2021年10月31日(日) |
芋焼酎 克 前村十家註
鹿児島県の東酒造さんの「克」前村十家註が入荷。

【克 前村十家註 本格芋焼酎25度】
原材料:さつまいも、米麹 麹種:白麹&黒麹
蒸留方法:常圧蒸留 1.8L…¥2,497(税込)
克の原酒を甕熟成させ、更に黒麹原酒をブレンド。
芋の香りを更に高め、甕壷貯蔵由来のふくよかさ
甘み高くしっかりとしたボディと深いコクが味わえ
飲むほどに美味くなる、巨匠前村貞夫氏の秘伝と
メッセージが込められた逸品です。
香ばしい香りで、コクのある甘みとキレの良さは
ロック、水割り、お湯割りそれぞれにまろやかな
特徴ある味わいがお楽しみ頂けます。
-----------------------------------------
緊急事態宣言が解除され、今月は前年対比で
132%と好成績を達成することができました。
本当に有り難うございます。
このままコロナ感染者が増えないよう願うばかり!
|
2021年10月30日(土) |
2021年イタリア産新酒ワイン解禁!
イタリア産新酒ワイン(ノヴェッロ)が本日解禁!

【ファンティニ ヴィーノ・ノヴェッロ 2021年】
生産者:ファルネーゼ(アブルッツオ州)
品種:モンテプルチアーノ&サンジョヴェーゼ
750ml…¥2,420(税込)
ファルネーゼが造るノヴェッロは新酒ならではの
フレッシュさと、価格からは考えられない果実味
の凝縮感がたまらなく美味しい赤ワインです。
日本で一番売れているノヴェッロがこれです!
|
2021年10月29日(金) |
甲子 とろりっち 純米生原酒
千葉県の飯沼本家さんの甲子「とろりっち」が入荷。

【甲子 「とろりっち」 純米生原酒】
原料米:千葉県産五百万石 精米歩合:68%
日本酒度:+2 酸度:1.9 アミノ酸度:1.8
アルコール分:16度 酵母:協会1801&1501号
720ml/¥1,375(税込) 1.8L/¥2,750(税込)
飲むと思わずほっとする心落ち着く「とろっ」と
した口当たりで、濃厚なエキス感と柔らかな
旨味があふれ出る「濃醇(Rich)」さを掛け合わ
せた親しみやすい濃醇旨口の「とろりっち」♪
ほんのりとメロンやバナナを連想させる香りで
口に含むと米由来の甘みが広がり、上品な
酸が濃厚さを演出し後味の程よいビター感が
食事との相性を引き立ててくれます。
今までと一味違う「甲子」を是非お試し下さい。
まるで旨味がとろけて滴り落ちる様な感覚!
|
2021年10月28日(木) |
第3弾 「STAND-UP-GOKYO」
山口県の酒井酒造さんの五橋 純米吟醸
第3弾「STAND-UP-GOKYO」が入荷。

【五橋 純米吟醸 STAND UP GOKYO】
原料米:山口県産山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+7.5 酸度:1.8 アミノ酸度:1.2
アルコール分:15度
720ml/¥1,100(税込) 1.8L/¥2,200(税込)
昨秋の第1弾が 「GO TO DRINK GOKYO」
今春の第2弾が 「GO GO GOKYO」
そしてこの第3弾が 「STAND UP
GOKYO」
山口県産の山田錦を60%まで磨いて醸した
辛口で程よい酸と旨味を感じる純米吟醸は
大変お買い得な価格となっております。
今回は緊急事態宣言解除後の再スタートに
ふさわしいネーミングの「STAND
UP」です。
アフターコロナに向け先ずは立ち上がって
「STAND UP GOKYO」で活気をつけよう!
コロナに負けずに、立ち上がろう日本!!
|
2021年10月26日(火) |
遠近両用メガネ 初デビュー
老眼が酷くなって近くが見えなくなってきたので
遠近両用メガネに初デビューしました。
一番困るのが車を運転中にカーナビの画面が
ピンボケして見えなくて不自由でした。

レンズの小さなフレームにしたので遠近の境目も
狭く慣れるまで目と首が疲れますわ。
なんだか目がクラクラして酔っているみたいだ!
今までと違い足元が少しぼやけるので怖いです?
早く遠近両用メガネに慣れないと・・・
|
2021年10月25日(月) |
撫磨杜(なまず) アメジストテールキャット
鹿児島県の神酒造さんから撫磨杜(なまず)の
アメジストテールキャットが10年振りに発売!

