2021年 1月31日(日) |
浪乃音 山田錦 純米吟醸生酒
滋賀県の浪乃音酒造さんの純米吟醸生酒が入荷。

【浪乃音 山田錦703 純米吟醸生酒】
原料米:兵庫県産山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:±0 酸度:1.7 アルコール分:16度
720ml/¥1,619(税別) 1.8L/¥3,228(税別)
山田錦らしい筋の通ったキリッとした味わいで
後から旨味が追っかけるように広がります。
程よい香りと旨味が心地よい酔いを誘います。
―――――――――――――――――――――
この1月も12月に続いて大変厳しい状況でして
業務用だけで比較すると60%と大幅にダウン
しており、この落ち込みを他でカバーするのは
至難の業ですが前年対比でなんとか90%まで
引き上げることができ有り難うございます。
コロナの危機に飲み込まれるのは嫌ですから
命がけでやらなきゃ生半可じゃ生き残れない!
その先に酒屋の明るい未来が待っている…
|
2021年 1月30日(土) |
森喜酒造 きくいもの粕漬け
森喜酒造さんの「きくいもの粕漬け」が入荷。

【森喜酒造 伊賀酒蔵のきくいも粕漬け】
200g袋入…¥350(税別)
きくいもは、生姜の形をしたジャガイモのような
キク科なのにイモと名前が付いている不思議な
作物で、イヌリンという食物繊維が多く含まれ
糖尿病や肥満の予防、便秘解消などの効能が
期待できるそうです!
薄くスライスしてお召し上がりください。

スライスすると見た目にイブリガッコのようで
シャキシャキした食感がたまらなく、味付けも
いい塩梅で美味しいですよ。
お酒のおつまみや、ご飯との相性もばっちり!
|
2021年 1月29日(金) |
G-collection2021 GREEN
若戎酒造さんの義左衛門G-コレクション2021
第一弾の「グリーン」純米吟醸生原酒が入荷。

【G-collection GREEN 純米吟醸生原酒】
720ml/¥1,650(税別) 1.8L/¥3,200(税別)
第1弾のグリーンは三重県酵母「MK-1」を使用。
香り穏やかで豊かな米の旨味と抜群のキレ味!
今季は5つの酵母をコンプリート!
第2弾 「ブルー」 2月発売
第3弾 「オレンジ」 3月発売
第4弾 「パープル」 4月発売
第5弾は今年のチャレンジ酵母が登場します!
|
2021年 1月28日(木) |
みえのまるみえ大商談会へ
昨日の定休日は「みえのまるみえ大商談会」で
松阪市まで行ってきました。

コロナ禍で商品展示会や試飲会が自粛される中
開催して頂きホント有り難うございます。
三重県でも南部の商工会が主催する展示会で
松阪や伊勢志摩、東紀州の出展企業や特産品
が多く伊賀ではあまり流通されていない商品を
見付けてきたのでまた紹介させて頂きますね。
|
2021年 1月26日(火) |
ボルドー産金賞受賞ワイン10種
「選り取り3本で2,100円ワイン」のラインナップに
10種類のボルドー産金賞受賞ワインが新入荷。

【フランス・ボルドー産金賞受賞ワイン各種】
各種750ml…単品価格¥800(税別)
よりどり3本ですと1本が¥700になります

著名なシャトーの高止まりが続く銘醸地ボルドー
ですが、お手頃な価格のワインも探せば品質の
光るものがまだまだ沢山ございます。
いずれの銘柄も権威ある各種国際コンクールで
金賞受賞した実力シャトーの逸品ワインです。
濃厚でパワフルなものから、ソフトな口当たりで
しなやかな味質のものまでスタイルの多様性も
楽しんでもらえるセレクトとなっております。
十分満足して頂ける品質の金賞受賞ボルドー!
|
2021年 1月25日(月) |
牛たん 缶熟デミグラスソース煮込み
木の屋石巻水産さんの缶詰め「牛たん」が入荷。

【木の屋 牛たん 缶熟デミグラスソース煮込み】
170g缶詰め…¥580(税別)
柔らかな大きい牛たんがゴロゴロ入っていて
満足感があり、コクのあるデミグラスソースの
味がよく染み込んでメッチャ美味しいです。
温めてバゲットを添えればまるで洋食屋の一品!

