名酒商 株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805


← 前月へ 2023年  8月 次月へ →

2023年 8月31日(木) 北山村 観光筏下り

和歌山県なのに奈良県と三重県に囲まれた
全国唯一の飛び地北山村に行ってきました。


北山村に仕事で住む長男から話しは聞くが
実際どんな場所か興味があり、くねくね道を
ドライブして約2時間半で到着。

ここ北山村でしか体験できない「観光筏下り」

激流による水しぶきと、時折ゲリラ豪雨のような
空からの天然シャワーで全身ずぶ濡れですよ。

一生忘れられない貴重な体験をさせてもらったし
観光案内所の職員さんや、筏を操る筏氏さんが
息子の名前を知っていたのには驚きましたわ!



この8月もお陰様で前年対比で111%と前年を
上回る事ができ有り難うございます。
9月になれば秋の季節商品や美味しいものが
続々入荷しますのでご紹介させて頂きます♪


2023年 8月29日(火) シャトー・ド・ファルグ 1996年

フランス・ボルドー地方ソーテルヌ産の貴腐ワイン
シャトー・ド・ファルグの1996ヴィンテージが入荷。

【シャトー・ド・ファルグ 1996年 貴腐ワイン】
葡萄品種:セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン
極甘口(白) 750ml…¥12,100(税込)

シャトーディケムの元オーナーが所有するシャトーで
ディケムの近くで造られる極甘口貴腐ワインです。
ディケムと同じ紋章ラベルで造りも同じように手間を
掛けており、ブラインドテイスティングではディケムと
間違われる事もあるそうですよ♪

ディケムに気味が悪いほど似ているとも言われる
黄金色に輝く希少な1996年バックヴィンテージ!

この1996年は娘のバースデーヴィンテージなので
親バカで沢山に買い込んじゃいました!


2023年 8月28日(月) イチローズ クラシカル・エディション

秩父蒸留所さんのイチローズ・モルト&グレーン
「クラシカル・エディション」が限定入荷。

【イチローズモルト クラシカル・エディション】
アルコール分:48度 700ml…¥7,700(税込)

秩父の環境で熟成を深めた世界の五大ウイスキー
を使用してクラシカルな味わいを追求した上級品。

比率高めのモルト原酒や優しく香るスモーキーさが
幾重にも重なり心地よい調和を生み出し華やかで
重みのあるフレーバーとそれぞれの原酒の確かな
個性が余韻と共に香りの変化もお楽しみ頂けます。

お一人様1本限りで宜しくお願いいたします!


2023年 8月27日(日) 半蔵 ひやおろし特別純米原酒

大田酒造さんの半蔵ひやおろし特別純米が入荷。

【半蔵 ひやおろし 特別純米原酒】
原料米:酒造用好適米 精米歩合:60%
日本酒度:+5 酸度:1.8 アルコール分:17度
720ml/¥1,760(税込) 1.8L/¥3,520(税込)

ひと夏をゆっくり熟成させる事で円みを帯びた
柔らかな味わいとなり飲み頃をむかえました。

まだ今は暑く燗酒なんて飲んでられないので
炭酸水で割って日本酒ハイボールにするのが
蔵元さんのおすすめで、キレとコクが両立して
美味しく楽しめるそうですよ♪


2023年 8月26日(土) 秋のるみ子 伊勢錦 秋上がり

森喜酒造さんの「秋のるみ子」秋上がりが入荷。

【秋のるみ子 伊勢錦 秋上がり純米酒】
原料米:伊勢錦、山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+9 酸度:1.5 アミノ酸度:1.1
アルコール分:15度 酵母:協会9号
720ml/¥1,458(税込) 1.8L/¥2,915(税込)

「秋上がり」とは、搾りたての荒々しさが一夏
熟成させることで香味がまろやかに落ち着き
ふくよかになった秋に出荷されるお酒です。

広がりと力強さを兼ね備えた伊賀産伊勢錦
で醸したふくよかな米の旨味が味わえます。

まだまだ暑いので冷酒で軽快な旨味を味わい
秋が深まる10月頃には更に円熟した芳醇さを
ぬる燗にして秋の味覚と是非お楽しみ下さい♪


2023年 8月25日(金) 夏季休暇

夏季休暇もあっという間に過ぎました。

雨も降っていたので、観光するあてもなく
鳥羽のホテルで美味しいものを食べたり
温泉でゆっくりと日頃の疲れを癒して…

もう夫婦喧嘩が絶えないので夫婦円満を
祈願しに夫婦岩のある二見興玉神社へ…


しかし帰りの車中でもう口喧嘩ですわ!
あ〜あ〜。


2023年 8月22日(火) 夏季休暇は

明日の8月23日(水)と24日(木)と夏季休暇で
2連休させて頂きます。

昨年は北海道に行きましたが今年は親の介護
で病院送迎があるので近場でのんびりと…

先日から夏バテ気味なので美味しいものでも
食べて英気を養ってきますわ!


