名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805


← 前月へ 2022年  2月 次月へ →

2022年 2月28日(月) 三重県も「まん防」延長か?

2月は、ただでさえ暇なのに「まん防」で更に…
まん防も3月6日で解除されるのかと思ったら
10都府県だけが20日まで延長するようだ。
なんでこの10都府県に三重県が入るかな?

今月の売上成績は前年対比で激減しており
頑張りますとか努力だけでは維持できんわ!
コロナ感染も酒類が悪者にされているようで
酒類を扱う酒屋は、どこまで我慢すれば…

ロシアのウクライナ侵攻が始まり連日報道
される衝撃的な映像に心が痛みます。
まだ平和な日本であるだけマシなのかな?


2022年 2月27日(日) 香露 芽吹き しぼりたて純米酒

熊本県の香露さんの「芽吹き」純米酒が入荷。

【香露 芽吹き しぼりたて純米酒】
原料米:国産一般米 精米歩合:58〜65%
日本酒度:+5 酸度:1.6 アミノ酸度:0.9
アルコール分:14度 酵母:熊本酵母
1.8L…¥2,800(税込)

協会9号酵母(熊本酵母)発祥蔵の純米酒は
軽やかでありながら、しっかりと旨味も味わえ
食中酒に最適でサラダやマリネ、カルパッチョ
など塩味や酸味の効いた料理と相性抜群。

しぼりたて新酒と肩ラベルに表示してますが
生酒ではなく、搾った直ぐを一回火入れして
新酒ならではのフレッシュさを残しています。

フレッシュで飲み口軽やかな春の純米酒!


2022年 2月26日(土) 出羽鶴 袋吊り雫 純米吟醸生酒

秋田県の出羽鶴さんの「袋吊り雫酒」が入荷。

【出羽鶴 袋吊り雫 純米吟醸おりがらみ生酒】
原料米:山田錦 精米歩合:50%
日本酒度:+3 酸度:1.8 アミノ酸度:1.3
アルコール分:16度 酵母:協会1901号
720ml…¥1,980(税込)

「山田錦」を全量使用し50%まで磨いて仕込んだ
純米吟醸のモロミを、手間暇のかかる袋吊りで
一切圧力を掛けずに滴り落ちた雫酒をそのまま
詰めた贅沢なおりがらみ純米吟醸生原酒です。

フルーティでなめらかな口当たりと、雑味のない
スッキリとした綺麗な香味が楽しめます。

山田錦を50%まで磨いた純米大吟醸ともいえる
袋吊り雫酒が、この価格で味わえるのですから
ハイコストパフォーマンスに驚きます!


2022年 2月25日(金) 酒屋八兵衛 山田錦 純米生原酒

酒屋八兵衛の「山田錦」純米生原酒が入荷。

【酒屋八兵衛 山田錦 純米生原酒】
原料米:三重県産山田錦 精米歩合:60%
アルコール分:16度 酵母:協会701号酵母
720ml/¥1,550(税込) 1.8L/¥3,100(税込)

酒米の定番である「山田錦」の穏やかな米味と
協会7号酵母によるフレッシュな酸を調和させた
軽快で清涼感のある味わいとなっています。

「日本酒らしい日本酒」としてクラシックな佇まい
でありながらも洗練されたバランスを持ったお酒
にはやはり感動を覚えます。

これこそが、日本酒の「王道」をいく味わい!


先月発売されました「伊勢錦」の純米生原酒と
飲み比べてみると面白いですよ。

また3月には「雄町」の純米大吟醸生原酒が
入荷予定となっておりますのでお楽しみに!