赤ワインとも相性抜群ですよ!
|
2021年 1月24日(日) |
飲み頃のヴォーヌ・ロマネ1級畑が
飲み頃を迎えた手頃なヴォーヌ・ロマネ1級畑の
2004年と2008年ヴィンテージが限定入荷。

【ヴォーヌ・ロマネ 1級畑 2004年
シャルル・ノエラ】
750ml…¥8,300(税別)

【ヴォーヌ・ロマネ 1級畑 2008年 シャルル・ノエラ】
750ml…¥8,300(税別)
シャルル・ノエラは今は実在しない伝説の造り手で
現在はネゴシアンの「セリエ・デ・ウルシュリーヌ」が
その名を引き継いでいます。
熟成によるキノコやスパイス等の香りに上品な樽の
香りが重なり合い、果実味と心地よい酸味、そして
滑らかなタンニンが広がり全体をまとめてくれます。
今まさに飲み頃を迎えたヴォーヌ・ロマネの1級畑が
この価格で楽しめる滅多にない掘り出し物です!
|
2021年 1月23日(土) |
明るい農村 パープルスイートロード
鹿児島県の霧島町蒸留所さんの「明るい農村」
全量紫芋焼酎パープルスイートロードが入荷。

【明るい農村 紫芋全量パープルスイートロード】
原料芋:パープルスイートロード、アヤムラサキ
貯蔵:かめ壷貯蔵 アルコール分:25度
720ml/¥1,640(税別) 1.8L/¥2,980(税別)
「紫芋の王様」と言われるパープルスイートロードと
麹に希少な紫芋アヤムラサキを使用した全量紫芋
の他には類を見ない本格芋焼酎がうまれました。
まるでパッションフルーツのような華やかな香りと
上品な甘さで、ロックはもちろんのこと、炭酸割り
焼酎トニックで飲むのがオススメです。
極少量生産のため本数限定での販売となります!
|
2021年 1月22日(金) |
酒屋八兵衛 純米無濾過生酒
元坂酒造さんの酒屋八兵衛純米無濾過生酒が入荷。

【酒屋八兵衛 しぼりたて純米無濾過生酒】
原料米:五百万石、山田錦 精米歩合:60%
アルコール分:16度 酵母:協会7号
720ml/¥1,389(税別) 1.8L/¥2,778(税別)
白葡萄のような爽やかな香りで、口に含むと
透き通った味わいが中心を流れ酸味が舌の
両端を持ち上げ、苦味のある余韻が味わい
全体をまとめてくれます。
軽快感のある酒質を目指し「軽さと旨味」の
2軸が両立した、軽くて飲み飽きない、飲み
疲れない味わいに仕上がっています。
口に含むと綺麗で優しい旨味が広がります!
|
2021年 1月21日(木) |
クーベルチュールの割りチョコレート
大好評のクーベルチュール割りチョコレートが入荷。

【クーベルチュールの割りオレンジピールチョコ】
115g袋入り…¥463(税別)
カカオ72%のビターなクーベルチュールチョコに
和歌山県産のオレンジピールを使用したチョコの
苦味とオレンジピールの風味が味わえる絶品!
そして5種のクーベルチュールチョコお徳用袋入り

【クーベルチュールの割りチョコレート5種詰合せ】
・福井県産こしひかり入りチョコレート
・ミルクチョコレート
・ビターチョコレート
・フランス産全粉乳ホワイトチョコレート
・苺のフリーズドライのチョコレート
400gお徳用袋入り…¥1,380(税別)
一袋で5種のクーベルチュールチョコが楽しめます。
自分へのご褒美に如何でしょうか…
|
2021年 1月19日(火) |
稲庭中華そば 旨辛担々麺
人気の「稲庭中華そば」シリーズの担々麺が入荷。

