2020年 1月 1日(水) |
新年あけましておめでとうございます
旧年中は格別なお引き立てを賜り
誠に有り難うございました。
本年も相変わらぬご愛顧のほど
宜しくお願い申し上げます。
株式会社ナガタヤ
代表取締役 永井宣吉
|
2020年 1月 2日(木) |
奥義 千鶴菊芋醸し 芋焼酎
黒蝶統会限定流通の珍しい菊芋焼酎が入荷。

【奥義 千鶴菊芋醸し 芋焼酎25度】
醸造元:神酒造 原材料:菊芋、麹米
蒸留方法:常圧蒸留 貯蔵年数:約2年
720ml…¥3,500(税別) 限定600本
「菊芋」は、ビタミンC・Eが豊富に含まれており
その含有率はリンゴの5倍とも言われます。
また、通常の果実は加熱するとこれらの栄養
成分が破壊されますが、逆に菊芋は加熱する
ことで糊化デンプンがビタミンCなどを保護して
くれるため必要な成分を体内に吸収することが
できβカロチンなどガン細胞を抑制する働きも
あります。
あまりなじみの薄い芋品種ですが、実は最近
スーパーフードといわれるほど健康野菜として
注目度No.1の品種で、この品種にはイヌリンと
いう成分が多 く含まれており、腸内改善など
ダイエット効果も大きく期待されるほど多糖類
でありながらも、体内から排泄される優れもの
故にスーパーフードと言われる所以です。
その「菊芋」を主原料とした限定芋焼酎です!
|
2020年 1月 3日(金) |
平川ワイナリー ヴァン・ド・プリュンヌ
元旦に嫁の実家で飲んだワインが北海道余市の
平川ワイナリーさんが造る「ヴァン・ド・プリュンヌ」

【平川ワイナリー ヴァン・ド・プリュンヌ 2017】
アルコール分:9度 720ml…¥2,200(税別)
自社農園の梅の実を発酵させて造った梅ワインで
ほんのり甘口ですが梅の酸味も程よく中華料理の
オードブルやお寿司とよく合い大変美味しかった。
特に海老のチリソースとの相性は抜群でしたよ!
しかし、平川ワイナリーさんの梅ワインも農園の
梅の木を伐採したので新たに造られることは無く
残り少ない在庫かぎりで終売となるのです。
この梅ワインが、飲めるのも今の内ですよ〜
|
2020年 1月 4日(土) |
一ノ蔵 ひめぜん きりり
白ワインや梅酒のような味わいの日本酒です。

【一ノ蔵 ひめぜん きりり】
原料米:トヨニシキなど 精米歩合:65%
日本酒度:-50〜-40 酸度:5.5〜6.5
アミノ酸度:0.7〜0.9 アルコール分:10度
720ml…¥952(税別)
これが日本酒かと驚くフルーティでジューシーな
低アルコールの日本酒で、爽快感のある酸味と
甘さを抑えた味わいは飲み飽きない美味しさ。
日本酒は嫌いだけど、コレなら飲めるという方が
多く年末年始の売れ筋人気商品です。
レモンや柚子と蜂蜜を加えてホットレモネード風
にして飲むと身体も暖まり美味しいですよ!
|
2020年 1月 5日(日) |
ひととき スパークリング純米酒
山形県の六歌仙さんが醸すスパークリング酒です。

【六歌仙 ひととき スパークリング純米酒】
原料米:山形県産米 精米歩合:70%
日本酒度:-55 酸度:5.5 アルコール分:8度
酵母:山形酵母 720ml…¥1,600(税別)
瓶内二次発酵で発生した天然の炭酸ガスを含んだ
低アルコールで甘味と酸味のバランスのよい柑橘を
思わせる甘酸っぱい味わいの発泡性純米酒です。
清涼感のあるシュワシュワしたキメ細かな泡立ちで
日本酒であることを感じさせない、まるでシャンパン
のような爽やかな飲み口が楽しめます!
|
2020年 1月 6日(月) |
雪の茅舎 山廃純米生酒
秋田県の「雪の茅舎 山廃純米生酒」が入荷。

【雪の茅舎 山廃純米 しぼりたて生酒】
原料米:山田錦・秋田酒こまち 精米歩合:65%
日本酒度:+1 酸度:1.8 アルコール分:16度
720ml/¥1,200(税別) 1.8L/¥2,300(税別)
フレッシュ感あふれるしぼりたての生酒タイプで
山廃仕込みながらもスッキリとした味わい。
深みのある旨味と、少し高めの酸がバランスよく
キレ味抜群で、この価格でこの味はスゴイです!
|
2020年 1月 7日(火) |
次回の第99回伊賀乃酒薫会は
次回開催の第99回伊賀乃酒薫会のご案内です。