2022年 2月24日(木) 如空 花咲かラビット 純米酒

青森県の八戸酒類さんの「如空」春和酒が入荷。

【如空 花咲かラビット 純米酒】
原料米:青森県産一般米 精米歩合:65%
日本酒度:-13 酸度:3.3 アミノ酸度:1.4
アルコール分:15度 酵母:きょうかいNo.77
720ml/¥1,573(税込) 1.8L/¥2,992(税込)

リンゴ酸高生産性酵母(きょうかいNo.77酵母)を
使用した果実のような甘味が特徴で、甘酸っぱく
とっても飲み易い春限定の純米酒です。

まるで「白ワイン」を飲んでいるような口当たり♪

うさぎが花見を楽しむ、春にぴったりのかわいい
日本酒らしくないラベルで薄桃色の瓶入りです!


2022年 2月22日(火) 明日は通常営業しております

明日の水曜日は「天皇誕生日」の祝日なので
通常通り営業させていただきます。

三重県も「まん延防止等重点措置」が3月6日
まで延長され今月は飲食店への酒類納入が
全くなく壊滅状態で、マジでやばいですわ。

少しでも働いて稼がないと生き残れないのよ!
今を乗り越えればきっと成果に繋がるだろう…


2022年 2月21日(月) 四季咲「桃始笑」 うすにごり

奈良県の長龍酒造さんの取り扱い店限定酒
四季咲の「桃始笑(とうししょう)」が入荷。

【四季咲 桃始笑 純米吟醸無濾過生原酒】
原料米:岡山県高島産雄町 精米歩合:55%
日本酒度:+1 酸度:1.4 アルコール分:16度
720ml…¥1,650(税込)

桃のつぼみがほころび花が咲き始める時節。
早春の華やいだウキウキ気分をイメージした
華やかな香りの純米吟醸無濾過生原酒。

岡山県高島産雄町の旨味がたっぷりと味わえ
るようオリを少し残したうすにごりタイプです。

新酒ならではのフレッシュでフルーティな香りと
ほんのり甘さを感じるジューシーな口当たり!


2022年 2月20日(日) 鉾杉 仕込四号 純米無濾過生酒

河武醸造さんの「鉾杉」無濾過生純米酒が入荷。

【鉾杉 仕込み四号 無濾過生 純米酒】
原料米:五百万石など 精米歩合:65%
日本酒度:+2 酸度:1.5 アミノ酸度:1.0
アルコール分:16度 酵母:三重県酵母MK-3
1.8L…¥2,640(税込)

しぼりたての純米無濾過生酒で三重県酵母
MK-3による爽やかな香りとジューシーな米の
旨味がバランスよく無濾過ながらもスッキリと
した口当たりです。

新酒ならではのフレッシュな透明感とキレの
良い後味で飲み疲れず食中酒にも最適!


2022年 2月19日(土) 初孫 「美咲」 春・純米大吟醸

山形県の東北銘醸さんの初孫「美咲」が入荷。

【初孫 「美咲」 春 生もと純米大吟醸】
原料米:山形県産美山錦 精米歩合:50%
日本酒度:+3 酸度:1.3 アルコール分:16度
720ml/¥1,485(税込) 1.8L/¥2,970(税込)

春の訪れを告げる初孫の「美咲」純米大吟醸。
ふわっと広がる爽やかな吟醸の香りと軽快で
スッキリとした味わいが特長で、よく冷やして
ワイングラスで飲んで頂きたい春のお酒です。

美山錦を50%まで磨いて生もと造りでじっくり
丁寧に醸した純米大吟醸がこの価格ですから
高コストパフォーマンスに驚きますね!


2022年 2月18日(金) 義左衛門 G-Collection BLUE

若戎酒造さんの義左衛門G-コレクション2022
第2弾の「ブルー」純米吟醸生原酒が入荷。

【義左衛門 G-Collection 純米吟醸生原酒】
アルコール分:16度 酵母:三重県酵母MK-3
720ml/¥1,815(税込) 1.8L/¥3,520(税込)

この義左衛門G-Collectionは、三重県酵母4種
(MK-1、MK-3、MK-5、MK-7)の飲み比べが
お楽しみ頂ける純米吟醸生原酒シリーズです。

第2弾のブルーは三重県酵母の「MK-3」を使用し
華やかな香りを活かしつつシャープでキレのある
スッキリとした味わいに仕上がっています。

シンプルな野菜料理などとの相性が抜群です!