【撫磨杜(なまず) アメジストテールキャット】
発売17周年記念ボトル 限定芋焼酎25度
原料芋:鹿児島県産黄金千貫 麹種:白麹
蒸留:常圧蒸留 1.8L…¥6,380(税込)
17年の長期に渡り貯蔵した逸品に熟成古酒を
数種類ブレンドし古酒由来の柔らかくまろやか
な口当たりで、芋の甘味を強く感じ芋焼酎本来
のふくよかな香味が味わえます。
撫磨杜発売17周年を記念した、とっても綺麗な
アメジスト色の限定ボトルに詰められています。

数量限定の記念ボトルとなりますのでお早めに!
|
2021年10月24日(日) |
新芋 さつま芋チップ
昨年、大好評だった新芋「さつま芋チップ」が入荷。

【九州産黄金千貫芋使用 さつま芋チップ 新芋】
原材料:九州産さつま芋、砂糖、食物油脂
240g袋…¥324(税込)
芋焼酎によく使われる黄金千貫を薄くスライスし
糖蜜で味付けした昔ながらの懐かしいお菓子。
パリパリ食感で噛むほどにさつま芋の味がして
美味しく、カロリーが気になりますが食べ過ぎて
後で後悔してしまいます。
うまい! 止まらない!! えらいこっちゃ!!
|
2021年10月23日(土) |
ノンアルコールの各種サングリア
日本人の趣向に合う新しいノンアル商品を開発すべく
ドイツの「カールユング社」と熊本県の福田農場さんが
コラボしてノンアルコールのサングリアが誕生!
そんなノンアルコールの各種サングリアが入荷。

【カールユング メルロー×不知火 サングリア】
500ml…¥1,296(税込)
メルローから造られた赤ワインからアルコール分を
除去し、福田農場さんの不知火のストレート果汁を
35%ブレンドしたノンアルコールのサングリアです。
赤ワインのタンニンに不知火の甘酸っぱい果汁が
溶け込んだフレッシュ感のある柔らかな味わい♪

【カールユング リースリング×日向夏 サングリア】
500ml…¥1,296(税込)
リースリングから造った白ワインからアルコール分を
除去し、福田農場さんの日向夏のストレート果汁を
35%ブレンドしたノンアルコールのサングリアです。
リースリング種のフルーティーな味わいに日向夏の
ほろ苦い果実味が調和した爽やかな飲み心地♪
お好みの柑橘系果実を一切れグラスに添えると
風味がアップして更に美味しく楽しめますよ!
|
2021年10月22日(金) |
千代寿 純米吟醸中取り生原酒
山形県の千代寿虎屋さんの蔵の隠し酒が入荷。

【千代寿 AUTUMN 純米吟醸中取り生原酒】
原料米:山形県産出羽燦々 精米歩合:55%
日本酒度:+1 酸度:1.3 アミノ酸度:1.0
アルコール分:17度 酵母:山形酵母
1.8L…¥3,135(税込)
トロピカルフルーツのような豊かな香りで
なめらかな口当たりの上品な果実のような
旨味がじわじわと口中に広がり程よい酸に
包まれるように穏やかにキレていきます。
香りは華やかですがバランスよく調和した
酸味と旨味が心地よく、微かに感じられる
微発泡感が爽やかでとっても美味しい!
中取りのまったりとした飲み口がたまらん!
|
2021年10月21日(木) |
久々のワイン試飲会へ
昨日の定休日は飯田さんのワイン試飲会で名古屋へ