2023年 8月21日(月) 夏季休暇のお知らせ



8月23日(水) と
8月24日(木) を 2連休させて頂きます。


2023年 8月20日(日) 義左衛門 斗瓶取り雫酒

若戎酒造さんの義左衛門の斗瓶取り雫酒が入荷。

【義左衛門 純米大吟醸 斗瓶取り雫酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:35%
日本酒度:-3.1 酸度:1.3 アミノ酸度:0.8
アルコール分:16.3度 限定数:100本
720ml(桐箱入り)…¥11,000(税込)

搾りは圧力をかけない「袋吊り」という手法で
袋にもろみを入れ吊るして自然と滴り落ちる
雫だけを斗瓶に集めた斗瓶取り雫酒です。

圧力をかけないので、雑味が全く感じられず
果実を思わせる華やかな香りが広がる透き
通るように綺麗な旨味が楽しめる究極の酒!


2023年 8月19日(土) 台風7号による被害

先日の台風7号で店舗2階部分の飾り柱が1本
暴風雨にやられ剥がれ落ちました!

14日の深夜、台風の最中に何かが落ちたすごい
音がしたので急いで外に出たら、2階外壁の飾り
柱が落ちているのを発見。
遠くに吹き飛んでいく前に拾ったので修繕すれば
また再生も可能かと思われるが…

駐車場に息子の車が2台止まっていたが運よく
車の上に落ちなくてまだ幸いでしたよ。

老朽化が進み台風がくる度にヒヤヒヤですわ!


2023年 8月18日(金) 五橋 純米吟醸辛口

山口県の酒井酒造さんの純米吟醸辛口が入荷。

【五橋 純米吟醸辛口 数量限定醸造】
原料米:日本晴、山田錦 精米歩合:60%
日本酒度:+7 酸度:1.5 アミノ酸度:1.2
アルコール分:15度 酵母:協会901号
720ml/¥1,300(税込) 1.8L/¥2,500(税込)

夏に楽しめるスッキリした辛口の純米吟醸は
控えめな香りと心地よい酸があり、食事との
バランスが良く食中酒におすすめで、後味が
軽く飲み疲れせずに杯が進みます♪

家計応援的な価格設定でコスパ最高です!


2023年 8月17日(木) 昨日の定休日は

7月からお盆過ぎまでは定休日が無かったので
昨日は久々の定休日でした。
当初の予定では長男が仕事で住む和歌山県の
北山村に行って観光筏下りをする予定でしたが
台風7号による増水で中止となり断念しました。
また8月30日に予約したので行く予定ですが…

それならばと伊賀市と北山村の中間に位置する
奈良県吉野郡のパワースポット丹生川上神社へ
お詣りに行ってきました。

【龍神が棲むといわれる東(ひむかし)の瀧】

【高見川、日裏川、四郷川が合流する夢淵】

台風による増水で瀧も河川も激流となり見応え
あって運気とご利益を授かった気がしますわ!


2023年 8月15日(火) 午後から営業しております

台風7号の影響で午前中は休業しましたが
午後から営業しております。


2023年 8月14日(月) 台風7号接近中!

強い台風7号がこちらに接近しております!


明日の8月15日は通常通り営業予定ですが
暴風雨の状況によってはシャッターを閉める
場合もございますのでご了承願います。


2023年 8月13日(日) 桜尾 シングルモルト

広島県の桜尾シングルモルトウイスキーが入荷。

【桜尾シングルモルト ジャパニーズウイスキー】
アルコール分:43度 700ml…¥6,600(税込)

桜尾ジンで有名な桜尾蒸留所(サクラオB&D)の
貯蔵庫で3年以上熟成されたモルト原酒を使った
ジャパニーズ・シングルモルトウイスキーです。

レーズンやオレンジの香りが広がり、バニラの
ような甘みに渋味と酸味が感じられ、初心者の
方でも飲み易い味わいに仕上がっています。

瀬戸内の穏やかな潮の香りが熟成樽に纏った
スモーキーさと濃厚な甘い香りが楽しめます♪


2023年 8月12日(土) 嘉美心 純米吟醸 無濾過生原酒

岡山県の嘉美心酒造さんの無濾過生原酒が入荷。

【嘉美心 純米吟醸 限定無濾過生原酒】
原料米:岡山県産アケボノ 精米歩合:58%
日本酒度:-3 酸度:1.6 
アルコール分:15.5度 酵母:協会901号
720ml/¥1,733(税込) 1.8L/¥3,465(税込)

岡山県産米アケボノを使用し協会901号酵母で
仕込み、搾ったお酒を蔵内で囲いまろやかさを
追求した品質に仕上げ搾りたてのフレッシュさ
を残しつつも深い味わいとなっております♪

穏やかなメロンの香りで、甘露煮を連想させる
濃厚な旨味が感じられますが、綺麗な酸味が
後味をサッパリと消してくれるので、キレも良く
飲み疲れない今流行りのスタイルです!


