティらしい柔らかな酸となめらかなタンニンが
バランスよく和食にも合わせやすく気軽に楽しめる
上質でコストパフォーマンス抜群のワインです!


2019年 7月 9日(火) 瀧自慢 神の穂50 純米吟醸

瀧自慢酒造さんの「神の穂50」純米吟醸が入荷。

【瀧自慢 「神の穂50」 純米吟醸】
原料米:伊賀産「神の穂」 精米歩合:50%
日本酒度:+10 酸度:1.6 アルコール分:16度
720ml/¥1,480(税別) 1.8L/¥2,960(税別)

三重の酒米「神の穂」を50%まで磨いて醸した
限定の純米吟醸で今年からの新商品です。

白桃のような瑞々しい香りと爽やかな酸味から
一転して、しっとりと穏やかな「神の穂」特有の
旨味へと移り変わります。

キリッと辛口でキレがよいのに旨味がある!
その心地よい変化をお楽しみください。


2019年 7月10日(水) 若戎 薔薇(SOUBI) 限定生酒

若戎酒造さんの超限定酒SOUBIの生酒が入荷。

【若戎 薔薇(SOUBI) 純米大吟醸 限定生酒】
原料米:伊賀産「山田錦」 精米歩合:50%
使用酵母:三重県酵母(MK-1&MK-3)
アルコール分:16度 720ml…¥3,500(税別)

伊賀産の山田錦を使い、三重県酵母「MK-1」と
「MK-3」で醸した純米大吟醸「薔薇-SOUBI」の
一部を特別に火入れ前の生で詰めた限定生酒。

その数も、数十本程度と少なく超限定ですって!

生酒ならではのフレッシュな味わいと華やかな
香りがお楽しみいただけます。

通常の火入れした「薔薇-SOUBI」もございます。

【若戎 薔薇(SOUBI) 純米大吟醸 火入れ】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:50%
アルコール分:15度 720ml…¥3,700(税別)

薔薇(SOUBI)の生酒タイプは豪華な装飾と箱は
付いてませんので…


2019年 7月11日(木) 鉾杉 柚子にごり酒 ちょびっと

河武醸造さんのリキュール「柚子にごり酒」の
130ml飲み切りサイズ「ちょびっと」が入荷。

【鉾杉 「柚子にごり酒」 ちょびっと】
柚子リキュール 130mlカップ…¥300(税別)

日本酒をベースに柚子果汁をたっぷりと使った
柚子の風味豊かな飲み易いリキュールです。

日本酒の米の旨味と調和した香り高い柚子の
爽やかな酸味と甘味、苦味のバランスが最高。

可愛いちょっとしたプレゼントや、お土産に…
お試し用にも最適ですよ!


2019年 7月12日(金) 峰乃白梅 純米酒

「SAKE COMPETITION-2019」の純米酒部門で
GOLD(第6位)受賞した峰乃白梅の純米が入荷。

【峰乃白梅 純米酒 1回火入れ瓶貯蔵】
原料米:新潟県産五百万石 精米歩合:65%
日本酒度:+2 酸度:1.2 アミノ酸度:0.9
アルコール分:15度 1.8L…¥2,270(税別)

「SAKE COMPETITION2019」の純米酒部門は
495点が出品し、堂々6位の評価を得ました!

和梨のジューシーな香りに、ヨーグルトといった
爽やかな香りで、口当たりは柔らかく米の旨味
が広がり、絶妙な酸が味わいにメリハリを与え
スッキリとした余韻も楽しめます。

杜氏が移籍して2期目の造りで高評価を獲得し
従来の淡麗辛口型から芳醇旨口型の味わいの
「峰乃白梅」に生まれ変わりました。

その高評価の味わいを是非ともお試し下さい!


2019年 7月13日(土) 明るい農村 熟成古酒

芋焼酎「明るい農村」の熟成古酒が限定入荷。

【明るい農村 熟成古酒 芋焼酎25度】
原料芋:鹿児島県産黄金千貫 麹菌:黒麹
仕込み:かめ壺 仕込水:霧島山系天然水
720ml/¥1,600(税別) 1.8L/¥2,857(税別)

先月開かれた「G20 大阪サミット」の提供酒
この「明るい農村」の熟成古酒が選ばれG20で
世界の方々に提供されたのです!

鹿児島県産の「黄金千貫」と、黒麹を使用し
かめ壺で仕込んだ原酒を3年以上じっくりと
熟成させた貴重な長期熟成古酒です。

長期熟成ならではのふくよかで豊かな香りと
深みのある旨味をお楽しみ下さい!


