2021年12月31日(金) |
今年も一年お世話になりました
コロナで激動の一年でしたが皆様には大変
お世話になり本当に有り難うございました。
コロナ禍の中、どうしたら生き残れるのかと
そんな厳しさを実感させられた一年でした。
お陰様でこの12月の売上成績は前年対比
120%と好成績に感謝感謝でございます。
品揃え強化と品不足による買い込みにより
シャンパンが過去最高売上を更新するなど
やりきった感や達成感に満ちた12月でした。
今までお正月は、元旦だけの休業でしたが
家族とゆっくりと過ごせる時間が欲しいので
元旦と2日の2日間連休させて頂きます。
お正月は1月3日より通常営業致しますので
来年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い
申し上げます。
それでは皆様も良いお年をお迎え下さい。
|
2021年12月30日(木) |
■■ 年末年始の営業案内 ■■
年内は12月31日(金)21時まで通常営業で
1月1日と2日は正月休みとさせて頂きます。

年始は1月3日(月)9時より営業致します。
1月5日は水曜日ですが営業しております。
12月 31日(金) 通常営業
1月 1日(土) お正月休み
1月 2日(日) お正月休み
1月 3日(月) 通常営業
1月 4日(火) 通常営業
1月 5日(水) 通常営業
1月 6日(木) 通常営業
みなさまのご来店をお待ちしております。
|
2021年12月29日(水) |
天下錦 しぼりたて新酒
福持酒造さんの天下錦しぼりたて新酒が入荷。

【天下錦 特別本醸造しぼりたて生原酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:60%
アルコール分:16度 酵母:協会701号
720ml/¥1,375(税込) 1.8L/¥2,750(税込)
自家栽培の山田錦を60%まで磨き醸された
特別本醸造のしぼりたて生原酒です。
酒母に「白麹」を使用しているので、程よい
酸味がアクセントになり更にフレッシュ感と
旨味が強調されジューシーに感じられます♪
今回からラベルが新しくリニューアルされ
いい感じに仕上がっていますよ!
|
2021年12月28日(火) |
カレラの各種バックヴィンテージ
「カリフォルニアのロマネ・コンティ」とも称される
カレラの各種バックヴィンテージが限定入荷。

【カレラ ライアン 2012年 2013年】
ライアン2012年 750ml…¥12,430(税込)
ライアン2013年 750ml…¥12,650(税込)
ライアンはカレラが所有する中でも高標に位置する
単一畑で、華やかなアロマと生き生きとした果実味
が魅力のキュヴェです。

【カレラ リード 2010年 & ミルズ 2012年】
リード2010年 750ml…¥16,500(税込)
ミルズ2012年 750ml…¥16,500(税込)
リードはカレラで最も晩熟のブドウが生む魅惑的な
香りと深い味わいが魅力の逸品です。
ミルズはD.R.C.のグラン・エシェゾーに喩えられる
力強く凝縮された味わいは香り高くスパイシーで
なめらかなタンニンと長い余韻が楽しめます。

【カレラ ジェンセン 2010年 2011年 2013年】
ジェンセン2010年 750ml…¥31,900(税込)
ジェンセン2011年 750ml…¥27,500(税込)
ジェンセン2013年 750ml…¥28,600(税込)
ジェンセンはロマネ・コンティを彷彿とさせる風格と
優美さを纏ったカレラのフラッグシップワイン。
豊富なタンニンが果実味に溶け込み、パワフルで
しっかりした印象があり、スパイシーな余韻も長く
完成度の高い完璧なワインです。

【カレラ セレック 2012年 2013年】
セレック2012年 750ml…¥29,700(税込)
セレック2013年 750ml…¥26,400(税込)
セレックの単一畑が生む、ふくよかで凝縮した
果実味が織り成す深淵な味わいが特徴です。
今回ご紹介したカレラのバックヴィンテージは
全て熟成のポテンシャルも並々ならぬ高さの
もので今後も更なる熟成が期待できますよ!
こんなにカレラのバックヴィンテージが揃って
入荷するのは珍しく、もう手に入らないかも?
無くなる前にゲットしておいて下さい・・・
|
2021年12月27日(月) |
ラ・ピネタ 2019年
ロマネ・コンティと同じクローン777のピノ・ノワールで
造られたイタリアの赤ワイン「ラ・ピネタ」が入荷。

