名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805


← 前月へ 2023年  2月 次月へ →

2023年 2月28日(火) 海底熟成の銘酒 予約受付中!

先週に三重テレビニュースや新聞で発表された
「海底熟成の銘酒」が少量だけ入荷予定です。

この「海底熟成の銘酒」には『半蔵』と『作』の
二銘柄がございますが、当店に入荷するのは
『半蔵』のみで、それも数本だけとなります。

価格は720ml瓶で11,000円(税込)となります。
只今予約受付中ですが限定数を超えた場合は
抽選販売とさせていただきます。



昨年の2月はコロナのまん延防止で冬眠状態
でしたので、この2月の成績は前年対比247%
とお陰様で大幅に伸ばすことができました。

コロナ騒動が落ち着いたら今度は物価上昇の
影響で消費者の購買意欲が悪化してますね。
コロナにもインフレにも負けてられませんから
購買意欲をそそる良い商品を見付けるで〜!


2023年 2月27日(月) 半蔵 神の穂 純米大吟醸生原酒

大田酒造さんの半蔵純米大吟醸生原酒が入荷。

【半蔵 神の穂 純米大吟醸 限定生原酒】
原料米:伊賀産神の穂 精米歩合:50%
日本酒度:+2 
アルコール分:17度 酵母:三重酵母「MK-3」
720ml/¥1,980(税込) 1.8L/¥3,850(税込)

三重の酒造好適米「神の穂」を三重酵母「MK3」
で醸した、華やかな吟醸香と生原酒ならではの
芳醇な旨味と調和の取れた甘みと酸味が特徴。

よく冷やしてワイングラスでお楽しみください!


2023年 2月26日(日) 船中八策 うすにごり生酒

高知県の「船中八策」うすにごり生酒が入荷。

【司牡丹 船中八策 純米辛口うすにごり生酒】
原料米:アケボノ、山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+8 酸度:1.4 アミノ酸度:1.2
アルコール分:16〜17度 酵母:熊本酵母
720ml…¥1,980(税込)

しぼりたての瑞々しいピチピチとした生命力
あふれる美味しさで米の旨味を感じながらも
しっかり辛口でキレ味は抜群です。

とってもスッキリとした爽やかな口当たりで
春の味覚と合わせると盃が進みますよ♪


2023年 2月25日(土) 山法師 純米吟醸 あらばしり生酒

山形県の「山法師」純米吟醸あらばしりが入荷。

【山法師 純米吟醸 あらばしり生酒】
原料米:山形県産出羽燦々 精米歩合:60%
日本酒度:+1 酸度:1.7 アミノ酸度:1.6
アルコール分:16度 720ml…¥1,870(税込)

搾りたての最初に出てくる部分(あらばしり)を
そのまま詰めた純米吟醸のうすにごりです。

春を感じさせる華やかでフルーティな吟醸香♪
微発泡感が味わいを引き締めてくれます。

すっごく爽やかな飲み口で美味しいですよ!


2023年 2月24日(金) 半蔵 花ラベル 純米大吟醸

大田酒造さんの花ラベル純米大吟醸が入荷。

【半蔵 花ラベル 季節限定純米大吟醸】
原料米:伊賀産神の穂 精米歩合:50%
日本酒度:+2 アルコール分:15度
720ml…¥1,980(税込)

伊賀産神の穂を50%まで磨き三重県酵母の
MK-3で醸した華やかな純米大吟醸です。

フレッシュな新酒の味わいをいかした爽やかな
のど越しで、若々しさも感じられる香り豊かな
味わいをじっくりとお楽しみ下さい。

今回からラベルがリニューアルされました!


2023年 2月23日(木) 次男の乗用車を購入

昨日の定休日は次男の車を探しに中古車屋へ。

4月から新社会人になり勤務地は滋賀県草津市で
社員寮に入居するのだが、たまに帰ってくるのに
乗用車も必要かと購入することにしました。

特に欲しい車種もなく…
「なんでもええ、動いたらいいわ」 と…

支払う側の親にとっては有り難いことですが
直ぐに故障しても困るのでよくチェックして…

これに決めました♪
15年落ちですが走行距離が28,000キロしか
走っておらず、まだまだ乗れるでしょう?

購入予算の半分以下で済みましたわっ!


2023年 2月21日(火) 龍力 ドラゴン黒 エピソード2

兵庫県の本田商店さんの龍力ドラゴン黒が入荷。

【龍力 ドラゴン黒・エピソード2 純米吟醸生酒】
原料米:兵庫県産兵庫錦 精米歩合:60%
日本酒度:+5.5 酸度:1.4 アミノ酸度:1.2
アルコール分:16度 酵母:協会9号系酵母
720ml/¥1,540(税込) 1.8L/¥2,970(税込)

龍力ドラゴン黒は兵庫県産兵庫錦で造られる
純米吟醸で今回の商品は限定の生酒です。

穏やかな香りで程よい旨味と柑橘系果実の
フルーティな味わいが口中に広がります。

スッキリした味わいで食中酒にも最適です!