コロナ感染者も減っているので感染対策をしっかり
していると試飲会開催しても大丈夫じゃないかな?
ホント、久々のワイン試飲会で嬉しかったですわ。
長く待っただけ試飲ワインも美味しく感じましたよ!
|
2021年10月19日(火) |
ノンアルコールのホットワイン!
ノンアルコールホットワイン「グリューヒェン」が入荷。

【カールユング グリューヒェン ノンアルコール】
原産国:ドイツ 葡萄品種:テンプラニーリョ
アルコール分:0.5%未満(脱アルコール)
750ml…¥864(税込)
赤ワインからアルコール分を除去し、オレンジや
シナモンの香り付けをした本格的な脱アルコール
のホット赤ワインで、お酒が飲めない方やお酒を
控えている方にも楽しんで頂ける新商品です。
冷やしたり常温でも美味しく飲んで頂けますが
マグカップや耐熱容器に注いで、電子レンジで
60℃前後くらいに温めると風味が膨らみます。
欲を言えばレモンスライスとシナモンスティック
を添えれば更に本格的な味わいになりますよ!
この冬のヒット商品になる予感がする?
まだ早いが、クリスマスにもいいんじゃないか!
|
2021年10月18日(月) |
嘉美心 純米吟醸 中取り
岡山県の嘉美心酒造さんの「蔵の隠し酒」が入荷。

【嘉美心 R2BY 純米吟醸 中取り】
原料米:岡山県産アケボノ 精米歩合:58%
日本酒度:-1 酸度:1.3 アミノ酸度:1.0
アルコール分:15.5度 酵母:協会701号
720ml…¥1,518(税込)
香味のバランスに優れた「中取り」の部分だけを
詰めた甘さを感じる程の豊かな旨味とフレッシュ
な味わいの令和2酒造年度の純米吟醸です。
フルーツを思わせるような爽やかな香りが漂い
口に含むと、微かなガス感が舌先に感じられ
甘みを伴ったジューシーな旨味が広がります!
|
2021年10月17日(日) |
久保 全麹仕込み麦焼酎
大分の久保酒蔵さんの全麹仕込み麦焼酎が入荷。

【長洲蒸留蔵 久保 全麹仕込み麦焼酎25度】
原料麦:大分県産裸麦「トヨノカゼ」100%使用
720ml/¥1,430(税込) 1.8L/¥2,860(税込)
麹のみで仕込む為、手間と時間をかけた贅沢な
麦焼酎で、全麹の特徴である麦の甘味と風味が
引き立ちより深い味わいとなっており、更に黄麹
ならではの爽快な風味も楽しんで頂けます。
この「全麹仕込み」は年に一回のみの入荷です!
|
2021年10月16日(土) |
天盃 i-TARU (あいたる)
福岡県の天盃さんの樽貯蔵スピリッツが入荷。

【天盃 i-TARU(あいたる) 樽貯蔵スピリッツ】
原材料:二条大麦、大麦麹 アルコール分:35度
蒸留方法:常圧蒸留 麹種:白麹
貯蔵年数:15年 700ml…¥3,850(税込)
天盃が焼酎ではなくスピリッツで新たな挑戦!
今まで培ってきた技術と熟成の可能性を追求し
天盃4代目社長の名前「いたる(格)」をもじって
「I-TARU(あいたる)」と命名されました。
甕で15年貯蔵した原酒を、オーク樽で仕上げ
日本らしさと味わいのアクセントに桜樽原酒を
ブレンドし独自の手法で挑んだ自信作です。
ハイボールやロックで軽快にお楽しみ下さい!
|
2021年10月15日(金) |
飛良泉 マル飛 秋のにごり酒
秋田県の飛良泉本舗さんの「秋のにごり」が入荷。

