名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805


← 前月へ 2020年  9月 次月へ →

2020年 9月30日(水) カタ・レジア スペイン産ワイン

よりどり3本で2,100円ワインの新ラインナップです。
ワインコンクールで3冠金賞受賞した高級感のある
ダイアモンドカットボトルのスペイン産ワインが入荷。

【カタ・レジア レゼルヴァ(赤) 2015年】
産地:スペインDO.タラ・アルタ 葡萄品種:シラー
750ml…¥800(税別) よりどり3本で2,100円

アメリカンオークトフレンチオーク樽で12ヵ月熟成
させたルビーレッドの外観に、熟した赤い果実や
カカオやバニラの香りが広がるフルボディの飲み
応えのある凝縮された余韻が長く続きます。

そしてこちらは30ヵ月熟成のグラン・レゼルヴァ…

【カタ・レジア グラン・レゼルヴァ(赤) 2013年】
産地:スペインDO.タラ・アルタ 葡萄品種:シラー
750ml…¥800(税別) よりどり3本で2,100円

アメリカンオークトフレンチオーク樽で30ヵ月熟成
させたグラン・レゼルヴァで、更にスパイシーさと
複雑味が増した凝縮感の感じられる飲み応えと
なめらかになったタンニンが楽しめる仕上がり。

どちらを選んで頂いても驚くほど美味しいです!

-----------------------------------------
コロナ禍で苦戦を強いられておりますが今月も
お陰様で前年対比108%と、前年をクリアする
ことができ誠にありがとうございます。
これも応援して下さっている皆様方のお陰です。

コロナ禍だからといってジッとしている訳もなく
だけど何をしたらよいのかも分からない?
今までやってきたことが通用しなくなったので
新たに挑戦して変えていこうと思います…


2020年 9月29日(火) 瀧自慢 吟風50 純米吟醸

瀧自慢酒造さんの吟風50純米吟醸が入荷。

【瀧自慢 吟風50 純米吟醸】
原料米:北海道産吟風 精米歩合:50%
日本酒度:+9 酸度:1.5 アルコール分:16度
720ml/¥1,480(税別) 1.8L/¥2,960(税別)

北海道産の酒米「吟風」を大吟醸並みの50%
まで精米して丁寧に醸された純米吟醸です。

吟風のもつ芳醇な風味を活かした、軽やかで
親しみやすい味わいで、名前の通り吟醸香の
風がそよぐかのような甘く爽やかな果実香と
サラリとした口当たりに、瑞々しい甘みと酸味
のびやかな旨味が楽しめる一本です!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★ 明日の水曜日は営業させていただきます ★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


2020年 9月28日(月) 萩乃露 純米吟醸無濾過 第100期特別酒

滋賀県の萩乃露さんの100年に一度の特別企画
採算度返しした破格の純米吟醸無濾過が入荷。

【萩乃露 純米吟醸無濾過 第100期特別酒】
原料米:吟吹雪、山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+3 酸度:1.7 アミノ酸度:1.6
アルコール分:15度 酵母:協会9号系
720ml/¥1,000(税別) 1.8L/¥2,000(税別)

原料米は吟吹雪と山田錦の酒造好適米で醸し
サーマルタンクで貯蔵した生酒を今回の企画分
だけを火入れして、無濾過で瓶詰めする生貯蔵
タイプの純米吟醸で、火入れ後の急冷却も施す
ことで生酒のようなフレッシュ感も残しています。

萩乃露の福井弥平商店さんは法人化にして
第100期目という節目の年で、このコロナ禍に
100年目を迎えたのも何かの縁だと謝恩企画
で発売されたとってもお買い得な商品です!


2020年 9月27日(日) 大七 純米きもと 冷やおろし生詰

福島県の大七酒造さんの純米きもと冷やおろしが入荷。

【大七 純米きもと 冷やおろし生詰】
原料米:千代錦、五百万石 精米歩合:65%
日本酒度:+1.5 酸度:1.4 アミノ酸度:1.1
アルコール分:15度 1.8L…¥2,778(税別)

とろりとした旨味と爽やかな香味が共存する大七
ならではの純米きもと造りの「冷やおろし」です。
きもと造りの濃醇で複雑な味わいが、熟成を経て
よりまろやかに、より深く旨味がのってきました。

洗練された香りと複雑な味が絡み合う深い旨味!