2023年 2月20日(月) 御代櫻 Snow-Panda

岐阜県の御代桜醸造さんのSnow-Pandaが入荷。

【御代櫻 Snow-Panda 純米無濾過生原酒】
原料米:岐阜県産あさひの夢 精米歩合:70%
日本酒度:+8 酸度:2.2 アルコール分:18度
1.8L…¥2,640(税込)

しぼりたての美味しさを無濾過のまま詰めた
辛口仕立ての純米うすにごり生原酒です。
旨味と酸のバランスの良い芳醇な味わいで
キレ味は抜群です。

料理との相性は非常に幅広く食中酒としても
存分にお楽しみ頂けます♪


2023年 2月19日(日) 妙の華 チャレンジ90 無濾過生原酒

森喜酒造さんの「妙の華」チャレンジ90生酒が入荷。

【妙の華 チャレンジ90 きもと無濾過生原酒】
原料米:伊賀産無農薬山田錦 精米歩合:90%
日本酒度:+7 酸度:1.8 アミノ酸度:1.1
アルコール分:17度 酵母:蔵内酵母
720ml/¥1,485(税込) 1.8L/¥2,970(税込)

しぼりたての荒々しさや味の硬さはあるものの
口当たりは優しく低精白にしては雑味が少なく
凝縮したような米本来の旨味が感じられます。

精米歩合が90%とは思えない飲み易さです!


2023年 2月18日(土) 余韻(YOIN) 469310

脱藩黒蝶統会限定の秘蔵芋焼酎YOINが入荷。

【余韻(YOIN) 469310 秘蔵限定芋焼酎】
原料芋:鹿児島県産シルクスィート 麹:黒麹
蒸留:常圧蒸留 アルコール分:29度
1.8L…¥4,290(税込)

立体的に突き出た斬新なラベルデザインで
「469310」は、シルクスィートを文字変換。

「シルクスィート」は、絹のような柔らかさと
豊かな甘みで人気の高い芋の品種です。

この芋焼酎は、「初留(ハナタレ)」のみで
加水した特別仕様で、飲み口の味わいは
全体的に円やかで雑味感を一切感じない
反面、後からの余韻は凄く芳醇な香りに
包まれる摩訶不思議な味わいです♪

とにかく余韻が本当に素晴らしい芋焼酎!


2023年 2月17日(金) 義左衛門 G-Collection MK-3

若戎酒造さんの義左衛門G-コレクション2023
第2弾の「MK-3」純米吟醸生原酒が入荷。

【義左衛門 G-Collection MK-3 純米吟醸】
原料米:五百万石など 精米歩合:60%
アルコール分:16度 酵母:三重県酵母MK-3
720ml/¥1,925(税込) 1.8L/¥3,740(税込)

今回の第2弾は、三重県酵母「MK-3」を使用した
華やかな香りを活かしつつシャープでキレのある
スッキリとした味わいに仕上がっています。

シンプルな野菜料理などとの相性が抜群です!


2023年 2月16日(木) 澤佐酒造さんの「名張麹工房」へ

昨日の定休日は澤佐酒造さんへ行ってきました。

澤佐酒造さんが2023年1月28日にオープンした
名水と吟醸麹の酒蔵カフェ 『名張麹工房』です。

酒蔵の敷地内を改装したイートインからは麹室を
窓から覗くことの出来るお洒落な空間があります。

ここでのメイン商品は、麹を使ったプリンと甘酒で
カップ酒をプリン容器に用いたワンカッププリンは
澤佐酒造の麹発酵技術を生かした、麹の優しい
甘さが感じられる身体にも嬉しいプリンです。

私は珈琲とプリンにしましたが、とっても美味しく
ペロッと食べてしまいました。

是非皆様も澤佐酒造さんに行って食べてね〜
酒蔵で食べる 「ワンカッププリン」 は格別だ!


2023年 2月14日(火) 山法師 爆雷 超辛+28

山形県の六歌仙さんの山法師「爆雷」が入荷。

【山法師 爆雷 超辛口+28 純米生原酒】
原料米:山形県産出羽の里 精米歩合:70%
日本酒度:+28 酸度:1.3 アミノ酸度:1.2
アルコール分:18度 酵母:山形酵母
720ml/¥1,650(税込) 1.8L/¥2,860(税込)

日本酒度+28の日本一辛い純米酒と言われる
山法師の超辛口純米生原酒「爆雷」です。

まるでグレープフルーツの様な柑橘系の香りで
シャープな旨味と、パンチのある辛味が口中に
グワッと広がる見事なまでのバランスの良さ♪

この「爆雷」は年に一度だけの限定入荷です!