【飛良泉 マル飛 山廃純米 秋のにごり酒】
原料米:秋田県産秋田酒こまち 精米歩合:60%
日本酒度:-27 酸度:4.4 アミノ酸度:非公開
アルコール分:13度 酵母:協会No.77号
1.8L…¥3,300(税込)
人気のマル飛シリーズのにごり酒バージョン!
協会No.77酵母を使って醸した山廃純米酒で
更にアクセントとして「白麹」を少しだけ加えた
乳酸菌飲料を思わせる味わいと、白麹による
クエン酸がまるで「グレープフルーツ」のように
濃醇で甘酸っぱいほろ苦さが特徴です。
原酒なのにアルコール度数は低めの13度で
スッキリと飲み易い秋限定の旨口にごり酒♪
新感覚のジューシーさに、きっと驚きますよ!
|
2021年10月14日(木) |
萩乃露 純米吟醸 270周年記念酒
滋賀県の萩乃露さんの謝恩企画限定酒が入荷。

【萩乃露 純米吟醸無濾過 270周年記念酒】
原料米:吟吹雪、山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+3 酸度:1.7 アミノ酸度:1.6
アルコール分:15度 酵母:協会9号系
1.8L…¥2,200(税込)
昨年は萩乃露の福井弥平商店さんは法人化
第100期目という節目の年で、今年度は創業
270周年の節目の年で、昨年同様に謝恩企画
として超お得な価格にて限定販売致します。
原料米に吟吹雪と山田錦の酒造好適米を使い
じっくり醸された純米吟醸をサーマルタンクから
無濾過で瓶詰めした生貯蔵タイプの純米吟醸。
昨年は即完売したので今年も売り切れ御免!
|
2021年10月12日(火) |
菊の里 純米吟醸 秋の夢ささら
栃木県の菊の里酒造さんの純米吟醸が入荷。

【菊の里 秋の夢ささら 純米吟醸生詰め】
原料米:栃木県産夢ささら 精米歩合:55%
日本酒度:+1 酸度:1.7 アミノ酸度:1.2
アルコール分:15.6度 酵母:明利(M-310)
1.8L…¥3,234(税込)
「夢ささら」は吟醸酒などの高級酒向けに開発
された栃木県オリジナルの酒造好適米です。
香りは華やかで全体のバランスがよく綺麗で
後味がとても軽くスイスイと杯が進みます。
少し舌先にピリピリと感じる微かなガス感が
爽やかで常温か冷酒で飲むのがオススメ!
|
2021年10月11日(月) |
甲子 山田錦 純米大吟醸生酒
千葉県の飯沼本家さんの蔵の隠し酒が入荷。

【甲子 山田錦40%精白 純米大吟醸生酒】
原料米:兵庫県産山田錦 精米歩合:40%
日本酒度:-6.5 酸度:1.6 アミノ酸度:1.0
アルコール分:16度 酵母:明利(M310)
限定480本 1.8L…¥3,960(税込)
兵庫県産の山田錦を40%まで磨いて明利酵母
M310を使い長期低温発酵させた極上の逸品で
このスペックでこの価格には驚かされます!
熟したリンゴや洋梨などを連想させる果物様の
フルーティで華やかな吟醸香と、口中に広がる
ジューシーな旨味の余韻を残しながらも後味は
キレがよく洗練された味わいが楽しめます。
令和2酒造年度南部杜氏自醸清酒鑑評会にて
純米の部で優等賞を受賞した純米大吟醸です!
|
2021年10月10日(日) |
飲む缶カレー 「カレーな気分」
飲む缶入りカレーの「カレーな気分」が入荷。

【飲む缶カレー 「カレーな気分」 中辛】
170g缶…¥108(税込)
えぇ〜、飲む缶カレーってなに?
キモイ感じがしますが少し気になりますよね。
10種類のスパイスが溶け込んでおり、そのまま
スープとして飲むだけでなく、パンやおにぎりと
一緒に食べれば「食事の一品」になります。
常温で飲んでも美味しいですが、少し温めると
香味野菜とビーフとポークの旨味が更に広がり
スパイスの効いたカレーポタージュのようだ。
カレーな気分のときに手軽でピッタリですよ!
|
2021年10月 9日(土) |
瀧自慢 愛山 純米大吟醸
瀧自慢酒造さんの「愛山」純米大吟醸が新入荷。