2020年 9月26日(土) 飛良泉 マルヒ 山廃純米ひやおろし

秋田県の飛良泉本舗さんのマル飛ひやおろしが入荷。

【飛良泉 マルヒ 山廃純米 ひやおろし生詰】
原料米:美山錦、秋田酒こまち 精米歩合:60%
日本酒度:±0 酸度:2.1 アミノ酸度:非公開
アルコール分:15度 酵母:協会1401号
720ml/¥1,600(税別) 1.8L/¥2,900(税別)

伝統の山廃仕込みにこだわる飛良泉本舗さんの
酵母による違いが楽しめる「マル飛」シリーズから
協会1401号酵母を使用した山廃仕込純米酒が
3年振りに「ひやおろし」に登場しました。

山廃仕込みならではの深みが潜むスッキリとした
綺麗な味わいとキレの良さを、秋の味覚とともに
お楽しみ下さい!


2020年 9月25日(金) 甲子 雄町 純米大吟醸生酒

千葉県の飯沼本家さんの雄町純米大吟醸生が入荷。

【甲子 「雄町」 純米大吟醸 限定生酒】
原料米:千葉県産雄町 精米歩合:50%
日本酒度:-2.3 酸度:2.2 アミノ酸度:1.5
アルコール分:16度 酵母:M310酵母
720ml…¥1,700(税別)

純米大吟醸ならではの華やかな吟醸香が広がり
甘味を感じさせるジューシーな雄町らしい旨味と
透明感のある綺麗な酸が見事に調和した絶品。

コストパフォーマンスに優れたエレガントな香味と
後口に続くフルーティな余韻をお楽しみ下さい!


2020年 9月24日(木) 真澄 山廃純米吟醸 秋あがり

長野県の宮坂醸造さんの「真澄」秋あがりが入荷。

【真澄 山廃純米吟醸 秋あがり生詰】
原料米:美山錦、ひとごこち 精米歩合:55%
日本酒度:-1.3 酸度:1.6 アミノ酸度:1.5
アルコール分:15度 酵母:自社酵母(協会7号)
1.8L…¥3,000(税別)

7号酵母発祥の銘醸蔵「真澄」が山廃仕込みで
丁寧に醸した純米吟醸の秋あがりひやおろしは
7号酵母らしいほのかな香りと、山廃ならではの
濃密でジューシーな米の旨味と穏やかな酸味の
綺麗でスッキリとした口当たりが特徴です。

熟成によるまろやかな味わいが魅力で冷酒から
お燗酒まで幅広い温度帯で楽しんで頂けます。

7号酵母を知り尽くす酵母発祥蔵の意地と実力
で醸した、これぞ7号酵母の味わいですよ!


2020年 9月22日(火) Re:プロジェクト 第3弾 大雪渓

Re:プロジェクト第3弾、長野県の「大雪渓」が入荷。

【大雪渓 Re:プロジェクト 純米吟醸生原酒】
原料米:長野県産美山錦 精米歩合:59%
日本酒度:+2 酸度:1.6 アミノ酸度:0.9
アルコール分:16度 酵母:協会701号&1001号
720ml/¥1,250(税別) 1.8L/¥2,500(税別)

グレープフルーツのように爽やかな香味と、大雪渓
らしい綺麗な酸に加えてプチプチと僅かなガス感が
感じられるキレのよい味わいに仕上がっています。

フレッシュ感を残しつつ上品で柔らかに熟成された
旨味とのバランスがよく料理との相性も抜群です。

蔵元応援企画 「Re:プロジェクト」 とは…
コロナ禍で蔵に眠ったままになっていた日本酒を
再生(Re-production)、再発売(Re-release)して
蔵元の販売応援をしようという新たな企画です。

◆第1弾の 「甲子」 純米吟醸生原酒
 720ml…¥1,300(税別) 1.8Lは完売
◆第2弾の 「天壽」 純米大吟醸生原酒
 720ml…¥1,550(税別)

どれもコストパフォーマンスに優れた価格設定で
必ず満足して頂けるお得な商品となっています!


2020年 9月21日(月) 名倉山 純米吟醸ひやおろし

福島県の「名倉山」純米吟醸ひやおろしが入荷。

【名倉山 純米吟醸 ひやおろし生詰】
原料米:岡山県産山田錦 精米歩合:55%
日本酒度:-3 酸度:1.3 アミノ酸度:1.1
アルコール分:16度 酵母:うつくしま煌酵母
720ml/¥1,520(税別) 1.8L/¥2,710(税別)

フレッシュさすら感じさせるリンゴやマスカットの
ような香りとふくよかな米の旨味が広がります。

熟成によるまろやかな口当たりの上品な甘さ
充実感のあるフルーティな味わいとふくらみが
高い完成度のハーモニーを奏でます。

昨年度の日本名門酒会ひやおろし総合部門で
第一位を獲得した名倉山のひやおろしです!