2022年 2月17日(木) 豊穣祈願祭 御杖代 純米吟醸

森喜酒造さんの豊穣祈願祭「御杖代」が入荷。

【豊穣祈願祭 御杖代 純米吟醸無濾過生原酒】
原料米:伊賀産神の穂 精米歩合:60%
日本酒度:+5 酸度:1.5 アミノ酸度:1.2
アルコール分:18度 酵母:三重県酵母MK-1
720ml/¥1,650(税込) 1.8L/¥3,190(税込)

毎年2月17日に神社で豊穣祈願祭が行われ
その年の五穀豊穣を祈願します。
この自然の恵みに感謝し栽培されたお米に
森喜酒造さんの卓越なる技術を注ぎ込んだ
純米吟醸無濾過生原酒です。

キレの良いスッキリした透明感のある味わい!

 

2022年 2月15日(火) みのわ 直汲み 第二弾

澤佐酒造さんの「みのわ」直汲み第二弾が入荷。

【みのわ 特別純米 直汲み無濾過生酒】
原料米:箕曲地区産「神の穂」 精米歩合:60%
日本酒度:±0 酸度:1.7 アルコール分:18度
720ml/¥1,375(税込) 1.8L/¥2,750(税込)

最初に流れ出る「荒走り」という澱の多い部分や
次に出てくる「中垂れ」、そして「中取り」へと続き
最後の「責め」まであり活き活きとした米の旨味
を素早く丁寧に手作業で直詰めした限定酒です。

今回の直詰め総本数は1.8L瓶と720ml瓶を含め
516本で、それぞれ違った味わいが楽しめるよう
詰めた順番に通しナンバーが付いています。

同じタンクのお酒でも、こんなに味が違うのだ!


2022年 2月14日(月) ムーラン・ド・シトラン 2012年

試飲会で飲んで、あまりの美味しさに感動して
沢山買い込んだ飲み頃ボルドーワインです。

【ムーラン・ド・シトラン 2012年】
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
750ml…¥1,980(税込)

ボルドー地方オー・メドックのクリュ・ブルジョワ
「シャトー・シトラン」が造るセカンドワインです。

熟した黒系果実の香りに燻したような樽香が
重なり合った、角のないシルキーなタンニンと
風味豊かな味わいが見事に調和しています。

通常は2,200円で販売しておりますが…
是非飲んで頂きたいので1,980円の特価にて
限定販売中です。

10年の熟成で、今まさに飲み頃の最高潮!


2022年 2月13日(日) 菊姫 先一杯 純米酒

石川県の菊姫さんの純米酒「先一杯」が入荷。

【菊姫 「先一杯」 純米酒】
原料米:兵庫県産特A山田錦 精米歩合:65%
日本酒度:+1 酸度:1.3 アルコール分:14〜15度
1.8L…¥2,640(税込)

「菊姫」といえば、ドッシリ濃醇な味を連想しますが
意外にも軽やかでスッキリした優しい飲み口です。
しかし、米の旨味がしっかりと感じられ芳醇さもあり
飲み飽きないので食中酒にピッタリだと思います。

「先ず一杯」のつもりでも、どんどん杯が進みます♪

今の季節はお燗酒が美味しいのでお勧めですが
冷酒から熱燗まで幅広い温度帯で楽しめますよ!


2022年 2月12日(土) 若竹 おんな泣かせ 純米大吟醸

静岡県の大村屋酒造さんの「女泣かせ」が入荷。

【若竹 おんな泣かせ 純米大吟醸】
原料米:山田錦、五百万石 精米歩合:50%
日本酒度:+4 酸度:1.3 アルコール分:16度
酵母:静岡NEW-5 720ml…¥2,475(税込)

普段、お酒に慣れ親しんでいない女性でも、その
美味しさに泣けてしまうようなお酒であって欲しい
との想いで「おんな泣かせ」という酒名に…

華やかな香りと柔らかで綺麗な味わいの女酒。
まろやかな口当たりで、スゥ〜と喉に流れます。

絶賛するほどの美味しさに泣いちゃって下さい!