【ラ・ピネタ 2019年 ポデーレ・モナステロ】
原産地:イタリア・トスカーナ州
葡萄品種:クローン777のピノ・ノワール100%
750ml…¥8,910(税込)
イタリア最高のピノ・ノワール造りに情熱を燃やし
「ロマネ・コンティ」の畑と同じブルゴーニュ最高の
「クローン777」のピノ・ノワールの苗木を植樹して
誕生したラ・ピネタは初リリースから高評価を得る
生産本数も極僅かと貴重な存在の赤ワインです。
まさにイタリア版の「カレラ」とでもいえましょうか?
今後もますます注目を集めるに違いないでしょう!
|
2021年12月26日(日) |
ザ・マッカラン エディション No.6
マッカランが所有する多彩な原酒をヴァッティング
した限定ウイスキーのエディションNo.6が入荷。

【ザ・マッカラン エディション No.6(最終章)】
アルコール分:48.6度 700ml/¥19,800(税込)
素材や容量の異なる5種類の様々な樽原酒の
豊かなフルーツの香りに、バニラやキャラメルの
ような甘い味わいで、フルーティな余韻が特長。
このエディションシリーズは、今回の「No.6」で
最終章となります。
シングルモルトのロールスロイスと讃えられる
マッカラン、その華やかな香りと深い味わいを
じっくりと楽しんで下さい!
|
2021年12月25日(土) |
原田弦月 純米吟醸にごり生原酒
山口県の原田弦月純米吟醸にごり生原酒が入荷。

【原田弦月 しぼりたて純米吟醸にごり生原酒】
原料米:山田錦&西都の雫 精米歩合:55%
日本酒度:-2 酸度:1.6 アミノ酸度:0.9
アルコール分:17度 酵母:協会1801&山口9H
1.8L…¥3,586(税込)
原田弦月のにごり生原酒は、しっかり濃いめで
新鮮なモロミの旨味が生きています。
青リンゴやラムネのような爽やかな香りがあり
まろやかで濃密な甘さを感じる旨味と心地よい
酸味が絶妙のバランスで調和しています。
まるで大吟醸のように華やかな濃厚にごり酒!
|
2021年12月24日(金) |
ボランジェ シャンパーニュ各種
本日はクリスマス・イヴでシャンパーニュが大人気。
シャンパーニュ「ボランジェ」が各種入荷しています。

【ボランジェ R.D.(エール・デー) 1990年】
750ml…¥83,600(税込)
映画007でジェームズ・ボンド御用達で有名になり
一貫した家族経営の元、今や押しも押されもせぬ
世界に名を馳せているシャンパーニュ「ボランジェ」。
その中でもトップキュベの「R.D.(エールデー)」は
恐ろしいほどの手間暇をかけた至高のアイテムで
ボトルを持つ手も震えてしまいそうな作品です!

【ボランジェ ラ・グランダネ 2007年】
750ml…¥22,000(税込)
「グランダネ」とは「偉大な年」という意味の言葉で
葡萄の当たり年にのみ造られ、そのヴィンテージを
いかに表現するかというボランジェの挑戦です。
コンスタントに入荷する商品ではございませんので
お早めの確保がベターですよ!

【ボランジェ PN VZ15】
750ml…¥18,480(税込)
この「ボランジェ・PN VZ 15」は、メゾン自慢の
ピノ・ノワール100%で醸された新作キュヴェ
「PN コレクション」の第一弾です。
桃やアプリコットの香りが、ヘーゼルナッツと
アカシアの花の香りに引き立てられます。
この味は、さすがというしかない存在感です!