日 時 : 令和2年 3月 1日(日) 17:00開始
場 所 : カルデナール
伊賀市上野丸之内128-1 共立ビル1F
会 費 : お一人様 6,000円(税込)
搾りたての新酒からお燗酒まで幅広く厳選した
とっておきの旨酒をカルデナール様のお料理と
共に合わせて楽しんで頂きます。
只今、参加者募集中です。
|
2020年 1月 9日(木) |
稲の国の稲の酒 特別純米超辛口
奈良の長龍酒造さんの限定超辛口純米酒が入荷。

【稲の国の稲の酒 特別純米酒 超辛口】
原料米:奈良県山添村産露葉風 精米歩合:65%
日本酒度:+15 酸度:1.5 アミノ酸度:1.6
アルコール分:15度 1.8L…¥2,400(税別)
奈良県山添村で契約栽培された「露葉風」を使い
日本酒度+15の超辛口に仕上げた特別純米酒の
無濾過原酒で、スッキリとした飲み口とキレのよい
後味は食中酒として冷酒からお燗酒まで幅広い
温度帯で美味しくお楽しみ頂けます。
口に入れると辛さを感じるが、ふっくらとした味わい
が広がり、旨味も十分に味わえるボディの効いた
辛口好きの方に超おすすめのお酒です。
これぞ、うまい超辛口!
|
2020年 1月10日(金) |
グランメゾン東京 第10話の…
昨年末にTBSテレビで放映された「グランメゾン東京」の
第10話で「真鱈の白子のポシェショーフロア」のモチーフ
になったワインですが、北海道の平川ワイナリーさんの
ケルナーという品種で造られた白ワインだったのです!
(撮影ではワイナリーの場所が山梨になりましたが…)

【平川ワイナリー ピュルテ 2018年】

【平川ワイナリー ノートル・シエクル 2018年】
原文はグランメゾン東京のホームページの下部の
「第10話 Quintessence」のところをクリックすると
岸田シェフが書かれた
真鱈の白子のポッシェショーフロワのストーリーに
正式に掲載されていますので是非ご覧ください。
このことが公になった事で…
上記の白ワイン(特にピュルテ)が一瞬にして
ワイナリーの在庫が無くなってしまったのだ!
もともと生産本数が少ないので仕方ないですが
当店も少し確保できたのでこの在庫分で、次の
ヴィンテージ(2019年)が出るまで大切に販売
したいと思います。
|
2020年 1月11日(土) |
天の戸 美稲 純米無濾過生酒
秋田県の浅舞酒造さんの「天の戸」新酒が入荷。

【天の戸 美稲(うましね) 特別純米無濾過生酒】
原料米:吟の精、美山錦 精米歩合:55%
日本酒度:+2 酸度:1.6 酵母:秋田花酵母AK-1
アルコール分:16度 1.8L…¥2,750(税別)
槽口から滴り落ちた新酒をそのまま瓶詰めした
無濾過生酒の芳酵旨口酒でフレッシュな風味と
米の旨味が味わえる柔らかな口当たりの逸品。
旨味とまろやかさが調和して凄く美味しいです!
|
2020年 1月12日(日) |
天の戸 醇辛 純米無濾過生酒
こちらは辛口の「天の戸・醇辛」無濾過生酒です。

【天の戸 醇辛 芳醇辛口 純米無濾過生酒】
原料米:吟の精、美山錦 精米歩合:60%
日本酒度:+10 酸度:1.9 酵母:秋田今野酵母
アルコール分:17度 1.8L…¥2,600(税別)
お米の旨味をしっかり引き出しており、キレもよく
日本酒度+10という辛口ながらも芳醇な味わい。
搾ったそのままを詰めた無濾過生原酒ですので
味にボリューム感もあり飲み応えは抜群です。
隠し味的要素として少量の「白麹」を使用しており
軽快な後味を印象付ける役目を果たしています。
新酒の爽やかな香りとともに辛さと、キリッとした
キレ味が楽しめる一本です!
|
2020年 1月13日(月) |
エル・ミラクル
スペイン産のコストパフォーマンス最高のワインです!