2022年 2月11日(金) 五橋 ride 純米大吟醸桃色にごり

山口県の酒井酒造さんの桃色にごり酒が入荷。

【五橋 ride 純米大吟醸桃色にごり生酒】
原料米:日本晴、山田錦 精米歩合:50%
日本酒度:-50 酸度:5.0 アミノ酸度:1.6
アルコール分:11度 酵母:赤色酵母
720ml…¥1,650(税込)

この綺麗な薄桃色は「赤色酵母」によるもので
濃厚な甘味とイチゴを思わせる酸味と心地よい
発泡感のバランスが絶妙です。

キュートな見た目とは裏腹に情熱的な発泡性
を持つ純米大吟醸の活性にごり生原酒。

今年の2022ver.は噴くのか、噴かないのか?
YouTube「五橋チャンネル】で紹介しています
RIDEピンク純米大吟醸桃色にごり【2022ver.】


と、今年のは少し発泡性が弱いようですが…
基本噴くと思ってゆっくりと開栓して下さい!


2022年 2月10日(木) 義左衛門 春だもん 純米大吟醸

若戎酒造さんの義左衛門「春だもん」が入荷。

【義左衛門 「春だもん」 純米大吟醸】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:50%
日本酒度:+0.4 酸度:1.5 アミノ酸度:0.7
アルコール分:15度 酵母:三重県酵母MK-3
720ml/¥1,760(税込) 1.8L/¥3,520(税込)

春らしさを感じる華やかな香りと、さらっとキレの
良い味わいが楽しめる春限定純米大吟醸です。

ワイングラスで飲むとお洒落で雰囲気もいいが
それだけではなく、お猪口やコップで飲むよりも
日本酒本来の香りがふわっと開きダイレクトに
感じられ、春の香りを一層お楽しみ頂けます。

のめる 「春」


2022年 2月 8日(火) 瀧自慢 滝水流 無濾過生酒

瀧自慢酒造さんの滝水流の無濾過生酒が入荷。

【瀧自慢 滝水流(はやせ) 純米無濾過生酒】
原料米:伊賀産山田錦、富山県産五百万石
精米歩合:60% 日本酒度:+10 酸度:1.2
アルコール分:16度 酵母:三重県酵母
720ml/¥1,342(税込) 1.8L/¥2,695(税込)

超辛口純米滝水流(はやせ)のしぼりたてを
そのまま無濾過で詰めたフレッシュな味わい
と、キリッとしたシャープなキレが楽しめます。

フレッシュで華やかな香りとともに、一気に
広がる芳醇な旨味は料理との相性が抜群で
今しか飲むことができない貴重なお酒です!


2022年 2月 7日(月) ブラック&ホワイト ストロベリー

フリーズドライ苺に、たっぷりとチョコレートを
染み込ませたスイーツチョコレートが入荷。

◆Quaブラックストロベリー50g入…¥480(税込)
◆Quaホワイトストロベリー50g入…¥420(税込)


ブラックストロベリーはフリーズドライ苺にほろ苦い
ビターチョコをたっぷりと染み込ませています。
芳醇なカカオの風味と苺の甘酸っぱさが融合した
ちょっと大人な味わいをお楽しみ下さい♪


ホワイトストロベリーは生の苺の風味そのままに
ホワイトチョコをたっぷりと染み込ませています。
苺の甘酸っぱさと、ホワイトチョコのクリーミーな
味わいが融合した新感覚スイーツ♪

バレンタインプレゼントに、お渡ししたいお酒に
ちょっと添えるのにピッタリですよ!