【佐藤養悦本舗 稲庭中華そば 旨辛担々麺】
240g(二人前)…¥700(税別)
練り胡麻をベースに比内地鶏ガラスープでコクを出し
花椒(ホアジャオ)が香る旨さの中にほどよい辛さが
広がる風味豊かな担々麺です。
化学調味料は一切使用しておらず厳選された素材の
旨味を最後の一滴までお楽しみいただける、ご飯とも
相性抜群のスープです。
ご家庭でも本格的な担々麺がお楽しみ頂けます!
「比内地鶏醤油スープ」も好評発売中です。

【佐藤養悦本舗 稲庭中華そば 比内地鶏醤油】
220g(二人前)…¥600(税別)
比内地鶏と魚介出汁の醤油スープがよく絡みます。
どちらも、お酒を飲んだ後の〆に最高ですよ!
|
2021年 1月18日(月) |
いも焼酎 「富寿」
宮崎県の寿海酒造さんの芋焼酎「富寿」が入荷。

【富寿 芋焼酎25度 900ml甕壷入り】
原料芋:黄金千貫 熟成期間:1年以上
900ml甕壷入…¥4,000(税別)
南九州産の「黄金千貫」で造られた芋焼酎は
常圧蒸留の芳醇な香りと柔らかな口当たりで
上品な甘さが口の中に広がります。
「富寿」の名も、雰囲気たっぷりの甕壷入りで
芋焼酎党の方へのプレゼントに最適です!
|
2021年 1月17日(日) |
ポイヤック・ド・ラトゥール2013
シャトー・ラトゥールが造るサードワインが入荷。

【ポイヤック・ド・ラトゥール 2013年 ハーフボトル】
375ml…¥5,900(税別)
シャトー・ラトゥールの真髄が感じられる並外れた
凝縮感と豊かさを持ったサードラベルです。
将来はシャトー・ラトゥールに使われる若樹から
収穫したブドウを中心に造られており、熟成樽も
シャトー・ラトゥールと同じフレンチオーク樽を使い
熟成させています。
生産量はシャトー・ラトゥールの10分の1という
少なさであり、ましてハーフボトルとなると更に
生産量が少なく稀少性は非常に高いです。
それに対して、世界中のラトゥールファンからの
需要が多く入手困難なワインとなっています。
この機会に是非、ご堪能くださいませ!
|
2021年 1月16日(土) |
カレラ・ジャンセン ピノ・ノワール
カリフォルニアの「ロマネ・コンティ」とも称される
「カレラ・ジャンセン・ピノノワール2017」が入荷。

【カレラ・ジャンセン ピノ・ノワール 2017年】
750ml…¥18,500(税別)
このジェンセンの畑に最初に植えられた木は
ロマネ・コンティの苗木を持ち帰って植えたと
いうエピソードも有名な話です。
地球上で最も魅力的なピノ・ノワールの
スペシャリストとして称賛を受け
名実ともに世界最高峰のピノ・ノワールとして
その地位を築き上げました。
ロマネ・コンティを彷彿とさせる風格と優美さを
纏った入手困難なフラグシップワイン!
|
2021年 1月15日(金) |
オーパスワン2016 & オバーチュア
「ドミナス」&「ナパヌック」に続いて紹介しますのは
高級カリフォルニアワインの代名詞「オーパスワン」
そしてそのセカンドラベルの「オバーチュア」です。

【オーパスワン2016年】 750ml…¥49,000(税別)
【オバーチュア N・V】 750ml…¥19,800(税別)
シャトー・ムートン・ロートシルトのロートシルト男爵
と、カリフォルニアの巨匠ロバート・モンダヴィ氏の
コラボで描かれた夢のワイン「オーパスワン」。
ブラックチェリー、ブラックベリー、カシスのような
味わいが味覚を潤し、クリームのように柔らかく
きめ細かいタンニンが深みある質感を与えます。
ダークチョコやエスプレッソの微かな印象と共に
長い余韻となって続きます。
オバーチュアは複数のヴィンテージをブレンドして
均一に調整しているのでヴィンテージ表記がなく
まろやかな味で、今からでも楽しんで頂けます。
他を寄せつけない、その圧倒的存在感は全ての
ワイン愛好家の垂涎の的となっています!
|
2021年 1月14日(木) |
多賀大社へ初詣
昨日の定休日は彦根方面へ行ってきました。