【エル・ミラクル バイ・マリスカル 2016年】
原産地:スペイン・バレンシア州
葡萄品種:ガルナッチャ・ティントレラ100%
750ml…¥800(税別) よりどり3本で2100円
この価格のワインでありながらも…
パーカーポイント90点(2013年)を獲得したのだ!
ガルナッチャを100%使用しフレンチオークの樽で
8ヶ月間熟成させています。
完熟赤果実やバニラ、珈琲の香りにスモーキーさ
を感じさせるミネラル感豊かなコクのある味わいで
長い余韻もあり肉料理などによく合います。
この価格でこの味わいは ミラクル! ミラクル!!
|
2020年 1月14日(火) |
半蔵 神の穂 純米大吟醸生原酒
大田酒造さんの純米大吟醸の限定生原酒が入荷。

【半蔵 神の穂 純米大吟醸 無濾過生原酒】
原料米:伊賀産「神の穂」 精米歩合:50%
日本酒度:+2 酸度:1.6 アルコール分:17〜18度
720ml/¥1,800(税別) 1.8L/¥3,500(税別)
伊賀産「神の穂」で醸された半蔵の純米大吟醸の
取り扱い店限定の無濾過生原酒タイプです。
生原酒の芳醇でフレッシュな味わいとキレの良さを
あわせ持ち無濾過ならではのしっかりとした旨味が
口の中で膨らみます。
火入れタイプはよくあるが、緑の和紙で包まれた
この無濾過生原酒タイプは限定店のみの販売で
超レアものなのです。
こちらの無濾過生原酒の味を知ってしまうと…
|
2020年 1月16日(木) |
重松貿易さんのワイン試飲会へ
この1月も半ばからメッチャ暇になって…
本日は営業日なんですが、どうせ暇ならと
重松貿易さんのワイン試飲会で大阪まで
行ってきました。

本日の出品は100種類程度でしたが
重松貿易さんはビックリするほどお買い得な
安旨ワインが多く今回も見付けてきましたよ!

よりどり3本で2100円のボルドー&ローヌ!
手頃な価格のオールドヴィンテージ!
コスパ最高の高品質スパークリング!
また入荷しましたら紹介させて頂きますので
お楽しみに〜
|
2020年 1月17日(金) |
出羽ノ雪 生もと純米しぼりたて
山形県の出羽ノ雪「生もと純米しぼりたて」が入荷。

【出羽ノ雪 雪 生もと純米 しぼりたて生酒】
原料米:出羽きらり、美山錦 精米歩合:65%
日本酒度:+1 酸度:1.4 アミノ酸度:1.0
アルコール分:14〜15度 1.8L…¥2,250(税別)
生もと造りならではのふくよかな米の旨味と
弾けるほどに瑞々しく溌剌としたフレッシュな
透明感のあるキレ味が楽しめます。
コストパフォーマンス抜群の美味しさです!
|
2020年 1月18日(土) |
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
イタリア・トスカーナ州のイル・ポッジョーネが造る
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ2013が限定入荷。

【ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2013年】
原産地:イタリア 生産者:イル・ポッジョーネ
葡萄品種:サンジョヴェーゼ100%
750ml…1月期間限定特価¥4,980(税別)
イタリアの赤ワインでバローロと並んで最も名高い
「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」
中でもイル・ポッジョーネは高品質なのにお手頃で
コストパフォーマンスも最高なのだ!
ブラックチェリーやアメリカンチェリー、スミレなどの
華やかな香りで、やや甘さを感じるほどに濃厚な
果実味と酸味のバランスがよく調和しています。
通常価格5,800円を、1月の期間中のみ特別価格
4,980円(税別)で数量限定販売させて頂きます。
このワイン、パーカーポイントは96点と超高評価で
この価格のワインに96点評価はスンゴイですよ!
|
2020年 1月19日(日) |
元祖にごり酒 月の桂
にごり酒の元祖といえば、この「月の桂」ですよね。

【月の桂 本醸造 大極上中汲活性にごり酒】
原料米:五百万石、日本晴 精米歩合:60%
日本酒度:±0 酸度:1.5 アルコール分:17度
720ml/¥1,500(税別) 1.5L/¥2,650(税別)
フルーティな香りで爽やかな酸味、広がる米の旨味
炭酸ガスのシュワシュワとしたのど越しは最高です。
クラッシュアイスを入れて飲むと更に美味しく…
ピチピチ弾ける炭酸ガスは、まるで和製シャンパン!
|
2020年 1月20日(月) |
十水 「極」 限定無濾過生原酒
山形県の大山さんが十水仕込みで醸した限定の
十水「極」特別純米無濾過生原酒が入荷。