2019年 7月14日(日) 若戎 金賞受賞酒の斗瓶取り雫酒

若戎酒造さんの超・超限定の金賞受賞大吟醸
袋吊り雫酒が入荷。

【若戎 金賞受賞大吟醸斗瓶取り 袋吊り雫酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:40%
アルコール分:18度 720ml…¥5,000(税別)

全国新酒鑑評会に出品するために大吟醸の醪を
袋で吊るして自然に滴り落ちる雫を斗瓶に集めた
お酒がこの「斗瓶取り大吟醸袋吊り雫酒」です。

まさに全国新酒鑑評会に出品したお酒そのもので
これこそが正真正銘の「金賞受賞酒」なのだ!

今年は幸運にも入手できましたが、数が少なく
そうそう簡単に飲めるお酒ではありませんよ。

袋吊りで圧力をかけずに採取した雫酒ならではの
優雅にして華やかな香りと、透明感のある綺麗で
繊細な味わいを存分にお楽しみください。

日本酒の芸術作品とも言える絶品大吟醸です!


2019年 7月15日(月) 噴井 純米酒 瑠璃色猪口セット

四日市市の石川酒造さんのお洒落で綺麗な
純米瑠璃色ボトルと猪口付きのセットが入荷。

【噴井 純米酒 瑠璃色ボトル&猪口セット】
300ml…¥1,000(税別)

酸味が少なくて爽やかな味わいで飲みやすい
やや辛口の純米酒をお洒落な瑠璃色のボトル
に詰め瑠璃色の猪口とセットになっています。

飲んだ後は一輪挿しとかにも使えそう。
ちょっとしたパーソナルギフトに最適です!


2019年 7月16日(火) 噴井 純米大吟醸 スマイル猪口セット

四日市市の石川酒造さんのお洒落で可愛い
純米大吟醸とスマイル猪口のセットが入荷。

【噴井 純米大吟醸 茜色ボトル&猪口セット】
300ml…¥1,500(税別)

極めてまろやかな味わいの純米大吟醸を
お洒落な茜色のボトルに詰め、スマイルの
可愛いお猪口とセットにしました。

純米大吟醸のキレの良い味わいと爽やかな
香りをスマイルの猪口でお楽しみ下さい!


2019年 7月17日(水) プレミアム義左衛門 一回火入れ

若戎酒造さんの「プレミアム義左衛門」が入荷。

【プレミアム義左衛門 純米吟醸 一回火入れ】
原料米:伊賀産「神の穂」 精米歩合:60%
日本酒度:+4 酸度:1.5 アミノ酸度:0.9
アルコール分:15度 720ml…¥1,460(税別)

「神の穂」を使い三重県酵母で醸した純米吟醸の
搾りたてを直ぐに1回火入れで瓶詰めし瓶囲いで
零下(-3℃)貯蔵したプレミアムな義左衛門です。

スッキリとした口当たりですが程よい酸味とコク
豊かに広がる米の旨味も感じられます。

美味しいお料理とご一緒にお楽しみ下さい!


2019年 7月18日(木) 朝日町ワイン バレルセレクション・赤

山形県の朝日町ワインさんの限定赤ワインが入荷。

【朝日町ワイン バレルセレクション・ルージュ2017】
葡萄品種:マスカットベリーA、ブラッククーン、カベルネソーヴィニヨン
赤(フルボディ) アルコール分:13度
限定醸造:2370本 720ml…¥1,800(税別)

山形県産のマスカットベリーAとブラッククイーン、
カベルネソーヴィニヨンをフランス産の樽で熟成し
140樽以上の中からセレクトしたワインを無濾過
非加熱で詰めた樽由来のロースト香に、芳醇で
果実味にあふれた飲み応えのある国産赤ワイン。

伊勢志摩サミット2016で採用された人気ワインで
この価格が信じられない程の美味しさがあります!


2019年 7月19日(金) ロマネ・コンティ 1937

今世紀最高と伝われる1937年のロマネ・コンティを
1本セラーで眠らせているのだ!

【ロマネ・コンティ 1937年 750mlボトル】

2018年にニューヨークで行われたオークションで
ロマネ・コンティ1937年のマグナムボトル(1.5L)が
$310,000(約3500万円)で落札されたそうです。

その半分としても…
手に持つだけで震えてきますわ!


2019年 7月20日(土) 船中八策 酒粕クリームチーズ

司牡丹の「純米 船中八策」と「船中八策の酒粕」を
原料に使用したクリームチーズが入荷。

【司牡丹 船中八策 酒粕クリームチーズ 75g】
原料:クリームチーズ、酒粕、砂糖、清酒、食塩
75g袋入…¥570(税別)

なめらかな舌触りでコクのあるオーストラリア産
クリームチーズを純米酒と酒粕、砂糖と塩を混ぜ
合わせた漬け床に漬け込んでいます。
船中八策の吟醸香と酒粕の風味がチーズに移り
クリーミーでまろやかな美味しさが楽しめます。


お好みのサイズにカット、又はスプーンですくって
そのままお召し上がり頂けます。

いぶりがっこにのせたり、海苔や生ハムで巻けば
日本酒、ワイン、焼酎、ビール、ハイボールなどの
最高の肴になりますよ。

少量のアルコール(約2%)が含まれているので
お子様やお酒の弱い方、運転前はご注意下さい!