2023年 2月13日(月) 五橋 ride ピンク 桃色にごり

山口県の酒井酒造さんのride?ピンクが入荷。

【五橋 ride・ピンク 純米大吟醸桃色にごり酒】
原料米:日本晴、山田錦 精米歩合:50%
日本酒度:-54 酸度:4.8 アミノ酸度:1.1
アルコール分:11度 酵母:赤色酵母&協会28号
720ml/¥1,760(税込) 1.8L/¥3,520(税込)

赤色酵母を使用したキュートな桃色のにごり酒。

甘過ぎない上品な甘味と心地好い酸味とガス感♪
そして後味も綺麗で初心者だけでなく日本酒好き
にもオススメできる純米大吟醸桃色にごり酒です。

見た目の可愛さと裏腹な吹き出す可能性のある
ちょっと危ない発泡性を持つ活性のにごり酒!

今年のライドピンクは噴くのか? 噴かないか?


2023年 2月12日(日) With Wine チョコレート

ワインとよく合うウイズ・ワイン・チョコレートが入荷。

【With・Wine ティラミスチョコ・アーモンド】
52g袋入り…¥378(税込)

香ばしくローストしたアーモンドをマスカルポーネ
チョコで包んだティラミスの味わいが楽しめます。
香ばしいアーモンドとコクのあるマスカルポーネ
チョコはワインの味わいを引き立ててくれます♪
ウイスキーやハイボールなどともよく合います。


【With・Wine クーベルチュールダークチョコ】
90g袋入り…¥378(税込)

ベルギー王室御用達の「バリーカレボー社」が
製造したクーベルチュールダークチョコレートで
カカオ56%のほろ苦い味わいは、フルボディの
濃厚な味わいの赤ワインと相性が良いです。

バレンタインプレゼントとしてワインや洋酒など
と一緒にラッピングもさせて頂きます♪


2023年 2月11日(土) 宗玄 しぼりたて生原酒

石川県の宗玄酒造さんのしぼりたて生原酒が入荷。

【宗玄 しぼりたて生原酒】
原料米:石川県産米 精米歩合:65%
日本酒度:-8 酸度:1.7 アルコール分:19度
720ml/¥1,375(税込) 1.8L/¥2,750(税込)

地元奥能登で50年以上に亘り愛され続けている
これぞ「地酒宗玄」と呼ぶに相応しいお酒です。

豊満な甘味とガツンとくる米の旨味がクセになる
新酒しぼりたて生原酒はアルコール度数が高く
ロックでも美味しく楽しんで頂ける野趣あふれる
地元奥能登のロングセラー商品です。

宗玄酒造の杜氏さんが今期から黒龍や喜楽長
など全国それぞれの蔵元で確かな足跡を残した
家修杜氏が新杜氏として就任しています。

今後の宗玄酒造さんに是非ご注目ください!


2023年 2月10日(金) 義左衛門 「春だもん」

若戎酒造さんの義左衛門 「春だもん」が入荷。

【義左衛門 「春だもん」 純米大吟醸】
原料米:三重県産山田錦 精米歩合:50%
日本酒度:+1.3 酸度:1.5 アミノ酸度:0.6
アルコール分:15度 酵母:三重県酵母MK-3
720ml/¥1,870(税込) 1.8L/¥3,740(税込)

春らしい「フレッシュ&フルーティ」な味わいで
華やかな吟醸香と爽やかな後味が魅力♪

ワイングラスで、香りを楽しみながら食前酒に
春野菜の前菜や旬の鮮魚のカルパッチョ等と
素敵な春をお楽しみ下さい!


2023年 2月 9日(木) ワイン試飲会で名古屋へ

昨日の定休日は名古屋でワインの試飲会が
2会場で開催されていたので行ってきました。

先ずは飯田さん開催のワイン試飲会場へ…
ここではイタリアワイン90銘柄と
新規取り扱いのギリシャワイン6銘柄を試飲
ギリシャの高品質ワインの美味しさに驚き!

そして15社共同の「Feel Wine」試飲会場へ

出展社としては、アグリ、大塚食品、メイワ、
ENEOSマテリアルトレーディング、ワイン・ラボ、
オルカ・インターナショナル、Kpオーチャード、
GRN、東京実業貿易、フルールデュヴァン、
中川ワイン、ボニリジャパン、ワインライフ、
ラ・ラングドシェン、マルカイコーポレーション
この15社の厳選されたお勧めワインを試飲。

当店では取扱いのないワイン業者が多く
珍しい初ワインに興味津々でしたわ!