【十水 「極」 特別純米 無濾過生原酒】
原料米:山形県産はえぬき 精米歩合:60%
日本酒度:-11 酸度:2.4 アミノ酸度:1.4
アルコール分:18度 使用酵母:山形NF-KA
720ml/¥1,600(税別) 1.8L/¥3,200(税別)
濃厚ながらも心地よい酸と甘さ、ジューシーで
膨らみのある酒質が人気の「十水」の無濾過
生原酒タイプです。
まるで果実が凝縮したようなインパクトのある
ジューシーな旨味を是非味わってみて下さい!
|
2020年 1月21日(火) |
若戎 立春朝搾り 予約受付中
2月4日の「立春の日」の早朝に搾ったお酒を
その日に販売する令和最初の「立春朝搾り」。

【若戎 「立春朝搾り」 純米吟醸生原酒】
720ml/¥1,600(税別) 1.8L/¥3,200(税別)
立春の日の早朝に搾ったお酒が、その日のうちに
飲める超フレッシュなしぼりたて純米吟醸生原酒で
お酒を詰めた後、大村神社の神主さんに来て頂き
無病息災、家内安全、商売繁盛を祈願しお祓いを
受ける縁起のよい年に一度の限定酒です。
本来なら酒蔵でしか味わえないフルーティな香気と
その日の朝に搾った躍動感あふれる生まれてたて
新酒の味わいが居ながらにして楽しめるのだ!
令和2年2月4日(火)立春の日に発売となります。
只今、ご予約受付中!
|
2020年 1月23日(木) |
伏見稲荷大社へ
昨日の定休日は特に予定が無かったので
嫁に誘われ伏見稲荷大社に行ってきました。

平日の夕方なのに沢山の人、人、人
しかもインバウンドの外国人ばかり!

鳥居の参道を山頂目指して一歩一歩。
上に上るほど人が少なくなりますね。

最初は軽快でしたが途中から息切れしてきて
日頃の運動不足が…
しかし山頂まで無事に辿り着く事ができました。

山頂から下りてくればすっかり暗くなって。

ええ運動になったわ!
いっぱいお願いしてきたけどご利益あるかな?
|
2020年 1月24日(金) |
義左衛門 Gコレクション 第一弾
若戎酒造さんの義左衛門G-コレクション2020
第一弾の「グリーン」純米吟醸生原酒が入荷。

【義左衛門Gコレクション純米吟醸生原酒 グリーン】
720ml/¥1,650(税別) 1.8L/¥3,200(税別)
第一弾のグリーンは三重県酵母「MK-1」を使用。
2008年から義左衛門に導入され現在使用している
酵母の中でエース的存在で若戎を象徴する典雅な
仕上がりとなっています。
香り穏やかで豊かな米の旨味と抜群のキレ味!
G-コレクションは全4種類が順次発売されます。

今期から使用する酵母が全て三重県酵母になり
4種の三重県酵母が持つそれぞれの個性豊かな
香りや味わいの違いがお楽しみ頂けます。

第一弾 グリーン 三重県酵母MK-1 1月発売
第二弾 ブルー 三重県酵母MK-3 2月発売
第三弾 オレンジ 三重県酵母MK-5 3月発売
第四弾 パープル 三重県酵母MK-7 4月発売
|
2020年 1月25日(土) |
五一 ヴァンブーリュ にごりワイン
長野県の林農園さんの生にごりワインが入荷。

【五一わいん ヴァンブーリュ 無濾過生にごり】
葡萄品種:長野県産契約栽培「ナイアガラ」
味タイプ:フルーティな甘口 アルコール分:8度
720ml…¥1,450(税別)
リンゴの蜜のような華やかで芳醇な味わいに
きめ細やかな炭酸ガスのプチプチ感が調和し
贅沢感まで味わえます!
果実の甘みと爽やかな酸味に、果皮由来の
まろやかな旨味のボリューム感が堪らない!
まさに飲み過ぎ注意な抜群の美味しさです♪
|
2020年 1月26日(日) |
湖弧艪 吟吹雪 特別純米直汲み
滋賀県の太田酒造さんの直汲み生原酒が入荷。