【ボランジェ スペシャル・キュヴェ】
750ml…¥6,600(税込)
約5〜10年間熟成させたリザーヴワインを使用し
最低3年間セラーで熟成させた、高い品質を誇る
ボランジェのスタンダード・キュヴェです。
ふくよかなボディと長い余韻をご堪能下さい!

【ボランジェ コトー・シャンプノワ 2014年】
ラ・コート・オー・サンファン(赤ワイン)
750ml…¥13,200(税込)
ボランジェの変化球とも言えそうな、大変珍しい
赤ワインの「コトー・シャンプノワ」は優良年のみに
収穫したピノ・ノワール100%を使用して造られる
期待に大いに応えてくれる一本です。
シャンパーニュマニアの胸をときめかせる赤ワイン!
どれを飲んでも納得の味わいで美味しいボランジェ
クリスマスやお正月におすすめのシャンパーニュ。
|
2021年12月23日(木) |
ニコラフィアット 限定ボトル
クリスマスにとっておきのお洒落なシャンパーニュ
ニコラ・フィアットの限定ボトルです。

【ニコラフィアット ニューセンソリーエクスペリエンス】
750ml(メタル調の筒缶入り)…¥5,500(税込)
飲み頃(7度以下)まで冷えるとエンブレムの
マークが紫色に浮かび上がる特殊なボトル。
柑橘系の爽快さと豊富なミネラルが感しられ
程よいボリューム感もあって美味しいですよ♪
同じデザインのメタル調の豪華な筒缶入りで
クリスマスプレゼントなど贈答用に最適です!
|
2021年12月22日(水) |
酒屋八兵衛 朔旦(さくたん)
元坂酒造さんの酒屋八兵衛「朔旦」が入荷。

【酒屋八兵衛 朔旦 純米吟醸生酒】
原料米:山田錦、伊勢錦 精米歩合:50%
アルコール分:16度 酵母:協会9号
720ml/¥1,731(税込) 1.8L/¥3,463(税込)
50%まで磨いた山田錦と伊勢錦を協会9号酵母で
醸した純米吟醸のうすにごり生酒は透明感のある
静かな口当たりに日が射すようにフレッシュな酸が
立ち上ります。
「朔旦(さくたん)」とは、始まりの一日を意味する
言葉でこれまで過ごした一日を積み重ね、新しい
一日の訪れを迎える節目に飲んで頂きたいお酒
です。
霞と朝霧に潤う清らかな冬の朝を表現しています!
|
2021年12月21日(火) |
いぶりがっこチーズ揚げせんべい
「いぶりがっこ揚げせんべい」のチーズ味が入荷。

【いぶりがっこチーズ揚げせんべい】
40g入り…¥378(税込)
秋田県産米で作った煎餅生地を菜種油と米油で
揚げ自社製の無添加いぶりがっこを独自製法で
粉末にしたパウダーと厳選したチーズパウダーを
絡めたチーズ味バージョンが登場しました。

日本酒好きに人気の秋田名物「いぶりがっこ」。
「いぶりがっこ」と「チーズ」の相性は抜群です!
チーズを合わせることで、日本酒だけではなく
ワインなど様々なお酒との相性も広がります。
まろやかな風味で止まらなくなる美味しさです!
|
2021年12月20日(月) |
妙乃華 山廃一段仕込
森喜酒造さんのどぶろく「山廃一段仕込」が入荷。

【妙の華 山廃特別純米一段仕込み無濾過生】
原料米:伊賀産伊勢錦 精米歩合:60%
日本酒度:-62 酸度:5.3 アミノ酸度:2.3
アルコール分:9度 1.2L詰め…¥2,750(税込)
山廃一段仕込は、どぶろくと同じ製法で造った
甘酸っぱいヨーグルトの様な口当たりが特徴の
低アルコール特別純米無濾過生酒です。
耐圧ペットボトル入りで、キャップが密栓なので
発酵による炭酸ガスが充満すると開栓時に必ず
噴き零れますので開栓は慎重に願います。
炭酸ガスが充満するとペットボトル爆弾ですよ!
これほど危険なお酒はきっと他にないでしょう!
|
2021年12月19日(日) |
ぬ魔 芋焼酎30度無加水原酒
宮崎県の古澤醸造さんの芋焼酎「ぬ魔」が入荷。