2022年 2月 6日(日) 伊佐大泉 粋(すい)

鹿児島の大山酒造さんの伊佐大泉「粋」が入荷。

【伊佐大泉 粋(すい) 長期貯蔵芋焼酎25度】
2022年出荷分(193本) 1.8L…¥7,700(税込)

源氏芋、霧島むつき、薩摩マサリ、黄金千貫の
4種類の芋を原料に使い白麹で醸し常圧蒸留で
仕上げ長期貯蔵した限定の本格芋焼酎です。

毎年、数量限定で出荷され今年は193本のみ。

年を追うごとに熟成が進み味わいもまろやかに
なりますが原酒が減って出荷本数も少なくなり
希少性と美味しくなった分だけ毎年価格が上昇
しているのだ!

今、買っておいても…
1年毎に小売価格が千円上昇しているので
3年後には1万円以上になっているだろう?


2022年 2月 5日(土) 山法師 爆雷 超辛口純米酒

山形県の六歌仙さんの山法師「爆雷」が入荷。

【山法師 爆雷 超辛口純米生原酒】
原料米:山形県産出羽の里 精米歩合:70%
日本酒度:+28 酸度:1.3 アミノ酸度:1.2
アルコール分:18度 酵母:農大ベゴニア花酵母
720ml/¥1,650(税込) 1.8L/¥2,750(税込)

日本酒度+28の日本一辛い純米酒と言われる
山法師の超辛口純米生原酒「爆雷」です。

まるでグレープフルーツの様な柑橘系の香りで
シャープな旨味と、パンチのある辛味が口中に
グワッと広がる見事なまでのバランスの良さ!

辛口党の方に是非飲んで頂きたいお酒です。


2022年 2月 4日(金) 若戎 立春朝搾り 入荷!

若戎酒造さんの「立春朝搾り」が入荷しました。

【若戎 立春朝搾り 純米吟醸無濾過生原酒】
原料米:伊賀産神の穂 精米歩合:60%
日本酒度:-0.8 酸度:1.7 アミノ酸度:1.1
アルコール分:17度 酵母:三重県酵母MK-1
720ml/¥1,760(税込) 1.8L/¥3,520(税込)

立春の未明に搾られたお酒を、深夜から瓶詰めを
始め早朝に箱詰めを終了し大村神社の金山宮氏
のお祓いを受け無病息災、家内安全、商売繁盛
に加え「疫病退散」まで祈願した「立春朝搾り」が
完成となりました。

その完成した「立春朝搾り」を本日の早朝に蔵元
まで引き取りに行ってきました。

コロナ禍で大変な日々が続いておりますが…
春が立つ1年の始まりとされていた立春の日に
邪気を払い、この新しい年が良い年になるよう
「立春朝搾り」で乾杯して頂ければ幸いです。

只今、好評発売中です!


2022年 2月 3日(木) 基峰鶴 しぼりたて純米生原酒

佐賀県の基山商店さんの基峰鶴新酒が入荷。

【基峰鶴 しぼりたて純米生原酒】
原料米:佐賀県産山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+5 酸度:1.5 アミノ酸度:0.9
アルコール分:17度 酵母:協会901号
1.8L…¥3190(税込)

本来なら地元でしか流通しない純米生原酒を
限定180本(1.8L瓶)のみ全国発売されます。

佐賀県で契約栽培された山田錦を100%使い
協会901号酵母で醸した純米生原酒は、派手
さはありませんが、程よくフルーティな香りが
感じられ口に含むとフレッシュでとろりと優しい
旨味が広がり後味は爽やかにキレます。

現在注目を集めている佐賀県の蔵元です!


2022年 2月 1日(火) 洋酒入りチョコレート

バレンタインに洋酒やワインにちょっと添えて
プレゼントに最適な洋酒入りチョコレートです。

ゴールドケン ジャックダニエル…¥972(税込)
ラロシェル ウイスキーチョコレート…¥648(税込)
ベーメ ブランデーチョコレート…¥540(税込)
ジャコー ハートトリュフチョコレート…¥432(税込)

お酒好きな方へ大人のバレンタイン…
お渡ししたいお酒と一緒に如何でしょうか。

バレンタイン用にラッピングもさせて頂きます!


← 前月へ 2022年  2月 次月へ →





株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805