【湖弧艪 吟吹雪 特別純米直汲み生原酒】
原料米:滋賀県産吟吹雪 精米歩合:60%
日本酒度:+4 酸度:1.7 アルコール分:17度
720ml/¥1,350(税別) 1.8L/¥2,600(税別)
「直汲み」とは、搾って流れ出たばかりの新酒を
そのまま直接ビンに詰めた無濾過生原酒です。
濃厚な旨味とフレッシュな酸が絶妙にマッチした
香り高くフルーティな味わいでキレ味も抜群!
「直汲み」ならではのダイナミックな美味しさ!
|
2020年 1月27日(月) |
驚きの990円オーガニック・ボルドー!
先日の試飲会で見付けた驚きの990円ワインです!
今回の目玉商品にするため大量買いしました。

【シャトー グラン・フェラン テール・アムルーズ
2015】
原産地:フランス・ボルドー地方(シューペリュール)
品種:メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%
フルボディ(赤) アルコール分:13.5度
数量限定特別価格 750ml…¥990(税別)
「テール・アムルーズ」は「地球を愛してる」という意味で
化学的な農薬や肥料、除草剤を使わずに有機栽培した
葡萄を使い造られた環境に優しいオーガニックワインで
EUの有機認証(ユーロリーフ、AB)を取得しています。

ブラックベリーやカシスなどの溢れんばかりの果実味と
スパイスやコーヒーの香りを感じ、濃厚な味わいが口中
に広がり柔らかで滑らかなタンニンが大変素晴らしい!
力強い豊かな果実味と、シルクのような口当たりで
バランスがよく990円のワインには絶対思えません。
正直言って倍の2,000円でも納得できる品質ですよ!
|
2020年 1月28日(火) |
クーベルチュールの割りチョコレート
昨年大好評だった人気の横井チョコレートさんの
クーベルチュール割りチョコレートが各種入荷。

【クーベルチュールの割りオレンジピールチョコレート】
115g袋入り…¥463(税別)
カカオ72%のクーベルチョコレートに和歌山県産の
オレンジピールを使用しておりチョコレートの苦味と
オレンジピールの風味が味わえます。

【クーベルチュールの割りチョコレート 5品ミックス】
お徳用袋400g入り…¥1,380(税別)
・福井県産こしひかり入りチョコレート
・ミルクチョコレート
・ビターチョコレート
・フランス産全粉乳ホワイトチョコレート
・苺のフリーズドライのチョコレート
以上のクーベルチュールチョコレート5種詰合せ
自分へのご褒美に贅沢チョコレートは如何ですか…
|
2020年 1月30日(木) |
コーヒースタウトビール
サンフランシスコを拠点とした「BICYCLE-COFFEE」と
山梨県の「Far-Yeast Brewing源流醸造所」さんとの
コラボで誕生したコーヒースタウトビールが限定入荷。

【Far-Yeast BICYCLE-COFFEE スタウトビール】
原材料:大麦麦芽、ホップ、オーツ麦、糖類、珈琲
アルコール分:5.5度 330ml瓶…¥574(税別)
グアテマラ産ダークローストコーヒー豆とモルト由来の
エスプレッソのような香り、エチオピア産コーヒー豆の
甘い香りが特徴でビターチョコレートのような味わいと
コーヒーの香りが広がり、しっかりとした味わいながら
後味はドライなテイストの黒ビールです。
ビール好きの方へのバレンタインに如何でしょうか。
|
2020年 1月31日(金) |
半蔵 神の穂 特別純米生原酒
大田酒造さんの特別純米しぼりたて生原酒が入荷。

【半蔵 神の穂 特別純米しぼりたて生原酒】
原料米:伊賀産「神の穂」 精米歩合:60%
日本酒度:+5 酸度:1.6 アルコール分:17〜18度
使用酵母:三重県酵母(MK-1)
720ml/¥1,500(税別) 1.8L/¥3,000(税別)
三重の酒米「神の穂」ならではの柔らかな旨味と
しぼりたての軽快でフレッシュな香りが心地よく
味の膨らみも感じられるバランスのよい味わい。
生原酒でありながらもスッキリとした口当たりで
どんな料理ともよく合うので食中酒に最適です!
―――――――――――――――――――――
この1月は前半から中頃まで低迷していましたが
1月22日に伏見稲荷大社にお参りに行ってから
グングングンと調子よく伸び前年対比で109%と
昨年を上回る結果となり大変驚いております!
いっぱいお願いしてきたので、ご利益でしょうか?
もしそれだとしたら毎月お参りに行こうかしら…
神様、お稲荷様、お客様ありがとうございます。
|
|