2020年 9月20日(日) 宗玄 純米八反錦 ひやおろし原酒

石川県の宗玄酒造さんの純米ひやおろしが入荷。

【宗玄 純米八反錦 ひやおろし原酒】
原料米:広島県産八反錦 精米歩合:55%
日本酒度:+3 酸度:1.6 アミノ酸度:1.25
アルコール分:17度 酵母:金沢酵母
720ml/¥1,600(税別) 1.8L/¥3,150(税別)

しずかな蔵のタンクでひと夏を熟成させたお酒は
口当たりまろやかになり、ふくよかで緻密な旨味
が広がる力強い味わいをお楽しみ頂けます。

熟成感たっぷりの芳醇な味わいでビターチョコや
キャラメルのような香ばしいニュアンスがあります。

ボリューム感のある旨味とキレの良さが見事に
調和して思わずため息が出る美味しさです!


2020年 9月19日(土) 春鹿 純米吟醸ひやおろし

奈良県の春鹿さんの純米吟醸ひやおろしが入荷。

【春鹿 純米吟醸 ひやおろし生詰】
原料米:五百万石、山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+2 酸度:1.6 アミノ酸度:1.0
アルコール分:16度 720ml…¥1,550(税別)

白桃や洋梨のような華やかな香りが食欲をそそり
口に含むと上品で綺麗な酸と膨らみのある旨味が
広がり料理の味を引き立ててくれます。

まろやかに熟成した旨味と余韻をお楽しみ下さい!


2020年 9月18日(金) 天の恋 ワイン酵母仕込芋焼酎

宮崎県の酒蔵王手門さんのワイン酵母で仕込んだ
とっても美味しい芋焼酎が入荷。

【天の恋(あまのこい) ワイン酵母仕込み芋焼酎】
原材料名:鹿児島県産安納芋、宮崎県産コシヒカリ
蒸留方法:減圧蒸留 麹:白麹 酵母:ワイン酵母
アルコール分:25度 720ml…¥1,500(税別)

今まで宮崎県内限定で販売していた芋焼酎です。
鹿児島県産の「安納芋」と宮崎県産「コシヒカリ」を
原料に、芋焼酎では大変珍しいワイン酵母を使い
減圧蒸留で仕上げています。

「ワイン酵母」による華やかな香りに「安納芋」の
スウィーティな味わいで、「減圧蒸留」ならではの
クセのない優しい口当たりは芋焼酎初心者でも
飲み易く美味しく楽しんで頂けると思います。

ストレート、ロック、水割り、炭酸割りがおすすめ!


2020年 9月17日(木) 朝(あさつ) 第4弾 「天一水晄」

三重県川越町の早川酒造部さんが醸した日本酒
朝(あさつ)天一水晄(てんいちすいこう)が入荷。

【朝(あさつ) 天一水晄(てんいちすいこう) 原酒】
原料米:三重県産酒造用米 精米歩合:70%
日本酒度:+4.5 アルコール分:19度 酵母:協会7号
720ml/¥1,300(税別) 1.8L/¥2,400(税別)

朝(あさつ)シリーズ第4弾の本醸造原酒です。
華やかな香りで、程よく熟成した柔らかな旨味と
爽やかな酸味がバランスよく、原酒ならではの
トロリとしたクリーミーな口当たりが楽しめます。

なめらかな舌触りと、芳醇な米の旨味によって
アルコール度数の高さをあまり感じさせません。

キレ味は爽やかで後口もサッパリしているので
料理との相性がよく、お燗しても美味しいです!


2020年 9月15日(火) まんさくの花 純米ひやおろし

秋田県の「まんさくの花」純米ひやおろしが入荷。

【まんさくの花 限定瓶囲い 純米ひやおろし】
原料米:秋田県産吟の精 精米歩合:60%
日本酒度:+4.5 酸度:1.6 アミノ酸度:1.1
アルコール分:16度 720ml…¥1,350(税別)

吟醸造りで醸された純米酒の細身で繊細な酒質が
夏を越えて丸みを帯びた瓶囲いの純米ひやおろし。
一般的にはタンクで貯蔵しますがこれは瓶に詰めて
低温貯蔵した瓶囲いですので若々しさを保ちながら
も膨らみのある綺麗な味わいに熟成するのです。

サラリとした舌触りでスッと口の中に入ってきますが
その後しっかりとした辛さと旨味が広がります。

程よい熟成の円熟味ある味わいをお楽しみ下さい!


