2023年10月31日(火) |
みのわ 純米吟醸ひやおろし
澤佐酒造さんのみのわ純米吟醸ひやおろしが入荷。

【参宮 みのわ 純米吟醸ひやおろし】
原料米:名張市箕曲産山田錦 精米歩合:50%
日本酒度:+5 酸度:1.5 アルコール分:15度
720ml…¥1,760(税込)
優しい甘やかな香りと旨味が広がり適度な酸が
キレ味を引き立ててくれます。
甘、辛、酸が調和した円熟味をお楽しみ下さい!

今月の売上成績もお陰様で前年対比で103%と
前年をキープすることができ有り難うございます。
もう明日から11月ということで今年も残すところ
2か月しかなく2023年を良い年で乗り切れるよう
ラストスパートをかけて頑張りますので、宜しく
お願い申し上げます。
|
2023年10月30日(月) |
イタリア産新酒ワインの解禁日!
本日10月30日はイタリア産新酒ワインの解禁日!

【ファンティーニ ヴィーノ・ノヴェッロ 2023年】
生産者:ファルネーゼ(アブルッツオ州)
品種:モンテプルチアーノ&サンジョヴェーゼ
750ml…¥2,970(税込)
イタリアトップ生産者のファルネーゼが造る
ノヴェッロは、新酒ならではのフレッシュさと
フルーツ爆弾のような凝縮感が楽しめます♪
今年も大変素晴らしい出来栄えとなってます。
日本で一番売れているノヴェッロがこれです!
|
2023年10月29日(日) |
菊の里 等外米仕込 純米造り
栃木県の菊の里酒造さんの「等外米」で醸した
純米造りの限定酒が入荷。

【菊の里 等外米仕込 純米造りの普通酒】
原料米:栃木県那須産等外米 精米歩合:65%
日本酒度:+1 酸度:1.7 アミノ酸度:1.2
アルコール分:15〜16度 酵母:とちぎ県酵母
1.8L…¥2,530(税込)
契約栽培された五百万石、美山錦、ひとごこち
の小粒な規格外米でチャレンジしたお酒です。
栃木県の2種類の酵母をブレンドする事により
バランスが良く、米の旨味と甘味がジュワッと
広がる果実のようなジューシーな口当たり♪
この味わいでこの価格は「等外米」ならでは。
「菊の里」の醸造技術が詰まった1本です!
|
2023年10月28日(土) |
御前酒 菩提もと 等外雄町
岡山県の辻本店さんの「御前酒」隠し酒が入荷。

【御前酒 菩提もと 等外雄町 純米造り普通酒】
原料米:岡山県産等外雄町 精米歩合:70%
日本酒度:+3 酸度:1.7 酵母:協会9号酵母
1.8L…¥2,750(税込)
粒が小さく等級が付かない等外米雄町で醸した
純米造りのお酒で、契約栽培で生じる等外米を
余さず有効活用することで農家を支えています。
天然乳酸を用いる「菩提もと」で、等外米雄町を
70%まで磨き、9号酵母で醸した穏やかな香りと
雄町らしい柔らかな旨味が感じられる、スッキリ
綺麗な味わいがお手頃価格で楽しめます♪
御前酒の辻本店さんは、使用する酒米が全量
「雄町」というこだわりを持った蔵元なのです!
|
2023年10月27日(金) |
櫻の郷 焼酎道場シルクスイート
宮崎県の櫻の郷酒造さんのシルクスイートが入荷。

【櫻の郷 焼酎道場 シルクスイート仕込芋焼酎】
原料芋:シルクスイート 蒸留:常圧 麹種:白麹
アルコール分:25度 1.8L…¥2,310(税込)
なめらかな食感と甘さの品種「シルクスイート」
ならではの程良い甘みとふわっ〜とした優しい
フルーティな香りが楽しめます♪
ロックか水割りがおすすめですが、お湯割りに
しても甘さが強調されて美味いですよ!
|
2023年10月26日(木) |
大山 純米大吟醸ハイブリッドシナジー
山形県の加藤喜八郎酒造さんの純米大吟醸
大山「ハイブリッドシナジードリンクV」が入荷。