彦根も娘が下宿している頃はよく通ったが
多賀大社は行ってなかったのでお詣りに…

昨年の1月に伏見稲荷大社へお詣りした途端に
売上が伸びるというご利益を授かったので…
早くコロナが収束し平穏な日が送れますようにと
今年は「お多賀さん」にお願いしてきました。
もう最後は神頼みしかないですもんね!
|
2021年 1月12日(火) |
ドミナス2015 & ナパヌック2015
シャトー・ペトリュスのムエックス家がカリフォルニア
で造る「ドミナス」とセカンド「ナパヌック」が入荷。

【ドミナス 2015年】 750ml…¥45,000(税別)
【ナパヌック 2015年】 750ml…¥13,000(税別)
エネルギーに満ち溢れた力強い果実の味わいに
タンニンが見事なハーモニーを演出し驚くほど長く
深みのある余韻へと続きます。
ドミナス2015年はパーカー評価100点満点を獲得!
近年では2010年、2013年、2016年も100点満点で
価格も上昇していますが、まだ更に上がるでしょう?
飲み頃はまだ数年先になるでしょうから、先ずは
セカンドワインの「ナパヌック」から如何ですか…
ナパヌック2015年もパーカー評価93点と高評価!
ドミナスの優雅なスタイルを継承した、若樹から
造られたカジュアルに楽しめる親しみ易い味わい。
|
2021年 1月11日(月) |
三重錦 山廃仕込み純米酒
あ〜〜さぶぅ〜〜〜
美味しいお燗酒が飲みたいならコレですよ!

【三重錦 山廃仕込み純米酒 平成26BY】
原料米:広島県産八反錦 精米歩合:65%
日本酒度:+3 酸度:2.3 アミノ酸度:1.4
アルコール分:16度 酵母:協会701号
720ml/¥1,330(税別) 1.8L/¥2,670(税別)
平成26酒造年度の山廃仕込みによる純米酒を
貯蔵タンクで長期熟成させた秘蔵古酒です。
艶のある山吹色がかった淡いゴールドの色合い。
熟した果実を想わせる香りで濃厚な米の旨味と
山廃仕込らしいしっかりした酸のバランスがよく
まろやかな落ち着いた味わいになっています。
お燗にすると香りと味がグッと膨らんで化けます!
お燗酒いいねぇ〜
|
2021年 1月10日(日) |
シャトー カルルマニュス 2018
とっても美味しい高評価ボルドー産ワインが入荷。

【シャトー カルルマニュス 2018年】
原産地:フランス・ボルドー地方(フロンサック)
フルボディ(赤) 葡萄品種:メルロー100%
750ml…¥2,600(税別)
この2018年は20周年特別記念ラベルとなっており
パーカーポイントも92〜94点と高評価を獲得!
メルロー100%の凝縮した果実味と新樽の風味から
「フロンサックのCh.ペトリュス」とも言われています。
フレンチオークの新樽(50%)で18ヶ月熟成させた
凝縮感のある果実味とバニラのような樽の風味が
バランスよく調和したシルキーなタンニンとのど越し
そして長い余韻も楽しめる絶品ワインです。
今飲んでも美味しく楽しめますが、更なる熟成にも
期待が持てますよ!
|
2021年 1月 9日(土) |
半蔵 神の穂 特別純米生原酒
大田酒造さんの半蔵・特別純米生原酒が入荷。

【半蔵 神の穂 特別純米しぼりたて生原酒】
原料米:伊賀産神の穂 精米歩合:60%
日本酒度:+5 アルコール分:17〜18度
使用酵母:三重県酵母(MK-1)
720ml/¥1,500(税別) 1.8L/¥3,000(税別)
若々しいフレッシュな香りと、しぼりたての爽快感。
芳醇な米の旨味と程よい酸味が絶妙なバランスで
口中に広がる豊かな味わいをお楽しみ下さい。
生原酒のとろ〜りと濃醇なクセになる美味しさ!
|
2021年 1月 8日(金) |
駿州中屋 辛口純米しぼりたて生原酒
静岡県の富士高砂酒造さんの駿州中屋しぼりたて
辛口純米無濾過生原酒が入荷。