【瀧自慢 「愛山」 純米大吟醸】
原料米:兵庫県産愛山 精米歩合:45%
日本酒度:+6 酸度:1.2 アルコール分:16度
720ml/¥2,640(税込) 1.8L/¥5,280(税込)
山田錦と雄町を祖父母とし、「最もよい酒米を」
という熱意から生まれた幻の米「愛山」。
そんな情熱を酒造りで昇華させる意気込みで
兵庫県三木市のひまわり農産さんの「愛山」を
45%まで磨いて純米大吟醸に仕上げました。
甘みと爽やかさを感じる香りに、甘味・酸味・
旨味が次々と広がり、最後に優しく包み込む
ような後味で上品にまとめあげます。
ソフトな飲み口は白身魚のお刺身や、繊細な
味付けのお料理などとよく合います。
11月には、「亀の尾」で醸した純米大吟醸も
新発売される予定ですのでお楽しみに!
|
2021年10月 8日(金) |
大雪渓 蔵の隠し酒
長野県の大雪渓酒造さんの蔵の隠し酒が入荷。

【大雪渓 槽場直汲み 純米吟醸生原酒】
原料米:長野県産美山錦 精米歩合:55%
日本酒度:+4 酸度:1.4 アミノ酸度:0.9
アルコール分:17度 酵母:協会1801&1001号
720ml/¥1,859(税込) 1.8L/¥3,520(税込)
長野県産の契約栽培米「美山錦」で醸された
純米吟醸を槽場直汲みで搾りたてのピチピチ
としたフレッシュさをそのまま閉じ込め低温で
約半年間熟成させています。
生酒のまま熟成させた柔らかで上品な旨味と
爽やかな吟醸香、口の中で弾ける「直汲み」の
微発泡感がバランスよく調和した今しか味わえ
ない300本限定の「蔵の隠し酒」なのだ。
ガス感を残した爽快さと飲み応えは抜群です!
|
2021年10月 7日(木) |
多気のVISONへ
昨日の定休日は静岡県まで行く予定でしたが
中止となったのでVISONへ行ってきました。

緊急事態宣言は解除されたが平日だからなのか
混雑はなく人出も少なく、ゆっくりと全て見て回る
ことが出来ました。

東京ドーム24個分と広いので歩くのも疲れます。
少し歩いては食べて飲んでの繰り返しで…
あれも食べたい、これも食べたいと迷いますわ。
一日ゆっくり過ごすには、いい商業施設ですね!
|
2021年10月 5日(火) |
如空 雄町 純米吟醸
青森県の八戸酒造さんの「蔵の隠し酒」が入荷。

【如空 雄町 純米吟醸 蔵の隠し酒】
原料米:岡山県産雄町 精米歩合:50%
日本酒度:+2 酸度:1.7 アミノ酸度:1.2
アルコール分:16度 酵母:まほろば醇酵母
720ml/¥1,771(税込) 1.8L/¥3,696(税込)
岡山県産雄町を50%まで磨き如空の特徴である
軟水で仕込んだ雄町米ならではの独特の旨味を
引き出した深いコクと長い余韻が感じられます。
フルーティな吟醸香と、心地よい酸味と旨味の
絶妙なバランスで、どんな料理にも合いますよ。
先日の試飲会で美味しかったイチオシの一本!
|
2021年10月 4日(月) |
北海道ディップ & 北海道クラッカー
北海道ノースファームストックさんの各種ディップと
ディップによく合う北海道クラッカーが各種入荷。

【野菜ディップ & カマンベールチーズディップ】
■北海道野菜のディップ オニオン・マスタード
120g…¥680(税込)
全国的にも有名なシャキシャキした食感と甘味が
特徴の岩見沢産玉ねぎを使用。
玉ねぎとの相性が良いマスタードをブレンドした
ディップはお子様にも人気でクラッカーやトースト
温野菜、ソーセージなどにつけてお楽しみ下さい。
■北海道カマンベールチーズディップ
120g…¥756(税込)
「北海道小林牧場」のカマンベールチーズを使用。
グリッシーニやクラッカー、スティック野菜などとの
相性が良くワインのお伴に最適です。
このディップと相性抜群のクラッカーもご用意…