2023年 8月11日(金) マンゴープリン & 白桃プリン

小塚屋の「マンゴープリン」と「白桃プリン」が入荷。

【小塚屋 極 マンゴープリン】
125g入…¥238(税込)

マンゴーの王様と言われるインド産アルフォンソ
マンゴーピューレを40%使用し、生のマンゴーの
様な食感に仕上げた絶品マンゴープリンです♪


【小塚屋 極 白桃プリン】
125g入…¥238(税込)

国産白桃ピューレを30%使用した白桃の上品な
香りと、とろける美味しさがじゅわっと広がる豊か
な味わいをお楽しみ下さい♪


マンゴープリン、白桃プリン、コーヒーゼリーなど
各種詰合せもさせて頂きます!


2023年 8月10日(木) amayadori 第三弾 「祝祭」

河武醸造さんのamayadori 「祝祭」が入荷。

【amayadori 祝祭 特別本醸造無濾過生酒】
原料米:酒造用国産米 精米歩合:65%
日本酒度&酸度&アミノ酸度:非公開
アルコール分:15度 酵母:自社酵母B-33
720ml…¥1,430(税込)

三重県多気郡の鉾杉醸造元河武醸造さんの
「amayadori」シリーズは全3弾があり、今回は
最終章の第3弾が入荷しました。

青リンゴを彷彿とさせる爽やかな香りに続く
清らかな引き込み、徐々に芳醇な含み香が
花開き、後味はキリッとスッキリで全体的に
甘味は抑えめでドライな味わいです。

じんわりまろやかに、完熟メロンやパインの
優しい甘みが染み渡ります♪


2023年 8月 9日(水) お盆期間の営業案内



   8月 10日(木) 通常営業
   8月 11日(金) 通常営業
   8月 12日(土) 通常営業
   8月 13日(日) 通常営業

   8月 14日(月) 通常営業
   8月 15日(火) 通常営業
   8月 16日(水)  定休日
   8月 17日(木) 通常営業
   8月 18日(金) 通常営業

   8月 19日(土) 通常営業


8月23日(水)8月24日(木) の2日間は
夏季休暇で連休させて頂きます。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


2023年 8月 8日(火) 遊佐蒸留所シングルモルト YUZA 2023

山形県の遊佐蒸留所さんのシングルモルトが入荷。

【遊佐蒸留所 YUZA 2023 シングルモルト】
アルコール分:51度 700ml…¥13,750(税込)

遊佐蒸留所は山形県の北方、秋田県に隣接する
鳥海山の麓にありウイスキー造りには欠かせない
良質で豊富な水や、清澄かつ冷涼な空気と程よい
湿度に恵まれた、まさにウイスキー造りの理想郷。

バーボン樽で熟成したものから厳選したバニラや
蜂蜜、そしてフルーティな甘い香りの綺麗な酒質
なめらかで洗練されたバランスの良い味わい♪

ウイスキー蒸溜所としては小規模ですが伝統的
な製法でこだわりを持って造られる、最高品質の
世界に一つだけのジャパニーズウイスキーです!


2023年 8月 7日(月) まるや八丁味噌 豚もつ・どて煮

名古屋名物で人気の「豚もつのどて煮」が入荷。

【まるや八丁味噌 豚もつ・どて煮】
180g入…¥594(税込)

「八丁味噌」に鰹だし、昆布だし、三温糖、みりん
などを加え、愛知県産豚もつとこんにゃくをじっくり
煮込んだこだわりの味噌仕立ての絶品です!

八丁味噌の旨味が染み渡りご飯が進みますよ〜
おつまみに最適でビールや日本酒にも合います♪


2023年 8月 6日(日) 贅沢チーズの大人スナック カレー味

おつまみに人気の「贅沢チーズの大人スナック」の
スパイシーカレー味が新発売。

【贅沢チーズの大人スナック スパイシーカレー味】
35g入り…¥108(税込)

スパイシーなカレークリームとカマンベールチーズ
仕立ての生地で包んだひとくちサイズのスナック。

スパイシーなカレーとカマンベールのコクとが生み
出す濃厚リッチな味わいでお酒との相性は抜群♪

ケースで大人買いするリピーターが続出してます!