【駿州中屋 辛口純米 しぼりたて無濾過生原酒】
原料米:五百万石、山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+10 酸度:1.5 アミノ酸度:1.4
アルコール分:18度 酵母:静岡(NEW-5)
1.8L…¥2,358(税別)
透明感のある味わいの中にも旨味が感じられ
キリッとした辛さもありキレ味は抜群です。
口に入れた瞬間はスッキリ辛口に感じますが
飲み進むにつれ旨味がふわっと出てきます。
飲み飽きず食中酒に最適なしぼりたて新酒!
|
2021年 1月 7日(木) |
原田弦月 純米吟醸にごり生原酒
山口県の株式会社はつもみぢさんが醸した
原田弦月の純米吟醸にごり生原酒が入荷。

【原田弦月 しぼりたて純米吟醸にごり生原酒】
原料米:山田錦&西都の雫 精米歩合:55%
日本酒度:±0 酸度:1.6 アミノ酸度:0.8
アルコール分:16.5度 酵母:協会1801&山口9H
720ml/¥1,630(税別) 1.8L/¥3,260(税別)
どろっとした濃厚な純米吟醸のにごり生原酒で
青リンゴやラムネのように爽やかな香りがあり
まろやかで濃密な甘さを感じる旨味と心地よい
酸味が絶妙のバランスで調和します。
吹き出すほどではありませんが、発泡性のある
ガス感が後口を綺麗にさっぱり流してくれます。
旨味たっぷり、濃厚とろっとろなにごり生原酒は
ピリ辛もつ鍋などの鍋料理と相性抜群ですよ!
|
2021年 1月 5日(火) |
天狗舞 しぼりたて
石川県の車多酒造さんの天狗舞しぼりたてが入荷。

【天狗舞 しぼりたて 山廃本醸造生酒】
原料米:五百万石など 精米歩合:65%
日本酒度:+5 酸度:1.8 酵母:協会9号
アルコール分:17度 1.8L…¥2,000(税別)
しぼりたての新鮮で爽やかな香りが立ち上り
口当たりは優しく、米の旨味が溢れんばかり
のボリューム感を与えてくれます。
濃醇な旨味と山廃ならではの酸が調和して
キレ味は抜群です!
|
2021年 1月 4日(月) |
今年の「立春の日」は2月3日!
例年、節分が2月3日で立春は2月4日ですが
今年は節分が2月2日で立春が2月3日なのだ!

【若戎 令和3年 立春朝搾り純米吟醸生原酒】
720ml/¥1,600(税別) 1.8L/¥3,200(税別)
★ 2月3日発売で只今予約受付中です ★
2月3日は水曜日ですが今年は「立春朝搾り」の
発売日なので臨時営業させて頂きます。
因みに、1968年、1972年、1976年、1980年
1984年の立春は2月5日だったそうですが…
へぇ〜そんなこと私の記憶にはないですわ?
2021年から4年に1回だけ2月3日になるそうで
次は2025年に2月3日が立春の日になります!
皆さん、知ってました?
|
2021年 1月 3日(日) |
朝(あさつ) 〜天上典雅〜
早川酒造部さんが醸す最高峰の純米大吟醸です。

【朝(あさつ) 〜天上典雅〜 純米大吟醸】
原料米:三重県産山田錦 精米歩合:35%
日本酒度:+1 アルコール分:17度
720ml/¥10,000(税別) 1.8L/¥20,000(税別)
艶やかな風格を持ちつつも格調高く麗しい味わい
を表現しており、純米大吟醸らしい華やかな香り
口に含むと旨味との調和が満足感を生みます。
手づくりの小さな蔵の”最高峰” 〜天上典雅〜
ひとつ上の贅沢をあなたに!
|
2021年 1月 2日(土) |
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別なお引き立てを賜り
誠に有り難うございました。
本年も相変わらぬご愛顧のほど
宜しくお願い申し上げます。
|
|