【大山 純米大吟醸ハイブリッドシナジードリンクV】
原料米:各種酒造好適米 精米歩合:50%
アルコール分:15.5度 1.8L…¥3,080(税込)
高濃度仕込みのお酒や原酒、生酒、無濾過など
タイプが異なるお酒をブレンドする事で生まれる
ハイブリットな純米大吟醸で、それぞれのお酒の
いいとこを掛け合わせる相乗効果(シナジー)に
より深い味わいと更なる美味しさを実現しました。
純米大吟醸らしいフルーティな香りで口に含むと
円やかさとフレッシュな旨味を感じさせながらも
後味はスッキリと綺麗にキレていきます♪
純米大吟醸のいいとこ取りブレンドでこの価格
年に一度だけのお買い得な超限定酒です!
|
2023年10月24日(火) |
宗玄 山田錦 純米ひやおろし原酒
石川県の宗玄酒造さんの山田錦ひやおろしが入荷。

【宗玄 山田錦 純米ひやおろし原酒】
原料米:兵庫県産山田錦 精米歩合:55%
日本酒度:+4 酸度:1.6 アルコール分:17度
1.8L…¥3,850(税込)
山田錦らしい上品で優しい香りと膨らみのある
旨味が心地よく広がり、爽やかな酸味とキレの
よい飲み口の純米ひやおろし原酒です。
宗玄らしい濃醇な味わいはこってりした料理と
相性が良く常温からぬる燗がおすすめ!
山田錦の旨味がたっぷりで秋の味覚にピッタリ♪
|
2023年10月23日(月) |
瀧自慢 山廃仕込み純米酒
瀧自慢酒造さんの山廃仕込み純米酒が入荷。

【瀧自慢 山廃仕込み 純米酒】
原料米:五百万石、神の穂 精米歩合:60%
日本酒度:+4 酸度:1.5 アルコール分:15度
720ml/¥1,485(税込) 1.8L/¥2,970(税込)
米の旨味と山廃仕込み特有の酸味、味の複雑
さが調和した一本で、常温からぬる燗に温めて
いただくと口当たりがよく酸と旨味がまろやかに
感じられます。
ポン酢で食べる湯豆腐や水炊き鍋など、山廃の
酸と調和する酸味のある調味料を使った暖かい
料理と合わせると素材の味わいが引き立ちます。
お燗酒が恋しく美味しい季節になりましたよね♪
|
2023年10月22日(日) |
福乃友 冬樹FFF 純米吟醸生原酒
秋田県の福乃友酒造さんの「冬樹FFF」が入荷。

【福乃友 冬樹FFF 純米吟醸無濾過生原酒】
原料米:五百万石 精米歩合:60%
日本酒度:-10 酸度:1.7 酵母:秋田雪国酵母
アルコール分:15度原酒 1.8L…¥3,795(税込)
まるで梨のような香りとフルーティな味わいが
口の中で弾けるように広がります♪
透明感のあるジューシーな旨味のキレのよい
後味でシーフードや野菜料理とよく合います。
この「冬樹」という酒名の由来が「モト冬樹」さん
とは笑った!(モト冬樹さんのツルの一声)
米どころ酒どころ秋田の「うめぇ〜」地酒です♪
|
2023年10月21日(土) |
はぎの露 山田錦 純米大吟醸直汲み
滋賀県の福井弥平商店さんの推薦酒「はぎの露」
山田錦直汲み純米大吟醸無濾過生原酒が入荷。

【はぎの露 山田錦 直汲み純米大吟醸生原酒】
原料米:兵庫県産山田錦 精米歩合:50%
日本酒度:+3 酸度:1.5 アミノ酸度:1.1
アルコール分:16度 1.8L…¥3,850(税込)
搾って流れ出たお酒を直接瓶に詰めた直汲みの
純米大吟醸生原酒を低温貯蔵した蔵の隠し酒。
直汲みならではの濃厚な旨味と微発泡感もあり
旨味、酸味、ガス感、キレ味のバランスが最高!
フルーティな香り、ジューシーな旨味と微発泡感
口に含むと思わず笑みがこぼれますよ♪
|
2023年10月20日(金) |
若戎 三重山田錦 純米吟醸
若戎酒造さんの超限定純米吟醸隠し酒が入荷。

【若戎 三重山田錦 超限定純米吟醸隠し酒】
原料米:伊賀産山田錦 精米歩合:60%
720ml/¥1,925(税込) 1.8L/¥3,850(税込)
このお酒は、伊賀では当店のみの限定販売。
ゆっくりと瓶内で低温熟成された純米吟醸で
三重県酵母由来の果実の様な上品な香りと
山田錦ならではの柔らかな膨らみのある旨味
を適度な酸が引き締めるキレの良い味わい♪
お料理とじっくり味わいたいそんなお酒です!
|
2023年10月19日(木) |
伊賀越 商品展示商談会
昨日の定休日は伊賀越さんの展示商談会へ