2020年 9月14日(月) 氷熟梅のアイスワイン・ヌーボー 2020

年に一度の限定醸造「氷熟梅のワイン」が入荷。

【CHOYA 氷熟梅のアイスワイン・ヌーボー 2020】
原料梅:紀州産完熟南高梅 アルコール分:6度
720ml…¥1,000(税別)

紀州産の完熟南高梅を収穫後、氷点下で熟成させ
鮮度を保ったまま果汁にして発酵させた桃のように
フルーティな香りと初々しい甘酸っぱさはもう最高♪

出来立てを酸化防止剤無添加で詰めたヌーボーで
この時期、無性に飲みたくなる梅のアイスワイン。

この梅ワインヌーボーは、9月15日(火)解禁です!


2020年 9月13日(日) 出羽ノ雪 改良信交 ひやおろし

山形県の「出羽ノ雪」純米吟醸ひやおろしが入荷。

【出羽ノ雪 改良信交 純米吟醸 ひやおろし】
原料米:改良信交&出羽燦々 精米歩合:55%
日本酒度:+2 酸度:1.3 アミノ酸度:0.8
酵母:協会1801号&山形NF-KA
アルコール分:15.6度 1.8L…¥3,200(税別)

「改良信交」は「亀の尾」を先祖に持つ酒造好適米
で、栽培の難しさから収量が激減しておりましたが
最近また見直されている希少な品種です。

その米由来の豊かな味わいを上手く引き出し蔵で
ひと夏熟成さた純米吟醸は、味のふくらみと綺麗な
酸が調和した美味しさを存分に楽しんで頂けます。

フルーティな心地よい香りと柔らかな旨味の広がる
飲み口ですが、後口はスキッと爽快にキレます!


2020年 9月12日(土) 平川ワイナリー セレーヌ 2019

北海道余市の平川ワイナリーさんの辛口白ワイン
「セレーヌ テール・ド・ヨイチ 2019」が新入荷。

【平川ワイナリー セレーヌ テール・ド・余市 2019】
葡萄品種:非公開ですがゲヴュルツトラミネール
白(辛口) 750ml…¥3,800(税別)

ゲヴュルツトラミネール種独特のライチやリンゴの
華やかな香りに加え生姜や杏仁、白胡椒のような
スパイシー感と火打ち石のニュアンスもあり、余韻
には果実味の濃さとコクとなるほろ苦さを感じます。
抜栓後も数日おいしい状態が持続しますが3日目
以降は生姜のアロマが徐々に強くなってきます。

香草や生姜を使った料理、ウオッシュタイプチーズ
や塩味の強いブルーチーズとの相性は抜群です!

それと「ノートル・シエクル」の2019年も入荷しました。

【平川ワイナリー ノートル・シエクル 2019年】
葡萄品種:非公開ですがケルナー
白(辛口) 750ml…¥5,500(税別)

グレープフルーツやミカンのような柑橘系の香りで
ハーブの清涼感や上品な酸味、ミネラル感もあり
幅広い食との相性を持つ辛口の白ワインです。
ノートル・シエクルは2018年と併売しております。

先日発売された「ワイナート創刊100号記念号」の
巻頭特集「日本の造り手100」に平川ワイナリーの
平川敦雄さんが大きく紹介されています。

平川敦雄氏の47年間の疾走が、すべて瓶の中に
詰まっていますので是非飲んでみて下さい。

ホント、どれも感動するほど美味しいのだ!


2020年 9月11日(金) 天下錦 特別純米 7号酵母

福持酒造さんの新製品、天下錦「7号酵母」が入荷。

【天下錦 特別純米 7号酵母 火入れ】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:60%
アルコール分:15度 酵母:協会701号
720ml/¥1,380(税別) 1.8L/¥2,760(税別)

伊賀産の山田錦と協会7号酵母を用いて醸した
特別純米酒で、従来の特別純米酒よりも酸味が
やや強く味わいの輪郭がくっきりとしています。

ラベルの中央部に「7号酵母」と表記されています。


それと天下錦特別純米「ひやおろし」も入荷しました。

【天下錦 特別純米 ひやおろし 火入れ】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:60%
アルコール分:15度 酵母:三重県酵母MK-1
720ml…¥1,380(税別)

「ひやおろし」は、通常の特別純米火入れと基本
同じ酒質ですが、3号仕込みに切り替わっており
少し味も違いますので是非飲んでみて下さい。

「7号酵母」と「三重県酵母MK-1」の酵母違いで
飲み比べると違いが判って面白いですよ!