2019年 7月21日(日) くじらとら〜油が出会ったから

木の屋さんの新商品、鯨とら〜油の缶詰が入荷。

【くじらとら〜油が出会ったから 木の屋石巻水産】
150g缶詰…¥466(税別)

仙台の人気居酒屋「肴処やおよろず」で人気の
オリジナル"食べるラー油「なかむラー油」"と
木の屋の缶詰「鯨の大和煮」のコラボ商品です。

にんにくのほどよい風味と、まろやかながらも風味
豊かでスパイシーな味わいでお酒が進みます。

熱々ご飯との相性も抜群ですよ!


2019年 7月22日(月) 木の屋 サラダサバ

木の屋さんの新商品「サラダサバ」の缶詰が入荷。

【サラダサバ あっさり塩味 木の屋石巻水産】
原材料:国産さば、食用綿実油、食塩、野菜エキス
170g缶詰…¥306(税別)

宮城県石巻港で水揚げされた鮮度抜群の鯖を
生のまま綿実油で油漬けにしたフレッシュパック
の缶詰で水煮缶とは違う油漬けでシーチキンの
高級サバ版といった感じです。

臭みや青魚のクセはなく、あるのは美味しさだけ!

シンプルなやさしい塩味なのでツナ缶のように
サラダやパスタなど様々な料理にアレンジして
何にでも使っていただけます。

「もっと気軽にサバ缶を楽しんで欲しい」という
思いから産まれた使い勝手の良い逸品です。

こんなにシンプルで美味い鯖缶は他にないよ!


2019年 7月23日(火) 基峰鶴 夏酒 純米生原酒

佐賀県の基山商店さんの「夏酒」が限定入荷。

【基峰鶴(きほうづる) 夏酒 純米生原酒】
原料米:佐賀県産「さがびより」 精米歩合:68・50%
日本酒度:±0 酸度:1.6 アミノ酸度:1.2
アルコール分:15度 1.8L…¥2,700(税別)

基山商店さんは佐賀と福岡の県境で小仕込みの
丁寧な造りをする年間出荷300石ほどの蔵元です。

佐賀県産「さがびより」と佐賀県酵母「SAWA1」で
醸した程よい吟醸香と爽やかな酸味が特徴です。
800kgの小仕込みによる低温発酵管理にくわえ
低アルコール原酒(15度)造りは酵母を傷つけず
精米歩合以上の綺麗な味わいと、しっかりとした
米の旨味の共存を実現させた純米生原酒です。

蒸し暑い夏の日にもスッキリと軽快に楽しめる
まさに佐賀ならではの「基峰鶴」をよろしく!


2019年 7月24日(水) 五橋 騎乗 RIDE-Rich

山口県の酒井酒造さんの濃醇純米酒が入荷。

【五橋 『騎乗 Ride-Rich』 濃醇純米生原酒】
原料米:日本晴、山田錦 精米歩合:70%
日本酒度:-26 酸度:3.8 アミノ酸度:1.4
アルコール分:17度 酵母:協会901号酵母
720ml…¥1,500(税別)

濃醇な米の旨味と軽快で爽やかな酸味が特徴で
贅沢な旨味を充分に感じることが出来るお酒です。

一部に白麹を使っており、クエン酸由来の酸味と
ドイツワインのようなジューシーな甘さが心地よく
氷を浮かべてロックで飲めば飲みやすく、猛暑で
疲れた身体に染みますよ!

生酒のフレッシュさと、甘酸っぱいスッキリと した
味わいに身も心も癒されて下さい…


2019年 7月25日(木) 鶏の炭火焼 「宮崎スティック」

鶏の炭火焼を持ち運び便利なスティック状の
小袋に入れた手軽で本格的な商品が入荷。

【鶏の炭火焼 「宮崎スティック」 平和食品】
原材料:国産鶏肉、食塩、醤油、唐辛子、調味料
35g入…¥208(税別)

熟練した職人が七輪で全量手焼きしているので
脂が炭に落ちその脂で上がる煙で燻される事で
風味も増し、鶏肉の旨味が凝縮されるのです。

噛めば噛むほど旨味がジュワーと口中に広がり
お酒が欲しくなりますよ。

最高の酒の肴です!