【ぬ魔 芋焼酎 無加水30度原酒】
原材料:宮崎県産さつま芋、米麹(タイ米)
1.8L…¥3,000(税込)
さつま芋本来の甘みを加水無しの原酒の状態で
そのまま味わって頂けるよう、造り手による原酒
の既成概念の向こう側を追求した挑戦的な焼酎。
このラベルデザインは、激動の新時代の幕開けに
必死で立ち向かう女性杜氏が現実の概念に対し
埋没せず理想を追求し続ける姿を描いています。
原酒とは信じられない口当りの良さと美味しさで
一旦この味を知ったら「ぬま」にはまりますよ!
|
2021年12月18日(土) |
瀧自慢 しぼりたて&にごり酒
瀧自慢酒造さんの新酒しぼりたて&にごり酒が入荷。

【瀧自慢 純米しぼりたて&純米にごり生酒】
原料米:五百万石 精米歩合:60%
日本酒度:+5 酸度:1.4 アルコール分:16度
720ml/¥1,155(税込) 1.8L/¥2,420(税込)
純米しぼりたて生酒は、マスカットを想わせる
甘い果実の香りで、口に含むと純米酒のもつ
濃厚な味わいとふくよかな含み香がバランス
よくマッチして口中いっぱいに広がります。
純米にごり生酒は、出来立てそのまま生きた
モロミを瓶に詰めた活性タイプのにごり生酒で
瓶内二次発酵による炭酸ガスの発泡性がある
ので開栓時の吹き零れに十分ご注意下さい!
|
2021年12月17日(金) |
俳聖芭蕉 しぼりたて&ささにごり生原酒
橋本酒造さんの俳聖芭蕉しぼりたて原酒が入荷。

【俳聖芭蕉 しぼりたて生原酒&ささにごり生原酒】
やや甘口 アルコール分:19〜20度
720ml/¥1,155(税込) 1.8L/¥2,354(税込)
フレッシュ&フルーティなしぼりたての生原酒で
ほんの少しだけオリのある「ささにごり」タイプと
上澄みの透明な「すみきり」タイプがございます。
今年は濃醇でまったりとした口当りに仕上がり
搾りたての生原酒らしさが更に楽しめますよ。
アルコール度数が19度と高くジューシーで甘く
とっても飲み易いので飲み過ぎにご注意を!
|
2021年12月16日(木) |
みのわ 直汲み特別純米無濾過生酒
澤佐酒造さんの「みのわ」直汲み無濾過生酒が入荷。

【みのわ 特別純米 直汲み無濾過生酒】
原料米:箕曲地区産「神の穂」 精米歩合:60%
日本酒度:+2 酸度:1.6 アルコール分:18度
720ml/¥1,375(税込) 1.8L/¥2,750(税込)
最初に流れ出る「荒走り」という澱の多い部分や
次に出てくる「中垂れ」、そして「中取り」へと続き
最後の「責め」まであり、活き活きとした米の旨味
を素早く丁寧に手作業で瓶詰めしています。
それぞれの違った味わいが楽しめるよう、詰めた
順番に通しナンバーを付けて、その番号によって
どの部分かが確認できるようになっています。
酒蔵で、タンクから直接汲み取って飲んでいる
ような、そんな初々しい直汲みの新酒です!
|
2021年12月15日(水) |
参宮 初笑福 しぼりたて生原酒
澤佐酒造さんのしぼりたて「初笑福」が入荷。