酒屋も、お酒だけでは経営が難しくなるので
何か商売のプラスになる商品を発掘に…
ビールメーカーさんの話ですと、現在のビール
全体の出荷量は、ピーク時の約半分まで減少
しているそうで、この先も更に減少傾向が続き
10年後には現在の20%まで減るだろうと予想
されています。
みんなでワイワイ飲んでストレス発散してた
あの頃が一番良かったと思うが…
国内大手ビールメーカーも大変なんですね!
|
2023年10月17日(火) |
甲子 美山錦 純米大吟醸生原酒
千葉県の飯沼本家さんの限定純米大吟醸が入荷。

【甲子 美山錦50%精白 純米大吟醸生原酒】
原料米:秋田県産美山錦 精米歩合:50%
日本酒度:-4 酸度:1.8 アミノ酸度:1.1
アルコール分:16度 酵母:協会1801号
720ml/¥1,870(税込) 1.8L/¥3,630(税込)
しぼりたての純米大吟醸を過剰な濾過をせずに
本来の旨味と香りを残すよう原酒のまま瓶詰め
して氷温冷蔵庫で半年間熟成させています。
果物のようにフルーティで華やかな香りと旨味
が調和したとっても爽やかな味わいです。
若干のガス感もあり口当たりは超フレッシュ♪
「甲子」といえばやっぱりこの味わいですよね!
|
2023年10月16日(月) |
司牡丹 暗夜の光 特別純米酒
高知県の司牡丹さんの「暗夜の光」が入荷。

【司牡丹 暗夜の光 永田農法山田錦特別純米】
原料米:永田農法「山田錦」 精米歩合:60%
日本酒度:+5 酸度:1.5 アミノ酸度:1.0
アルコール分:15度 酵母:高知酵母(AA-41)
1.8L…¥3,300(税込)
暗い世の中に現れる希望の兆しをコンセプトに
高知県産永田農法「山田錦」を使用し、米質に
対応した麹造りを行ない、米本来の深みある味
わいとコクをしっかり引き出した特別純米です。
暗闇の時代を生き抜く貴方に寄り添う心地よい
ビターな大人の味わいを是非ご賞味下さい♪
辛さだけでは終わらせない新時代の辛口酒!
|
2023年10月15日(日) |
ほやジャーキー 燻製しお味
宮城県のヤマウチさんのほやジャーキーが入荷。

【ヤマウチ ほやジャーキー 燻製しお味】
15g入り…¥380(税込)
しっとり柔らかく仕上げたジャーキーで、ホヤの
風味がしっかりあるがホヤ独特の嫌な生臭さが
なく、噛むほどに甘みと旨味が広がります。
これがまた日本酒とよく合うんだよね〜♪
燻製しお味で、なんとなくカラスミっぽい感じで
ホヤが苦手な私でも美味しく食べれました!
|
2023年10月14日(土) |
酔心 八反三十五号 純米生原酒
「酔心の年に一度しか味わえない限定酒」が入荷。

【酔心 八反三十五号純米生原酒 限定隠し酒】
原料米:広島県産八反35号 精米歩合:65%
日本酒度:+4 酸度:1.6 アルコール分:18度
酵母:自社酵母 720ml…¥1,700(税込)
広島県産米「八反35号」を100%使用し醸した
純米酒を生のまま低温でゆっくりと熟成させた
香り控え目のやわらかな口当たりの辛口酒で
製造本数が極僅かしかない蔵元限定隠し酒!
軟水仕込みによるなめらかさと、低温熟成に
より旨味が増してまろやかになった味わいが
楽しめる食中酒に最適な純米生原酒です♪
|
2023年10月13日(金) |
嘉美心 備前雄町 純米大吟醸
岡山県の嘉美心酒造さんの推薦限定酒が入荷。

【嘉美心 備前雄町 純米大吟醸】
原料米:岡山県産備前雄町 精米歩合:50%
アルコール分:16度 720ml…¥1,760(税込)
東京の試飲会で飲んで美味しかった蔵元推薦
限定酒で、備前雄町ならではの旨味がしっかり
引き出された大変お買い得な純米大吟醸です。
メロンのような香りで、口に含むと甘さを感じる
フルーティな果実のような瑞々しさを適度な酸
が後味をスッキリ流してくれる抜群の完成度!
|
2023年10月12日(木) |
重松貿易さんのワイン試飲会へ
昨日の定休日は重松貿易さんのワイン試飲会で
大阪に行ってきました。