2023年 2月 7日(火) ノンアルコール ホットワイン

お酒を飲まない方もノンアルコールのホットワイン
があるのでホットな時間を過ごしませんか。

【カールユング グリューヒェン ノンアルコール】
原産地:ドイツ 750ml…¥1,058(税込)

このカールユングはワインの風味を損なわずに
アルコールだけを除去する「真空蒸留法」という
製法でノンアルコール・ワインを造っているので
本格的なワインの風味が楽しめるのです。

香りがよくシナモンの程よいスパイス感があり
ホットで飲むと香りが立って美味しい♪

冷えた体を暖めてくれる最高の飲み物です!


2023年 2月 6日(月) サルサ・クラブ サングリア

ホットワインが簡単に造れる「サングリア」です。

【サルサ・クラブ サングリア】
原産地:スペイン アルコール分:7度
750ml…¥990(税込)

「サングリア」はスペインの家庭で飲まれている
伝統的なお酒で、レモンやオレンジのスライスと
砂糖、スパイスをワインに加えた飲み物です。

そう、サングリアにはホットワインに必要な物が
既に入っているので電子レンジで温めるだけで
美味しいホットワインが簡単に出来るのだ♪

冬はホットワインでゆったりした時間をどうぞ!


2023年 2月 5日(日) ロットワイルド ドルンフェルダーQ.b.A

ホットワインにして美味しいドイツ産の赤ワインです。

【ロットワイルド ドルンフェルダー Q.b.A】
原産地:ドイツ・ラインヘッセン地域
葡萄品種:ドルンフェルダー
赤(やや甘口) 750ml…¥990(税込)

ブラックベリーやラズベリー、カシスの芳醇な香りに
心地良い甘さを伴った豊かな果実の旨味が広がる
渋味も穏やかなフルーティなやや甘口の赤ワイン。

ホットワインはその名のとおりワインを温めて飲む
冬を楽しむ大人の、ちょっとリッチな飲み物です。

ホットワインの作り方としてはワインをマグカップに
入れ電子レンジで熱燗程度に温めてから、お好み
で「生姜」、「レモンか柚子」、「蜂蜜」、「シナモン」
などをトッピングすれば出来あがります。

お家で愉しむ 「Hot」&「ほっと」 なくつろぎ時間♪


2023年 2月 4日(土) 若戎 「立春朝搾り」 入荷

若戎酒造さんの「立春朝搾り」が入荷しました。

【若戎 令和5年立春朝搾り純米吟醸生原酒】
原料米:三重県産神の穂 精米歩合:60%
日本酒度:-0.3 酸度:1.8 アミノ酸度:1.2
アルコール分:17度 酵母:三重県酵母MK1
720ml/¥1,980(税込) 1.8L/¥3,795(税込)

立春は二十四節季の正月節「春」が始まる日で
この早朝に搾った生まれたての春を祝う縁起の
よいお酒が「立春朝搾り」です。

とってもフルーティでフレッシュな味わいは格別!

私たちも早朝から搾ったばかりのお酒と一緒に
お祓いを受けて積み込み持ち帰ってきました。


造る人、販売する人、飲む人、・・・
今年も沢山の笑顔が繋がりますように♪


2023年 2月 3日(金) サンテステフ・ド・カロン・セギュール

バレンタインデーにおすすめのハートラベルの
ボルドー産ハーフボトル赤ワインが入荷。

【サンテステフ・ド・カロン・セギュール 2016年】
原産地:フランス・ボルドー地方サンテステフ
赤(フルボディ) 375ml…¥2,640(税込)

ハートマークのラベルで知られている日本でも
人気の高いシャトー・カロン・セギュールが造る
高品質のサードワインです。

優良年の2016年産は凝縮したような果実味に
なめらかなタンニンが心地良く、ほのかに珈琲
やシガーのニュアンスが感じられます。

パワフルでありながらもシルクのような後味♪


2023年 2月 2日(木) Love ロッソ

バレンタインデーにおすすめのハートラベルの
イタリア産赤ワイン「Love ロッソ」が入荷。

【ナターレ・ヴェルガ ラブ・ロッソ IGTヴェネト】
原産地:イタリア・ヴェネト州 
葡萄品種:コルヴィーナ60%、メルロー40%
赤(フルボディ) 750ml…¥1,650(税込)

ロミオ&ジュリエットをモチーフに造った赤ワインで
ラベルのインパクトだけじゃない陰干し葡萄による
凝縮感がありチェリーやプラムの果実味に珈琲や
チョコレートのような甘いほろ苦さが感じられます。

凝縮された葡萄の程よい甘みが2人の愛を深める
お手伝いをしてくれるでしょう♪


← 前月へ 2023年  2月 次月へ →





株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805