【北海道クラッカー プレーン&海老&チーズ】
■北海道クラッカー プレーン 65g…¥378(税込)
北海道産小麦を使用したナチュラルなテイストで
一口サイズのサクサク食感はそのままお召上がり
いただくのはもちろん、チーズや生ハム、ディップ
などお好みのトッピングで楽しみ方が広がります。
■北海道クラッカー 海老 55g…¥378(税込)
海老の風味がお口いっぱいに広がるクラッカーは
ワインとよく合い、ディップをつければ更にうまい!
■北海道クラッカー チーズ 55g…¥378(税込)
チーズの豊かな香りとサクサク食感で、そのまま
食べても美味しいが、ディップをのせて生ハムや
オリーブを加えるとワインとの相性もぴったり!
ワインやお酒のおつまみに是非いかがでしょうか。
|
2021年10月 3日(日) |
千代寿 大虎 イエローラベル
山形県の千代寿虎屋さんの大虎限定酒が入荷。

【千代寿 大虎 大辛口純米イエローラベル】
原料米:山形県産はえぬき 精米歩合:70%
日本酒度:+10 酸度:1.5 アミノ酸度:1.2
アルコール分:15度 酵母:協会7号
1.8L…¥2,310(税込)
最後までしっかりと完全発酵させた日本酒度
「+10」の大辛口の純米酒に仕上がっており
辛口ながら旨味を感じるまろやかな味わいで
飲めば飲むほど美味しさが染み渡ります。
スッキリした口当たりでキレがよく、冷酒から
お燗酒まで美味しく楽しんでいただけます。
黒地に黄色で虎が描かれたインパクトのある
ラベルで、阪神タイガースファンにオススメ!
|
2021年10月 2日(土) |
天の戸 亀の尾 純米吟醸ひやおろし
秋田の浅舞酒造さんの「亀の尾ひやおろし」が入荷。

【天の戸 亀の尾 純米吟醸 ひやおろし生詰め】
原料米:秋田県産亀の尾 精米歩合:55%
日本酒度:+1 酸度:2.1 アミノ酸度:1.2
アルコール分:16.3度 酵母:秋田(AK-1)
1.8L…¥3,630(税込)
天の戸らしいAK-1酵母の優しく広がる香りと
柔らかく膨らみのある口当たりで、「亀味」とも
言われる独特の「ニガシブ」を感じる味わいの
キレと軽快な酸が特徴の一本です。
しっかりした旨味の中にもフルーティさを感じ
甘味と酸味を包み込むまろやかな味わい!
|
2021年10月 1日(金) |
木桶醤油と香ばしナッツのマリアージュ
静岡県焼津市の鰹節屋の「ちきり清水商店」が
つくる和風テイストの美味しいナッツが入荷。

【ちきり清水商店 和風テイスト ナッツ各種】
■しょうゆアーモンド 55g…¥591(税込)
アーモンドを昔ながらの木桶づくりにこだわった
甘露醤油でコーティングしました。
甘露醤油は
麹を二度加えて発酵熟成を繰り返しているため
旨味が強く濃厚な味わいになります。
酒のつまみは勿論、砕いてサラダのトッピング
としても美味しく召し上がっていただけます。
■かつおぶしカシュー 55g…¥591(税込)
じっくり焙煎したカシューナッツに細かく削った
鹿児島県産荒本節のかつお節と木桶仕込み
醤油を絡め、化学調味料無添加で仕上げた
噛めば噛むほどかつお節の旨味が口の中に
広がる栄養満点のスーパーフードです。
木桶仕込醤油と香ばしナッツのマリアージュ♪
化学調味料不使用なので安心して食べれて
日本酒は勿論、ビール、ハイボール、ワイン等
どんなお酒ともよく合い、めっちゃ美味しいよ!
|
|