【参宮 初笑福 しぼりたて無加水本醸造生酒】
原料米:三重県産五百万石 精米歩合:60%
日本酒度:-2 酸度:1.5 アルコール分:19度
720ml/¥1,265(税込) 1.8L/¥2,530(税込)
参宮のロングセラー商品「搾りたてぬき落とし」が
今回から新しく「初笑福(はつえみふく)」に、完全
リニューアルされました。
搾ったままの無加水(原酒)ならではの濃厚さと
醸造方法の改良により更にフレッシュで爽やかな
味わいになりました。
初物を笑顔で食すれば福が来る、創業200年の
澤佐酒造さんからの「福を呼ぶ新酒」です。
酵母の吐息(発酵で出た炭酸ガス)が味わえます!
|
2021年12月14日(火) |
月の桂 にごり酒リニューアル
京都の月の桂「にごり酒」がリニューアルしました。

【月の桂 中汲み 純米活性にごり酒】
原料米:国産酒造用米 精米歩合:60%
日本酒度:±0 酸度:1.8 アミノ酸度:1.0
アルコール分:17度 720ml…¥1,760(税込)
元祖スパークリングにごり酒の「月の桂」が
本醸造から純米酒にリニューアルされ、より
お米の旨味が楽しめるようになりました。
口に入れた瞬間からフルーティーな香りが
口いっぱいに広がり、にごり酒独特の甘い
コクと苦み、そして発泡性のきめ細かい泡が
絡み合う、まさに「日本酒のシャンパン」!
|
2021年12月13日(月) |
萩乃露 福を呼ぶ新酒
滋賀県の萩乃露さんの「福を呼ぶ新酒」が入荷。

【萩乃露 純米無濾過生原酒 福を呼ぶ新酒】
原料米:滋賀県産「夢みらい」 精米歩合:60%
日本酒度:+3 酸度:1.7 アルコール分:17度
720ml/¥1,590(税込) 1.8L/¥2,980(税込)
滋賀県近江高島産のこだわり米「夢みらい」を使い
醸された初搾り新酒の特別純米無濾過生原酒を
無病息災、厄除け祈願を受けた「福」がいっぱいの
おめでたいお酒です。
新年をめでたく迎えられる、とびきりの縁起酒!
|
2021年12月12日(日) |
すっぴん・るみ子の酒 9号&6号酵母
森喜酒造さんのるみ子の酒の新酒が各種入荷。

【すっぴん・るみ子の酒 協会9号酵母 新酒】
原料米:山田錦、伊勢錦 精米歩合:60%
日本酒度:+6.5 酸度:1.8 アミノ酸度:0.7
アルコール分:18度 酵母:協会9号酵母
720ml/¥1,595(税込) 1.8L/¥3,190(税込)

【すっぴん・るみ子の酒 協会6号酵母 新酒】
原料米:山田錦、八反錦 精米歩合:60%
日本酒度:+8 酸度:1.6 アミノ酸度:0.8
アルコール分:18度 酵母:協会6号酵母
720ml/¥1,595(税込) 1.8L/¥3,190(税込)
どちらも特別純米無濾過生原酒の新酒です。
「協会9号酵母」はフルーティな香りが楽しめ
「協会6号酵母」はジューシーな旨味が特徴。
新酒のフレッシュなバランスのよい旨味を感じる
スッキリとした辛口でキレがよく食中酒に最適!
|
2021年12月11日(土) |
春鹿 しぼりばな純米吟醸生酒
奈良県の春鹿さんの純米吟醸しぼりばなが入荷。

【春鹿 しぼりばな 純米吟醸生酒】
原料米:福井県産五百万石 精米歩合:60%
日本酒度:-2 酸度:1.4 アミノ酸度:1.4
アルコール分:16度 酵母:春鹿自社酵母
1.8L…¥2,970(税込)
華やかでフレッシュな香りと、軽やかな旨味が
口中で膨らむしぼりたての純米吟醸生酒です。
ジューシーな旨味をスッキリと流す酸が上品で
ピチピチした清涼感あふれる若々しい味わいと
サラリとしたのど越しをお楽しみ下さい。
飲み易いので女性や日本酒初心者にも最適!
|
2021年12月10日(金) |
南部美人 純米しぼりたて生原酒
岩手県の南部美人さんの純米しぼりたてが入荷。