2020年 9月10日(木) 酒屋八兵衛 十五夜 純米酒

元坂酒造さんの酒屋八兵衛「十五夜」が入荷。

【酒屋八兵衛 十五夜 純米ひやおろし生詰】
原料米:五百万石、伊勢錦 精米歩合:65%
720ml/¥1,312(税別) 1.8L/¥2,625(税別)

5月に発売された酒屋八兵衛「八十八夜」と同じく
従来の「ひやおろし」も、酒屋八兵衛「十五夜」と
本年度よりリニューアルした純米酒です。

八十八夜の頃は青かった田圃も穂が実り色づき
稲刈りの季節となりました。
真夏の酷暑も過ぎ夜の風に涼しさを感じるように
なり中秋の名月を楽しむ十五夜はもうすぐです。

今年の十五夜は「日本酒の日」と同じ10月1日で
満月とともにお楽しみ下さい!


2020年 9月 8日(火) 半蔵 真紅の星 純米大吟醸

大田酒造さんの新商品半蔵「真紅の星」が入荷。

【半蔵 「真紅の星」 山田錦 純米大吟醸】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:50%
日本酒度:+2 酸度1.5 アルコール分:15度
720ml…¥2,500(税別)

リンゴを思わせる華やかな香りと爽やかな甘味で
優しい米の旨味を感じさせながらも後味はドライ!

この「真紅の星」は半蔵純米大吟醸「赤ラベル」と
アルコール度数が15度と1%違うだけのお酒です。

同じお酒でもアルコール度数がたった1%異なる
だけで味、香り、口当たりなど飲んだ時に受ける
印象がガラッと変わってくるので面白いです!

たかが1%、 されど1%・・・


2020年 9月 7日(月) 福小町 特別純米ひやおろし

秋田県の木村酒造さんの福小町ひやおろしが入荷。

【福小町 特別純米 ひやおろし生詰】
原料米:秋田県産ぎんさん 精米歩合:60%
日本酒度:+3 酸度:1.1 アルコール度数:15度
720ml/¥1,450(税別) 1.8L/¥2,940(税別)

秋田県で開発された酒米「ぎんさん」と、華やかな
香りを生む「協会1801号」で醸した特別純米酒は
豊かな香り立ちと、ひと夏を超えふくよかに熟成
した綺麗な味わいで、喉ごしのキレが魅力です。

秋の味覚と合わせると米の旨味が引き立ちます!


2020年 9月 6日(日) 雪の茅舎 各種ひやおろし

秋田県の齋彌酒造さんのひやおろしが各種入荷。

【雪の茅舎 山廃純米 ひやおろし生詰】
原料米:山田錦、秋田酒こまち 精米歩合:65%
日本酒度:+2 酸度:1.7 アルコール分:15.6度
720ml/¥1,200(税別) 1.8L/¥2,300(税別)

山廃仕込みならではのコクと広がりのある旨味。
乳酸系の酸が味の膨らみと、のど越しのキレの
良さを醸し出しています。
この山廃純米は冷酒からお燗酒まで美味しく
温度を上げるほどに旨味が膨らんできます。
この価格はコストパフォーマンスも最高です!


【雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし生詰】
原料米:山田錦、秋田酒こまち 精米歩合:55%
日本酒度:+1.5 酸度:1.5 アルコール分:15.7度
720ml/¥1,500(税別) 1.8L/¥2,800(税別)

穏やかな吟醸香と雑味のない軽快な味わいで
冷酒から常温くらいが美味しく豊かな秋の味覚
を引き立ててくれる純米吟醸ひやおろしです。

コクのある「山廃純米」と、クリアな「純米吟醸」
どちらが好みでしょうか?