2023年 8月 5日(土) ストラディバリウス ミレジメ・2009

バイオリンの名器「ストラディバリウス」の名を冠した
高級感溢れるヴィンテージ・シャンパーニュが入荷。

【ストラディバリウス ブリュット・ミレジメ・2009】
葡萄品種:ピノ・ムニエ53%、シャルドネ47%
白泡(辛口) 750ml…¥19,800(税込)

キラキラと煌めく華やかなゴールドメッキが高級感
際立つシャルル・ド・カザノーヴの最上級キュヴェ。

蜂蜜の心地よい香りと共に熟成香が広がるパンや
ヘーゼルナッツの味わいで非常にバランスが良く
長く続く素晴らしい余韻に酔いしれてください♪

バイオリンをあしらった豪華なメッキボトル入りで
楽器や音楽好きの方へのプレゼントに最適です!


2023年 8月 4日(金) 小塚屋 喫茶店風 珈琲ゼリー

小倉あんと一緒に食べる珈琲ゼリーが入荷。

【小塚屋 でら旨! 喫茶店風 珈琲ゼリー】
珈琲ゼリー150g+あん25g…¥324(税込)

フルーティーな酸味と、華やかな香りが特徴の
エチオピア産モカを使用して甘さを控えた上品
な喫茶店風の珈琲ゼリーを北海道産つぶあん
と一緒にお召し上がりください♪

小塚屋さんは愛知県にあるデザートや総菜を
製造している老舗で小倉あんと一緒に食べる
発想は流石に名古屋ならではですね?

珈琲ゼリーにはフレッシュミルクかホイップ生
クリームが一般的と思いますが実際に食べて
みると小倉あんもよく合って美味しいですよ!


2023年 8月 3日(木) 呑酔楽 夢 鑑評会優等賞受賞酒

鹿児島県の天星酒造さんの「呑酔楽・夢」の
熊本国税局酒類鑑評会優等賞受賞酒が入荷。

【呑酔楽 夢 熊本国税局鑑評会優等賞受賞酒】
原料芋:黄金千貫、玉茜 麹菌:黒麹
アルコール分:25度 1.8L…¥3,080(税込)

令和5年4月に開催された令和5年熊本国税局
酒類鑑評会にて優等賞を受賞した芋焼酎です。

原料の玉茜由来の紅茶やカラメル、焼き菓子の
ような甘い風味と、黄金千貫がもつ濃厚な旨味
が一体となった華やかでフルーティな味わい♪

小薗杜氏を迎え新体制となった天星酒造さんの
幕開けを期待させる一本を是非ご賞味下さい!


2023年 8月 2日(水) はさめず めんつゆ

福岡醤油店さんの「めんつゆ」がリニューアル。

【福岡醤油店 はさめず めんつゆ 4倍濃縮】
500ml…¥691(税込)

はさめず醤油をベースに鰹だしと昆布だしを加えた
だし醤油で、だしの風味が更に豊かになりました♪

2倍濃縮から4倍濃縮になり、より濃厚な味わいで
麺つゆから煮炊き、かけ用途など幅広く使えます。

まるで料亭のような味つけが簡単にできますよ!


2023年 8月 1日(火) シン・コゾノ the 1st Edition 甕

天星酒造さんの芋焼酎「シン・コゾノ 甕」が入荷。

【シン・コゾノ the 1st Edition 甕 芋焼酎】
原料芋:玉茜、紅まさり 麹菌:黒&白Mix
酵母:ウイスキー酵母 蒸留:常圧&中減圧
アルコール分:26度 1.5L…¥3,300(税込)

太久保酒造から天星酒造に移籍した小薗杜氏
の名を冠した「シン・コゾノ」は、太久保酒造で
学んだ知識と天星酒造で新たに学んだ技術の
古き新しき融合によって蘇りました!

「玉茜」と「紅まさり」の品種芋を「泡盛黒麹菌」
と「白麹エクセレント」の黒と白のミックス麹で
「グレーンウイスキー酵母」にて高温発酵させ
常圧と中減圧で蒸留した原酒を無濾過のまま
半年間甕で熟成し無加水でアルコール度数
26度に仕上げた贅沢な造りの芋焼酎です。

玉茜の紅茶のような香りと紅まさりのほっこり
した甘さで水割りではマンゴー様の香りを感じ
お湯割りでは無濾過の芋っぽさや懐かしさに
ノスタルジックさも感じられます♪

今回のは「甕熟成」タイプですが、残り半分は
「樽熟成」タイプとして現在熟成中で、11月頃
の販売予定ですので、こちらも乞うご期待を!


← 前月へ 2023年  8月 次月へ →





株式会社ナガタヤ 三重県伊賀市西明寺623-1 TEL.(0595)21-0205 FAX.(0595)23-7805