【南部美人 純米しぼりたて生原酒】
原料米:五百万石 精米歩合:55%
日本酒度:+4 酸度:1.6 アルコール分:17度
酵母:M310酵母 1.8L…¥2,860(税込)
爽やかな吟醸香、新酒の柔らかくジューシーな
味わいに原酒ならではのシャープさと力強さを
兼ね備えています。
今しか味わえない新酒のフレッシュな味わいと
原酒ならではの力強い旨味をご堪能下さい!
|
2021年12月 9日(木) |
平川ワイナリー 「プレスタンス」
北海道余市の平川ワイナリーさんの辛口白ワイン
「プレスタンス」グランド・キュベが新入荷。

【プレスタンス グランド・キュベ (白) 2020年】
600本限定生産 750ml…¥8,250(税込)
「プレスタンス」とは、フランス語で「威厳、風格、気品
堂々とした状態」を意味します。
完熟したオレンジに、トロピカルフルーツ、バターの
香ばしさ、それに火打ち石の爽やかさが調和します。
厚みがありながらデリケートな風味と気品が感じられ
柑橘系の酸味やミネラル感、ピュア感が持続します。
ブルゴーニュ地方のコート・ド・ボーヌで生産される
白ワインのような味わいで、この先40年にも耐える
だけの熟成能力を持っています。
まさに北海道の「モンラッシェ」とでも言えましょうか?
600本限定の凄く偉大な白ワインなのだ!
|
2021年12月 8日(水) |
重松貿易さんのワイン試飲会へ
バタバタと忙しい時期ですが嫁に店番を任せて
朝から重松貿易さんのワイン試飲会に大阪へ

低価格ワインや、年末のスパークリングワイン
ボルドーやブルゴーニュ地方の飲み頃ワイン
など、2022年には価格高騰が見込まれるので
高騰する前の買いだめですわ!

今回見付けた飲み頃で美味しくなったワインが
お手頃価格で紹介させて頂けると思いますので
入荷をお楽しみに〜
|
2021年12月 7日(火) |
厚岸シングルモルトウイスキー「立冬」
北海道の厚岸蒸留所さんの限定ウイスキーが入荷。

【厚岸蒸留所 シングルモルトウイスキー 立冬】
アルコール分:55度 700ml…¥19,800(税込)
厚岸蒸留所の二十四節季シリーズ第五弾となる
ジャパニーズシングルモルトウイスキー「立冬」。
熟成と共に厚岸モルトのコクのある甘みも一層と
深まり、更に美味しくなってきました。
その分だけ、価格が上昇するのは仕方ないが
入荷数が極端に少なくなり決まった飲食店様に
納入するだけで店頭売り分はございません。
何処かで見かけた際には是非飲んでみてね!
|
2021年12月 6日(月) |
菊の里 純米吟醸おりがらみ生酒
栃木県の菊の里酒造さんのおりがらみ生酒が入荷。

【菊の里 純米吟醸 おりがらみ生酒】
原料米:栃木県産夢ささら 精米歩合:55%
日本酒度:±0 酸度:1.6 アミノ酸度:1.1
アルコール分:15度 酵母:M-310酵母
720ml/¥1,683(税込) 1.8L/¥3,234(税込)
「菊の里」ブランドの第三段は・・・
栃木県産酒造好適米「夢ささら」を使用し
「M-310」酵母で仕込んだ新酒しぼりたての
おりがらみ純米吟醸生酒です。
美しく華やかな香りと
搾りたてならではのフレッシュ感!
そしてピチピチとした微発泡の刺激と
おりがらみの爽やかな甘みとの調和によって
心地よい香味をお楽しみ頂けます!
|
2021年12月 5日(日) |
華鳩 貴醸酒の生にごり酒
広島の華鳩さんの貴醸酒の生にごり酒が入荷。