2020年 9月 5日(土) 蔵内特命指示書 芋焼酎

宮崎県の酒蔵王手門さんの各種限定芋焼酎が入荷。

【蔵内特命指示書 3年貯蔵熟成芋焼酎】
原料芋:安納芋 アルコール分:25度
1.8L…¥3,680(税別)

蜜のように甘〜い「安納芋」と、米麹には宮崎県産の
「コシヒカリ」を使いじっくり丁寧に醸した本格芋焼酎。
3年貯蔵熟成させたまろやかさと、安納芋ならではの
たっぷりとした甘みと旨味を是非ご堪能ください!


【深海魚あんこう 長期熟成芋焼酎】
原料芋:黄金千貫、安納芋 アルコール分:25度
1.5L…¥3,148(税別)

「黄金千貫」を黒麹で醸し5年以上熟成した原酒と
「安納芋」を白麹で醸し5年以上熟成させた原酒を
ブレンドして造られる限定の長期熟成芋焼酎です。
トロリとしたコクのある奥深い旨味が広がります!


【珍魚とらふぐ 樫樽貯蔵熟成芋焼酎】
原料芋:黄金千貫、安納芋 アルコール分:30度
1.5L…¥3,888(税別)

黄金千貫を白麹で醸し樫樽で3年以上熟成した原酒と
安納芋を白麹で醸した原酒をブレンドした絶品芋焼酎。
ウィスキーのような上品で甘い香りと、濃く深い甘みが
口の中に広がり素晴らしい余韻へと続いていきます。

ワンランク上の味わいが楽しめる数量限定芋焼酎で
どれもそれぞれ個性があってメッチャ美味しいですよ!


2020年 9月 4日(金) Re:プロジェクト 第2弾 天壽

蔵元応援企画「Re:プロジェクト」とは…
コロナ禍で蔵に眠ったままになっていた日本酒を
再生(Re-production)、再発売(Re-release)して
販売の応援をしようという新たな企画です。

そのRe:プロジェクト第2弾の「天壽」が入荷しました。

【天壽 純米大吟醸生酒 Re:プロジェクト】
原料米:秋田県産美山錦 精米歩合:50%
日本酒度:+1 酸度:1.3 アミノ酸度:0.9
アルコール分:15度 720ml…¥1,550(税別)

秋田の天寿酒造さんが造る純米大吟醸生酒で
しぼった直ぐを生のまま-5度の冷蔵庫に貯蔵し
飲み頃を迎えた超まろやかな口当たりです。

ブドウや青りんご、蜂蜜を想わせるような香りで
芳醇な旨味と丸みを帯びた酸味がバランスよく
調和して後味に穏やかな苦味も感じられます。

この酒質で、この価格設定は大変お買い得で
必ず満足していただける1本となっています!


2020年 9月 3日(木) マバム LEDライト付き

ラメ入りスパークリングワイン「マバム」の瓶底に
LEDライトが付いた商品が各種入荷しました。

瓶底のスイッチを押す回数にて3段階のスピード
(早い点滅、遅い点滅、点灯)で光ります!

【マバム スパークリングワイン LED付き 各種】
・テンテーション(ストロベリー味) 赤
・マジック(グリーンアップル味) 黄緑
・ビーチ(パイナップル味) 青
・パッション(ブラックベリー味) 紫
・サンセット(オレンジ味) オレンジ
各種750ml…¥3,500(税別)

振って楽しい、見て感動、飲んで美味しいマバム。
部屋を少し暗くするとメチャメチャ綺麗に光って
浮かび上がるように輝きます。

皆さん何色にしようかスゴク迷って買われます。
2本、3本、5本とセットで並べると更に綺麗です。

パーティーの席では目立って注目の的に!
誕生日プレゼントや贈答品に大変歓ばれます!
SNSに上げたり、インスタ映えも間違いなし!


2020年 9月 1日(火) 義左衛門 秋だもん

若戎酒造さんの義左衛門「秋だもん」が入荷。

【義左衛門 「秋だもん」 純米大吟醸生詰】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:50%
日本酒度:+4.4 酸度:1.8 アミノ酸度:1.1
アルコール分:15度 酵母:三重県酵母MK-5
720ml/¥1,600(税別) 1.8L/¥3,200(税別)

伊賀産山田錦で醸したしぼりたての義左衛門を
そのまま直ぐに1回火入れして瓶囲いで熟成した
純米大吟醸のひやおろしで、冷やから燗酒まで
美味しく飲んで頂けます。

穏やかな香りで、円熟したまろやかな味わいで
秋の味覚と共にじっくりとお楽しみ下さい!


← 前月へ 2020年  9月 次月へ →





株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805