今まで安くて美味しいコストパフォーマンスに
優れたワインも価格高騰で全て値上げとなり
お買い得感がうすれてしまったので次に販売
するお買い得なワインを探してきました。
入荷しましたら、またご紹介させて頂きます!
|
2023年10月10日(火) |
越の誉 Soar 純米大吟醸無濾過原酒
新潟県の原酒造さんの越の誉Soar限定酒が入荷。

【越の誉 Soar(ソアー) 純米大吟醸無濾過原酒】
原料米:新潟県産米 精米歩合:45〜50%
日本酒度:+0.3 酸度:1.55 アミノ酸度:1.3
アルコール分:17度 酵母:新潟酵母S9arg
720ml…¥1,925(税込) 販売数:420本限定
ラ・フランスを思わせる香りと品の良い甘み、酸味、
旨味のバランスよい純米大吟醸無濾過原酒です。
少し冷やして頂き、先ずは香りをお楽しみ下さい。
口に含めば鼻に抜けるフルーティな香りと微かな
ガス感のピチピチした舌触りに甘み旨味が広がり
飲んだ後口はスッキリと綺麗にキレていきます♪
舞い上がる美味しさのジューシーな蔵元自信作!
|
2023年10月 9日(月) |
土佐山の有機生姜&ゆず使用
高知県土佐山産のショウガ糖と各種飲料が入荷。

【土佐山 オーガニック畑のショウガ糖】
40g入…¥500(税込)
高知県の土佐山で採れた有機生姜を使用した
生姜好きにはたまらない生姜感の強いソフトな
食感の「オーガニック畑のショウガ糖」です。
種子島産サトウキビ砂糖を使ったほんのりした
甘さとピリッとした辛さに、ほのかなゆずの香り
がアクセントになっています。
お腹の中から身体じゅうポカポカと温かくなり
喉に優しくカゼ予防や冷え性対策になるので
美容や健康にもよくおすすめです♪

【土佐山ジンジャーエール辛口&ゆずスカッシュ】
各種200ml…¥389(税込)
■土佐山ジンジャーエール辛口
有機生姜ならではの辛味と香りを表現した
辛口ジンジャエールには土佐山産赤唐辛子
も入っておりドライ感が更に強く、飲んだ直後
からカッと熱くなるインパクトが味わえます!
有機生姜の栄養が沈殿しているので成分を
均一にしてからお飲み下さい♪
■土佐山ゆずスカッシュ
無農薬の土佐山産柚子をふんだんに使った
柚子スカッシュは、柚子皮特有の芳醇な香り
と苦味が口の中に広がり柚子をまるごと存分
に感じられるちょっと贅沢な大人の味わい♪
爽やかな爽快感がハイボールやサワーなど
お酒の割り材としてもおすすめです!
|
2023年10月 8日(日) |
カタシモワイナリー デラウェア新酒
カタシモワイナリーさんのデラウェア新酒が入荷。

【カタシモワイナリー デラウェア新酒 2023年】
白(やや甘口) 葡萄品種:デラウェア100%
アルコール分:8度 500ml…¥1,540(税込)
国産デラウェアを使用し、酸化防止剤無添加で
葡萄本来の甘さを残したフレッシュ&フルーティ
な、どなたにも親しみやすい甘口白ワインです。
採れたて葡萄のフレッシュさを味わって下さい♪
|
2023年10月 7日(土) |
ガイアフロー静岡蒸留所シングルモルト
ガイアフロー静岡蒸留所の限定ウイスキーが入荷。

【ガイアフロー静岡蒸留所 シングルモルト】
AKITAYA-SELECTION Vol.2 プライベートカスク
アルコール分:46.5度 700ml…¥16,500(税込)
旧軽井沢蒸溜所の蒸留器と、フォーサイス社製
薪直火蒸留器のポットスチルで2017年に蒸留し
2023年に瓶詰めされたシングルモルトです。
静岡の自然が育てた森の雫を感じるウイスキー。
ノンピート麦芽を使用した優しく爽やかなアロマと
フルーティな甘さ、バーボンバレル樽熟成による
ウッディーさに加えIPAビールやほうじ茶のような
ビターなフレーバーもかすかに感じられます♪
個性あふれる限定271本のプライベートカスク!
|
2023年10月 6日(金) |
若竹 日比野哲 杜氏厳選酒
静岡県の大村屋酒造さんの超限定酒が入荷。