【華鳩 貴醸酒の生にごり酒】
原料米:広島県産こいもみじ 精米歩合:65%
日本酒度:-44 酸度:2.3 アルコール分:16度
酵母:熊本酵母KA-1 500ml…¥1,760(税込)
トロリとした濃厚な甘さと、引き締まった酸味。
濃厚な甘口ですが発泡性のシュワシュワ感と
しっかりした酸味により後味は爽やかです。
濃いと思う方はオンザロックで飲んで下さい。
まさに大人のデザートだ♪
開栓時の噴き零れには十分ご注意願います!
|
2021年12月 4日(土) |
るみ子の酒 純米活性濁り生原酒
森喜酒造さんの純米活性濁り生原酒が入荷。

【るみ子の酒 特別純米 活性濁り生原酒】
原料米:山田錦、伊勢錦 精米歩合:60%
日本酒度:+6 酸度:1.8 アミノ酸度:0.9
アルコール分:18度 酵母:協会9号酵母
720ml/¥1,595(税込) 1.8L/¥3,190(税込)
瓶内二次発酵のちょっと元気な発泡性のある
シュワシュワした特別純米にごり生原酒です。
開栓時の吹き零れには十分ご注意願います!
|
2021年12月 3日(金) |
PREMIUM 義左衛門 しぼりたて
若戎酒造さんのプレミアム義左衛門しぼりたてが入荷。

【PREMIUM 義左衛門 純米吟醸しぼりたて】
原料米:伊賀産神の穂 精米歩合:60%
日本酒度:+2.5 酸度:1.7 アミノ酸度:1.2
アルコール分:17度 酵母:三重県酵母
720ml/¥1,606(税込) 1.8L/¥3,267(税込)
伊賀産「神の穂」で醸された純米吟醸しぼりたてを
そのまま直ぐに瓶詰めしたプレミアムな義左衛門。
フルーティな香りとフレッシュで爽やかな味わい!
さぁ、プレミアムな時間を・・・
|
2021年12月 2日(木) |
天吹 冬に恋する純米大吟醸
佐賀県の天吹酒造さんの冬に恋する純米大吟醸が入荷。

【天吹 冬に恋する純米大吟醸生酒】
原料米:佐賀県産酒造用米 精米歩合:50%
日本酒度:-2 酸度:2.0 アルコール分:16度
1.8L…¥3,300(税込)
華やかな香りと生酒ならではのみずみずしい
柔らかな味わいの純米大吟醸の新酒です。
口に含むと、りんごや洋なし系の香りと共に
優しく柔らかな自然の甘味が口の中に広がり
雪のようにサラッと融けて消えて行きます。
飲んだ後に思わず「もう一杯」と言いたくなる
味わいで、キレの良さが光っています。
雪だるまのラベルがとっても可愛いですね!
|
2021年12月 1日(水) |
半蔵 ハクション大魔王 純米大吟醸
大田酒造さんとタツノコプロさんのコラボ企画酒
「ハクション大魔王」Ver.の純米大吟醸が入荷。

【半蔵 「ハクション大魔王」 純米大吟醸】
原料米:伊賀産神の穂 精米歩合:50%
720mlクリアケース入り…¥2,200(税込)
2022年タツノコプロ60周年、大田酒造130周年を
迎え、エネルギッシュでユーモアいっぱいの商品。
「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪」
あ〜懐かしいですね。
その当時はカラーテレビではなく白黒テレビだった
ような記憶がありますが…
他にもタツノコプロさんの「いなかっぺ大将」や
「マッハGo!Go!Go!」、「みなしごハッチ」、
「ガッチャマン」、「タイムボカン」など、どれも
子供の頃によくみてたわ〜
若い世代でもハクション大魔王は知ってますね?
皆で「カンパ〜イ」と楽しく元気にまいりましょう!
|
|