2019年 7月26日(金) ゴッドファーザー

「よりどり3本で2,100円」の品揃えとして新しく
スパークリングワインを追加しました。

【ゴッドファーザー スプマンテ・ブリュット】
イタリア産スパークリングワイン(辛口)
葡萄品種:ピノブラン、シャルドネ、トレビアーノ
750ml…¥800(税別)
よりどり3本で2,100円(1本:¥700)

グレープフルーツやレモンのような柑橘系の
味わいで、キリッとした酸味と苦味も感じられ
飲んだ後も心地よい余韻が残ります。

これだけ暑いとシュワシュワがいいよね〜
キンキンに冷えたスパークリングワインで…
風呂上がりに最高ですよ!

BGMは「ゴッドファーザー愛のテーマ」でね。


2019年 7月27日(土) エレタット・エル・パドルエル カヴァ

こちらも「よりどり3本で2,100円」の品揃えとして
新入荷したお買い得なスパークリングワインです。

【エレタット・エル・パドルエル ブリュット・カヴァ】
ナチューレ(白)&ロゼ 750ml各種…¥800(税別)
よりどり3本で2,100円(1本:¥700)

炭酸ガスを注入した安物スパークリングワインとは
違って、非常に手間暇をかけて造られています。
カヴァはシャンパンと同じ瓶内二次発酵で造られる
スペイン産のスパークリングワインで、生産地域も
限られており一定の基準と品質をクリアした物しか
カヴァと呼ぶことができないのです。

フレッシュ感あふれる青リンゴの香りと、果実味の
バランスが素晴らしい「ブリュット・ナチューレ白」。

新鮮味のあるストロベリーのような果実味が広がる
優雅で繊細な泡立ちが持続する「ブリュット・ロゼ」。

どちらも爽快なシュワシュワ感が楽しめますよ!


2019年 7月28日(日) 壊れた?

売上伝票や請求書、各種帳票を印刷していた
レーザープリンターが動かなく壊れたようだ?

8年前から使っているので寿命でしょうね。
修理するより新しく買い替えたほうが経済的で…

今はインクジェットも十分性能がよいそうですが
やはりレーザープリンターには勝てないだろう?

また新しいレーザープリンターを注文しました。


2019年 7月29日(月) 芋焼酎+サーモス製真空断熱カップ

宮崎県の寿海酒造さんが造る芋焼酎「FEST」に
サーモス社製の真空断熱カップが付いています。

【FEST 芋焼酎25度 サーモス真空断熱カップ付き】
FEST芋焼酎(720ml) + 真空断熱カップ(360ml)
720mlクリアカートン入り…¥3,000(税別)

「FEST(フェスト)」はドイツ語が語源の「集い」を表す
言葉で、このカップを使って焼酎を美味しく飲んで頂く
事で人との繋がりや集いが増えることを願い商品化!

食べても美味しい「赤芋」を使用し、黒麹で仕込んだ
芳醇な香りで奥深い甘味と旨味が味わえるFESTの
ためだけに選定した限定の芋焼酎です。

サーモス社製真空断熱カップで楽しんで頂きたい
美味しい飲み方は「ロック」と「ソーダ割り」です。

このサーモス社製真空断熱カップの魅力は…
@ 氷が溶けにくく味が薄まらない!
A 結露しにくくコースターいらず!
B 外側が冷たくなりすぎず心地よい持ち加減!
C サイズ感もばっちりで手にフィットする!
D 薄く丸みを帯びた飲み口で、焼酎の旨味が
 なめらかに口中に広がる!

クリアカートン入りでプレゼントやギフトにも最適!


2019年 7月30日(火) 半蔵 プレミアム 神の穂 純米大吟醸

大田酒造さんの半蔵「プレミアム 神の穂」が入荷。

【半蔵 「プレミアム 神の穂」 純米大吟醸】
原料米:伊賀産「神の穂」 精米歩合:50%
酵母:三重県酵母(MK-3) アルコール分:16度
720ml木箱入…¥2,500(税別)

伊賀産の「神の穂」を50%まで精米し三重県酵母
(MK-3)で醸された華やかな吟醸香と上品で優雅
な味わいが楽しめるプレミアムな純米大吟醸です。

綺麗なメタリック調のレーンボーラベルと、豪華な
木箱入りで価格以上の高級感があります。

贈り物に最適ですよ!


2019年 7月31日(水) レーザープリンター入れ替え

壊れて発注したレーザープリンターが届いたので
早速と入れ替えました。

スタートアップと印刷速度が格段に速くなった。
印刷時の騒音も少しは静かになったようだ?
毎日たくさん印刷するので長く使えるといいね!


梅雨が明けた途端に猛暑が襲ってきましたね。
7月は休日がなかったので長く感じますわ!
お陰様でこの7月の営業成績も104%と前年を
クリアすることができ本当に有り難うございます。

8月も頑張って働きますのでよろしく〜


← 前月へ 2019年  7月 次月へ →





株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805