【若竹 杜氏厳選特別囲い純米吟醸生原酒】
南部杜氏:SATORU.HIBINO(日比野 哲)
原料米:静岡県産「誉富士」 精米歩合:55%
日本酒度:+2 酸度:1.4 アミノ酸度:1.2
アルコール分:17度 酵母:静岡(NEW-5)
1.8L…¥3,850(税別)
日比野哲杜氏が厳選した純米吟醸生原酒を
ゆっくりと低温冷蔵庫で熟成させた逸品です。
杜氏渾身のお酒で、ラベルには杜氏の名前
「SATORU.HIBINO」と書かれていることからも
酒に対する杜氏の意気込みが感じられます。
落ち着いた上品な吟醸香と口の中で広がる
旨味と酸のバランスが絶妙で透明感のある
スッキリとした綺麗な味わいが楽しめます♪
|
2023年10月 5日(木) |
朝(あさつ) ひやおろし 天慶金秋
川越町の早川酒造部さんの朝(あさつ)純米吟醸
ひやおろし天慶金秋(てんけいきんしゅう)が入荷。

【朝(あさつ) 「天慶金秋」 純米吟醸生詰め】
原料米:三重県産山田錦 精米歩合:60%
アルコール分:16度 720ml…¥2,590(税込)
3月に搾られたお酒が低温冷蔵庫で眠りにつき
暑い夏を越し、より円熟味が増して秋の気配も
ようやく感じられるようになり出荷されました。
低温熟成によるフレッシュ感を残した円熟味で
穏やかな香りと旨味のバランスが良くまろやか
な口当たりが楽しめます♪
|
2023年10月 3日(火) |
若戎 CLOUDY 純米吟醸生原酒
若戎酒造さんの超限定酒「CLOUDY」が入荷。

【若戎 CLOUDY 純米吟醸無濾過活性生原酒】
原料米:伊賀産神の穂 精米歩合:60%
日本酒度:-6 酸度:1.7 アミノ酸度:0.7
アルコール分:15度 酵母:三重県酵母MK-3
720ml/¥1,980(税込) 1.8L/¥3,960(税込)
昨年大好評だった若戎CLOUDYが進化を遂げて
帰ってきました!
昨年までは、三重山田錦を使用していましたが
今回は伊賀産神の穂を100%使用しています。
グラスに注ぐとMK-3酵母由来の華やかな香り
シュワシュワとしたきめ細やかな「美」発泡感♪
グレープフルーツ様の爽やかな酸、おりがらみ
ながらもスッキリ軽快な味わいとキレのよさ。
新しくなったCLOUDYを是非体験して下さい。
伊賀では当店のみの数量限定販売です!
|
2023年10月 2日(月) |
下園薩男商店 丸干し
鹿児島の下園薩男商店さんの各種丸干しが入荷。

【焼片口いわし丸干し & 焼キビナゴ丸干し】
各種25gチャック袋入り…¥324(税込)
玄人好みの片口いわし丸干し
他のイワシよりも苦みがあるのが特徴で
好きな方にはクセになる片口イワシです。
ワタのほろ苦さがたまらなく美味しいよ♪
鹿児島名産のキビナゴ丸干し
甑島周辺で獲れた新鮮なキビナゴを2日間
乾燥させ焼き上げたカリカリッとした食感で
キビナゴの風味豊かな香りと、コクのある
旨味が口の中いっぱいに広がります♪
噛むほどに旨味が感じられる丸干しです。
お手軽に食べられお酒の肴にもピッタリ!
|
2023年10月 1日(日) |
超久 +20超辛純米無濾過生原酒
和歌山県の中野BCさんの「超久」限定酒が入荷。

【超久 日本酒度+20超辛 純米無濾過生原酒】
原料米:山田錦、出羽燦々 精米歩合:65%
日本酒度:+20 酸度:1.4 アミノ酸度:1.5
アルコール分:19度 1.8L…¥2,860(税込)
日本酒度+20という超辛口ですが、米の旨味が
感じられる膨らみのある味わいが楽しめます。
東京での全国大会で飲んで驚いたお酒です!
柔らかな米の旨味とキレの良さを感じて下さい♪
|
|